for the Best & the Brightest
Consultant Info 41
by movin' co. ltd.
http://www.movin.co.jp/
早いもので今年に入ってもうひと月経ちました。
だんだんと日々の業務に忙殺され始めてきて、年始に立てた今年の目標も
ついつい揺らぎがちになって来てしまう頃ではないかと思います。
ちなみに当メルマガはの今年の目標は、購読者数(右上の数字↑をご覧下さ
い)5000名の突破です!
今後も、最新業界事情や厳選求人案件・面白インタビューなど、ムービンな
らではのお役立情報をご提供してまいりますので、変わらぬご支援よろしく
お願い申し上げます。
目次
1〕コンサル・マネジメントプロフェッショナル厳選求人情報
−大手会計系ファームで戦略コンサル候補を大募集!
−日系PEファンドの投資先会社でCFO候補を急募!
−戦略系ファームでコミュニケーションスペシャリストを急募!
−ジョイントITファームでERPエンジニアを大募集!
2〕コンサルファーム社長インタビュー
−今回は、日本経営システムの小阪田社長にお話を伺ってきました。
外資系ファームとは一味違う、日系ならではの魅力とは?
(注:日本経営システムは、新卒採用のみ展開しています。)
1〕コンサル厳選求人情報
−今回は、CFOポジションやコミュニケーションスペシャリストなど、4件の
厳選求人案件をご紹介します。
【1.大手会計系ファームで戦略コンサル候補を大募集!】
大手会計系ファームが、戦略部門の一層強化に動いています。
ここは現在約160名もの一大戦略コンサル部隊を抱えるまでに成長しており、
新たな成長ステージに向かって勢いをつけてきています。
大手企業や官公庁で3年以上の実務経験をお持ちの方や、海外トップスクール
MBAホルダーの方歓迎です。戦略コンサル転身への絶好のチャンスです。
【2.日系PEファンドの投資先会社でCFO候補を急募!】
このご時世でも着実な収益を生み続けている某日系PEファンドの投資先会社
で、CFO候補を急募しています。
最先端の通信機器や製造機械の分野では圧倒的シェアを持つ商品をいくつも
持っている技術力の高いメーカーです。3年以内のIPOもほぼ視野に入っています。
メーカーで経理財務の実務経験、公開実務経験をもつ30代後半から50才くらいま
での方、職業人生の後半で思い切り花咲かせてみませんか?
人柄重視・リーダーシップ重視、役員候補です。
【3.戦略系ファームでコミュニケーションスペシャリストを急募!】
大手戦略系ファームで、日本語エディティングサービスのプロを求めています。
日々のコンサルティングで発生するコミュニケーションに関して、その論理構成
から日本語の表現に至るまで改善案を作成するなどして、現場のコンサルをサポ
ートする仕事になります。
昨年ベストセラーになった「ロジカル・シンキング」というコミュニケーション
技術の解説本がありますが、そういったお仕事です。
実務経験が3年以上で自分の国語力、論理的な文章表現力に自身のある方、
ぜひご相談下さい。
【4.ジョイントITファームでERPエンジニアを急募!】
会計系ファームと国内大手SIとのジョイントファームで、ERPエンジニア(候補)
を引き続き積極採用しています。
昨年の設立以来順調に成長しており、今春以降は毎年100名採用を考えているよう
です。
・SAP導入経験者(ユーザーやユーザー側導入の経験でも可)だけでなく、
・生産管理、在庫・購買システムなどの業務アプリケーション導入プロジェクト
経験をお持ちの方、また、
・Oracle関連ツールの活用経験のある方(OracleEBS経験のある方尚可)
にもチャンスありです。
パッケージを活かしたコンサルティングに興味のあるエンジニアの皆さんにとって
はとても良い環境をもつファームです。
2〕コンサルファーム社長インタビュー
−今回は、日本経営システムの小阪田社長にお話を伺ってきました。
外資系ファームとは一味違う、日系ファームならではの魅力とは?
【日本経営システム プロファイル】
日本興業銀行の経営研究部を母体にして1970年に設立。
知識や技法を押しつけるコンサルティングスタイルを否定し、
創業時から顧客との徹底した協同作業を実施。
**********************************************************************
【日本経営システムの特徴】
movin':
本日はお忙しいところ有難うございます。
早速で恐縮ですが、御社の特徴についてお聞かせ願います。
御社は他社と違って、例えば3ヵ月1ターンであるとか、お客さんのところに入り
込んで仕事をする、とお伺いしているのですが、初めからそういう形態でやって
いらしたのですか?
小阪田社長:
正直最初は手探りでした。設立当初どういうコンサルティングをやればいいのか、
色々と議論をしましたが、一番大事なのは、お客様と徹底した協同作業が出来るか
どうかということだと考えました。
徹底した協同作業の実践を通じて、真のニーズを深く捉え、お客様の持っている活
力を最大限引き出し、関係者の足並みをそろえながら手作りのものを作ってゆくこと
を基本においてきました。
そして、それを実践するのに一番いい方式が完全専従ユニット方式と考えています。
年間を4サイクルに分け、全チーム一斉スタート・一斉終了です。
この方式をユニットシステムとわれわれは呼んでいます。
しかも一切かけもちをしないで完全専従でサポートします。
またそのプロジェクトに最適なメンバーが投入出来るので、この方式はお客様から
も高いご評価を得ています。
movin':
興銀時代は当然専従で行うというわけには行かなかったですよね。
その問題意識からですか?
小阪田社長:
いや、コンサルティングを始めようと、昭和38年に経営研究部を興銀の中に作ったの
ですが、そのときから今と同じで、一定期間チームを組んで、お客様のところに朝か
ら晩まで毎日行ったきりで常駐してお手伝いしていました。
このやり方が、お客様には一番フィット感があると思っています。
movin':
他のコンサルティング会社にはないユニークなやり方ですが、デメリットもありますか?
小阪田社長:
スケジュールの問題があって、ご注文があってもすぐに対応出来ないという窮屈さが
あります。
すぐやって欲しいというお客様は多いのですが、そのユニットが終わるまで、また次
のユニットが埋まっていればその次まで、ということで大分先までお待ちいただきご
迷惑をおかけするケースが出てまいります。
【コンサルティングの魅力とは】
movin':
社長もコンサルをやってこられたわけですが、コンサルティングの魅力とはどんなと
ころですか?
小阪田社長:
お客様に喜んでいただけるというのが、何よりの喜びですね。
お客さんが困っておられることをお手伝いするわけですから、いいお手伝いが出来れ
ば、すごく喜んでいただけます。
もう一つは、問題の解決というのはさまざまなんですね。決められた方法があるわけ
ではない。
だから、問題の本質を良く考え、最適の解決方法を見い出していくという仕事の創造
性です。毎回フレッシュな気持ちで仕事に取り組めます。
3つ目は人間としての成長というものが実感できることがあげられます。
以上のようなことが非常にダイレクトに実感できることが魅力ですね。
movin':
その中でも特に御社の魅力といいますと?
小阪田社長:
一つは先程の話と関係しますが、仕事が面白く飽きが来ないこと。
ある決められた手法があって、ルーチン化して、適応させていこうという会社もある
とは思いますが、我々のところは毎回毎回手作りのものをこなしていきますので、
新鮮です。
そして社員同士がとても仲がいいことがあげられます。チームワークが実によい。
このことが当社の社員の定着率が非常に良い原因となっていると思いますね。
また、ただ単に仲がいいだけではなくて、お互い切磋琢磨しています。
そういう社風が出来ているというのも、魅力の一つですね。
movin':
仕事が面白くて、またその仕事をする仲間達がいいと。
仲がいいというのと、切磋琢磨というのは場合によっては反することはないですか?
小阪田社長:
今はうまくバランスがとれています。というのも、お客様からはいい仕事しないと
注文をいただけないという厳しい場面に常にさらされてますから、自然と切磋琢磨
が生まれます。
お客様が、そして仕事が常に鍛えてくれます。
また、自分ひとりで無駄な苦労をしているということも無いです。
助け合う、教え合う社風が出来ています。
われわれの社員同士のチームワークの良さが、お客様との協同作業の実践や信頼関係
を築く上でのベースとなっています。
これがコンサルティングの基本じゃないかと大事にしております。
仲の良さと切磋琢磨があるから、社員は辞めない。どちらかが欠けると辞めると思い
ますよ。
仲がいいけど仕事がつまらないとか、仕事は面白いけど嫌な奴がいたりとか、みんな
勝手だとか。そういうことになると、この業界は結構離合集散が激しいと思いますね。
チームワークを大事にしたいということと、一人の例外も無く一人前のコンサルタン
トに育てるというのを、社是としています。
調子のいいときも悪いときもあります。合う仕事、合わない仕事もあります。
up or outでは無くて長い目でみて育てていこうという社風を大事にしたいと思ってい
ます。
movin':
それが平均在籍年数15年につながるんでしょうね。
辞める方というのはほとんどいないんですか?
小阪田社長:
少ないですね。仲間とベンチャー企業を起こしたりとか、医者になりたいとか、
海外で仕事をしたいというのもいましたが極めて例外的です。
他のコンサルティング会社へ行くというのも今のところ無いですね。
【評価制度について】
movin':
評価制度はどうなっていますか?
小阪田社長:
お客様が厳しく評価してくれていますので、特別な制度は無いんですよ。
手応えがあればそれが自信になるし、うまくいかなければ次は何とかしようと工夫・
努力を怠っていません。
多少の評価項目を立てたところで、中途半端になります。
ただレベルアップ評価は極めて重視しています。
徹底した自己申告や案件反省、指導カードなどにもとづくチーム内の話し合いなど
は案件が始まる前、終わった後、また途中途中で厳しくやっております。
それを何点だとか、他人と比べてというようなことははやっておりません。
絶対評価を貫いています。
movin':
報酬はその人のレベルにリンクしているのですか?年齢に関係なく?
小阪田社長:
今のところは一人の例外も無く経験年数に応じた育ち方をしてくれていますので、
大体経験年数と給料はリンクしています。
movin':
同じ経験だと差は無い?
小阪田社長:
10年、15年経って、というところを見ても、もちろん得意分野だとか、不得意分野
だとかという持ち味の差はありますけれども、不思議とコンサルティングのパフォ
ーマンス能力の差は無いですよ。
また、給料に差をつけた方が良いという声もありません。
お互い仲間を大事にして、チームで力を合わせてやっていこうという風土が出来て
いますから、給与差についての意識は全く無いですね。
そのかわり賞与は完全に会社業績に連動していますので社員の経営参画意識は非常
に高いものがあります。
movin':
プロフィットシェアリングすると? 面白いですね。お客さんのために仕事をして、
お金は結果だと?
小阪田社長:
そうですね。他人と比べてどうだとか、そういう細かな余計なところにエネルギー
を使わないで、全てのエネルギーをお客さんのところで使う状態が出来ていると思い
ます。
movin':
素晴らしいですね。
小阪田社長:
いやいや、今の世の中の風潮とは逆を行っているので、そんなことで大丈夫ですか?
とよく言われますよ。
movin':
でもそれでうまくいってれば理想的じゃないですか。
小阪田社長:
そう。これが一番コストパフォーマンス、経済合理性が高いと思っていますからね。
なにも差をつけないことが目的ではありません。ある一定の基準以上の粒揃いの人間
をそろえていますし、やっていることはみんな同じ仕事ですし、コンサルティング
業界の中でどのような持ち味で勝負していくかにも関わっていることだと思います。
ただ年功型にはなってないですよ。
ある時期から、給与体系もフラットになっていますから、頑張らないと年収は増えま
せん。会社全体の業績に連動しております。
**********************************************************************
・・・インタビューはまだ続きます。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します)
ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会
GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー
デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!
2025年5月15日(木) 19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年5月22日(木)、6月26日(木)19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年5月7日(水) 18:30~20:00
マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー
世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!
2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火)
ローランド・ベルガー キャリアセミナー
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、5月24日 (土) 締切:各回開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年5月31日(土) 締切:2025年5月27日(火)
KPMGコンサルティング 1日選考会
一日で内定獲得!!KPMGコンサルティングのES-SAP部門にて一日選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月26日(月) 18:30~20:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年5月20日(火)19:00~20:30
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー
MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!
2025年5月27日(火)18:00~
PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー
PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
2025年5月17日(土)
アクセンチュア S&C 合同1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月24日(土)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月17日(土) 10:00~
プロレド・パートナーズ 1day選考会
プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.