現場で働くコンサルタントのこれから転職する方にむけてメッセージです。
どんな人と一緒に働きたいか、ドリームインキュベータに受かるのはどんな人か、について触れていますのでぜひご参考にしてください。 前半では受かる人の特徴として多かったもののまとめを、後半では社員の生の声をお伝えします。
ドリームインキュベータ(DI)webサイト引用
ドリームインキュベータに受かる人まとめ
ドリームインキュベータへの受かる人として多かったものを以下にまとめました。
・これからの日本のために、社会を変えるビジネス作りをしたい方
・社会を変える事業を本気で創り、持続的な社会の成長を支えたい方
・現状のキャリアに物足りなさを感じており、DIのビジョンに共感頂ける方
・次の社会に必要な取り組みを考えたいという方
・日本としてのあるべき論を定義し、志と力のあるヒトたちにそれをぶつけ、叩いてもらい、一緒に汗をかき、時には自らがビジネス主体となり、本気で具現化していくダイナミズム。こういう組織で自分の人生の一部を捧げ、自分⇒DI⇒日本⇒アジア⇒世界、の成長リンクを具現化していく志をお持ちの方
DIでは”明日の日本を創る”ことを他人事と思わないマインドセットを持った社員の方が多いようです。
またスキル面では、戦略コンサルティングファームということもあり、論理的思考力や思考体力が必要です。
加えてThe Business Producing Companyを謳っているDIならではの事業創出・運営には、複数のステイクホルダーを巻き込み、能動的にその力を借りていくダイナミックなプロセスが不可欠なため、高次元での行動力・リーダーシップ・コミュニケーション能力が必要となります。これらをDIでは「社内外ドライブ力」と総称し、DIのビジネスプロデューサーに求められるスキルセットの根幹として位置付けられています。
こちらでドリームインキュベータが求める人材を紹介しています。ご参考になれば幸いです
ドリームインキュベータの中途採用情報
ドリームインキュベータで働く社員の生の声
ドリームインキュベータのキャリアはビジネスプロデューサーからスタートします。その後マネージャー、執行役員とキャリアアップしていきます。以下で中途入社の執行役員2名とビジネスプロデューサー4名の社員の声をご紹介します。
執行役員 中途入社
社会的意義が高く、やりがいがあり、夢があることは、大抵、とても難しいし、途上、辛苦も伴います。でも自分がDIという場を介して携わっているプロセスの1つ1つが、日本の成長に直結している事を、実感できる。反発係数が高い。だから、やりきれる。そんな毎日です。周囲を見渡せば、バックグラウンドは異なれど、こういう志・マインドセットを共通項に持つ同志が集まり、梁山泊(魑魅魍魎?)の様相を呈しています。
こういう組織で自分の人生の一部を捧げ、自分⇒DI⇒日本⇒アジア⇒世界、の成長リンクを具現化していく志をお持ちの方の参画を心待ちにしております。
執行役員 中途入社
現状のキャリアに物足りなさを感じており、DIに興味を持たれた方は、是非一度DIの社員と話をしてみてください。そして、DIのビジョンに共感頂ける方は、DIの一員として参画して頂ければと思います。DIには夢中になれる大きなテーマの仕事と環境が揃っています。
ビジネスプロデューサー 中途入社
バランスはとれつつも、「一本筋の通った人」が多いです。ネームバリューや給与、世の中のトレンドに安易に乗るのではなく、何かしら自分の中に軸がある、とも言えます。
「ビジネスプロデュース」と言葉で言うのは簡単ですが、当然すぐに成果が出るわけでもないし、簡単に実現できるものではありません。困難なことでも諦めずに乗り越えられる。自燃する原動力を自分の中に持った人が集まってきているように思います。
ビジネスプロデューサー 中途入社
常に「新しいこと」、つまりは誰もやったことが無いことにチャレンジしなくてはいけないので、まず実際にやってみる「主体性」「機動力」の高さが強く求められると思います。
口癖が「それ、面白い!」というような人に来ていただきたいですね。好奇心が旺盛な人にとって、DIは本当に楽しい職場だと思います。
私も好奇心旺盛な人間ですが、DIに入ってさらに好奇心の幅が広がりましたし、産業プロデュースやビジネスプロデュースに向けて、まだまだ道は険しいですが日々ワクワクしながら仕事を楽しんでいます。
何事も条件反射的に「それ、面白い!」と思える人は、ビジネスプロデューサーの素養があるのではないでしょうか。
ビジネスプロデューサー 中途入社
大前提として「元気で明るい人」に来ていただきたいと思っています。
ビジネスプロデュースの過程では難しいことや悪い状況がたくさん起こります。それでも、清濁併せ呑んで明るく前進できる人であることが不可欠です。
ビジネスプロデューサー 中途入社
「意識が高い」ではなく「志が高い」人がDIのビジネスプロデューサーに向いていると思います。
「この道を極めたい」でも「将来絶対こういうことを成し遂げたい」でも、なんでも良いんです。とにかく目指す未来像に向けて、自分がなんとかしなくちゃいけないんだと覚悟が決まっている人がいいですね。
戦略コンサルティングファームへの転職
ドリームインキュベータ
無料プライベート相談会
ムービンでは戦略コンサルタント、ドリームインキュベータへのご転職をお考えの方へ、随時キャリアを含めた相談会を実施しております。
戦略コンサルタントへの転職 キャリア相談会 「戦略コンサルタントになるために」キャリアについてのご相談や、戦略コンサルティング業界についての個別説明会を随時実施しています。
“コンサル転職”に強いエージェント ムービンが提供する独自サービス
徹底的に寄り添うサポート
我々はお一人お一人に合わせ真摯に徹底的に求職者の方々と向き合いご支援させて頂いております。約20年、数十万人との面談により生み出され、数千人のコンサルタントへの転職成功の実績によって裏づけされた弊社独自のカウンセリングメソッドに基づく、適切なポジションのご紹介を致します。
もちろんキャリアコンサルタント一人のスタンドプレーではなく、チーム、会社一丸となってご転職をサポートしております。
転職支援実績No.1
我々はただの人材紹介会社・転職エージェントではありません。各コンサルティングファーム別の書類・面接対策や、コンサル独特のケース対策など受かるための対策を行います。ここで内容は言えませんが、我々が転職支援実績No.1を誇る理由でもあります。
BCG、ローランドベルガー、DTC、PwC出身者を中心に元コンサルタントがキャリアコンサルタントです。コンサルタントとして悩み、喜びを味わってきたプロ意識の高いスタッフです。
圧倒的な業界知識
国内大手、有力コンサルティングファームがすべてクライアント。元コンサルタントだからこそ得られる決して表には出てこない、コンサルティング業界・企業の最新情報をご提供致します。
また、コンサルタント候補としての必要なマインド・思考法・ドキュメンテーション能力等のビジネススキル、コンサルタントになるための準備を元コンサルタントが徹底指導。
専任のコンサルタントがご登録から書類・面接(ケース)対策、ご入社まで
だけでなく入社後の慣れない環境へのアドバイスも行っております。
お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。
コンサルタントへの転職ならムービンにご相談ください
アクセンチュア(戦略グループ)Accenture
アーサー・D・リトルArthur D. Little
A.T. カーニーA.T. Kearney
ベイン・アンド・カンパニーBain & Company
PwCコンサルティング・ストラテジー(旧ブーズ)PwC Strategy&
ボストン コンサルティング グループThe Boston Consulting Group
コーポレイト ディレクションCorporate Directions, Inc.
ドリームインキュベータDream Incubator Inc.
マッキンゼー・アンド・カンパニーMcKinsey & Company
モニターデロイト(デロイト戦略グループ)Monitor Deloitte
ローランド・ベルガーRoland Berger
P&EディレクションズP&E Directions
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.