for the Best & the Brightest
Consultant Info 81
by movin' co. ltd.
http://www.movin.co.jp/
先日、日経情報ストラテジー主催の「Management & IT Strategy Summit」
(経営情報化サミット)と銘打たれたフォーラムに参加してきました。
その中で「ユビキタス時代の情報ガバナンス」をテーマとしたパネル
ディスカッションがあり、コダック・リコー・損保ジャパンという、
それぞれ事業領域や企業の歴史・マネジメントスタイルの異なる特徴的な
企業のCIO(に相当する)の方々から、ITマネジメント成功に向けての
生々しい舞台裏のお話を伺うことができました。
確かにITは企業経営上のツールのひとつに過ぎないかも知れませんが、
そのツールを活かすための"戦略""ポリシー"や"リーダーシップ""実行力"
次第で、業績へのレバレッジの効き方が全く違ってくるものだという
ことを、改めて実感した次第です。
今回は、経営にITを活かすプロフェッショナルポジションの最新案件情報
をお届けします。
■ 目次 ■
1〕 ITマネジメント/コンサルタント 最新案件情報
弊社のIT系マネジメント・コンサルタント・エンジニア専門
サイトである「IT Consultant転職」に寄せられている最新の
案件情報をお届けします。
2〕 実録!"ITコンサルタント転職"体験記
今回は、中堅SI企業からIT系コンサルファームに転職を成功
された 永井さん(仮名:30歳)からのご投稿です。
1〕 ITマネジメント/コンサルタント 最新案件情報
下記は、現在募集中の案件ダイジェストです。
こちら↓に概要を紹介しております。
http://www.it-movin.co.jp/it/kyujin/kyujin.php
【ITマネジメント(コンサル)系】
- 一部上場企業 ⇒ 事業企画・推進サポート担当
- 某戦略ファーム ⇒ IT戦略コンサルタント
- 某大手ファーム ⇒ ITマネジメントコンサルタント
【ITコンサルタント系】
- 某大手ファーム ⇒ ITアーキテクチャコンサルタント
- 某新興ファーム ⇒ 若手ITコンサルタント候補
【ITエンジニア系】
- 独立系ITファーム ⇒ プロジェクトリーダー&サブリーダー
- 新興IT系ファーム ⇒ ERPエンジニア(候補)
(*)転職のご相談は下記の登録フォームまでお願い致します。
https://sv29.bestsystems.net/~dakzi000/it/beforeregi/touroku.html
(注:URLがit-movin.co.jpと異なりますが、SSLセキュリティーの都合上です)
2〕 実録!"ITコンサルタント転職"体験記
−今回は、中堅SI企業からIT系コンサルファームに転職を成功
された 永井さん(仮名:30歳)からのご投稿です。
--------------------------------------------------------------------
■■■転職活動に必要なものは「動機(情熱)」と「テクニック」?■■■
私は独立系のソフトハウスのSEとして5年半勤務した後に、コンサルティング
業界への転職に成功しました。
私が転職活動を通して痛感した、転職活動を成功させるものは以下の2点です。
⇒ 1.転職をする強い動機
⇒ 2.ある種の「テクニック」
この2点について書かせていただきます。
【1.動機(情熱)の大切さ】
採用試験(書類→面接)において、何度も聞かれる内容は2つです。
「業務経歴」と「志望動機(やりたいこと)」です。
中途採用試験では、相手方の採用担当者は、その点について具体的かつ
自分の会社の求める物にマッチした人材を求めます。
これは新卒の採用試験とは全く異なります。
特に志望動機については、何度も質問されます。
そこで、「何を話したらよいか分からない」「間をもたせるのに苦労した」
というレベルの「動機=情熱」しか持っていないのであれば、おそらく
その面接は良い結果は出ないはずです。
本当にその会社に転職したいという「動機=情熱」を持った人なら
「もっと手短に・・・」と言われるくらいの語りたいことがあるはずです。
--強い動機はどのようにして持てるようになるのか--
ではこの「動機」はどこから生まれるのか?
それは「自己分析」と「相手の会社の分析」から生まれます。
この「コンサルタント転職体験記」でも前に同じようなことを言っている
方がいらっしゃいましたが、まず、自分のやりたいこと、将来のビジョン
を徹底的に分析すること (自己分析) が必要です。
その後、それが実現できる会社を探すこと(相手の会社の分析)が必要です。
自分の本当にやりたいことができる会社の志望動機なんて、
湯船につかりながら話しても次から次に出てくるでしょう?
--私が強い志望動機を持つようになった例--
私はこの3,4年間、自分の思うような仕事ができない現状に悶々として
悩んでいた関係上、やりたいこと(自己分析)は最初からクリアでした。
ただ、どの会社が自分のやりたいことができる会社なのか分かりませんでした。
エンジニアだった私は、コンサルティング業界の会社は数えるほどしか
知らなかったのです。
そこでムービンさんに駆け込みました。
担当していただいたキャリアコンサルタントの方は、私の(長々とした)
転職動機、将来像などをきちんと聞いてくださいました。
そして、私のやりたいことにマッチしているいろいろな会社の資料など
を出してきて、説明してくださいました。
ほとんどは(世間一般では有名なのですが)私の知らない会社でしたが、
丁寧に説明していただけました。
その中に私が現在勤めている会社があったのです。
その会社の説明を聞いたとき「これだ!!」と思いました。
自分のやりたいことにマッチした会社が見つかり、「ぜひそこで働きたい」
という強い志望動機を持つことができたのです。
このことにより、私は書類から数回の面接でも自分の思いを堂々と語る
ことができ、採用を勝ち取ることが出来ました。
【2.テクニックの大事さ】
いきなり「テクニックが大事だ」などと書くと、上で書いたことと矛盾
しそうですが、そうではありません。
採用担当者に伝えたい「動機=情熱」を持っていても、それを上手く伝え
られなかったら、持っていないのと同じです。
これは書面でも、口頭でも同じことです。
--選考書類作成のテクニック--
「思いを上手く伝えられるか」
これは最初の関門である書類選考でもかなり明暗を分けます。
特に、私のようなエンジニアの方は要注意です。
ドキュメント作成に自信のあるエンジニアの方ならば、
「書類選考は楽勝だ」と思われる方も多いと思います。
しかしそれは違っていました。
(私も多少は自信があったのですが・・・)我々エンジニアが書いている
ドキュメントはあくまで「カタログ」で、システムなどのスペック、
仕組みを理路整然と書いているだけです。
そこには「いかに読み手の心をつかむか」、または、
「斜め読みされても心に残るようにいかに書くか」等という工夫は
少ないはずです。
しかし書類選考ではその工夫が必須です。
相手の採用担当者も毎日何通繰るか分からない書類を丁寧に読んでくれる
とは限らないのです。
実際、ムービンさんの指導を受ける前に書類を送った2社はどちらも
書類選考でNGでした。
そして、これは提案などを行うコンサルタントとしても重要なスキルです。
--面接時のテクニック--
面接でも同様のテクニックは必要です。
限りある時間で、自分の強い動機を100%伝えなければなりません。
難しい内容を口頭で相手に伝えることの難しさは予想以上でした。
要点を抑えて分かり易く話すテクニックも、
ムービンさんの指導で何とか身に付けることが出来ました。
またこれもコンサルタントとして重要なスキルです。
--------------------------------------------------------------------
以上のような、転職活動において、抑えておくべき重要なファクターを
ことごとく伝授して頂いたムービンさんのおかげで私は転職に成功しました。
相変わらす仕事は忙しいですが、晴れ晴れとした気分で仕事をしております。
本当にお世話になりありがとうございました。
今後共どうぞよろしくお願い致します。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します)
ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会
GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー
デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!
2025年5月15日(木) 19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年5月22日(木)、6月26日(木)19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年5月7日(水) 18:30~20:00
マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー
世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!
2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火)
ローランド・ベルガー キャリアセミナー
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、5月24日 (土) 締切:各回開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年5月31日(土) 締切:2025年5月27日(火)
KPMGコンサルティング 1日選考会
一日で内定獲得!!KPMGコンサルティングのES-SAP部門にて一日選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月26日(月) 18:30~20:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年5月20日(火)19:00~20:30
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー
MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!
2025年5月27日(火)18:00~
PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー
PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
2025年5月17日(土)
アクセンチュア S&C 合同1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月24日(土)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月17日(土) 10:00~
プロレド・パートナーズ 1day選考会
プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.