デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長 近藤 聡 以下DTC)は、デロイト トウシュ トーマツ リミテッドのテクノロジー・メディア・通信(TMT:Technology Media and Telecommunications)グループが発行した『TMT Predictions 2016』を翻訳した日本語版を発表します。『TMT Predictions 2016』では、2016年のテクノロジー・メディア・通信業界におけるグローバルトレンドから予見される合計17のトピックス(下記)について取り上げています。
『TMT Predictions 2016』日本語版レポート全文はhttp://www.deloitte.com/jp/tmt/predictions2016をご覧ください。
■各分野の17のトピックス(サマリーを次頁以降に記載)
【テクノロジー分野】
?グラフェン:研究段階の素材、実を結ぶのは10年先か
?IT職の女性たち:教育の問題、教育に留まらない問題
?ミレニアル後半世代は、PC不要派ではなく、むしろPC支持派
?タッチコマース:モバイルオンライン決済がスピーディーに
?コグニティブ(認知)技術:法人向けソフトウェアの高機能化を導く
【メディア分野】
?バーチャルリアリティ:10億ドル規模のニッチ市場
?モバイルゲーム:市場を牽引するが、収益性は小さい
?モバイル向け広告ブロッカー:インストールはわずか
?デジタルメディア時代における映画興行収入
?米国テレビコンテンツ市場:縮小しつつも崩壊せず
?欧州サッカー市場は300億ドル規模
?eスポーツ:市場規模に対する相反した見解
【テレコミュニケーション(通信)分野】
?画像共有:兆を突破し、さらに増加中
?ギガビットインターネット時代の夜明け
?中古スマートフォン:知られざる170億ドル市場
?データ通信オンリーユーザーの増加
?VoLTE/VoWiFiの回線容量、普及率、機能
■各トピックスのサマリー
【テクノロジー分野】
?グラフェン:研究段階の素材、実を結ぶのは10年先か - グラフェンは、グラファイトを単離した原子一層分の薄さの二次元材料で、優れた高張力、柔軟性、電気伝導性、熱伝導性、光学特性を兼ね備え、「奇跡の素材」と呼ばれている。2016年のグラフェン素材の市場規模は1千万ドルから5千万ドルと予測している。中長期的にはグラフェン電池、赤外線コンタクトレンズ、強化建設資材、グラフェンタッチスクリーン、グラフェン浄水システム、高機能絆創膏などへの利用が考えられる。
?IT職の女性たち:教育の問題、教育に留まらない問題 - 先進諸国でIT関連の職種における女性の割合は、2016年末になっても25%以下にとどまると予測している。この水準は、2015年からほぼ変わりなく、場合によってはさらに低下する可能性すらある。男女比の偏りの要因として、学校教育、採用と雇用、報酬と昇進、勤続の課題が挙げられる。
?ミレニアル後半世代は、PC不要派ではなく、むしろPC支持派 - 2016年、全年齢層の中で、ミレニアル後半世代(18-24歳)がPC支持派の筆頭になる可能性が高いと予測している。彼らはスマートフォン世代だが、かといってPCを捨て去ったわけではない。実際に、2016年におけPCの年代別所有率、購入意思、使用率は、ミレニアル後半世代が他の全年齢層を上回る可能性が高い。
?タッチコマース:モバイルオンライン決済がスピーディーに - 2016年、スマートフォンやタブレットといったモバイルデバイスでのショッピング時にサードパーティが提供するタッチ式決済サービスの利用者が150%増加し、定期利用者は5000万人に到達すると予測している。販売者側は、タッチコマースを利用することで、モバイルデバイス経由で販売サイトや販売アプリを閲覧するユーザーをより容易に顧客へと変えることができる。
?コグニティブ(認知)技術:法人向けソフトウェアの高機能化を導く - 2016年末までに、世界の法人向けソフトウェアメーカーの売上高上位100社のうち80社以上が、自社製品にコグニティブ技術を採用すると予測している。2020年までには、上位100社のうち約95社まで増加する可能性がある。また、一部の法人向けソフトウェアメーカーは、人工知能を自社で開発しているが、メーカーがM&Aによって人工知能開発のケイパビリティを獲得したケースも多く、こうした流れは2016年も続くとみられる。
【メディア分野】
?バーチャルリアリティ:10億ドル規模のニッチ市場 - バーチャルリアリティ市場が2016年に初めて10億ドル規模に到達すると予測している。内訳は、ハードウェア売上が約7億ドル、残りがコンテンツ売上である。長期的には消費者向けと法人向けの両者に対してさまざま用途でバーチャルリアリティが利用されると考えられるが、2016年時点では、ゲームを中心としたビジネスが展開されるであろう。
?モバイルゲーム:市場を牽引するが、収益性は小さい - 2016年にソフトウェアの売上では、モバイルデバイス(スマートフォン、タブレット)が最大のゲームプラットフォームになると予測している。モバイルゲームの推定売上高は、前年比20%増の350億ドルである。これに対して、PCゲームは320億ドル、コンソールゲームは280億ドルで、それぞれの前年比伸び率はわずか5%と6%である。ただし、ゲーム1タイトルあたりの平均売上高にはプラットフォームごとに大きな違いがあり、コンソールゲームは480万ドル、PCゲームは290万ドル、それに対してモバイルゲームはわずか4万ドルと見込まれる。
?モバイル向け広告ブロッカー:インストールはわずか - 2016年末までに広告ブロッカーを利用するモバイルデバイスユーザーは全体のわずか0.3%と予測している。これは700億ドルのモバイル広告市場のうち、影響を受けるのは1億ドルに満たない部分(0.1%)ということだ。
?デジタルメディア時代における映画興行収入- 米国とカナダの映画館入場料収入が2016年に前年比約3%減の106億ドル程度になると予測している。これは、チケット販売枚数にして約13億枚である。尚、2007年以降、興行収入上位5作品が全体の売上の40%以上を占める傾向が続いている。
?米国テレビコンテンツ市場:縮小しつつも崩壊せず -世界最大の米国の伝統的なテレビコンテンツ市場は2016年におよそ1700億ドルと見込まれ、縮小はしても崩壊することはないと予測している。本レポートでは米国の有料テレビ(Pay-TV)の5つの傾向について触れている;解約数、普及率、平均月額料金、地上派放送への回帰、平均テレビ視聴時間の変化。
?欧州サッカー市場は300億ドル規模 - 2016-2017年の欧州のプロサッカー市場が、300億ドル(270億ユーロ)の売上規模になると予測している。2011-2012年と比べて80億ドル(70億ユーロ)の増加、年平均成長率(CAGR)は7%である。
?eスポーツ:市場規模に対する相反した見解 - eスポーツとは特にプロゲーマーがコンピューター/ビデオゲームを使って対戦するスポーツ競技であり、2016年の世界市場規模は、前年の約4億ドルから25%増加し5億ドルになると予測している。また、観戦者は固定的な観戦者とカジュアルな観戦者両方で1億5000万人近くに達することが見込まれる。ただしこの数字は、欧州のサッカーや米国のフットボール、バスケットボール、野球、アイスホッケーといったメジャースポーツのリーグ全体売上高(40億〜300億ドル)と比較するとごくわずかにすぎない。
【テレコミュニケーション(通信)分野】
?画像共有:兆を突破し、さらに増加中 - 2016年、オンライン上で共有または保存される画像が2兆5000億枚となり、2015年を15%上回ると予測している。このうち約75%が共有、約25%が保存である。こうした画像の90%以上がスマートフォンでの撮影、残りがデジタル一眼レフカメラ、コンパクトカメラ、タブレット、ノート型PCの合算であると予測する。予測値には、撮影機器本体に保存された数兆枚の画像は含まれない。
?ギガビットインターネット時代の夜明け - ギガビット/秒インターネット接続の利用者は料金/サービス体系の拡充や価格低下により2016年末までに1000万人と10倍に急増し、うち約70%が住居用と予測している。長期的にみると、2020年にはギガビット/秒接続が可能なネットワークの利用者は世界中で約6億人に達し、家庭でのネットワーク利用者の大半になると予想される。
?中古スマートフォン:知られざる170億ドル市場 - 2016年に消費者が売却または下取りに出す中古スマートフォンが約1億2000万台、1台あたり平均価格は140ドル、取引総額は170億ドルを超えると予測している。2015年の取引台数は8000万台、1台あたり平均価格は135ドル、取引総額は110億ドルであり、取引台数は前年比50%増加となるだろう。中古スマートフォン市場の伸び率は、新品のスマートフォン市場全体の4〜5倍と予想される。
?データ通信オンリーユーザーの増加 - 2016年、先進国市場のスマートフォンユーザーのうち、1週間に1度も通話をしない人は26%になると予測している。こうした利用者を「データ通信オンリーユーザー」と名付けるが、もちろん彼らは他者とのコミュニケーションを止めたわけではなく、従来の音声通話を、SMSを含むメッセージのやり取りと、インターネット経由の音声・動画サービスとの組み合わせに変えたのである。
?VoLTE/VoWiFiの回線容量、普及率、機能 ? パケットデータを通じた音声サービスを提供する通信会社の数は2016年末までに全世界で100社に達すると予測している。これは前年同期比で2倍、前年初頭に比べると6倍となる。ボイスオーバーWiFi(VoWiFi)やボイスオーバーLTE(VoLTE)の利用者は推定およそ3億人、2016年初頭の2倍、2015年初頭の5倍に増加する見込みである。
〔TMT Predictionsとは〕
今年で15年目を迎えたデロイトの「TMT Predictions」では、世界のテクノロジー、メディア、通信業界における今後12カ月から18カ月間の主要トレンドを分析、発表しています。 デロイト メンバーファームのクライアントとの対話や、デロイト メンバーファームに所属するTMT(Technology Media & Telecommunications)業界専門のパートナーおよびマネジャーからの情報提供、業界アナリストとの討論、ならびに世界の主要なTMT企業幹部へのインタビューから得られた情報をもとに毎年発行しています。
〔TMTグループとは〕
TMTグループは世界中のテクノロジー、メディア、通信分野の企業に対する専門知識と経験豊かなスタッフで構成されています。総合電機、デバイス、ソフトウェア、SI、メディア、出版、通信プロバイダー等の顧客に対し戦略面、実務面での支援を提供しています。TMTスペシャリストは、ビジネスが成長していく各段階でこれらの企業が直面する課題を理解し、成功に向けて支援することをその責務と考えています。
2016年 4月5日
産経ニュース
デロイトトーマツコンサルティング(DTC)
世界最大規模の会計事務所のひとつであるデロイト・トウシュ・トーマツのメンバー企業であり、監査法人トーマツ(最大級の会計事務所)、DTC-FAS(財務アドバイザリー)とも連携し、あらゆるサービスラインで、かつ、クロスボーダー案件にも対応している。2010年10月に、トーマツ コンサルティング(中京・関西・西日本)と統合、純粋な戦略立案のみならず、実行支援まで含めたプロジェクトが多いのが特徴。
デロイトトーマツコンサルティング(DTC)について
コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
人気コンテンツ
2025年7月22日(火)~2025年8月31日(日)
夏季休暇プライベートキャリア相談会
キャリアの棚卸や現時点でのオポチュニティのご紹介。夏季休暇期間だからこそ、自分のキャリアを見つめ直す時間をつくりませんか?
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前
ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会
高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!
2025年8月30日(土),2025年9月13日(土),2025年9月27日(土) 締切:2025年8月22日(金),2025年9月5日(金),2025年9月18日(木)各日17:00まで
アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)が1DAY選考会を実施いたします!
2025年9月20日(土)9:00−18:00 締切:2025年9月9日(火)
アクセンチュア テクノロジー本部 管理職採用1Day選考会
世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアのテクノロジー本部 管理職採用1Day選考会が開催されます。
2025年9月6日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月1日(月)
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年9月9日(火)19:00~20:15 締切:2025年8月29日(金)
ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー
外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!
2025年9月16日(火)19:00-20:15 締切:2025年8月29日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 女性向けキャリアセミナー
誰もが知る外資戦略コンサルティングファーム「ベイン・アンド・カンパニー」にて女性向けキャリアセミナーが開催されます。
2025年9月27日(土) 締切:2025年9月23日(火)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)のデジタルイノベーションBU(ビジネスユニット)にて1Day選考会が開催されます!
2025年9月30日(火) 18:30-20:00 締切:2025年9月18日(木) 12:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年10月9日(木) 18:30-20:00 締切:2025年9月30日(火)
グロービング 女性コンサルタント向け キャリアセミナー
アクセンチュア戦略コンサル部門にてマネジングディレクター(MD)としてご活躍されたツートップが率いる「グロービング」社にてキャリアセミナーが開催されます。
2025年9月6日(土)10:00-18:00 締切:2025年8月27日(水)12:00
アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会
アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年9月20日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月10日(水)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年9月10日(木) 12:00-13:00 締切:2025年9月8日(月)
野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIについてご興味がある方はぜひご参加ください。
2025年9月17日(水)19:00-20:00 締切:2025年9月8日(月)
シグマクシス SaaSコンサルタント 説明会
株式会社シグマクシスのSaaSコンサルタントの説明会が実施されます。ぜひお気軽に参加をご検討ください。
9月2日(木)19:00-20:00,9月17日(水)19:00-20:00 締切:各日1日前の12:00まで
エムスリーソリューションズ株式会社 キャリアセミナー
エムスリーソリューションズにおいて、会社説明会が開催されます。当日は会社説明会のみなので、お気軽に参加できます。
2025年8月27日(水)18:00-19:00 締切:2025年8月26日(火)
クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー
製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年9月7日(日) 締切:2025年9月1日(月)
山田コンサルティンググループ(YCG)組織人事チーム 1day選考会
山田コンサルティンググループ(YCG)の組織人事チームにて一日選考会が開催されます。営業・人事・労務経験者の方はこの機会にご応募下さい。
2025年9月20日(土)13:00-15:00 締切:9月13日(土)
グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会
米国発の医療コンサルティング会社であるグローバルヘルスコンサルティングが会社説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。
2025年10月3日(金),2025年11月6日(木)各日18:00-19:00 締切:各開催1日前
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年8月30日(土) 申込締切:2025年8月23日
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年9月17日(水) 19:00-20:30 締切:2025年9月10日(水)18:00
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年9月3日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月27日(水)17:00
PwC DX、セキュリティ領域希望者向け 西日本中途採用セミナー
PwC DX(Digital & AI Transformation)領域およびセキュリティ領域のテクノロジーコンサルタントとして西日本での勤務を希望される方向けに中途採用セミナーが開催されます。
2025年9月5日(金)18:30-20:00 締切:2025年8月28日(火)17:00
PwC AI&Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会
PwC Technology & Digital Consulting部門DAXにおいて、中途採用候補者様向け座談会イベントの開催が決定いたしました。
2025年9月3日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月27日(水)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会が開催されます!応募意思不問・書類選考なしでご参加いただける形式となっております。
2025年8月28日(木),9月25(木) 19:00-20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年8月30日(土) 締切:2025年8月22日(金)
KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architectチーム 1day選考会
BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」のI&S部門 Value Creation Architectチームで一日選考会が開催されます。1日で最終面接まで実施予定となっておりご興味のある方はぜひご応募ご検討ください!
2025年9月2日(火)19:00-20:00 締切:2025年8月28日(木)
電通 キャリアセミナー
電通デジタル DDGC(Dentsu Digital Global Center)が説明会を実施いたします。応募の意思に関係なくご参加可能ですので、ご興味がある方はぜひ参加をご検討ください。
2025年8月27日(木) 19:15-20:45 締切:2025年8月25日(月)
レバレジーズ キャリアセミナー
レバレジーズにてマーケ経験者向けのキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年8月28日(木)13:00-14:00 締切:2025年8月27日(水)
ノースサンド キャリアセミナー
経営/IT戦略立案からその実行まで、ワンストップでサービスを提供するスタートアップのコンサルティングファーム「ノースサンド」。順調に規模を拡大している注目のファームにてキャリアセミナーが行われます。
2025年9月27日(土) 締切:2025年9月16日(火)17:00
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年9月5日(金)19:30- 締切:2025年9月1日(月)
JDSC オフラインキャリアセミナー
急成長中のAIテック企業JDSCが候補者向けオフラインイベントを実施いたします。 JDSCメンバーと飲食をしながらカジュアルに交流頂ける会となっており、会社の雰囲気や理解促進にお役立ていただける機会になるかと思います。
2025年8月27日(水),2025年9月10日(水)各日19:00-20:00 締切:各日前日まで
JDSC オンラインキャリアセミナー
急成長中のAIテック企業JDSCが候補者向けオンラインイベントを実施いたします。 会社の理解促進にお役立ていただける機会になるかと思います。
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.