中堅・中小監査法人から大手監査法人(Big4)への転職

中堅や中小の監査法人にお勤めの皆さんの中には、大手監査法人へ転職する事は非常に困難であると思いこんでいらっしゃらないでしょうか?
確かに大手監査法人と言えば規模こそ大きいものの、会社としては数社しか存在しない為なかなか入るのが難しい印象を持っているかと思います。しかしながら同業他社で働いている方であれば適切なタイミングとポジションを選ぶ事で思ったよりあっさりと転職される方も少なくありません。
中堅と大手監査法人の違い
そもそも、大手監査法人の特色とはなんでしょうか?
一般的に中堅監査法人と比べた場合、大手監査法人の特色としては下記の様な要素が挙げられると思います。
クライアントの規模が大きい
⇒会社の規模が大きくなるほど監査業務は複雑になり、また複雑で高い専門性を必要とするニーズが発生する為、大手監査法人でないと案件を担当できない可能性が高くなります。そうなってくると必然的に大手監査法人のクライアントは大手企業になってきます。
グローバル案件が多い
⇒上記の様な背景から大手企業の海外子会社が絡む案件が非常に多くクロスボーダーな案件に携われる機会が多いのも特徴です。また海外の法人に出向するケースも稀ですが可能性はあります。
専門が細分化されてより専門性を特化させる事ができる
⇒クライアントの業界に対する専門性だけでなく、監査業務以外のアドバイザリーとして様々な部署が存在しており、その専門性に応じて担当部署が細かく分かれているのが特徴です。特に金融機関向けのアドバイザリーやITを活用したサービスなど、大手にしかない専門分野も存在しています。
より最先端の法規制や技術に関するフィードバックが多い
⇒伝統的な業務だけでなく、新しい法規制や技術を活用した案件が多く、前例のないプロジェクトが存在するのも大手監査法人ならではの特徴と言えるでしょう。
年収レンジが高い
⇒特にマネージャー以上の高い職位になればなるほど、大手の方が給与レンジは高くなる傾向があります。
この様にこれからキャリアアップを考えていらっしゃる会計士の方には大手監査法人の方が魅力的に感じる要素が多いと思います。将来的なキャリアとして大手監査法人で経営陣を目指してキャリアアップする事を考えていらっしゃる方も多いかと思いますが、将来独立を考えていらっしゃる方にとっても、より困難な案件を担当した経験や高い専門性、より最先端の知識や法規制対応の経験が必ず役に立つと言えると思います。
大手監査法人への転職方法
上記で記載させて頂いたとおり、大手監査法人で務めるメリットは非常に大きい事は事実ですが、ではどうやって転職するのがよいのでしょうか。
これはずばり適切なタイミングとポジションを選ぶ事です。
前述した通り、大手監査法人のポジションは細分化されており中途で採用しているポジションも常時100件ちかくございます。これだけポジションがあれば当然積極的に採用しているポジションもあれば、良い人ベースの消極的なポジションもあるという事です。ですので、少なくとも監査法人での勤務経験がある方であれば、ご自身の経験を活かせ尚且つ積極採用のポジションがいくつか存在しているはずです。
ただし、これだけ数があるポジションの中から詳細な採用状況を把握するのは非常に困難です。機械的にマッチングするエージェントやご自身で採用サイトを確認しても恐らく詳しい情報は出てこないかと思われます。
弊社においては各監査法人の詳細な採用情報をリサーチする事によってどのポジションが積極採用しているのか、どんなスキルを持った人間が求められているのかを把握し、候補者様に適切なマッチングを行う事が可能でございます。
もし、大手監査法人への転職をお考えになっている方で二の足を踏んでいるようでございましたら、ぜひ一度弊社のエージェントとお話をして頂ければねらい目のポジションをご提示できる可能性がございますので、お気軽にお問い合わせ頂けます幸いです。
会計士 転職
会計士の転職ならムービンにご相談下さい
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
- 28年以上の転職支援実績と圧倒的なノウハウ
- 会計士の方の主要転職先を網羅
- 過去1,000名以上の会計士キャリア支援
会計士の転職ならムービンにご相談下さい
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
- 28年以上の転職支援実績と圧倒的なノウハウ
- 会計士の方の主要転職先を網羅
- 過去1,000名以上の会計士キャリア支援
その他「会計士」転職事情・業界トピックス一覧