for the Best & the Brightest
Consultant Info 57
by movin' co. ltd.
http://www.movin.co.jp/
"IT転職"サイトを"IT Consultant転職"としてリニューアルオープンしました。
http://www.it-movin.co.jp/
デザインだけでなくコンテンツ・構成を大幅に拡充・変更し、ご活用
頂く皆様にとっての使い勝手向上に努めました。
ITコンサルタントへの転職を目指している方々だけでなく、更なる
キャリアアップを目指す現役・元ITコンサルタントの方々にとっても
活用し甲斐のあるサービスをご提供してまいりたいと思います。
姉妹サイトである"Consultant転職"・"Consultant就職"と併せて、
今後ともご支援ご指導の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
■ 目次 ■
1〕学生の皆様へ 〜"Consultant就職"リニューアルのお知らせ〜
−来年度コンサル業界への就職を目指している学生の皆さんは
ぜひご活用下さい。
2〕転職成功者インタビュー
−現在某大手ファームで「IT戦略コンサルタント」としてご活躍中の
原さん(仮名)と、彼の転職活動をお手伝いさせて頂いた弊社の
キャリアコンサル達との座談会です。
1〕コンサルタントを目指す学生の皆様へ
〜 来る11月3日、"Consultant就職"をリニューアルします 〜
http://www.student-movin.co.jp/
戦略系・会計系・IT系・総研系等各種コンサルティングファームの
最新情報やインタビュー・情報交換掲示板などなど、
コンサルタント就職するためのお役立ち情報が満載です。
2004年度新卒採用情報も近日公開の予定です。
詳細をご覧になるには、お手数ですが事前に会員登録(無料)の上、
トップページよりログインして下さい。
会員登録ページはこちらです。
http://www.student-movin.co.jp/cgi-bin/touroku/touroku1.htm/
2〕転職成功者インタビュー
− 現在某大手ファームで「IT戦略コンサルタント」としてご活躍中の
原さん(仮名)と、彼の転職活動をお手伝いさせて頂いた弊社の
キャリアコンサル達との座談会です。
***** 原さん(仮名)プロファイル *****
年齢:31歳
学歴:有名国立理科系大学院卒
職歴:外資系メーカーSEを経て、2002年 "IT戦略コンサルタント"
として某大手ファームに中途入社
*こちらは、以前原さんからご投稿頂いた「転職体験談」です。
http://www.it-movin.co.jp/it/success/taikendan/6.html
******************************************************************
【入社後の近況報告】
movin':
どうもこんばんは、原さん。
お疲れのところ御足労頂きまして有難うございます。
原さん:
こんばんは、ムービンさん、どうもご無沙汰しております。
その節は大変お世話になりました。
movin':
いえいえ、こちらこそです。
改めまして、この度はA社へのご転職成功、本当におめでとうございました。
また先日は「転職成功体験談」をご投稿頂きどうも有難うございました。
早いものでご入社されてからもう半年経つんですよね。
原さん:
そうですね。お蔭様で立ち上がりは順調だと思います。
メールでも少しお伝えしましたが、先月は早速セミナーでスピーカーを
やってきましたよ。
movin':
早速ご活躍のようで何よりですね。
どんなことをお話されてきたのですか?
原さん:
テーマは『あるべきソフトウェア/プラットフォームアーキテクチャ標準』
というもので、1時間ほどお話させて頂きました。
実はセミナー2日前になって上司に「お前行って喋ってこい」といきなり
言われて、慌てて資料作って・・・。
movin':
そうだったのですか、それはそれは大変でしたね。
原さん:
でもまあお蔭様で、その後「もう少し話を聞かせてくれ」ということで
何社さんかとリレーションを築くことが出来ましたよ。
movin':
なるほど、ご入社早々営業活動をされ、早速見込みクライアントを抱える
ことが出来たというわけですか。さすがですね。
原さん:
自分自身がお客さん先に伺って、お客さんが本当に必要としていることを
考えてコンサルティングサービスを提供する、つまり「受注〜出荷まで
全てに携わる」ということを望んでの今回の転職でしたので、
早速それを実現出来る機会に恵まれて嬉しいですね。
【入社後の初アサイン仕事】
movin':
それでは、原さんにはこれから
・今携っておられるプロジェクト
・IT戦略コンサルタントとしての仕事概要
・ 今いらっしゃるファームや所属部門(IT戦略コンサル部署)の魅力
・ご自身の転職活動を振り返って思われること
・・・等々について伺わせて頂こうと思います。
では、まずは「今携わっていらっしゃるプロジェクト」について、
差し支えない範囲でお教え下さい。
原さん:
まず、今自分が携わっているのは、お客様が2社・3つの案件になります。
お客様というのは、ある大手企業様と、同社から数年前に機能分化した
情報子会社様です。
案件に関してひとつご説明しますと、後者の情報子会社様では今、
親会社の方で非常に大きなシステムの総リプレイスの話が持ち上がって
おり、そのためのSIを担当することになりました。
しかしながら如何せん情報子会社の弱みで、『自分たちが何をすれば
その総リプレイスのためのSIができるかが分からない』という状況にあり、
そこで『何をしたらいいのか教えて欲しい』というコンサルティング依頼
を頂きました。
movin':
早速ハイレベルなお仕事を手掛けていらっしゃるようですね。
そのプロジェクトにはどのくらいの期間がかけられる予定なのですか?
原さん:
プロジェクト期間は3ヶ月間の予定で、おおむね完了しました。
『こういうグランドデザインで、システム化対象領域を明確にしましょう』
とか、『こういうプロジェクト体制でやりましょう』とか、あとは
『他社のSIerさんや各ベンダーさんの有効な活用方法』とか、
その辺りのことを煮詰めてきました。
movin':
なるほど。
原さん:
そうそう、あとは、これはお客様にとっては当然大きな投資案件になり
ますので、『投資はどこの部門・部分がどういう按配で負担するのが良い
のか』といったようなこともかなり議論になってますね。
movin':
そうなのですか、そういう話っていうのはかなり社内政治的な駆け引き
なんかがありそうで複雑なのではと思いますが・・・。
原さん:
仰る通りで、私一人でこういった話全てに対応するのはとてもじゃない
ですけど出来ません。
ただ、そういう時にウチの会社のメリットを大きく感じますね。
【様々な分野のプロとの協業体制】
原さん:
つまり、自分で対応しきれない領域に関しては、必ずその道のプロ・専門
家が社内に沢山いるんでとても頼りになるんですよ。
movin':
なるほど、それは心強いですよね。
もちろん御社ですとITコンサルタントとして著名な方は何人もいらっしゃ
いますよね?
原さん:
そうです、"ITコンサルの20年生"、つまりITを20年間に渡って見続けてい
る人なんかもいます。
私から言わせると、80年台初頭から特定の業界に特化してずーっとコンサ
ルティング業を営んできた人って、いわばその業界を定点観測してきたよ
うなものだと思うんですよね。
ITの乱脈投資前・投資後の20年間くらいに渡る変化を直に見ているので、
最新ITに関する細かい知識がなくてもこれからITがどう変わるかを見通せ
て、またそのITがどういう効果をもたらすのかということを見通せる力を
持ってる。
movin':
そういう方々と一緒に仕事ができると、学べるものは非常に大きそうですね。
原さん:
本当に毎日がすごく刺激的ですね。
お客さんに『お宅のリサーチ力を持って、これから10年後のITがどう変わる
のか教えてくれ』っなんて言われると自分はお手上げなんですが、
そういった方は提言できてしまうんですよ。
そうそう、その他にも自分のこれまでの職歴の中ではお会いしたことの無い
ような専門家が沢山いますね。
1つには「公認会計士」。
movin':
原さんがいらっしゃる「ITコンサル」部門の中にもそういう方がいらっし
ゃるのですか!?
原さん:
ええ。同じ(ITコンサル)部門の同じ(IT戦略)部署に一人いますよ、
となりの席に(笑)
あとは例えば、「流通一筋20年の業界・業務スペシャリスト」なんかも
いたりします。
そういうプロがいて、仕事上で接点を持てるっていうのが面白いですし
非常に勉強になります。
movin':
それは刺激的ですね!
原さん:
本当にそうなんですよ。
私のように技術一辺倒ではなくて、『システムをお金の面から分析する
とどうなるのか』とか『そもそも流通とはどうあるべきか』とか、
そういうお客様の抱える本質的な問題点やニーズにきちんと応えるため
のコンサルティングができる人達が周りに揃っているというのは本当に
心強いですし勉強になります。
高いレベルでお互いの専門性を活かし合えて、お客様にも本当に満足の
いくコンサルティングサービスを提供できる環境にいるというのは実に
快適です。
movin':
そのようなビジネスエキスパートの方々の他には、どのような専門家が
いらっしゃったりするのでしょうか?
確か御社には技術力の高い人材がとても多いと聞いておりますが。
原さん:
そうですね、高い技術力を持った人はたくさんおりますね。
でも、何と言いますか、「作る技術」じゃなくて「使う技術」が非常に
高いと思います
movin':
「使う技術」ですか??
原さん:
ええ。技術を使う上で大事なことは、技術とそれを選定する眼を持つこと
でして、このあたりを専門としてひたすらR&D(技術開発・リサーチ)を
している部隊がいるんです。
技術を上手く使うためには、まず何よりも製品のことをきちんと知ってい
ないといけないです。
彼等は、製品もしくは世の中にある情報技術を見極めるための研鑚・研究
を日々積んでいて、『今最新の流行は何なのか』も知っているし、
『結局のところ技術とは何か』ということも分かってますし、
『こういう技術を使いたければこういうところに注意すれば効果を発揮で
きますよ』っていうコンサルティング経験も積んでいます。
そしてITコンサルタントである私たちに、『お客さんのところに行ったら
こういう事に気を付けなさいよ』ということを裏から入れ知恵してくれる
んです。それが非常に助かりますね。
自分はやはり限られた狭い分野しか知らなかったので、もの凄くいい勉強
になります。
明らかに裾野が広がりますね。
【IT戦略コンサルタントの仕事とは】
movin':
原さんのいらっしゃるITコンサル部門は現在どのくらいの規模なのですか?
原さん:
今はコンサルタントのみで70名を越すくらい、間接業務を担当していらっ
しゃる方々を入れると大体90名程の規模です。
このITコンサル部門はさらに3つの部に分かれてまして、今私が所属してい
るところはその中のひとつである「IT戦略コンサルティング」部署です。
当グループの主テーマを一言で言うと、
『IT戦略立案に関するコンサルティング』 です。
企業がITを活用してその事業を拡大していく為には、経営戦略や事業戦略
とIT戦略を密接に関連させることが重要なのですが、実際の企業さんでは
これがなかなか実現できてきない。
私はIT戦略の持つ機能のうち最も重要なことは、複数のIT施策間で
『ヒト・モノ・カネ・情報資産』の投資に関する優先順位付けを行って、
その企業にとって最も意味のあるところに効果的かつ効率的な投資行う
ことにあると思っています。
この優先順位付けのご支援が主業務のひとつですが、その他、その投資
コストの配賦をどうするか、そのためにはそもそもどういうIT組織である
べきか、親会社のIT戦略推進室と開発主管である情報子会社はどういう
役割分担・権限・責務を負うべきか、既存の社内ITインフラについて
今後その方向性をどうすべきか等についてもご支援させて頂いてます。
movin':
なるほど。
原さんのような方と会計士バックグラウンドのあるような方がチームを
組めたりすれば、これまでにないような新しい形のITコンサルティングを
創り出せそうですね。
原さん:
ええ、お陰様で本当にそうだと思います。
******************************************************************
座談会はこの後もまだまだ続きます。
続きはこちらでお楽しみください。
http://www.it-movin.co.jp/it/itconsul/interview/taidan2.html
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
2025年9月27日(土),2025年10月11日(土),2025年10月25日(土) 締切:2025年9月18日(金),2025年10月3日(金),2025年10月17日(金) 各日17:00まで
アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)が1DAY選考会を実施いたします!
2025年9月26日(金) 18:30-20:00 締切:2025年9月22日(月) 17:00
アクセンチュア ソング 中途採用向け 採用セミナー
アクセンチュアソングにて中途採用向けの採用セミナーが開催されます。アクセンチュアソングに興味のある方はぜひご応募ください。
2025年9月10日(水)、9/26(火)、9/25(木)、10/1(水) 締切:各開催1週間前
アクセンチュア ソング 1day選考会
アクセンチュアソングにて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会となっていますので、興味のある方はぜひご応募ください。
2025年10月18日(土) 締切:2025年9月26日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年10月7日(火)19:00-21:00 締切:2025年10月5日(日)
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Customer部門 キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のCustomer部門にてキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年10月15日(水)18:00-19:00 締切:2025年10月9日(木)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) IT&SJ部門 キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のIT&SJ部門にて、キャリアセミナーが開催されます!応募意思不問ですので、お気軽にご参加ください。
2025年8月28日(木),9月25(木) 19:00-20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年9月27日(土) 締切:2025年9月23日(火)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)のデジタルイノベーションBU(ビジネスユニット)にて1Day選考会が開催されます!
2025年10月9日(木)19:00-20:00 締切:2025年10月3日(金)17:00
PwCコンサルティング オンラインキャリアセミナー
PwCコンサルティングにおいて、中途採用候補者様向けイベントの開催が決定いたしました。
2025年10月25日(土) 締切:2025年10月16日(木) 12:00
PwCコンサルティング PS×EU&R(福岡) キャリアセミナー
PwCコンサルティングにてPS×EU&R(福岡)の合同キャリアセミナーが、福岡オフィスおよびオンラインで開催されることとなりました。
2025年10月9日(木) 18:30-20:00 締切:2025年9月30日(火)
グロービング 女性コンサルタント向け キャリアセミナー
アクセンチュア戦略コンサル部門にてマネジングディレクター(MD)としてご活躍されたツートップが率いる「グロービング」社にてキャリアセミナーが開催されます。
2025年10月4日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月26日(金)12:00
アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会
アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年10月12日(日) 9:30-18:00 締切:2025年10月3日(金)12:00
アビームコンサルティング EXA-Chem&Csm 1日選考会
アビームコンサルティングのEXA-Chem&Csm(素材化学CB)tにて一日選考会が開催されます。
2025年9月20日(土) 10:00-18:00,10月2日(木) 19:00-20:00 締切:2025年9月25日(木)開催⇒9月18日(木),2025年10月2日(木)開催⇒9月29日(月)
アビームコンサルティング Digital Technology BU 1日選考会
アビームコンサルティングのDigital Technology BUにて一日選考会が開催されます。
2025年10月4日(土) 締切:2025年9月26日(金)
KPMG FAS I&S部門 1day選考会
BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!
2025年9月10日(木),9月17日(木),2025年9月25日(木) 締切:各開催2日前
野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIについてご興味がある方はぜひご参加ください。
9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前
ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会
高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!
2025年9月27日(土) 9:00-18:00 締切:2025年9月24日(水) 16:00
ブティックス株式会社 1day選考会
介護・福祉業界に特化したM&A仲介企業「ブティックス株式会社」にて1day選考会が開催されます。ご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年10月3日(金),2025年11月6日(木)各日18:00-19:00 締切:各開催1日前
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年9月13日(土),9月27日(土),10月18日(土),10月23日(木) 締切:各回開催1週間前まで
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年10月16日(木) 締切:2025年10月10日(金)
NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会
NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。
2025年10月11日(土) 10:00-20:00 申込締切:2025年10月7日(火)
プロジェクト・カンパニー 一日選考会
2016年に設立後、右肩上がりに売り上げを伸ばし、事業を拡大しているコンサルファーム発事業開発会社、プロジェクト・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.