PEファンドからの転職考察
人気の高い転職先の一つであるPEファンドですが、国内外での採用状況は若手層をターゲットとした求人が増えており、
弊社ムービンにおいても年々PEファンドへの転職実績も多くなってきています。
しかしながら、PEファンドへのキャリア後の選択肢、というご質問もよく頂くため、
今回はファンド出身者には、どのようなオポチュニティがあるのか?
という点で考察してみようかと思います。
現在PEファンドに在職中でご転職をお考えの方、M&Aアドバイザリー業務や戦略コンサルティング業務に従事しており、PEファンドへの転職・Post-PEファンドのキャリアにご興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご覧ください。
特集 目次
PEファンドにて評価されるスキル
PEファンド出身者の転職〜ジュニア編〜
PEファンド出身者の転職〜シニア編〜
PEファンド出身者歓迎の求人情報
PEファンドにて評価されるスキル
PEファンドの業務は、案件のソーシング、投資案件の検討(財務モデリングやビジネス・財務デューデリジェンス)、並びにエグゼキューション(ドキュメンテーションや交渉)に投資先のバリューアップ、Exit戦略立案と非常に多岐にわたっており、いずれも高度な知識と経験が必要です。
その中でも、投資銀行や戦略コンサルティングファームでの経験ではなく、特にPEファンドでの経験が評価されるポイントは、やはり「実際に投資判断をした」という経験です。
アドバイザーとしてではなく、主体者として投資判断をし、投資委員会を通すためのロジックを組み立ててきた経験は、非常に高く評価されます。
逆に、PEファンドへの転職を果たしたものの、残念ながら投資実行に携わることができず、経験がソーシングや投資案件の検討のみに留まってしまうと、PEファンドでの経験の評価は半減してしまいます。
PEファンド出身者の転職〜ジュニア編〜
PEファンド出身者のジュニア層(〜アソシエイトクラス)の選択肢としては、現時点では下記のような方向性があり得ます。
1)他のPEファンド
過去にもMKSパートナーズ出身者が様々なファンドに転職されましたが、日系、外資系問わずいくつかのPEファンドではアソシエイトクラスを積極的に募集しており、経験者は即戦力として歓迎されます。
直近の全体的な傾向としては、どちらかというとMid Capを投資対象としたファンドの求人意欲が高い印象です。
2)ヘッジファンド
いくつかのヘッジファンドでは、PEファンド経験者を経験+ポテンシャルの両方加味して採用しています。米国ではリーマンショック前から、PEファンドとヘッジファンドのクロスオーバーが見受けられましたが、もしかすると今後日本でも同様の動きが始まるかもしれません。
3)事業会社の投資担当者
事業会社でも、投資ファンドにて自身が投資主体として企業買収をしてきた人材は歓迎されます。TMTやヘルスケアセクターでは、当該セクターの投資経験がある方が特に歓迎されますが、そもそも投資経験者の絶対数が少ないため、「尚可」程度の会社も多いです。
転職希望者の方に人気がある業界はメーカーですが、求人数が多いのはネット系業界等、会社・業界が成長している業界になります。最近の事例としては、大手外資系PEファンドから有名ネット企業の投資担当に転職された方がいらっしゃいました。
4)プロフェッショナルファーム
PEファンドに転職する前に在籍していた、戦略コンサルティングファームや外資系投資銀行等に戻られる方もいらっしゃいます。しかしながら、一度経験した業界であるがためか、転職先として相対的に人気は低い印象です。
PEファンド出身者の転職〜シニア編〜
PEファンド出身者のシニア層(VPクラス〜)に関しては、公募のポジションを探すというよりも、ご自身の現職での人脈からよいオファーが舞い込み、そちらを受諾するということが多いようです。
他ファンドに移籍される方もいらっしゃいますが、事業会社のマネジメントポジションを志向される方もしばしばいらっしゃり、直近では米系有名ファンドの元日本代表が大手ネット系企業のグループ会社社長として栄転されたり、日系有名投資ファンドの中堅クラスの方が、新興系コンサルティングファームのマネジメントメンバーに転職されています。
PEファンド出身者歓迎の求人情報
例えば、現状弊社では下記のようなPEファンド出身者を歓迎するポジションがオープンになっております。
下記以外にも多数のポジションがオープンになっておりますので、ご転職をお考えの方は、ぜひ一度ご登録頂ければ幸いです。
>>
その他、金融業界求人情報はこちらから
マーケット状況やご志向、キャリアプランの相談でも結構でございます。
ご自身の可能性を知りたいという方はぜひ一度弊社スタッフへお問い合わせください。
ご自身では気づかれない可能性も見つかるかもしれません。