アビームコンサルティング(岩澤俊典社長)は、リサーチレポート「日本型シェアードサービスの再生と進化」に関する報道関係者向けの説明会を開催した。調査結果からは、グループ/グローバルの間接業務を切り出して集約・最適化を図るシェアードサービスが、十分に導入効果を発揮できていない現状が明らかになった。
「日本型シェアードサービスの再生と進化」は、日本の大手企業を対象にシェアードサービスの現状と課題、今後の方向性を調査し、まとめたレポート。連結売上高1000億円以上または従業員数2000人以上の東証一部上場企業を中心とする1000社の本社経営企画担当責任者、シェアードサービス主管部門責任者、シェアードサービス担当責任者から回答を得た。有効回答は68社で、うちシェアードサービスセンター(SSC)を導入しているのは52社だった。
大手日本企業の76%はシェアードサービスを導入済みで、業務別では人事・経理・財務に集中。一方で、シェアードサービスの目的を達成できた企業は約半数にとどまった。目的達成のために重視した施策と今後重視する施策のトップは「業務の標準化」だった。
この結果を受けて、アビームコンサルティング経営戦略研究センターの木村公昭ディレクターは、「『再生』と『進化』の2段階で日本型シェアードサービスを変革する必要がある」と提言。SSC再生のカギは、標準化・共通化の徹底にあるとした。
その標準化・共通化を阻害する「三つの壁」が、間接業務の標準化に対する経営トップの「理解の壁」、人的リソースの投資や現場での抵抗など「コミットメントの壁」、プロセス改革やチェンジマネジメントのスキルが不足する「能力の壁」。そして、バックオフォス部門内部で蓄積した知識・ノウハウと、異なる組織・専門分野の知見「異質の知」をうまく活用するのが有効だとした。
「異質の知」は、ファクトリーアプローチの導入、他のSSCとの合併・統合、コンサルタント/BPOベンダーの活用の三つで構成する。ファクトリーアプローチは、「生産工程の標準化やデータの一元化を進めている製造部門が蓄積しているノウハウやスキルをSCCに活用するものだ」と紹介した。
標準化・共通化を徹底し、再生を果たしたシェアードサービスが次に目指すべきは、「ワールドクラスの効率化だ」と指摘。「業務軸」(オペレーショナル・エクセレンスの実現)と「地域軸」(シェアードサービスのグローバル展開)の両面で、さらなる進化を遂げる必要があるとした。
「業務軸」での進化に向けては、高度なマネジメント業務までもプロセス化し、オペレーション業務のなかで外製化できる部分については「ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)を活用すべき」と強調。すでに、40%以上の企業がアウトソーシングを活用し、さらに「活用範囲を拡大したい」と考えている比率が15%に上るデータを明らかにした。
一方、「地域軸」での進化に向けては、「シェアードサービスを統括する『マザーセンター』を設置し、シェアードサービスに関する戦略やポリシーの発信、標準化・共通化の推進、ノウハウやソリューションの提供、地域SSCのパフォーマンス管理を実施することが有効だ」とした。
木村ディレクターは、先進的な欧米企業におけるSSC活用状況も紹介。1980年代にSSCの導入を開始し、90年代には海外にも展開する動きが拡大して、地域SSCを設置する企業が増加。近年はグローバルで業務を標準化してグローバルSSCを導入し、BPOも積極的に活用することで間接部門の人員を削減している企業がみられると説明した。
また、バックオフィス業務をSSCに集約するなどの「シェアードサービスの導入」(フェーズ1)にはじまり、外部パートナーへの戦略的アウトソーシングなどに取り組む「革新的ビジネスモデルの確立」(フェーズ2)、IT主導のイノベーションなどを進める「俊敏性、柔軟性、変化の先読み」(フェーズ3)、ダイナミックな優先順位付けなどの「よりシンプルに、よりフラットに、より速く」(フェーズ4)までを実現している欧米企業の先進事例を紹介した。木村ディレクターは、「フェーズ3まで進んでいる日本企業は存在しない。先進的企業の一部がフェーズ2にある状況だ」と、日本企業の状況を語った。
アビームコンサルティングは、日本型SSCの難しさを克服する「シェアードサービス再生プラン策定/実行支援サービス」を提供し、SSCの再生・進化を支援する。独自のフレームワーク通じて、再生プラン策定フェーズなど五つのフェーズと、推進戦略など五つの視点ごとに、タスクと成果物サンプルを整備している。プロセス&テクノロジー事業部経営改革セクターの澤田和幸プリンシパルは、「欧米型のトップダウン一辺倒のアプローチではなく、日本を取り巻くビジネス環境や経営上の特長を十分に理解したうえでサポートする」と述べた。
2012年 3月15日
BCN
アビームコンサルティング
1981年4月に等松・青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)マネジメントサービス部門より独立、等松・トウシュロスコンサルティングとして設立された。その後、2003年に監査法人トーマツと資本関係を解消、デロイト トウシュ トーマツからも脱退し、同時にデロイトコンサルティンググループから離脱した台湾オフィスと共同で独立したコンサルティングファームを形成する。外資系コンサルティングファームとは異なり、意思決定は全て日本で行い、日本特有の文化・慣習を熟知したコンサルティングファームとして、多くの日本企業の経営改革や海外進出をサポート。特にアジア圏におけるグローバル戦略において、幅広い実績を挙げている。
アビームコンサルティングについて
コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
個別相談会開催中! 2025年4月入社を目指した転職相談会 2025年入社をお考えの方は、ぜひお早めにご相談いただけると幸いです。弊社でも転職活動スケジュールが間に合うようサポートさせて頂きます。
2025年2月18日(火) 19:00~ ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!希望者にはケース面接対策ワークショップも実施されますので、経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!
2025年2月5日(水)19:00-20:30 アクセンチュア テクノロジーコンサルティング本部 TfLS キャリアセミナー 世界最大の経営コンサルティングファーム「アクセンチュア」のテクノロジーコンサルティング本部 TfLSにてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は不問なので、お気軽にご応募ください!
2025年1月28日(火)、1月30日(木)、1月31日(金) 締切:2025年1月24日(金) NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。
2025年1月16日(木)、2025年3月13日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.