For the Best & the Brightest February/1/2007
Consultant Info vol.135
by movin' co. ltd.
http://www.movin.co.jp/
Subscribers,4988 人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コンサルタント転職体験談&近況レポート!】
今回は、弊社ムービンのサービスを活用されて
某大手ファームERPコンサルタントへの転身を成功された渡利さん(仮名)から、
転職を志した経緯や転職後のご活躍ぶり、
その他コンサル転職希望者の方に向けたざっくばらんなアドバイス等を
ご投稿頂きました。
-名前: 渡利さん(仮名)
-年齢: 30歳
-学歴: 私立大学 文系学部卒
-職歴: 独立系SI、外資系メーカーでのユーザ側でのERP導入経験を経て、
2006年に某大手ファームERPコンサルタント
(ERPを活用したグローバルビジネスコンサルタント)に転身。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
転職に関するご相談はこちらまでお願い致します。
https://sv25.bestsystems.net/%7Edagwi000/howtouse/registerationform.php
(注:URLがwww.movin.co.jpと異なりますが、SSLセキュリティーの都合上です。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コンサルタント転職体験談&近況レポート!】
■まずはこのレポートについて■
このレポートは、私が2006年春頃から2006年秋口頃までの転職活動期間
および、昨秋から今日に至るまでの転職先でのコンサルタント経験について
学んだ事・感じた事に、
これからコンサル転職をしようという方に向けたアドバイスを添えた
もろもろを記載したものです。
■コンサルになるまで■
私は大学卒業後、独立系SIベンダーに就職し、
その後外資系メーカーに転職しました。
そちらでERP導入による業務改革をユーザーとして経験し、
そのときの経験から培ったスキル・問題意識や希望をもとに
コンサル業界への転職を目指しました。
■コンサルタントのやりがい■
まずもって大きいのはクライアントからの期待です。
この期待の大きさ=やりがいにつながります。
クライアントがSIベンダーやソフトベンダーを起用せず
あえてコンサルを指名すると言うことは、
やはり大きな期待を寄せているからです。
その期待というのは、システムに対する深い知識だけにとどまらず、
他社事例、リーダーシップ、コーディネート、意思決定サポート等さまざまで、
プロジェクト推進におけるすべにておいて高いレベルで貢献することを期待されます。
そうした期待に少しずつ答え、評価されていく事は非常にやりがいを感じます。
次に、自社内からの期待です。
これには実は表と裏があります。
表は中途採用コンサルの能力に対する純粋な期待です。
そして裏はその逆で、中途採用の能力は当たり外れが大きく実は最初から活躍する
ことは期待されていないというものです。
私の経験では、現場レベルでは後者の割合が多いように思います。
ですがこの悪しき期待?を裏切って行くことこそやりがいにつながります。
特に事業会社からの転職の場合は、新卒コンサル組に対して、
事業会社での経験、つまりクライアント側からの視点を存分に発揮していくことで
バリューを認められていくことができます。
■プレッシャー■
やりがいの裏返しになりますが、特に私が感じているのは
「コンサルタントには逃げ場がない」ということ。
特に事業会社では、問題があってもベンダーのせいにしたり顧客のせいにしたりと、
どこかに逃げ場がありました。
コンサルタントにはそれがありません。
問題から逃げればコンサルとしてのバリューがなくなるからです。
全てを把握し、すべての答え(あるいはその出し方)を知っていなければならない
というのはやはり大きなプレッシャーです。
■コンサルファームに対する期待■
これはどのファームに就職するかによるかも知れませんが、
私の転職したファームは今のところ拡大を続けています。
それはつまり将来自分の活躍するチャンス、フィールドが広がっているということ
ですのでそのような期待・わくわく感が持てます。
それから、やはりファームには優秀な人材が揃っています。
こうした人々の中で切磋琢磨していくことは確実に自分のスキルアップにつながります。
これは私が転職してもっとも驚いたことのひとつで、若くて有能な人、
バランス感覚のある人が多く、仕事を進める上でこの上ない環境です。
■失望■
これも、ファーム、あるいはプロジェクトによるのかもしれませんが、
方法論の実践やナレッジシェアが想像していたよりは貧弱でした。
(当初の期待が大きすぎたのかもしれませんが)
これはコンサルタントの仕事がともすると属人的になりがちなため
なかなか難しいことかも知れませんが
やや物足りなさを感じた点です。
逆に自分たちでしっかりした方法論の実践やナレッジシェアの仕組みを
これから構築・強化していくという楽しみはありますが。
■(ERP)コンサルタントを目指す方へのアドバイス■
思いつくアドバイスを"4W1H"でまとめてみました。(Whoはあなた自身なので省略)
□□「Why(なぜコンサル転職なのか)」□□
いろいろありますがまずおそらく皆さんが気になっている給料について。
結論から言えばあまり多くを期待しないほうがいいでしょう。
もちろんランクが上がれば良い給料が得られます、そして
ランクが上がっていく年数も 事業会社に比べればはるかに短いので、
若くして良い給料がもらえる事は間違いないです。
ただ単純に金額面だけを見ると日系・外資の一流企業に比べて常に良いわけではありません。
それからキャリアということについてですが、
コンサルになっていれば後はなんにでもなれる、というのは違うと思います。
事業会社の専門分野で活躍するほうが市場でのバリューが上がるケースも多いと思います。
ただし、やはりコンサルファームでは有能な仲間たちに囲まれ、
そして前述したようなクライアントの高い期待のもとで仕事をすることで
確実に自分のスキルは向上していきます。
その上で高度な専門性を身につけ社会的に認められる必要があるでしょう。
□□「What(何コンサルになるべきか)」□□
自分の希望はいろいろあるかもしれませんが、
やはり最初は自分のバックグラウンドが最大限活かせる分野にすべきでしょう。
甘い稼業ではないので、
まずは社内で認められてから自分の希望領域を目指すべきです。
□□「When(いつすべきか)」□□
個人的な感想ですが、なるべく若いうちがいいのではないかと思います。
やはり若いうちにさまざまな会社の事業を勉強できるというのは強みになります。
30歳を過ぎてコンサルになるなら専門分野での相当な知見が必要になると思います。
というのも、新卒でコンサルになっている人々はやはりかなりの速度でランクが
上がっていくので、同じ年齢で自分よりランクが上という人が出てきてしまいます。
当たり前といえば当たり前ですが、早く転職すればそれだけGAPが少ないように思います。
□□「Where(どのファームにすべきか)」□□
他のファームの経験がないので良いアドバイスはできませんが、
自分で間違いなかったなと思うのは、成長軌道にあるファームを選んだことです。
社内の雰囲気も良いし、多くのチャンスがあります。
それからオファーされた金額で選ぶの絶対に避けたほうが良いです。
(人の集まらない企業程、高額で他企業から人を抜いてきたりしていることも
なかにはあるらしいので)
それから自分の目指す分野で大きなシェアを持っているか。
これも仕事の幅に大きく影響すると思います。
どんなプロジェクトにアサイン(配属)されるかが
コンサルとしてのキャリアプランにも影響するので
この点は重要だと思います。
□□「How(どうすれば転職できるか)」□□
ムービンさんに履歴書を送ること。
・・というのは半分冗談で半分ホントです。
事業会社からの転職ならエージェントを使うことをお勧めします。
私の経験上、エージェントには二つのパターンがあり、
ひとつは特定のファームの特定のパートナーとのコネの元に人材を引っ張ってこよう
とするヘッドハンターと、
ムービンさんのように「コンサルとは」から始まり
特定ファームに偏らずオープンなスタンスでさまざまな情報提供・アドバイスをされ
最適な転職活動をサポートしてくれるエージェントです。
前者の場合はヘッドハントされることで選考確率自体は高まるかも知れませんが、
それが結果的に良い転職先選びに繋がるものであったかはわからないと思います。
あまりムービンさんを持ち上げすぎると逆に怪しまれるのでこのぐらいにしますが、
そのほかのアドバイスとしては、
まずコンサル関連、ビジネス書をたくさん読んでおいたほうが良いと思います。
(文末にお勧めの書を掲載)
もちろん面接の時にも有効ですし、
仕事上でも知識というのはコンサルタントにとっては非常に重要です。
それから普段からコミュニケーションスキルについては気を遣ってください。
どうすればわかりやすく簡潔に伝えられるか、これは非常に大事です。
私も面接で簡潔に質問に答えられず失敗したことがあります。
対クライアント(特にクライアントのトップに対して)では、
簡潔に答えられなければ即リリース(=プロジェクトを首になること)に繋がってしまう
ケースもあったりします。
以上、長文となってしまいましたが少しでも皆さんのお役に立てれば幸甚です。
■■■ERPコンサルタント渡利さんからのおすすすめ書籍■■■
1.「できる人」の話し方&心のつかみ方(ケビン・ホーガン著)
対人コミュニケーションの真髄が書かれています。この本をどこまで実践に
結び付けられるががKeyだと思います。人は何をもとに決断を下しているかなど、
心理学的な見地から検証しています。
2.リーダーシップ10のルール(マリーン.カロセリ著)
こちらも実践的な書物ではないが、リーダーとしての原則が著名人の言葉ととも
にちりばめられています。コンサルとして、ビジネスマンとして必携の勇気の出
る書籍です。
3.Presenting To Win (ジェフリーワイズマン)
プレゼンテーション(提案用の)を行うための実践的書物です。
これを読んでいる人のプレゼンとそうでない人のプレゼンでは雲泥の差が出るはず。
4.竜馬がゆく(司馬遼太郎著)
世界というフィールドで活躍する気概を与えてくれ、且つ日本史上に残る交渉を
まとめた竜馬のコミュニケーションの真髄を教えてくれます。
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-
転職に関するご相談はこちらまでお願い致します。
https://sv25.bestsystems.net/%7Edagwi000/howtouse/registerationform.php
(注:URLがwww.movin.co.jpと異なりますが、SSLセキュリティーの都合上です。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽発信元・お問い合わせ先はこちら
株式会社ムービン
URL :http://www.movin.co.jp/
住所:東京都港区新橋6-4-3 ル・グラシエルBLDG.7 5F
TEL :03-5733-8356
FAX :03-5733-8357
ご意見・ご質問は register@movin.co.jp までお寄せ下さい
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します)
ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会
GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー
デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!
2025年5月15日(木) 19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年5月22日(木)、6月26日(木)19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年5月7日(水) 18:30~20:00
マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー
世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!
2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火)
ローランド・ベルガー キャリアセミナー
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、5月24日 (土) 締切:各回開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年5月31日(土) 締切:2025年5月27日(火)
KPMGコンサルティング 1日選考会
一日で内定獲得!!KPMGコンサルティングのES-SAP部門にて一日選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月26日(月) 18:30~20:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年5月20日(火)19:00~20:30
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー
MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!
2025年5月27日(火)18:00~
PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー
PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
2025年5月17日(土)
アクセンチュア S&C 合同1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月24日(土)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月17日(土) 10:00~
プロレド・パートナーズ 1day選考会
プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.