SAPはドイツ中西部にあるヴァルドルフに本社を置くヨーロッパで最大級のビジネスソフトウェアメーカーで、1972年にIBMドイツ法人を退社した5人のエンジニアによって創業された。
特に大企業向けのエンタープライズソフトウェア市場においては圧倒的なシェアを持ち、現在では販売および開発拠点を 50ヶ国以上に展開。
109,000以上の法人顧客がSAP のアプリケーションとサービスを活用している。
社名 | SAPジャパン株式会社 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 日本:https://www.sap.com/japan/index.html![]() | ||||||||||||||
設立 | 1992年10月1日 | ||||||||||||||
代表 | 代表取締役会長:内田 士郎 代表取締役社長:福田 譲 | ||||||||||||||
所在地 | 東京都千代田区麹町1丁目6番4号 SAPジャパンビル | ||||||||||||||
沿革 |
|
SAP Servicesは、SAPのエキスパート、方法論、ツール、認定パートナー、さらに包括的なサービスポートフォリオの組み合わせにより、その実現を支援しています。
高い水準のコンサルティング、導入および最適化サービスを提供します。
* 戦略的コンサルティング・サービス -- お客様のITインフラストラクチャがビジネスゴールサポートすることを確実にします。
* ソリューション提供サービス -- ソフトウェアを短期かつコスト効率良く導入します。
* 運用サービス -- ソリューションの成長とニーズへの適用を支援します。
* ライフサイクル・マネジメント・サービス -- ソリューションの導入と運用にかかわるすべてのフェーズでお客様を支援します。
SAPの開発戦略を組み込み、企業独自のビジネス目標に合ったソリューションを提供します。
* 開発サービス − お客様固有のビジネスニーズを満たす、独自のソリューションを提供する開発サービスです。
* アダプティブ・カスタム・ソリューション(ACS) − 開発済みの実績あるソリューションを基本ソリューションとして活用し、お客様のビジネスニーズに対応します。
* サポート − お客様のニーズを満たす柔軟なサポートオプションによって、開発されたカスタムソリューションをビジネスの成長に応じて確実に進化させ、長期的な開発投資効果を保証します。
ITコストの長期の平準化と包括的なファイナンスでITの成長を支援します。
SAP Managed Servicesは、業務プロセス/ITシステムを最適化して生産性を向上させるという課題を解決するたものお手伝いをします。 個別のコンポーネントから、最も包括的なアダプティブ・ビジネスアプリケーション・ファミリーであるSAP Business Suiteまで、ビジネスの成功に不可欠なアプリケーション/インフラストラクチャーへのアクセスを提供しています。
あらゆる規模の企業に対し、SAPソリューションの運用、管理、保守を提供します。
SAP のアプリケーションを補完し、SOA の採用を迅速化するサービスを、SAP のコンサルタントが提供します。 また、多くの企業において実績のある体系的なアプローチにより、SOA の導入と運用を成功に導くようサポートします。
企業の再編、新会社の獲得などのM&A に伴う既存システムランドスケープの最適化についてサポートします。
効率的かつ低コストでテスト環境を構築します。
プランニング、導入、運用のサービスを提供します。
SAPソリューションによって総所有コスト(TCO)を最小化し、投資回収率(ROI)を最大化するための、機能とナレッジを提供します。
包括的なアップグレードサービス、ツール、情報をご提供します。リスクを抑え、コスト効率の高いアップグレードプロジェクトのスムーズな実現をサポートします。
■ Natively IntegratedとGlobal Data Type
SAPの特徴はNatively Integratedと呼ばれる製品、サービス開発の思想にある。
SAPは業務アプリケーションを最適な粒度で定義し、企業内ですぐに使える部品をBusiness Suiteとして提供している。
この部品提供をEnterprise Serviceと呼ぶが、SAPは顧客が個々のサービスをどのように組み合わせても、ビジネスルール上の矛盾が起きずに吸収できるビジネス・プロセス・プラットフォームを提供している。
これを支えるのは、SAPがERP(統合業務パッケージ)を企画・開発する際に、企業内の業務ロジックを徹底的に分析したGlobal Data Type(GDT)と呼ばれるデータの型である。
GDTはビジネスロジックやルールをシステム側で理解できるよう、あらゆる業務ロジックをデータ型として定義したものであり、総量としてはPDFフォーマット換算で5,000〜6,000ページに達する。
このGDTがSAPにとって最大の資産であり、GDTをベースに設計されたアプリケーションやサービス群の統合性は、他社には真似できない競争力となっている。
このようにシームレスに自由に組み合わせ、統合できる製品やサービスコンセプトをNatively Integratedと呼んでいる。
SAPでは個人の才能や情熱を仕事に向けて、SAPにある機会と結ぶつけて、理想のキャリアを構築できるように後押ししています。
SAPではキャリア開発において、グローバルで毎年1億ドル投資しており、キャリア開発ツールや研修を提供し、キャリア目標を達成するために必要なサポートを惜しみません。
機会ファインダー
社内採用管理プラットフォーム、キャリアナビゲーター、パスファインダーを使用して SAP での新しい機会を見つけましょう。
オンラインおよび マイペース学習
セールス、サービス、製品、財務、人事、マーケティングにおける部門内および部門を横断した学習。
カスタムな人材サポート
新人、エキスパート、リーダー、女性、および障害者へのサポート。
ピアーラーニング
受賞歴のあるコーチングおよびメンターリングのプログラムとPeer Learningの文化を、すべての社員に無料で提供。
業務外での学習体験
フェローシップやジョブローテーションなどを通した、国内外での新しい業務体験の機会。
SAP Career Success Center
バーチャルまたは対人でのキャリアガイダンス、コーヒーコーナーでのセッション、講演イベント、採用担当者とのマッチングなど。
販売トレーニングとコーチングにおける本年の最優秀プログラム
ほぼすべての業界のあらゆる規模の組織から 2,300 以上の推薦を受けStevie賞を受賞しました。
卓越したセールストレーニング
卓越したセールストレーニングとパフォーマンスを評価され、SAP グローバルカスタマーオペレーション大学プログラムは、Brandon Hall Group 社のゴールド賞を受賞しました。
受賞歴のあるコーチングプログラム
SAPには、オンサイトまたはバーチャルで社員を導くお手伝いをする認定コーチが 40 カ国に 300 人います。しかも、無料です。このプログラムの評価によって SAP が ICF (International Coach Federation) に表彰されました
SAPで働く女性のためのLEAP
SAPでリーダーシップを伴う役職につきたい女性に向けた 1年間のプログラムである LEAP (Leadership Excellence Acceleration Program) の評価によって、SAP は Brandon Hall Group Excellence 賞を受賞しました。
SAPは、業績に応じた報奨から総合パッケージまで、業界トップクラスの福利厚生を提供しています。具体的な福利厚生パッケージは、職位、勤務地、勤続年数などで異なりますが、いずれも他社を大きく引き離す優れた内容のものばかりであり、社員やその家族の希望に沿える十分な柔軟性も備えています。ボーナス、会社補助の従業員持株制度、豊富な特典を提供いたします。
他社に負けない給与
経済的目標の達成を支援します
休暇
休暇および有給休暇
健康保険と生命保険
手間いらずの総合プラン
従業員持株制度
および長期投資プログラム
旅行保険
SAP は社員を守ります - 世界のどこにいようと
無償または補助付きの昼食
各国の主な所在地で実施
著者:
出版社:日経BP
出版日:2005年12月
経営の変化に柔軟に対応したい、事業の個性と強みを生かしたい ―― それらは今、企業システムの必須要件となっています。ただし、企業システムの全体像を描き切る必要があり、決して容易なことではありません。このような状況のなか、大きな視野でソリューションを提供しようとしているのがSAPであり、具現化したのが「ESA(エンタープライズ・サービス・アーキテクチャ)」です。 ESAを軸にした基盤ソフトウエア「NetWeaver」を利用すれば、ユーザーはビジネスプロセスや情報の統合を目指したIT戦略を容易に立てることができます。さらにERPやCRM、SCM、HCMなどで構成する「mySAP BusinessSuite」を駆使すれば、経営視点でビジネス変革を遂行できます。
ESAは、SOA(サービス指向アーキテクチャ)を基に SAPが構築したシステム・アーキテクチャです。しかし、ESAは概念的であるがゆえに分かりにくい面があるのも事実です。具体的な製品と適用例を通して ESAを理解・実感・実践できる本書は、柔軟な情報システムを作ろうとするCIOや情報システム責任者、ITコンサルタントに必読の書です。
SAPへのご転職、ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。
各コンサルティングファームの詳細情報から書類、ケース面接対策まで「受かるための対策」、お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。
コンサル業界採用動向はこちらから
最新のコンサルティング業界採用動向をご紹介いたします。
その他コンサルファーム情報はこちらから
戦略コンサル、大手外資系コンサルなど、業界のメジャープレイヤーを分類し一覧にしています。
戦略系コンサルティングファーム
マッキンゼー アンド カンパニー(Mck)ビジネス&ITコンサルティングファーム
パクテラ・コンサルティング・ジャパン財務アドバイザリー系ファーム
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)日系/国内独立系コンサルティングファーム
リブ・コンサルティング企業・事業再生、ハンズオン系コンサルティングファーム
アリックスパートナーズ監査法人一覧
あらた監査法人総合系コンサルティングファーム
アクセンチュア(AC)シンクタンク系
NTTデータ経営研究所組織人事/チェンジマネジメント系ファーム
マーサー ジャパン医療・ヘルスケア系コンサルティングファーム
メディヴァ業務&業界特化系コンサルティングファーム
グリーンフィールドコンサルティング
20代、コンサルティングファームへのご転職をお考えの方は是非ご一読ください!
トップキャリアコンサルタントが教える!コンサルタント転職活動、いつから準備を始めればいい?
「思い描いていたキャリアとは違う」、「学生時代との同期と比べて給与が低い」、といった悩みを抱えている方へ
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
未経験からコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
【随時UPDATE!!】
コンサル経験者のための求人情報
「コンサル経験者」へのニーズ・採用意欲が高まっております。 弊社キャリアコンサルタントがピックアップした求人をご紹介いたします。
ご転職をお考えの方へ
「そろそろ30歳」これからのキャリア
30代を迎える前にキャリアを考えてみませんか?
2021年4月7日(水)19:00 締切:3月28日(日)
BCG(ボストンコンサルティンググループ) 製造業/産業財領域 オンラインセミナー
【オンライン開催】BCGにて製造業領域(自動車・機械・インフラ・素材等)に関するキャリアセミナーが開催されます。
2021年4月17日(土)10:00 締切:4月5日(月)18:00まで
ドリームインキュベータ 中途採用セミナー
【オンライン開催】ドリームインキュベータが、中途採用セミナーを開催いたします!新しい形の戦略コンサルティングについて詳しく知ることができる、またとないチャンスです。
2021年3月16日(火)19:00 締切:3月9日(火)
IGPI ものづくり戦略カンパニー採用セミナー
【オンライン開催】同社セミナーでは参加された方々から非常に評価が高いセミナーとなっておりますのでぜひご検討いただけますと幸いです。
大手総合系コンサルティングファーム出身者のキャリアコンサルタントがお答えします!
元コンサルの女性キャリアコンサルタントが対応させて頂きます。転職について、これからのキャリアについて個別相談会を実施しています。
戦略コンサルタントになるために必要なことなど意見交換・ご相談をさせて頂きます。
20代、30代の東工大出身者のために、今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しております。ざっくばらんにお話をさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。
20代、30代の東大・東工大・一橋・慶應・早稲田大学出身者の方々のための今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しています。
PICKUP インタビュー
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.