三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅の日本5大商社の魅力・特徴・年収をご紹介します。
弊社転職エージェント「ムービン」では書類作成から面接対策まで総合商社への転職を徹底サポートしています。随時個別キャリア相談会を実施中ですので、疑問解消・情報収集の場として是非お気軽にご活用ください。
総合商社への転職
無料転職相談・登録はこちらから
転職支援実績豊富なキャリアコンサルタントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
5大商社とは、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅の5つの総合商社のことを指します。高額な年収・やりがい・ブランド力から就職・転職市場では高い人気を誇っています。
資源・エネルギーから食品、インフラ、テクノロジー分野に至るまで多岐にわたる領域で事業を展開。豊富な資金力を活かした大型プロジェクトへの参画などグローバルを舞台にダイナミックな働き方ができます。年収水準も非常に高くいずれも平均年収1600万円を超えています。
かつて「モノを右から左に流すだけ」と揶揄されることもあった商社の役割は近年大きく様変わりしています。とりわけ5大総合商社(三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅)は、単なるトレーディング(物品売買)にとどまらず、事業投資・経営を中核とする複合的かつ高付加価値なビジネスモデルを構築しています。
トレーディングは総合商社の原点であり、現在も事業基盤の一つです。これは、商品・原材料の売買や仲介を通じて、サプライヤーとバイヤーを結ぶ役割を担うものです。総合商社はこの機能を通じて、商流における金融、物流、リスク管理、情報提供といった付加価値サービスを統合的に提供しています。 この段階では、販売チャネルの構築や関係構築を目的に、さまざまな業界への足がかりを築く機能を果たしてきました。
1990年代以降、総合商社は「仲介業」から「資本参加型の事業投資」へと戦略を転換しました。例えば、資源分野では単に現地から輸入するのではなく、原油や天然ガスの開発プロジェクトに出資することで、権益(生産物の取り分)を得る形に移行しました。これにより価格や供給の安定性を確保し、商社の主導的ポジションを強化しています。
加えて、食品、インフラ、小売など非資源分野でも多数の企業に出資し、経営支援やシナジー創出を通じて投資先の価値向上に取り組むスタイルへと変化しています。
現在、総合商社のビジネスモデルは「事業経営」へと進化しています。これは、単に出資やサポートを行うのではなく、商社自らが経営に深く関与し、企業グループとして事業運営を担う形態です。たとえば、三菱商事のローソン、伊藤忠商事のファミリーマート、丸紅のイオン関連事業などが代表例です。
この段階では、消費者ニーズやデジタル技術を取り入れた「マーケットイン型ビジネス」が重視され、川下(最終顧客接点)を起点にしたビジネス開発が加速しています。さらに、持続的な価値創造を目指し、資産の入れ替えや再編、新規事業創出なども積極的に行われています。
総合商社を支える4つの競争優位性
総合商社の機能を支える優位性として、〕諭垢併業活動を通じて培ってきたビジネスノウハウ、幅広い事業分野における顧客やパートナーとの繋がり、グローバルな物流や情報のネットワーク、い△蕕罎襯咼献優垢硫椎柔を拡大する豊富な資金力や高度な企画力等があると考えられています。
まず第一に挙げられるのが、「豊富なビジネスノウハウと業界知見」です。長年にわたり多種多様な産業領域でビジネスを展開してきた経験に基づき、各国の制度、文化、商習慣に精通し、事業の立ち上げから運営、リスク管理までを一貫して遂行する高度な実務能力を備えています。
第二に、「国内外の顧客・パートナーとの強固なネットワーク」が挙げられます。大手総合商社はいずれも長年の信頼関係に基づくグローバルな企業・政府・地域とのつながりを有しており、新規事業の立ち上げやクロスボーダーでの提携において強い交渉力と機動力を発揮します。
第三に、「グローバルに展開する物流・情報基盤」の存在です。世界中に広がる拠点網と情報収集網により、需給変動や地政学的リスクに迅速に対応可能であり、グローバル規模でのオペレーション最適化を支えています。
最後に、「大規模資本と高度な企画・事業推進力」が挙げられます。自己資本比率の高い財務基盤と強力な資金調達力を武器に、長期的な視点での事業投資やM&Aを実行できる体制を整えており、経営人材の層も厚く、企画から運営までを統合的に管理する能力に長けています。
これらの総合力こそが、総合商社が単なる商取引を超え、世界規模の事業経営体として機能する源泉となっています。
社名 | 三菱商事株式会社 |
---|---|
設立年 | 1954年7月1日(設立1950年4月1日) |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内二丁目3番1号 三菱商事ビルディング |
全社拠点数 | 国内:11 海外:104(事務所等47/現地法人 本店34、支店等23) |
従業員数 | 単体:5,421名 連結:80,037名(三菱商事単体及び子会社従業員数) |
総合商社の中でも特に事業ポートフォリオのバランスが良く、資源と非資源の両軸で収益を上げています。金属資源やエネルギーに強みを持ちつつ、近年は食料・インフラ・自動車など非資源分野にも注力。世界90カ国以上に展開する強固なグローバルネットワークを活かし、幅広い産業でパートナーシップを構築。2023年度には純利益1兆円を超える業績を記録し、総合商社のトップとしての地位を確立しています。長期的視点での安定経営とダイナミックな事業投資が共存している点が大きな強みです。
年 | 平均年収 |
---|---|
2023年 | 約2,090万円 |
2022年 | 約1,939万円 |
2021年 | 約1,559万円 |
2020年 | 約1,678万円 |
2019年 | 約1,632万円 |
社名 | 三井物産株式会社 |
---|---|
設立年 | 1947年7月25日 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目2番1号 |
全社拠点数 | 国内:11 海外: 113 (海外店: 22 現地法人: 91 (現地法人本店35)) |
従業員数 | 単体:5,419名 連結:53,602名 |
資源分野では世界有数の専門性を持ち、「資源の三井」として知られます。特に鉄鉱石、LNGなどの上流資源開発において優れた実績を誇る一方で、医療、ヘルスケア、IT、デジタル領域などの非資源分野にも積極的に投資。中長期的視野での事業創造力とグローバル展開力を両立しています。「人の三井」と呼ばれる個を尊重する企業文化のもと、若手社員の活躍も目立ちます。2023年度には純利益1兆円を初めて突破し、総合商社の中でも存在感を強めている企業です。
年 | 平均年収 |
---|---|
2023年 | 約1,899万円 |
2022年 | 約1,784万円 |
2021年 | 約1,549万円 |
2020年 | 約1,482万円 |
2019年 | 約1,393万円 |
社名 | 伊藤忠商事株式会社 |
---|---|
設立年 | 1949年12月1日(創業1858年) |
本社所在地 | 東京都港区北青山2丁目5番1号 |
全社拠点数 | 国内7店 海外85店 |
従業員数 | 4,215名 |
伊藤忠商事は、非資源分野への集中戦略で他商社との差別化を実現。特に繊維、食品、生活消費財などの分野で安定した収益源を持ち、「現場力」と「スピード経営」を重視した戦略が功を奏しています。電力や再エネ、DXなど新たな分野への進出も積極的で、経営の先見性に定評があります。若手にも裁量を与える企業風土があり、主体性を持って働きたい人に向いています。2023年度も安定的に高利益を維持し、総合商社内でトップ水準のROEを誇る優良企業です。
年 | 平均年収 |
---|---|
2023年 | 約1,753万円 |
2022年 | 約1,579万円 |
2021年 | 約1,627万円 |
2020年 | 約1,565万円 |
2019年 | 約1,520万円 |
社名 | 住友商事株式会社 |
---|---|
設立年 | 1919年12月24日 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー |
全社拠点数 | 125拠点(日本20拠点 海外105拠点)/ 64カ国・地域 |
従業員数 | 5,129人(連結ベース81,288人) |
「堅実経営」がキーワードの住友商事は、非資源分野での着実な成長が特徴です。不動産、インフラ、メディア、通信といった分野に強みを持ち、地域密着型の事業運営で国内外に安定した収益基盤を築いています。また、既存事業に加え、再生可能エネルギーやサステナビリティ領域への取り組みも進めており、変化に強い体質を有しています。大規模な投資よりも、持続性を重視した中長期的な視点での経営が特長で、安定志向の強い転職希望者にも人気です。
年 | 平均年収 |
---|---|
2023年 | 約1,758万円 |
2022年 | 約1,406万円 |
2021年 | 約1,356万円 |
2020年 | 約1,437万円 |
2019年 | 約1,390万円 |
社名 | 丸紅株式会社 |
---|---|
設立年 | 1949年12月1日(創業1858年5月) |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目4番2号 |
全社拠点数 | 130拠点 (本社、国内支社・支店・出張所 12カ所、海外支店等 54カ所、海外現地法人 29社およびこれらの支店等 34カ所) |
従業員数 | 4,337名(丸紅グループの従業員数 50,200名) |
食料・アグリビジネスに強みを持つ丸紅は、グローバル食料市場での存在感が大きく、世界中で流通網と物流基盤を確立しています。その他、化学品や電力、建設機械などにも注力し、資源と非資源のバランス経営を推進。再生可能エネルギーやインフラ領域にも力を入れ、アジア・中南米を中心とした成長市場への投資が目立ちます。多様な分野での安定収益化により、経済環境の変動にも柔軟に対応できる体質を整えており、成長と安定を両立する戦略を取る企業です。
年 | 平均年収 |
---|---|
2023年 | 約1,654万円 |
2022年 | 約1,593万円 |
2021年 | 約1,192万円 |
2020年 | 約1,452万円 |
2019年 | 約1,389万円 |
総合商社の場合は新卒採用が中心になっているケースが多いですが、近年では中途採用を強化する動きも見られます。
例えば、三菱商事では2018年度から2022年度までの5年間の平均年間中途採用人数は20人でしたが、2023年度の中途採用人数は99人とこれまでの約5倍に増加しています。
※三菱商事キャリア採用HP参照
総合商社は幅広い分野での事業展開を行っているため、中途採用においては各業界における経験・知識・専門性を持つ人材が求められる傾向にあります。加えて、商社の場合はグローバル展開している企業も多く、ビジネスレベルの英語力や海外でのビジネス経験、留学経験などのニーズも高まっているといえるでしょう。
さらに、AIやロボティクスなどの新技術の台頭やDX推進に伴い、IT技術やデータ分析に長けているデジタル人材の需要も高まりをみせています。
弊社ムービンでは、創業以降29年以上にわたり培ってきた豊富な実績とノウハウを活かした転職支援を行っています。
業界に精通したキャリアコンサルタントが1からサポートいたしますので、総合商社への転職を考えている方はもちろん、より詳しい情報をもとに自分に適した転職先を判断したいという方もお気軽にご相談ください。
弊社転職エージェント「ムービン」では7大総合商社をはじめとする商社業界への転職をサポートしています。企業情報・求人情報の提供はもちろん、書類作成から面接対策まで転職を徹底サポートしておりますので、是非お気軽にご相談ください。
今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しております。随時個別キャリア相談会も実施中ですので疑問解消・情報収集の場としてご活用ください。
総合商社への転職
無料転職相談・登録はこちらから
転職支援実績豊富なキャリアコンサルタントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会
コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
2025年5月22日(木)、6月26日(木)19:00-20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年6月18日(水)19:00-20:30 締切:2025年6月13日(火)
ローランド・ベルガー キャリアセミナー
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月24日 (土) 締切:各回開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年5月31日(土) 締切:2025年5月27日(火)
KPMGコンサルティング 1日選考会
一日で内定獲得!!KPMGコンサルティングのES-SAP部門にて一日選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月26日(月) 18:30-20:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年5月27日(火)18:00-
PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー
PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
2025年5月24日(土)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年6月7日(土) 9:00-17:30
ローランド・ベルガー 週末選考会
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。
2025年6月18日(水):1次・2次面接(オンライン)
2025年6月24日(火):最終面接(対面) 締切:2025年6月11日(水)
NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会
NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。
2025年6月8日(日) 締切:2025年6月4日(水)
WorkX 1day選考会
戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!
2025年6月7日(土)10:00-18:00 締切:2025年5月29日(木)
アビームコンサルティング A&Fセクター(金融プラットフォーム)領域 1日選考会
IT経験が2年以上ある方必見!アビームの金融プラットフォームチームにて一日選考会が開催されます!興味のある方はご参加ご検討ください。
2025年5月19日(月)、5月20日(火)19:00-20:00 締切:2025年5月15日(木)
【第二新卒限定】野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて第二新卒限定のキャリアセミナーが開催されます。滅多にない貴重な機会となっていますので経営コンサルタントへの転職をお考えの第二新卒の方はご参加ご検討ください。
2025年6月11日(水) 19:00- 締切:2025年5月30日(金)
ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー
外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!
2025年6月21日(土) 締切:2025年5月30日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします。
2025年6月7日(土)9:00 締切:2025年5月29日(木)18:00
アクセンチュア プロジェクト管理会計 1day選考会
アクセンチュアがFinance領域 プロジェクト管理会計 週末選考会を開催いたします。平日お忙しい方でも選考を受けられるチャンスですので、ぜひご参加ください。
2025年6月17日(火) 19:00~21:00 締切:2025年5月31日(土)
電通 キャリアセミナー
大手総合広告代理店の電通にて、DX領域に関心のある方に向けたキャリアセミナーが開催されます。ご興味のある方はぜひご参加ください!
2025年5月31日(土) 締切:2025年5月29日(木)18:00
アバント 休日選考会
連結会計システムNo.1のアバントにてITコンサルタントポジションに関するハイクラス選考会が開催されます!平日お忙しい方でも選考を受けられるチャンスですので、ぜひご参加ください。
2025年5月28日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月23日(金)
アビームコンサルティング AI-Leapセクター キャリアセミナー
応募意思不問!どなたでもお気軽にご参加いただけるセミナーとなっています。データ活用・分析経験者はこの機会にご応募下さい。
2025年5月24日(土)9:00 締切:2025年5月22日(木)
マネジメントソリューションズ 一日選考会
唯一のPMO専門会社として、国内独立系のプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティングファーム、マネジメントソリューションズにて一日で選考会を行う「一日選考会」が実施されます。興味のある方は是非ご参加ください!。
2025年5月31日(土)10:00-12:00 締切:2025年5月22日(木)
PwCコンサルティング Microsoftソリューションコンサルタント(ET-TA) キャリアセミナー
PwCコンサルティングの Microsoftソリューションコンサルタント(ET-TA)チームにてキャリアセミナーが開催されます。ご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年6月7日(土) 締切:2025年5月30日(金)
山田コンサルティンググループ M&Aコンサルタント 1day選考会
一日で内定獲得!完全未経験からM&Aコンサルタントになれる絶好の機会となっていますので、M&Aに興味のある方、FASやコンサルに興味のある方はこの機会にご応募下さい。
2025年6月14日(土) 締切:2025年6月7日(土)
アビームコンサルティング 戦略部門 1日選考会
戦略部門にて一日選考会が開催されます。この選考会を通じて内定獲得した方多数いらっしゃいます!なかなか平日に都合がつかない方にとっては絶好の機会かと思いますので、ぜひご応募ください!
2025年5月23日 (金)18:30~19:15 締切:2025年5月21日(水)
クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー
製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年6月4日 (水)19:00~20:00 締切:2025年6月2日(月)
JDSC オンラインキャリアセミナー
AIを核とした産業協調を目指すJDSCがオンラインセミナーを開催いたします。ご興味のある方は是非ご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.