アクセンチュア Operations(オペレーションズ)部門 積極採用中!
アクセンチュア オペレーションズ部門 では業務プロセスアウトソーシングプレイヤーとしてクライアント企業の実行支援をサポートしています。
特長的な点はセールスからDX、企業の業務改革までフルセットで対応しており、単なるBPO(業務代行)、デリバリーに留まらず、業務の一部を引き受けながら客観的なアドバイスや連続的に業務改革を行っています。
近年ではデジタル業務改革のプロジェクトが多くなり、ロボティクスプロセスオートメーション(RPA)、アナリティクス、人工知能(AI)を始めとするデジタル技術を組み合わせて活用することにより、エンド・ツー・エンドのプロセス視点での業務改革を突き詰め、クライアント企業の業務オペレーションの圧倒的な省力化を実現しています。
さらに、経理、人事といった本社業務領域からサプライチェーン業務、営業・マーケティング業務も含めた企業活動の全域を対象に、データ活用型の新たな業務を設計して組み込み、インテリジェント化することで、それぞれの業務領域におけるビジネス成果に直接的に貢献しています。
業務を引き受けて主体的に動ける。
働きがクライアントの売り上げに直結するため、やりがいを大きく感じることが出来る
日々英語を使う。お客様のグローバル展開を、グローバル拠点ネットワークを活用して支援できる。
ビジネスの規模感が純粋なコンサルティングより圧倒的に大きい。
経理・財務・経営管理
業務自動化、アナリティクス、AIを統合的に導入し、経営判断の材料となる指標・示唆をスピーディに出せるよう経理・財務部門を強化します。
セールス・マーケティング
顧客接点のデジタル化や制作・運用、ブランド活用やデジタルマーケティングなど、エクスペリエンスの最適化でトップライン伸長に貢献します。
サプライチェーン・調達
海外拠点を含む全体最適の視点から調達プロセスの統一・自動化、サプライヤ管理などを改革し、ビジネスの収益構造を根本から改善します。
タレントマネジメント・人事
人材情報基盤の整備、従業員分析、採用・育成など人事業務の効率化・品質向上のためデジタル業務改革を推進します。
ヘルスケア
医療機関や公的医療保険機関が直面する課題解決のためオペレーション業務を請負い、さらなるサービス品質の向上に貢献します。
海外事業・グローバル
海外事業を展開する日本企業を支援するため、海外拠点における業績管理、在庫管理、人材の確保やコンプライアンスなど事業基盤を構築します。
保険業界
訴訟リスクや不正行為の検知に関する業務の自動化やプロセス強化のほか、顧客体験の改善などに踏み込んで変革を支援します。
給与 |
基本年俸:500?1500万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、社内規定に基づいて決定します。 賞与:業績連動賞与/年1回 手当:超過勤務手当、深夜勤務・休日勤務手当、出張手当、通勤費実費支給、住宅手当 ※役職によって異なります |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休2日(土曜、日曜)、祝日、年末年始 年次有給休暇、傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇(ライフ・パートナーの場合含む)、ボランティア休暇、生理休暇、介護休暇、母体保護休暇、配偶者出産休暇(配偶者出産休暇) |
福利厚生 | 従業員株式購入プラン、財形貯蓄制度、退職年金制度、各種法人会員及び契約施設・ホテル、各種クラブ活動、産業医による健康相談室、カウンセリング支援制度、カフェテリアプラン |
業務内容 |
アクセンチュアオペレーションズ本部BPS(Business Process Service)グループは、クライアントの収益拡大やコスト削減といった、経営目標を実現する手段の一つとして、業務プロセス改善のコンサルティング(BPR)と、業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた戦略実行まで、End to Endで、サービス提供を行っています。 クライアントの業務変革を推し進めるために、高度な業務分析と、AI、RPA(ロボットによる業務自動化)などの最新テクノロジーの導入によって、お客様の業務プロセスの最適化/高度化を実現します。 ◆業務内容 BPO/BPRに関するコンサルティング、及び実行支援体制の構築改善等。 |
---|---|
応募要件 | ・コンサルティング会社での経験 ・組織・業務改革の企画?実行の経験 ・国内オンサイト/ニアショア、海外オフショアBPOの営業、移管、運用管理の経験 ・トランジッション経験 ・経理財務, 人事, 購買, 総務のいずれかの領域の専門的知識。 ・事業立上げの経験 ・大規模プロジェクトのマネジメント経験 ・ロボティクス・人工知能(AI)に関わるソリューションの企画?導入プロジェクト経験 |
募集中の地域 | 首都圏、関西、山口市、福岡市、熊本市 |
お申込み方法は、既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。
ご登録頂いてない方は、こちらからお申し込み下さい。ご応募お待ちしております。
詳細等ご不明な点がありましたら、お電話でもお気軽にお問合せください。03-6278-8650(アクセンチュア第二新卒担当)まで
業務内容 | 提供するBPSサービスは「コスト削減」だけでなく、お客さまの「ビジネス成長」や「機能強化」へ貢献する経営課題解決の1つのソリューションです。その対象領域は多岐に亘り、単純作業の切り出しではなく、デジタルマーケティングやビッグデータの分析、人事・労務、経理・財務、調達・サプライチェーンといった専門性が必要とされる、いわゆる「高度な業務」についても国内外へのアウトソーシング化を実現しています。 また、ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)からSaas(サービス型ソフトウェア)、人工知能に至るまで、あらゆる最先端のデジタルテクノロジーを活用し、ビジネスプロセスの標準化、分析、自動化および高品質データの提供を支援しています。 |
---|---|
応募要件 |
下記いずれかの経験を要する方 ・ビジネスコンサルタントとしての、組織・業務改革(特にシェアドサービス関連)等の経験3年以上 ・国内オンサイト/ニアショア、海外オフショアBPO営業、移管、運用管理の経験3年以上 ・2つ以上のトランジッション経験1年以上、もしくは2つ以上のデリバリ経験1年以上、海外事業立ち上げの経験1件以上 ◆望ましい経験・スキル ・経理・財務、人事、購買、総務のいずれかの領域におけるBPOの提案経験、専門的知識 ・IT開発経験とコーディング知識(3年以上) ・日本語/英語によるGlobal Managementとの説明・交渉能力 |
募集中の地域 | 首都圏、関西 |
お申込み方法は、既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。
ご登録頂いてない方は、こちらからお申し込み下さい。ご応募お待ちしております。
詳細等ご不明な点がありましたら、お電話でもお気軽にお問合せください。03-6278-8650(アクセンチュア第二新卒担当)まで
業務内容 |
このポジションでは、コスト削減/業務品質向上/納期短縮など、クライアントの経営課題の特定から、業務分析を行い、業務効率化によってどれくらいの効果が見込めるのかを検証し、RPA、AI、Analyticsを活用した最適なビジネスプロセスを提案・実現するコンサルタントを求めています。
■入社後の流れ: 入社後は1週間程度、中途入社者向けのトレーニングに参加いただき、アクセンチュアの社員として求められる基礎的な知識を学んでいただきます。研修後は、部門長との面談の後に、プロジェクトへアサインとなります。 |
---|---|
応募要件 |
・学歴:大卒以上 ・経験:以下のいずれかの経験をお持ちの方(年数不問) コンサルティング経験(業界不問) RPA・AI・Analyticsに関する業務経験 ・英語:ビジネスレベル以上 【歓迎条件】 ・人事総務/経理財務/サプライチェーン/購買/デジタルマーケティング等の業務知識をお持ちの方 ・AWS, Azure, GCPなどクラウドプラットフォームに対する知識 ・ServiceNow, Pega, SFDCなど、クラウドアプリケーションに対する知識 |
募集中の地域 | 首都圏、関西 |
お申込み方法は、既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。
ご登録頂いてない方は、こちらからお申し込み下さい。ご応募お待ちしております。
詳細等ご不明な点がありましたら、お電話でもお気軽にお問合せください。03-6278-8650(アクセンチュア第二新卒担当)まで
アクセンチュアは、世界で約20万人の従業員数を誇る世界最大のコンサルティングファーム。"High Performance. Delivered."という企業コンセプトを掲げ、世界中の様々な分野・産業に対し戦略、業務、ITなどのあらゆるコンサルティングを提供している。
戦略・経営コンサル、テクノロジー、インタラクティブ(デジタル)、オペレーションズの大きく4つの部門に分かれており、それぞれが独立する
アクセンチュアのキャリアパス |
第二新卒はビジネスアナリスト、もしくはコンサルタントからスタートします。 ビジネスアナリスト [2?3年間] プロジェクトメンバーとして、自身の作業の計画・設計・管理を行います。データ収集、分析、リサーチ等の実務作業を通じて、経営コンサルタントとして必要な基本スキルを身につけます。 コンサルタント [3?4年間] チームリーダーとして、チームの計画・設計・管理を行い、自身が担当しているチームの成果物に対する品質を担います。また、問題分析、仮説検証能力等を幅広く応用することのできるスキルを身につけます。 マネジャー [3?5年間] プロジェクトリーダーとして、プロジェクトの計画・設計・管理を行い、プロジェクト全体の成果物に対する品質を担います。また、担当する業界や業務に関する専門的な知識やマネジメント能力を磨きます。 シニア・マネジャー [3?5年間] プロジェクトの進捗管理や予算管理、参画メンバーの人材育成等、プロジェクト全体の管理を通じて、お客様との良好な信頼関係を構築する役割を担います。また、お客様との良好な信頼関係を維持しながら、更なるビジネスチャンスの開拓も求められます。 マネジング・ディレクター プロジェクトの最高責任者として、お客様に提供するサービスの品質と業務展開に対する一切の責任を持ちます。また、アクセンチュアの経営に参画し、経営責任を担います。 |
---|---|
トレーニング制度 |
アクセンチュア・コネクティッド・ラーニング アクセンチュアは2015年には人材育成と研修に8億4,100万ドル、時間にして社員1人当たり40時間以上を投資しました。 アクセンチュアではスキルアップと知見を深めることは、キャリア形成において最も重要なステップと考え、ビジネスを推進させる力を身に着け、自分だけのキャリアを自らの意思で構築することを目的とする研修プログラムを用意しています。 また日々、社員が新しいアイディアを解き放ち、変革を生み、市場で戦える専門性を身に着けられるよう、最新のトレーニングも開発されています。 多様な受講形態と充実したトレーニング 経営コンサルタントのトレーニングは、カリキュラム毎に、目的や内容に応じて最適な実施形態で設計されています。これらのトレーニングを通じて、経営コンサルタントとして求められる知識やスキルを効果的に学ぶことが可能です。 ・クラス形式(開催場所は、国内、および海外) ・オンライン中継を使った疑似クラス形式 ・オンライン形式(Webベースでのトレーニング) また、上記以外にも経営コンサルタントとして必須の知識や考え方の習得を目的としたトレーニングを年4?6回開催しています。 テーマは毎年見直し、極めて実践的な内容になっています。 その他、社内勉強会やセミナーも定期的に開催しており、他のグループに所属する社員であっても、任意で参加することが可能です。 入社後研修 アクセンチュアでは、どなたでも安心して、自信を持ってプロジェクトで活躍していただけるよう、入社直後はもちろん、プロジェクト配属後も継続的にフォローする仕組みが整備されています。 |
報酬制度 |
アクセンチュアでは、市場競争力のある報酬制度を提供しています。 所属グループ/キャリアレベル/評価に応じ、業績賞与、パフォーマンス報酬、シェアオプション付与などの制度があります。 従業員株式購入プラン: アクセンチュアの株式を社員が割引価格で購入することのできる制度です。プランに加入した場合行、拠出金は給与から差し引かれる形で積み立てをえます(給与の最大10%まで)。 Above and Beyondプログラム: 毎四半期、各シニアマネジャーが期待を上回る貢献をした個人またはチームを選出して、感謝/称賛の気持ちを伝え、ギフトを贈ることができるプログラムがあります。 |
ワークライフバランスと休暇 |
アクセンチュア社員には、プライベートの優先事項も重視しながら、優れたキャリアを構築できるよう、様々な支援プログラムを用意しています。 アクセンチュアは、ワークライフバランスをとることで、生産性を上げられるよう支援しています。 アクセンチュアは社員のキャリアと家庭生活のバランスを両立するため、以下のプログラムを提供します。 妊娠・出産・育児に関するプログラム ・母体保護休暇、出産休暇、配偶者出産休暇: 妊娠、出産に関する休暇を提供します。 ・育児休業: 満1歳半まで取得可能な休業制度で、男女とも取得可能です。 ・ベビーシッター補助金: 小学校6年生までの子のベビーシッター料金を補助します。 ・その他: 育児時間、子の看護休暇の取得が可能です。 介護に関するプログラム ・介護休職: 要介護状態にある家族の介護時、一定の条件を満たした場合、最大1年までの取得が可能です。 ・その他: 介護休暇の取得が可能です。 |
“コンサル転職”に強いエージェント ムービンが提供する独自サービス
徹底的に寄り添うサポート
我々はお一人お一人に合わせ真摯に徹底的に求職者の方々と向き合いご支援させて頂いております。約20年、数十万人との面談により生み出され、数千人のコンサルタントへの転職成功の実績によって裏づけされた弊社独自のカウンセリングメソッドに基づく、適切なポジションのご紹介を致します。
もちろんキャリアコンサルタント一人のスタンドプレーではなく、チーム、会社一丸となってご転職をサポートしております。
転職支援実績No.1
我々はただの人材紹介会社ではありません。各コンサルティングファーム別の書類・面接対策や、コンサル独特のケース対策など受かるための対策を行います。ここで内容は言えませんが、我々が転職支援実績No.1を誇る理由でもあります。
BCG、ローランドベルガー、DTC、PwC出身者を中心に元コンサルタントがキャリアコンサルタントです。コンサルタントとして悩み、喜びを味わってきたプロ意識の高いスタッフです。
圧倒的な業界知識
国内大手、有力コンサルティングファームがすべてクライアント。元コンサルタントだからこそ得られる決して表には出てこない、コンサルティング業界・企業の最新情報をご提供致します。
また、コンサルタント候補としての必要なマインド・思考法・ドキュメンテーション能力等のビジネススキル、コンサルタントになるための準備を元コンサルタントが徹底指導。
専任のコンサルタントがご登録から書類・面接(ケース)対策、ご入社まで
だけでなく入社後の慣れない環境へのアドバイスも行っております。
お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。
コンサルタントへの転職ならムービンにご相談ください
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.