ミャンマーで企業の景況感が悪化している。政府の経済改革の遅れや、イスラム系少数民族ロヒンギャへの迫害問題が深刻化しているためで、2016年の政権交代で高まった外国企業の投資意欲は大きく後退している。
独コンサルティング会社のローランド・ベルガーが6〜8月に実施した現地の企業幹部約500人への調査によると、今後1年の景気動向について「上向く」と答えた人は49%となり、1年前の73%から大幅に減った。
ミャンマー欧州商工会議所が10〜11月に実施した会員企業の景況感調査でも、ビジネス環境の評価について「良くない」と回答した企業は76%を占め、1年前の調査の67%から増えた。環境の変化を問う設問では「悪化した」とする企業が30%で「改善した」(26%)を上回った。
いずれの調査でも、ミャンマー政府の経済改革の遅れに高まる不満が見て取れる。ローランド・ベルガーの調査では、企業が直面する課題として「明確な経済政策の欠如」を挙げる人が前回比3ポイント増の77%を占めた。外資系企業では11ポイント増え、86%に達した。
アウン・サン・スー・チー国家顧問が率いる現政権は16年7月に12項目の経済政策を発表したものの、具体的な改革の目標は提示しなかった。産業化に欠かせない電力開発などの基本計画は宙に浮く。
欧州商工会議所はミャンマーでの保護主義の台頭にも警鐘を鳴らす。「経済的なナショナリズム」が事業活動にマイナス影響を与えたと回答した企業は、前回の41%から54%に増加した。政府は外資誘致に力を入れる姿勢を変えていないものの、地元産業界では外資への反発も強まっている。
ティラーソン米国務長官は15日、ロヒンギャを迫害したミャンマーの当局者への制裁を検討していることを明らかにした。実際に制裁が発動されれば欧米企業のミャンマー進出にもブレーキがかかるのは必至だ。欧州商工会議所は「株主や消費者から(投資を控えるべきだという)圧力がかかっている」と説明した。
2017年 12月18日
日本経済新聞
ローランド・ベルガーに関するニュースをお伝えします。どう動いているのかをWatchすることで、今後の動きを展望することができるはずです。 ローランド・ベルガー関連ニュース
戦略コンサルタントへの転職 キャリア相談会 「戦略コンサルタントになるために」キャリアについてのご相談や、戦略コンサルティング業界についての個別説明会を随時実施しています。
戦略コンサルティングファームへの転職
ローランド・ベルガー
無料プライベート相談会
ムービンでは戦略コンサルタント、ローランド・ベルガーへのご転職をお考えの方へ、随時キャリアを含めた相談会を実施しております。
アクセンチュア(戦略グループ)Accenture
アーサー・D・リトルArthur D. Little
A.T. カーニーA.T. Kearney
ベイン・アンド・カンパニーBain & Company
PwCコンサルティング・ストラテジー(旧ブーズ)PwC Strategy&
ボストン コンサルティング グループThe Boston Consulting Group
コーポレイト ディレクションCorporate Directions, Inc.
ドリームインキュベータDream Incubator Inc.
マッキンゼー・アンド・カンパニーMcKinsey & Company
モニターデロイト(デロイト戦略グループ)Monitor Deloitte
ローランド・ベルガーRoland Berger
P&EディレクションズP&E Directions
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.