かつて和製SNSとして業界を席巻したミクシィの再起なるか――。6月下旬、SNS大手ミクシィの新体制が本格的にスタートした。“手綱”を握るのは、朝倉祐介社長兼CEOだ。
1982年7月生まれの31歳。競馬養成学校から東大法学部に入学し、コンサルティングファームのマッキンゼーに勤めた後、自身が学生時代に立ち上げたベンチャー企業に出戻ったという、経営者としては異色の経歴を持つ。2011年9月にその会社がミクシィに買収されたことをきっかけで、ミクシィへ入社している。
ミクシィ入社後は、少人数でサービスを運営するユニット制の導入や、新事業立ち上げの仕組み作りに奔走した。その成果を買われ、2012年7月に執行役員経営企画室長に抜擢されている。「このときから、笠原との話し合いの中で、社長は自分になるという雰囲気は醸成されていた」(朝倉氏)。
被買収企業の社長から買収元企業の社長へ。自身の経歴だけでなく、日本では異例づくしの展開で社長に就任した朝倉氏。しかし、その人となりはいわゆる「エリート」という言葉では語り尽くせない。
■他人の尺度でなく、自分の尺度で決める人生を
生まれは兵庫県西宮市。阪神競馬場が実家のすぐそばにあった。「小学生の頃、友達と頻繁に競馬場へ通い、駐車場で野球をして遊んでいた」。あこがれたのは、武豊騎手だ。当時、武騎手は三冠馬のナリタブライアンに騎乗していた絶頂期。だが、競馬騎手を職業に選ぼうとした少年は朝倉氏ぐらいだった。
「単純に競馬騎手がかっこいいというあこがれがあった」と本人は言う。「騎手は自分の腕で食っていくことができる職人的生き方ができる。日本だけにとどまらず、海外でも活躍できる」という魅力があった。
ただ、騎手の道を選んだ理由はそれだけではない。「中学校に進学し、高校受験を控えたとき将来のことに思いを巡らした際、単純にいい学校へ行って、いい大学、会社に入るということがいいのか。自分の尺度ではなく、人の尺度で決めている人生ではないか」と疑問を抱いたことが、この職業を志す決め手となった。
思いついたら即、行動である。資料を取り寄せ、オーストラリアの競馬養成学校に願書をファックスで提出した。両親は当然、反対したが、「若いほうがすぐに方針転換できる」と説き伏せ、中学卒業後、単身でオーストラリアに渡った。
結果的に、朝倉氏はオーストラリアからは1年間で戻ってきている。あまりに身長が伸びすぎたからだ。
競馬騎手が維持しなければいけない体重は45キログラム前後。平均的な身長は160センチメートルが相場という中で、朝倉氏の身長は175センチメートルまで伸びた。「体重を抑えるために、1日1000キロカロリー以下しか摂取しなかった。体脂肪は3%まで下がったが、それでも伸びる身体を止められなかった」という。
■さらなる挫折が転機に
それでも、競馬に関連する職業へ就く夢はあきらめめなかった。調教助手の募集が北海道浦河町にあることを見つけ、オーストラリアから北海道に渡り、名馬メジロマックイーンの子どもなどを担当した。当時16歳、「騎手の道をあきらめたとはいえ、馬のない生活は考えられなかった」。
しかし、ここで不慮の事故に会う。バイクに乗車していた際、浦河町の近く、様似町の道路でカーブの先に止まっていた車と衝突し、左足の大腿骨と下腿骨を両方粉砕骨折したのだ。複雑骨折よりも重傷なケガだった。後遺症は今でも残っている。
「一度、大学に行ったほうがいいかもしれない」。浦河町で調教助手をし始めた頃、漠然と抱いていた思いが、この事故によって鮮明になる。朝倉氏は1年半ぶりに実家の兵庫県西宮市に戻る。
そこからは、大学受験資格をもらえる専門学校に3年間通った。「北大の獣医学部に行きたかったが、数学が苦手なのであきらめた。東大にどうしても入りたいわけではなかったが、もともと、勉強はそれなりに得意だった」とさらりと言う。
当時、大学入学直後は「焦燥感が強かった」という。9割方が現役で入学する東大の中で、朝倉氏は入学時点で20歳。実質2浪という立場だったことが、逆に行動を起こす際の原動力になった。
最も精を入れたのは課外活動だ。「京論壇」という東大と中国・北京大の学生によって結成された国際学生討論団体での活動や、政治家のかばん持ちまでこなした。起業も2回経験している。そのひとつが、のちにミクシィに買収されることになる、ネイキッドテクノロジーという会社だ。
■マッキンゼーから再びベンチャー企業へ
大学卒業後、朝倉氏は自身が立ち上げたネイキッドから離れ、マッキンゼーに入社している。狙いは「一度、マネジメントの基礎を学びたかったから」だ。マッキンゼーには3年4カ月勤務し、その後、ネイキッドに舞い戻っている。本人によれば、「当時は(ネイキッドが)資金調達ができる人を探していたため、メンバーから声がかかった」という。
ただ、朝倉氏とマッキンゼーの新卒同期で、現在、スポットライト社長を務める柴田陽氏は別の見方をする。「当時のネイキッドはビジネスがうまくいかず、そうとうしんどかったはず。立て直しのために朝倉君の力が必要とされていた」。朝倉氏もミクシィへの株式売却が決まったときは「渡りに船」の心境で、厳しい経営状況だったことを認めている。
2007年4月から、ミクシィへの株式売却まで出資をしていたベンチャーキャピタルのアーキタイプ中嶋淳社長も「一度、朝倉君が抜けたとき、メンバーもすんなり受け入れている。彼がメンバーとの信頼関係を作っていたことが、ミクシィへの株式売却までこぎ着けるポイントとなった」と、周囲との関係作りにおいて、朝倉氏の評価は高い。
結果的にネイキッドはミクシィグループの傘下に入った後、わずか半年ほどで再び売却されている。つまりミクシィは、ネイキッドの事業を使いこなせなかった。ただし、ミクシィはネイキッドを買収したことで、朝倉氏という人材を手に入れた。
米国シリコンバレーで主流になりつつある「アクハイヤー」(買収と採用を組み合わせた造語)を早くも体現していた事例と言えるだろう。
■ミクシィをどう立て直すのか
株式関係者が熱狂した2006年9月の上場からおよそ7年。ミクシィの株価は当時の10分の1に沈み、同じSNSではゲームに舵を切ったディー・エヌ・エー、グリーに引き離された。SNS同士でも、国内会員数は海外勢のフェイスブックやツイッターの後塵を拝している。
このような状況を打破するため、朝倉氏率いる新生ミクシィは、「SNSサービスの『ミクシィ』以外のサービスを作る」ことを目指す。新しいサービスはミクシィブランドを冠さないこともいとわない。重点領域は、市場の成長が著しいスマートフォンアプリだ。2012年度末にたった2本だったアプリの本数を、13年度末に50本にまで引き上げる計画だ。
売り上げ規模が年間100億円強に対し、約50億円もの資金を本体と一体で運用する投資子会社を7月1日に設立。「成長のためにありとあらゆる手段を使う。この投資子会社は非連続的な成長を進めるうえで、最も大きな役割を果たす」と意気込む。
自身の社長就任と同時に、経営陣も刷新された。2000年の創業以来社長を務めた笠原健治氏は、代表権のない取締役会長として一歩退いた。一方、朝倉氏を含め新任取締役は3人誕生。そのうちCOOに就く川崎裕一氏は、はてなで副社長を務めた実力者だ。
「スマホアプリの時代は、個人の開発者がヒットサービスを生み出せるというメリットがある。一方で、ミクシィがアプリを運営することで、まだまだ信頼感を持ってもらえるはず。ネットがスマホ中心のパラダイムに移行する中、過去の成功体験を断ち切り、改革を行っていく」
一度輝きを失ってしまった、国産SNS企業の再生を託された朝倉氏。競馬騎手の夢は道半ばにして断たれたが、今度は会社経営というGIレースで、一大勝負へ挑む。
2013年 7月26日
東洋経済オンライン
マッキンゼー
1926年にシカゴ大学経営学部教授のジェームズ・O・マッキンゼーにより設立された戦略コンサルティングファーム。米国、欧州、アジア、南米、東欧など世界44カ国に80以上の支社を持つグローバルな戦略系コンサルティングファームとして知られ日本支社の出身者としては、大前研一が有名。
マッキンゼーについて
コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します)
ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会
GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー
デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!
2025年5月15日(木) 19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年5月22日(木)、6月26日(木)19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年5月7日(水) 18:30~20:00
マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー
世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!
2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火)
ローランド・ベルガー キャリアセミナー
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月26日(月) 18:30~20:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年5月20日(火)19:00~20:30
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー
MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!
2025年5月27日(火)18:00~
PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー
PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
2025年5月17日(土)
アクセンチュア S&C 合同1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月24日(土)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月17日(土) 10:00~
プロレド・パートナーズ 1day選考会
プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.