原油価格の急落により、湾岸諸国の政府系ファンド(SWF)が今年数百億ドル単位の資金をグローバル市場から引き揚げる可能性が出ている。このうちの多くはドル建て債券や海外預金になるとみられる。
ただ、自国経済を原油依存から脱却させるという重大な綱渡りの中、多くの政府系ファンドは成長が鈍化している欧州諸国から新興国に焦点を移しており、インフラ施設や不動産などリターンの見込める長期投資については引き続き積極的に実施していく見通しだ。
この10年間で、湾岸協力会議(GCC)のメンバー6カ国の政府系ファンドは、仏石油大手トタル や独自動車大手フォルクスワーゲン(VW) に出資したり、欧州の不動産に投資するなど、先進国の証券市場で重要な役割を果たしてきた。
これらの政府系ファンドの成長は急速だった。国際通貨基金(IMF)によると、運用資産はいまや合計2兆4300億ドル程度に達した。大半が海外資産だ。
だが、原油価格が7カ月間で60%下落し、原油輸出による歳入(オイルマネー)は大幅に減少。資産価値の上昇にブレーキがかかる見通しとなっている。
キャピタル・エコノミクスは、北海ブレント価格が今年、平均で1バレル=60ドルで推移した場合、GCCの経常収支は1998年以来初めて赤字に転落し、赤字額は600億ドルに達すると試算した。ファンドへのオイルマネーの純流入が止まることもあり得る。
実際に、資金の流れが反転する可能性もある。北海ブレントがこのまま50ドル近辺の安値で低迷すれば、各政府は歳入減に伴い、予算の不足分の穴埋めとして一部資産の売却資金を充てることが予想される。
推定される赤字は、ファンドの規模と比較すれば小さい。そのため、原油安による大きな打撃を受けたロシアなどとは異なり、湾岸諸国は資産の大規模な売却は回避することができるだろうと金融関係者はみている。
<赤字>
しかし、サウジアラビアはグローバル市場での活動からかなりの撤退を余儀なくされるかもしれない。通貨庁の保有する海外資産は昨年11月現在で7320億ドル相当。このうち5450億ドルは有価証券で、1310億ドルが海外銀行の預金となっている。大半が、米国債を中心とするドル建て資産とみられる。
サウジ政府は2015年、過去最大となる387億ドルの財政赤字を計上すると予想している。アナリストによると、この額は原油価格が60ドル前後と仮定した場合の試算だといい、北海ブレントが50ドル程度にとどまった場合、赤字額は500億―600億ドルに膨らむ可能性がある。
赤字分は、借り入れで補填(ほてん)することもできるが、政府は借り入れを敬遠する傾向がある上、銀行システムの流動性を低下させ国内経済に影響を及ぼすことは避けたいはずだ。
そこで赤字の穴埋め負担は、中銀の海外資産にしわ寄せが向かいやすい。サウジ政府は2009年にも原油安のあおりで財政赤字に陥っており、この際の不足分は120億ドルに達した。
この年、通貨庁の海外投資は7%縮小。海外銀行の預金残高は12%減った。2010年には原油価格が回復したため、投資の伸びも反転した。
ほかの湾岸諸国をみると、オマーンとバーレーンは財政赤字に陥る危険性が高い分、資産の売却圧力も大きい。オマーンは、原油価格を平均75ドルと仮定して2015年度の財政赤字は65億ドルになると予想する。ただ、国際通貨基金(IMF)によると、オマーンの政府系ファンド規模は190億ドル、バーレーンは110億ドルと国際標準からみれば小さい。
原油価格におけるアラブ首長国連邦(UAE)、カタールおよびクウェートの「損益分岐点」は、サウジよりずっと低い。このため、価格が50ドルでも赤字額はより少なく、資産売却圧力も小さい。
そのため、これらの国々については既存ファンドからの年間リターンで、赤字分を補填するには十分だろう。いずれにせよ、不動産やプライベート・エクイティ(PE)における優良資産を売却することには、どのようなファンドも後ろ向きだ。
<戦略>
プライスウォーターハウスクーパース(PWC)で政府系ファンドを担当するディエゴ・ロペス氏によると、多くのファンドはインフラ施設や不動産への投資を希望している。ところが、そういったアセットクラスへの投資機会は先進国では非常に少なくなっており、代わりに新興国市場が探されているという。
例を挙げれば、カタール投資庁(QIA)は最近、アジアで今後5年間に150億―200億ドルの投資をすると発表。欧州に特化したポートフォリオの分散化を打ち出した。
QIA、アブダビ投資庁(ADIA)、オマーン国家準備基金やコメントを拒否した。バーレーンのマムタラカト、クウェート投資庁(KIA)、サウジアラビア通貨庁(中央銀行)からのコメントは得られていない。
今年の戦略の策定に際し、新しい環境に対する政府系ファンドの反応はまちまちだ。ソブリン・ウェルス・ファンド協会のマイケル・マドゥエル所長は、投資判断が保守的に傾くケースもあると予想する。
だが金融関係者らは、原油価格がさらに下落し湾岸諸国の財政への圧力が強まれば、原油より安定性の高い財政基盤を開発する必要性がさらに高まると指摘する。したがって、政府系ファンドの役割は非常に重要になってくる。
ドーハに拠点を置く金融機関のある幹部は、政府系ファンドは近年急速に拡大したため、毎年入るオイルマネーへの依存度は低下していると指摘。「ファンド規模が5000億―6000億ドルあれば、リターンだけでも年間200億ドルくらいは入る」と述べた。
2015年 1月22日
REUTERS
プライスウォーターハウスクーパース
世界151カ国に163000人のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム。、PwCアドバイザリー株式会社が、プライスウォーターハウスクーパース コンサルタント株式会社(旧ベリングポイント)、プライスウォーターハウスクーパースHRS株式会社を経営統合し、社名を「プライスウォーターハウスクーパース株式会社」に変更した。M&A/フィナンシャルアドバイザリー、監査、税務を含め、戦略から業務、ITまでトータルで一貫したコンサルティングサービスを提供している。
プライスウォーターハウスクーパースについて
コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会
コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!
2025年7月26日(土) 締切:2025年7月16日(水)
アクセンチュア S&C Strategy部門 1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)のStrategy部門が1DAY選考会を実施いたします!
2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00
ローランド・ベルガー 週末選考会
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。
2025年8月23日(土) 締切:2025年8月1日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年8月1日(金)19:30-21:30 締切:2024年7月30日 (水)
A.T.カーニー プラクティス オンラインキャリアセミナー
外資戦略コンサルティングファームのA.T.カーニーにてキャリアセミナーが開催されます。同社APAC代表 兼 日本代表 関灘様による会社紹介およびインダストリープラクティスチームごとに分かれて参加者からもインタラクティブに質疑・相談頂けるカジュアルなセッションを予定しています。
2025年7月19日(土)締切:開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年7月23日(水)19:00-20:00 締切:2025年7月16日(水)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年7月29日(火)19:00~20:00 締切:2025年7月24日(木)18:00
PwCコンサルティング TMT(テクノロジー・エンタメ&メディア・情報通信)コンサル経験者向けキャリアセミナー
コンサル経験者必見!PwCの現役コンサルタントの生の声を聞くことができる貴重な機会です!希望者には座談会も予定されています。
2025年7月24日(木)19:00-20:00
野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!
2025年7月24日(木)19:00~20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年7月17日(木)、9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年7月22日(火)18:30-20:00 締切:2025年7月15日(火)17時
EYストラテジー・アンド・コンサルティング CXT・SC&O・GBSチーム合同セミナー
EYストラテジー・アンド・コンサルティングのCXT・SC&O・GBSチームにて、合同のキャリアセミナーが開催されます。応募意思は不問ですので、EYに興味がある方はぜひご参加ご検討ください!
2025年7月17日 (木) 18:00~19:00 締切:2025年7月15日(火)
クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー
日用雑貨・化粧・食品・飲料などの消費財業界出身者は是非この機会ご参加ください!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのCP(消費財)でコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催されます。
2025年7月18日(金)18:30-19:15 締切:2025年7月16日(水)
クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー
製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年7月26日(土)10:00-18:00 締切:2025年7月16日(水)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年7月26日(土)9:00-18:00 締切:2025年7月18日(金)12:00
アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会
アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年7月26日(土) 締切:2025年7月13日(日)
アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会
アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて合同1DAY選考会が開催されます。当日は会社説明会と面接を実施します。一次兼二次面接(60分間)を実施 ※1回の面接で合否をお出しいたします。
2025年8月2日(土)13:00 締切:2025年7月29日(月)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて大企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
7月17日(木)12-13時 締切:2025年7月15日(火)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) ランチタイム オンラインイベント
MURCで活躍する社員の方々にキャリアや仕事内容、入社のきっかけ、将来ビジョンなどをざっくばらんに語っていただくオンライントークイベントです!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.