なぜ転職先としてドリームインキュベータを選んだのか、どこに魅力を感じたのか、現場で働くコンサルタントの生の声をご紹介します。 前半では転職理由として多かったもののまとめを、後半では社員の生の声をお伝えします。
ドリームインキュベータ(DI)webサイト引用
ドリームインキュベータへの転職理由まとめ
ドリームインキュベータへの転職理由として多かったものを以下にまとめました。
・新たな産業を構想・ルールメイキングから行うというDIの考えに惹かれたから
・「新事業の創出」により一層関わりたいから
・社会課題を事業創造によって解決し、日本と企業を元気にしたいから
・海外と伍して日本を良くしていきたいから
・日本を元気にしたいから
・DIでなら本気になれる価値のある仕事が出来ると考えたから
・本当に日本を大きく変えること出来るのではないかと考えたから
・本気で社会を良くしようと考えている人がたくさんいるから
DIへの転職理由として「新規事業の創出に携わりたい」「日本を良くしたい」の2つが多く挙げられます。
DIは従来の戦略コンサルティングに留まらず、それを超えたビジネスプロデュースという視点・アプローチで社会にインパクトを与えるような新規事業創造が特徴で、その点に魅力を感じてDIに転職する方が多いようです。
以下ではドリームインキュベータで働く社員が前職で何をやっていて、どのような思いを持って転職してきたのかについて詳しくまとめていますのでご覧ください。
ドリームインキュベータで働く社員の生の声
ドリームインキュベータのキャリアはビジネスプロデューサーからスタートします。その後マネージャー、執行役員とキャリアアップしていきます。以下で中途入社の執行役員1名とビジネスプロデューサー4名の社員の声をご紹介します。
執行役員 中途入社
学生生活のほぼ全てを体育会での活動に捧げた私は、本格的な就職活動をすることなく、最初に内定が得られた損害保険会社で社会人としてのキャリアをスタートさせました。
「保険という商品を通して、社会や経済に影響を与えられそう」と漠然とした考えで選択したキャリアではありましたが、顧客である大企業のリスクマネジメント支援、社内の業務プロセス改革、当局の折衝等、大きな仕事を担う機会にも恵まれ、社会人としての手応えをある程度感じていました。
ただ、業務範囲は「営業目標の達成」、「業務効率の向上」等、会社の歯車の一つとして所属部門に課された目標を追うことに留まり、自分の成果が、会社が目指す姿に貢献出来ているのか、社会に価値を提供出来ているのかが実感しくいことに何か物足りなさを感じてしまい、どこか本気になれず、常に「このままで良いのか」という葛藤を抱えていました。
年次を重ねるにつれ、「学生時代のように夢中になって取り組めることは何か」、「ビジネスパーソンとして成し遂げたいことは何か」といった悩みが強くなり、転職を視野にキャリアを考えるようになりました。
その時に出会ったのがDIです。
話をする社員が皆、口を揃えたように「日本を元気にしたい」と、目を輝かせながら真剣に語ることに衝撃を受けました。
一見、馬鹿げているとも思える壮大なビジョンを掲げ、圧倒的な熱量で取組むDIからは、難易度の高い目標に対して高い志で取組む体育会に共通する部分を感じました。「DIでなら本気になれる価値のある仕事が出来るのはないか。本当に日本を大きく変えること出来るのではないか」と感じました。
社員に会う度に、その想いは強くなり、入社を決意しました。
ビジネスプロデューサー 中途入社
私は事業会社の中にいたからこそ、「新規事業を創る」ことの難しさと必要性を痛感していました。
総合商社の仕事は、各案件のスケールが大きくダイナミックなものの、新規事業を考えるにあたっては、どうしても既存の守備範囲で考えてしまう自分がいました。これでは、新規事業の創出はなかなか難しいなと思い、どうやったら新規事業を作れるのだろうと模索していた時期にDIに出会いました。
「真に社会に付加価値を創造したい」という想いがベースにありましたので、新規事業の戦略構築をする上で、日本を元気にしたいという想いの下、業界全体にまたがった或いは業界を越えた構想、発想が持てるという点でDIは非常に面白く、他社と一線を画していると感じたので、入社を決めました。
ビジネスプロデューサー 中途入社
DIを選んだきっかけは、新たな産業を構想・ルールメイキングから行うというDIの考え、そしてそれを裏付けるDIの実績・社会への関与の仕方を体現するビジネスプロデューサーの在り様が、企業の事業をご支援するだけに留まらず、より大きな経済的チャンスを日本社会に創造し、引き続き日本が多くの人にとっての居場所であるようにしたい、という私の想いに最も合致したからです。
大学・前々職のメーカー時代にグローバルで活躍する海外の方々・社会の有様に触れた経験から、居場所として日本は素晴らしい一方で、経済的には苦境に陥っていることを強く感じておりました。その後、前職で企業の課題解決を通じた日本社会への貢献を行う中、社会へのインパクトを考える上では、構想段階から社会・産業の在り様を考え、ルールと仲間づくりによるレバレッジを利かせることの必要性を痛感しました。そうして改めて自分の人生の想いと仕事の在り様を模索している時に、DIに入社したことは僥倖でもあり、必須のようにも思えます。
ビジネスプロデューサー 中途入社
私は学生自体、生産や物流の現場改善や数理最適化等、所謂「既存事業の磨き込み」に関わる分野を専攻していました。
その過程で、正反対の世界である「新事業の創出」に関心を持ち、ベンチャーキャピタルでファーストキャリアを歩むことになりました。
入社後は、自らの志・力量を持って世に事業を打ち出していく、素晴らしいスタートアップとの出会いに恵まれ、日々やりがいを感じると同時に、キャリアという観点においては、資本社会とその中での事業の成否に関して、朧気ながらも特徴を掴めた事が糧となりました。
一方で、日々スタートアップの経営層と接する中で、「新事業の創出」により一層関わりたいという想いは増していき、ベンチャーキャピタリストとして培った経験のレバレッジも視野に、想いを体現できるキャリアを探すことになりました。そこで、いきついたのがDIです。
ビジネスプロデューサー 中途入社
新卒で入社した素材メーカーでは、営業・マーケティングとして担当製品の戦略実行に深くかかわり、時には国内外のお客様と将来に向けた製品開発を、時には思い入れある製品の廃盤を、と、事業推進における『明』と『暗』を経験しました。
必然的に経営に興味を持つこととなり、業務と並行して夜間MBAに進学しました。
志高い経営者の方々や仲間との出会いや、経験を振り返りながらビジネスの存在意義を問うことで辿り着いた私のミッションは、『社会課題を事業創造によって解決し、日本と企業を元気にしたい』というものでした。
創造的活動にのめり込める場を求め転職活動を行う中で、『社会を変える 事業を創る』をミッションに掲げる当社と出会いました。
面接で会った社員の方々が、 “本気で社会を変えたい”と無邪気に語るのが印象的で、この会社は?がない。と確信し、ご縁も頂き入社を決意しました。
戦略コンサルティングファームへの転職
ドリームインキュベータ
無料プライベート相談会
ムービンでは戦略コンサルタント、ドリームインキュベータへのご転職をお考えの方へ、随時キャリアを含めた相談会を実施しております。
戦略コンサルタントへの転職 キャリア相談会 「戦略コンサルタントになるために」キャリアについてのご相談や、戦略コンサルティング業界についての個別説明会を随時実施しています。
“コンサル転職”に強いエージェント ムービンが提供する独自サービス
徹底的に寄り添うサポート
我々はお一人お一人に合わせ真摯に徹底的に求職者の方々と向き合いご支援させて頂いております。約20年、数十万人との面談により生み出され、数千人のコンサルタントへの転職成功の実績によって裏づけされた弊社独自のカウンセリングメソッドに基づく、適切なポジションのご紹介を致します。
もちろんキャリアコンサルタント一人のスタンドプレーではなく、チーム、会社一丸となってご転職をサポートしております。
転職支援実績No.1
我々はただの人材紹介会社・転職エージェントではありません。各コンサルティングファーム別の書類・面接対策や、コンサル独特のケース対策など受かるための対策を行います。ここで内容は言えませんが、我々が転職支援実績No.1を誇る理由でもあります。
BCG、ローランドベルガー、DTC、PwC出身者を中心に元コンサルタントがキャリアコンサルタントです。コンサルタントとして悩み、喜びを味わってきたプロ意識の高いスタッフです。
圧倒的な業界知識
国内大手、有力コンサルティングファームがすべてクライアント。元コンサルタントだからこそ得られる決して表には出てこない、コンサルティング業界・企業の最新情報をご提供致します。
また、コンサルタント候補としての必要なマインド・思考法・ドキュメンテーション能力等のビジネススキル、コンサルタントになるための準備を元コンサルタントが徹底指導。
専任のコンサルタントがご登録から書類・面接(ケース)対策、ご入社まで
だけでなく入社後の慣れない環境へのアドバイスも行っております。
お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。
コンサルタントへの転職ならムービンにご相談ください
アクセンチュア(戦略グループ)Accenture
アーサー・D・リトルArthur D. Little
A.T. カーニーA.T. Kearney
ベイン・アンド・カンパニーBain & Company
PwCコンサルティング・ストラテジー(旧ブーズ)PwC Strategy&
ボストン コンサルティング グループThe Boston Consulting Group
コーポレイト ディレクションCorporate Directions, Inc.
ドリームインキュベータDream Incubator Inc.
マッキンゼー・アンド・カンパニーMcKinsey & Company
モニターデロイト(デロイト戦略グループ)Monitor Deloitte
ローランド・ベルガーRoland Berger
P&EディレクションズP&E Directions
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.