日本IBM 経理財務変革コンサルティング・リーダー パートナー 田村 直也氏 インタビュー

movin:

本日はお時間頂き誠にありがとうございます。
早速ですがIBMといえば、IBM Watsonが話題を集めるなど、業績に対する期待も高まっていますが、今IBMは大きくどのような方向に向かっているのでしょうか?

田村様:

IBMではこれまでCAMSSと呼んでいる分野、すなわち、クラウド(Cloud)、アナリティクス(Analytics)、モバイル(Mobile)、ソーシャル(Social)、セキュリティー(Security)の5つの分野に注力していましたが、近年はこれにコグニティブ(Cognitive)が加わるようなりました。
特に今年はクラウドとコグニティブに注力するというのがIBMのグローバル方針です。これをお客様の業界に特化したサービスとして磨き上げて提供していきます。

movin:

上記IBMのストラテジーおける田村さんの組織の役割は何でしょうか?

田村様:

私はコグニティブ・プロセス・トランスフォーメーションという組織に所属しており、私がリーダーをしている経理財務部門へのコンサルティングサービスとアウトソーシングサービスに加え、人事、調達の間接部門3領域を中心にお客様にサービスを提供しています。
この組織に今年からコグニティブが加わりました。というのも我々が支援するプロセス変革と経営の意思決定支援の領域においてIBMのWatsonを活用することによって変革を最大化できる、との判断からです。

movin:

IBMの経理財務/経営管理ソリューションの強みを教えてください。

田村様:

我々が支援していることは監査法人系のコンサルティングファームと基本的に同じです。IBMがそんなことをやっているの?というお客様や学生の皆さんも多いですが。(笑) 
私自身もコンサルティングファーム出身なので違いはないと言えます。
強みは、以下の4項目です。

1. 企業経営を行っていく上で重要な最新のテクノロジーが社内にたくさんある。
近年、経営とテクノロジーが切っても切り離せないものになってきている中、これは大きな強みです。
お客様の経営課題を解決する武器をIBMは持っています。たとえばビッグデータの統計分析ツールもありますし、Watsonもそうです。
また、IBM自身のファイナンス部門でも最新のテクノロジーを活用していてこれが非常にユニークなのです。
たとえば、Analyticsを活用して四半期初に四半期末の収益を偏差1%以内で予測したり、従業員の経費精算における不正を検知したりなど、非常にユニークで他社にはないソリューションばかりです。こういった施策を同様の課題をもつお客様に提供しています。

2. IBM自身が大きなグローバル変革を遂げてきた事業会社である。
ご存じの通り、IBMは元々メインフレーム事業を展開していましたが、90年代初期に赤字に陥り、そこからサービス事業にシフトし復活しました。その過程において、IBM自体がグローバル全体で大きなトランスフォーメーションを遂げています。日本企業は選択と集中の判断やグローバルでの迅速な変革が得意ではない傾向がありますが、IBM自身の経験がそうした企業に貢献できるところは大きいと思います。
私自身も、その過程においてファイナンス部門がどのような変革を行ってきたのか、その当時に直面した課題をどう克服したのか、社内でヒアリングして学んだことはコンサルティングビジネスに非常に役立っています。

3. 業務効率化、コスト低減の施策としての業務アウトソーシングも自社のサービスとして提供している。
SSC(Shared Service Center)の構築支援までではなく、アウトソーシングまで手掛けることで、更にダイナミックな効果を得て頂くための変革支援を自社でやりきることができます。また、このサービスにAnalytics, Cognitive, RPAなどを活用することも提案し、よりサービスの価値を高めることにも取り組んでいます。

4. グローバルチームとの連携が強い。
隔週で各国のリーダーと電話会議を行い、各国でのプロジェクト状況をアップデートし合い、互いの支援の相談をしています。
たとえば「日本のクライアントが欧米のどこそこでトランスフォーメーションプロジェクトを立ち上げたので、欧米からコンサルタントを出して欲しい」と頼めば、「OK。レベルいくつの人が何人くらい要るんだい?」と聞かれ、即座に必要なスキルを持つ人をアサインしてくれます。各国が連携を取ることによってお互いの評価が上がるというKPIの仕組みもあるので、率先して各国は連携し合います。グローバル連携を促進するよくできた仕組みもあるのです。

movin:

今回大規模な人材補強を行うと伺っていますが、その背景を教えてください。また、組織のリーダーとして、どのようなチームを構築していくのかビジョンを教えてください。

田村様:

アウトソーシングビジネス事業と統合したこと、また新たなテクノロジーを活用したコンサルティングサービスが好調で人材が足りません。お客様に「新たな変革をIBMと共に進めたい」と言って頂いているのにしばらくお待ち頂いている状況です。このような状況が背景にあり、外部から優秀な方を積極的に採用しています。
我々は、経理財務部門において業務の効率化とビジネス洞察力の強化が重要と考えており、この支援を行っています。
経理財務部門は付加価値の低い仕訳入力や、様々なデータの集計、加工作業から解放されるべきだと考えています。そのためにグローバル全体で会計システムを統一し、勘定科目なども統一していく必要があります。そのことによって効率性や生産性を高めて、我々がビジネス洞察力と呼ぶもの、つまり数値から得られる洞察をCEOや事業部門のトップに提供することがCFO組織の本来の役割だと考えています。
そのために、プロセスやデータ、システムの標準化から始まり、業務集約の活用を通じて効率性を高め、コグニティブを含めた様々な分析ツールを導入し、分析により得られる情報から洞察の提供を行うための人材育成の支援を通じて、日本企業がグローバル企業の中で勝ち残れるように支援しています。
我々にとって大切なのは、一緒に仕事をするCFOの方が悩んでいらっしゃる課題を正確に理解し、それを解決するためにどういったことをするべきなのか、それにマッチするIBMのツールをいかに組み合わせてお客様の課題を解決できるかを考え抜くことです。単にWatsonやツールを売るということではありません。
お客様が何に悩んで何に困っているのかということを考え抜き、課題を特定し解決策を導き出せる、そのためにIBMの武器を駆使してお客様を満足させることができる組織であることが基本です。
また、課題を解決するために、これまでのソリューションと社内の技術やサービスを新たに組み合わせるなど、クライアント視点で考え抜いたサービスを提供することを楽しんでやっていきたいですね。
また、近年は経理財務部門だけのトランスフォーメーションではなく、社内の間接部門全体のトランスフォーメーション、この取り組みが社長直轄の案件として増えています。このような他部門との横連携をリードする組織にしていきたいです。

movin:

田村さんの目指すチームビルディングに際し、どのような人材を求めていらっしゃいますか?

田村様:

即戦力は経理財務領域を対象としたコンサルティング経験者です。
コンサル出身でコアスキルが高い人は、IBMの武器を自分のものにするのも早いです。
監査法人や事業会社の経理財務部門の方であれば、新しいことに常に挑戦したい、新たな価値を自分で生み出したい、と強く考えている方を歓迎しています。そういう方はコンサルタントとしても活躍できます。
また、若手であれば経理財務の未経験者も歓迎します。我々は経理財務の業務処理のプロではなく、経理財務部門で困っていらっしゃる方への課題解決を提供することが仕事なので、会計知識そのものよりも、課題を正確に把握し何をしていくべきかをリードできるスキルの方がより重要です。経理財務分野での実務経験については職階にもよりますが、若手の方は簿記やUSCPAを勉強しているなど、経理財務部門のコンサルティングをやっていきたいという姿勢を見せて頂き、それまで培ったコアスキルの強みを活かしながらやっていくということであれば大丈夫です。
若手には最初メンターをつけますが、早く自立して自分のタスクを遂行できる人がいいですね。この仕事は、優秀な人に付いて仕事をするよりも、自分がリーダーやPMならどうするか、と言ったスタンスで仕事をする人のほうが成長が早い。
英語力は必須です。我々のプロジェクトの7割は英語が必要です。読み書きはもちろん、お客様と直接会ってお話をしたり、電話会議でお客様とディスカッションしたりすることも求められるので、こういったコミュニケーションができるだけの英語力があることに越したことはありません。
ただ、もちろん英語力だけを見ているわけではないので、それ以外の部分でポテンシャルを感じられれば、採用後に英語は頑張って頂いて今後の成長に期待ということで採用させて頂く場合もあります。
コンサルタントは個人の能力の高さが重要ですが、一方でIBMでは他部門と協業してソリューションを提供することが多いので、この協業を楽しんでリードできる人が活躍しています。
いろいろ言いましたが、要は皆さんの活躍するイメージを持つことができれば即採用です。

movin:

IBMでは、コンサルタントとしてどのような経験ができますか?また、どういったキャリアパスが期待できるのでしょうか?

田村様:

トラディショナルな会計案件はもちろん、IBMのグローバル経営、ファイナンス部門のテクノロジーを駆使した改革を学び、日本企業の課題の解決策として提案することができます。また、新しいテクノロジーを活用したサービスの検討や導入も自分次第でどんどん取り組むことができます。
クライアントも世界でビジネスを展開するグローバル企業が多く、国内外のグループ会社も含めたグローバルプロジェクトが非常に多いです。
さらに、コンサルタントとしてのキャリアパスに加え、IBMのユニークなところは、IBM自体が事業会社なので全く別のキャリアパスもあるということです。コンサルティング業務を行うなかで経営層と話していくうちに自分でも事業経営をやってみたいと思うことはよくあることですが、コンサルタント出身でクラウド事業のリーダーになったり、アップルとの提携でモバイル事業のリーダーになったりした方もいます。
またIBMのファイナンスの仕事を間近で体験したいという人もいるので、そういう人にはIBMのニューヨークの本社に行ってもらい、ファイナンス部門で半年間実務をしてもらうということもあります。
IBMではそういったローテーションをプラスと捉えているので、異動の希望は優先されます。

movin:

最後に転職を検討している皆さんにメッセージをお願いします。

田村様:

経営とテクノロジーが切っても切り離せない時代になってきた中、IBMにはとても大きなオポチュニティーがあると思います。テクノロジーをキーワードに、従来に無い経理財務部門の変革に取り組みたい人、それをグローバルレベルで取り組んでみたい人には最高の職場だと思いますので、是非チャレンジください。

日本IBM 求人情報

ポジション 経理財務変革コンサルタント
職務内容 【経理戦略コンサルティング】
経理業務改革、BPOのコンサルティング
経理財務変革構想策定、決算早期化、経費アウトソーシング、収益予測などアナリティクスなど
求める人材 グローバル企業などがクライアントなので英語力重視(TOEIC800点ぐらい)

【以下いづれかのご経験】
経理・財務業務経験ある方
ITコンサル経験者(SAP FI/COなど)
監査法人会計士の方

既に弊社にご登録頂いている方は、担当コンサルタントまでご連絡ください。
新規ご登録の方はこちらよりご登録ください。

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会 個別相談会開催中! PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会 コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!

アクセンチュア S&C Strategy部門 1Day選考会 2025年7月26日(土) 締切:2025年7月13日(水) アクセンチュア S&C Strategy部門 1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)のStrategy部門が1DAY選考会を実施いたします!

ローランド・ベルガー 週末選考会 2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00 ローランド・ベルガー 週末選考会 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。

ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 2025年7月12日(土)、7月19日(土)締切:開催1週間前 ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー 2025年7月23日(水)19:00-20:00 締切:2025年7月16日(水)18:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

PwCコンサルティング EU&R部門(エネルギー・資源・鉱業・素材・化学事業部) キャリアセミナー 2025年7月29日(火)19:00~20:00 締切:2025年7月24日(木)18:00 PwCコンサルティング TMT(テクノロジー・エンタメ&メディア・情報通信)コンサル経験者向けキャリアセミナー コンサル経験者必見!PwCの現役コンサルタントの生の声を聞くことができる貴重な機会です!希望者には座談会も予定されています。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年7月24日(木)19:00~20:00 申込締切:各回開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 2025年7月4日(金) 12:00-13:00 締切:2025年7月2日(水) 野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

KPMG FAS I&S部門 People CoEチーム 1day選考会 2025年7月12日(土)9:30-17:00 締切:2025年7月4日(金) KPMG FAS S&I Strategyチーム 1日選考会 一日で内定獲得!!KPMG FASのS&I(Strategy & Integration部門) Strategyチームにて一日選考会が開催!

KPMG FAS I&S部門 People CoEチーム 1day選考会 2025年7月13日(日) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年7月6日(木) Dirbato(ディルバート)1Day選考会 Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。

KPMG FAS I&S部門 People CoEチーム 1day選考会 2025年7月11日(金)14:00~20:00(予定) 締切:2025年7月4日(金) Salesforce ソリューションアーキテクト(SA) 1day選考会 世界トップクラスのCRMソリューション企業「Salesforce」にて1day選考会が開催されます!スピーディーに選考を進められる貴重な機会となりますので、ご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年7月17日(木)、9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年7月22日(火)18:30-20:00 締切:2025年7月15日(火)17時 EYストラテジー・アンド・コンサルティング CXT・SC&O・GBSチーム合同セミナー EYストラテジー・アンド・コンサルティングのCXT・SC&O・GBSチームにて、合同のキャリアセミナーが開催されます。応募意思は不問ですので、EYに興味がある方はぜひご参加ご検討ください!

アクセンチュア ソング キャリアフェス&1Day選考会 2025年7月12日(土) 締切:2025年7月7日(月) アクセンチュア ソング 採用セミナー&選考会 アクセンチュア ソングにて採用セミナー&選考会が開催されます。コンサルタント 、マーケティング、エンジニアポジションなど各ポジションで積極採用中なので、ぜひこの機会にご応募ください!

クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 2025年7月9日(水)18:00-19:00 締切:2025年7月7日(月) クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー メーカー出身者必見!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのFS(金融)チームでコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催いたします!是非お気軽にご参加ください。

クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 2025年7月10日 (木) 18:00-19:00 締切:2025年7月8日(火) クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー 2025年7月17日 (木) 18:00~19:00 締切:2025年7月15日(火) クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー 日用雑貨・化粧・食品・飲料などの消費財業界出身者は是非この機会ご参加ください!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのCP(消費財)でコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催されます。

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年7月15日(火) 19:00~20:30 締切:2025年7月7日(月)18:00 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 2025年7月26日(土)10:00-18:00 締切:2025年7月16日(水)12:00 アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 2025年7月26日(土)9:00-18:00 締切:2025年7月18日(金)12:00 アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会 2025年7月26日(土) 締切:2025年7月13日(日) アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会 アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて合同1DAY選考会が開催されます。当日は会社説明会と面接を実施します。一次兼二次面接(60分間)を実施 ※1回の面接で合否をお出しいたします。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年8月2日(土)13:00 締切:2025年7月29日(月) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて大企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 7月17日(木)12-13時 締切:2025年7月15日(火) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) ランチタイム オンラインイベント MURCで活躍する社員の方々にキャリアや仕事内容、入社のきっかけ、将来ビジョンなどをざっくばらんに語っていただくオンライントークイベントです!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ