"企業レベルでの「生産性向上」への意識の高まり
ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマンは、1994年に「The Myth of Asia's Miracle」と題した論文で、アジア新興国の成長について上記のように評した。すなわち、これまでの成長は資本と労働の投入量の増大によるもので、生産性上昇による成長がほとんどなく、生産性の向上なしには今後の持続的な成長は期待できない、とするものだ。インドネシアは、論文で名指しされたアジア新興国の1つであった。
それから約20年後の2012 年、ADB は""Indonesia risks falling into the middle-income trap"" と題するコラムで、「93年に一度は中所得国に達したインドネシアは、20年後もなお『中所得国の罠(Middle Income Trap)』と戦っている」と論じ、先進国入りするために必要な要素として、インフラの改善やガバナンスの強化と並んで、人材育成の重要性を挙げている。
豊富な天然資源を持つインドネシアでは、「オランダ病」という言葉もよく聞かれる。天然資源による外貨獲得に由来する経済成長が多くの雇用を創出しない一方、通貨の上昇を招き、「生産性向上を伴っていない人件費の高騰」を引き起こすため、製造業の国際競争力を殺ぎ、成長が停滞する現象のことだ。
現在のインドネシアの労働生産性はどの程度のレベルなのだろうか。生産性に関する国際機関であるアジア生産性機構(APO) によると、インドネシアの労働生産性は、労働人口1人あたりGDPの比較で、ASEAN平均を約10%下回り、中国より3割低く、マレーシアの約1/3、日本の1/6 という水準だ。
また、インドネシアの有力紙Tempoの調査によると、輸出用の靴を1足生産するのに必要なコストは、インドネシアで10.08米ドルなのに対し、中国では7.12米ドルと3割低い。当業種での両国での月給がほぼ同じにも関わらずこの差が生じるのは、インドネシア人は1日に0.8足しか作れないのに対し、中国人は1.1足作れるからだそうだ。2つの指標を勘案すると、インドネシアの労働生産性は、中国より3割程度低い程度、というのが現状の姿と言えそうだ。
過去20年以上に亘り、「労働生産性の向上」は、インドネシアが解決すべき課題の1つとして指摘され続けてきた。しかし、それはあくまでマクロレベル、すなわち、「国レベル」での話である。ミクロな単位としての「企業レベル」で労働生産性が大きな課題として捉えられるようになったのは、ここ数年、特に2013年以降、というのが筆者の実感である。
ローランド・ベルガーのジャカルタオフィスにクライアント企業から持ち込まれる相談を極めて乱暴に分類すると、大きく2種類に分けられる。1つは、日系、中国系、欧米系など外資系クライアントからの「インドネシア市場参入にむけた戦略立案」を目的とするもの、もう1つは、既にインドネシアでプレゼンスを持つ外資系企業や地場のコングロマリット企業からの、「生産性向上・現場力強化」を目的とするものだ。
そして、後者の「生産性向上・現場力強化」に関する相談が急増したのが2013年以降である。なぜ、今、このタイミングなのだろうか。相談を持ち込んできたクライアント企業の経営者の話を勘案すると、大きく3つの共通した環境変化が背景にあるようだ。
最大の変化は、「右肩上がりの市場拡大に衰えが見え始めた」という点だ。2012年、インドネシアは、アジア通貨危機が発生した1997年以来の経常赤字に転落し、2013年にはGDP成長率が目標の6%を下回った(5.8%)。昨年5月にFRBの量的緩和縮小が噂されて以来、ルピアの対ドル相場は急落し、モルガン・スタンレーによって「フラジャイル・ファイブ(脆弱な5通貨)」という不名誉なグループにノミネートされるばかりか、ルピア安によって、原料を輸入に頼る多くの製造業は大打撃を受けた。その一方で、ジャカルタでは最低賃金が44%引き上げられ、さらに収益を圧迫する。これまで順調に拡大してきた多くの企業が、「減益」「赤字」を強く意識したのが2013年である。
2つ目の変化として聞かれるのは、「競争環境の激化」、特に、「中国系や韓国系など低−中価格帯を狙う企業の参入が一気に増えた」という点だ。例えば、韓国にとって、インドネシアはASEANでベトナムに次ぐ投資先になっている。2013年には、製鉄メーカーのポスコが高炉一貫製鉄所を、タイヤメーカーのハンコックが生産工場をインドネシアに建設し、小売のロッテは複合ショッピングモール「ロッテショッピングアベニュー」をジャカルタで開業した。
世界最大の携帯電話メーカーであるサムスンが、西ジャワに携帯電話の工場を建設する計画を立てているという話もある。経済成長に減速感が見えてきたにもかかわらず、インドネシアに対する海外からの直接投資は過去最高を更新しつづけており、特に最大市場であるジャカルタでは過当競争に陥りつつある、というのが現地経営者の共通認識だ。
続きはこちらから
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1503/17/news012.html"
2015年 3月17日
Itmediaエグゼクティブ
ローランドベルガー
ヨーロッパで最大の経営戦略コンサルティング会社。現会長であるローランド・ベルガーが1967年に設立し、世界31カ国に43のオフィスを展開している。クライアントの業界として特に多いのは、消費財、自動車などの製造業、再生エネルギーなどのエコ事業。その他にも、IT、医薬、化学、金融、流通、運輸など幅広い業界で実績を保有。また、ヨーロッパを出自としている為、米国系コンサルティングファームとは異なるカルチャーを持つとも言われている。具体的には、短期的な企業価値向上・株主価値向上ではなく長期的な視点での成長を志向する事、経営学のセオリーに偏ったトップダウンアプローチを採るのではなく企業の文化・社員の意思を尊重する事、などが挙げられる。
ローランドベルガーについて
コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します)
ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会
GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー
デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!
2025年5月15日(木) 19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年5月22日(木)、6月26日(木)19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年5月7日(水) 18:30~20:00
マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー
世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!
2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火)
ローランド・ベルガー キャリアセミナー
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、5月24日 (土) 締切:各回開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年5月31日(土) 締切:2025年5月27日(火)
KPMGコンサルティング 1日選考会
一日で内定獲得!!KPMGコンサルティングのES-SAP部門にて一日選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月26日(月) 18:30~20:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年5月20日(火)19:00~20:30
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー
MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!
2025年5月27日(火)18:00~
PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー
PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
2025年5月17日(土)
アクセンチュア S&C 合同1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月24日(土)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月17日(土) 10:00~
プロレド・パートナーズ 1day選考会
プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年5月29日(木)12:00~13:00
スカイライトコンサルティング スポーツビジネス キャリアセミナー
スポーツ×コンサルに興味のある方必見!大手コンサルティングファーム「スカイライトコンサルティング」にてスポーツビジネスに特化したキャリアセミナーが開催されます。滅多にない貴重な機会となっていますので興味のある方はこの機会にご応募下さい。
2025年6月7日(土) 9:00-17:30
ローランド・ベルガー 週末選考会
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.