世界最大級のコンサルティングファーム「アクセンチュア」のテクノロジーコンサル本部に属するITトランスフォーメーション&オプティマイゼーション(ITXO)ユニットの転職情報をご紹介します。
ITXOは、企業のIT戦略づくりから業務の最適化、システム導入やプロジェクト管理までを支援するチームで、クライアントのDXを最前線で支えています。実は、異業種出身者や未経験からのチャレンジも多数あるのがこのポジションの特徴です。
ここではITXOの具体的な仕事内容や求められるスキル、転職成功のための準備、選考対策のポイントまでをわかりやすく解説します。
弊社「ムービン」は、コンサル業界No.1の転職エージェントとして、書類作成から面接対策まで徹底した転職サポートを提供しています。
実際アクセンチュアへこれまで1000人以上の転職支援実績がございます。
今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しておりますので、情報収集の場としても、ぜひお気軽にご相談ください。
アクセンチュア積極採用中!大量採用スタート!
無料転職相談・登録はこちらから
アクセンチュア出身者をはじめコンサル業界に精通した支援実績豊富な転職エージェントがサポート!応募ポジションについても、あなたのご経験をフルに活かせる且つ、内定確率の高いポジションをご紹介いたします。アクセンチュアへのご転職をお考えの方はまずはご相談ください!
アクセンチュアのITトランスフォーメーション&オプティマイゼーション(ITXO)本部は、単なる「IT運用部門」ではありません。ITXOが担うのは、クライアント企業のIT戦略の立案から、業務プロセスの改革、システム開発、そして運用・保守に至るまでのトータル支援。まさに企業の「ITの主治医」として、経営課題に寄り添いながら中長期的に価値を提供していく存在です。
ビジネス環境の急速なデジタル化とクラウドシフトが進む中、ITは「維持する」ものから「ビジネスを動かし、変革する」手段へと変わりつつあります。ITXOはその変革を推進する中核として、最先端のテクノロジーとアクセンチュアのナレッジを融合し、ITによる事業成長の実現をサポートしています。
また、ITXOの特徴のひとつは、クライアントとの距離が非常に近いこと。単に外部から提案するだけでなく、クライアントの社内の一員のような立場で業務に深く関わり、「共にビジネスを創るパートナー」としての役割を果たしているのです。
ITXOが関与するプロジェクトは非常に多岐にわたります。例えば、ある大手生命保険会社とのプロジェクトでは、15年にわたりフロント?バックエンドのシステム刷新や新規顧客獲得のためのWeb構築、メインフレームのモダナイゼーション、PMO支援など、あらゆる業務領域に入り込んでいます。
このようなプロジェクトでは、アクセンチュアの中国・インド・フィリピンなどの海外拠点と連携しながら、グローバル体制でシステム開発を推進。日本側は要件定義や設計、品質管理、さらにはプロジェクト全体のマネジメントまでを担当し、技術だけでなく業務知見と戦略的視点も求められます。
ITXOの仕事は、単なる「保守」や「運用」にとどまりません。たとえば、企業のDX戦略に沿った業務改革、紙業務のデジタル化、業務部門との要件定義からシステム改善提案など、業務の「あるべき姿」から逆算してITを最適化していくという高度なアプローチを日常的に行っています。
特に、ITストラテジー(IT戦略)と密接に連携している点もポイントです。アクセンチュア内のコンサルティングチームとタッグを組みながら、ビジネス・ITの両面から変革を支えるハイブリッド型の支援が可能なのは、ITXOならではの強みと言えるでしょう。
ITXOが担当する業務は多岐にわたりますが、共通しているのは「お客様と長期的な信頼関係を築きながら、ビジネスとITの両面から価値を提供する」という点です。
たとえば、国内大手生命保険会社とのプロジェクトでは、15年という長期にわたってアクセンチュアがパートナーとして関与し続けています。プロジェクトは単なる開発や保守ではなく、以下のような広範な業務に及びます。
・フロント・ミドル・バックオフィス全体にわたるシステムの刷新
・顧客獲得を目的とした新規Webサイト構築
・メインフレームのモダナイゼーション(近代化)
・業務効率化、コスト削減に向けた提案・実行
・社員育成の仕組み構築
・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)支援
月あたり500~600人月の規模で展開されるこのようなプロジェクトにおいて、ITXOは「実行者」であると同時に「設計者」「提案者」としての役割も担っており、ビジネス視点を持ったIT実行部隊という位置づけとなっています。
ITXOの支援対象は、金融(銀行・保険・証券)、通信、製造、小売、官公庁など幅広い業界に及びます。
その中でも、DX(デジタルトランスフォーメーション)を本格的に進めたい企業が多いのが特徴です。たとえば、以下のような支援を行っています。
・SalesforceやServiceNowなどのSaaS導入支援
・AI-OCRやRPAといった自動化技術を活用した業務改革
・ペーパーレス化や業務フロー見直しによるバックオフィス改革
・レガシーシステムとの接続を考慮した新システムの構築
・グローバル開発拠点(中国・インドなど)と連携したシステム開発体制の整備
このように、単にITを導入するだけではなく、業務の在り方を変える=業務トランスフォーメーションの実行部隊としての役割も果たしています。
特に、既存の企業文化や業務ルールに即したシステム構築、ステークホルダーとの調整、導入後の定着までを一貫して支援する点がITXOならではの特徴です。
ITXOでの業務は、ITスキルだけでなく、業務知識・課題発見力・人との信頼構築力など、コンサルタントとしてもエンジニアとしても成長できる要素にあふれています。「お客様に一番近い立場でITを活かして課題を解決したい」という方にとって、ITXOは非常に魅力的なフィールドです。
最先端技術×業務知識で“ビジネスの変革”に貢献できる
ITXOの最大の魅力は、クライアントのビジネスに深く入り込み、単なるIT導入ではなく“変革の伴走者”として働けることです。扱うテクノロジーも幅広く、Salesforce、ServiceNow、RPA、AI-OCRなどの先端ソリューションから、レガシーシステムのモダナイゼーションまで、業種・業界に応じた最適な提案と実行を支援します。
しかもITXOでは、業務の上流(要件定義や業務プロセス設計)から下流(開発、テスト、運用保守)まで一貫して関わることができるため、単なる技術者にとどまらず、業務・ビジネスの理解を持った“IT×業務のハイブリッド型人材”へと成長できます。
「技術だけでなくビジネスの本質に踏み込みたい」「お客様と信頼関係を築きながら社会的なインパクトを与える仕事がしたい」と考える方にとっておススメの職場となっています。
若手からマネジメントまで挑戦できるキャリアアップ環境
ITXOでは、年次や職位に関係なく、個人の意欲と能力に応じてマネジメントやチームリードの役割を積極的に任される文化があります。たとえば、20代後半で数十人規模の開発チームのリーダーを務めるケースや、グローバルチームをまとめるプロジェクトマネージャーに抜擢される例も珍しくありません。
また、ITXOのプロジェクトは、クライアント企業の経営課題に深く関わるため、ただの「開発担当者」ではなく、ビジネスパートナーとしての視点を持つプロフェッショナルが求められます。そのため、業務を通じて自然と課題解決力や交渉力、リーダーシップといったマネジメントスキルが身につく環境でもあります。
キャリアの初期段階から「PM経験を積みたい」「チームを動かす立場になりたい」と考えている方にとって、成長機会が豊富に用意されたITXOは最適な環境と言えるでしょう。
柔軟な働き方と長期的なキャリア形成が両立できる
アクセンチュアITXOでは、多くのプロジェクトが中長期で進行するため、ライフイベントとキャリアを無理なく両立させることができます。たとえば、育児や介護などのライフステージの変化に応じて、時短勤務や出社スケジュールの調整など、柔軟な働き方が実現しやすい環境が整っています。単なる制度の整備にとどまらず、チーム全体での協力体制があるからこそ、実際に制度が機能しているというのがITXOの特徴です。
また、長期的な関係性を築くプロジェクトが多いため、単発の案件に忙殺されることなく、自らの成長を意識しながら腰を据えてキャリア形成に取り組むことが可能です。キャリアカウンセラー制度や豊富な社内研修、社内SNSを活用した情報共有などもあり、成長支援の仕組みがしっかりと用意されています。
「長く働ける職場で、着実にスキルを積みたい」「家庭やプライベートも大切にしたい」という方にとって、ITXOは非常に魅力的な職場環境と言えるでしょう。
年収アップ
以下は、これまで10000人以上のコンサル転職支援実績を誇る弊社独自調査による、大手総合系コンサルの役職別年収水準となっています。
アクセンチュアの実情と比較すると役職名や数値が異なる場合もありますのであくまでも参考数値として見て下さい。
役職 | 年齢 | コンサル経験 | 固定給与 | 業績賞与 |
---|---|---|---|---|
アナリスト | 22~28歳 | 0~3年 | 500~800万円 | 固定給の20% |
コンサルタント | 25~35歳 | 0~6年 | 700~1300万円 | 固定給の20% |
マネージャー | 28~40歳 | 2~10年 | 900~2000万円 | 固定給の30% |
プリンシパル | 32~45歳 | 5~15年 | 1300~2500万円 | 固定給の30% |
パートナー | 35歳以上 | 7年以上 | 2500万円以上 | 業績次第 |
コンサルティングファームでは年齢・性別に関係なく評価され、所謂、年功序列のような評価基準はなく完全に実力により、役職・給与が決定されます。
中途採用のメインターゲットである20代後半~30代前半でコンサルタントとして転職する場合、年収は700万円-1300万円位が見込まれます。各役職の中でもさらに細かくランクが分かれているため、同じコンサルタントという役職でもランクによって年収が異なります。
国税庁によると日本の平均年収は458万円のため、上記の表からみてもコンサル業界の平均年収が高いことがわかります。
参照:国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査結果」
アクセンチュアITXOでは、コンサルティング経験がある方だけでなく、ITエンジニアや事業会社でのシステム担当者、業務改善に関わってきた方など、コンサル未経験者の中途入社も多数活躍しています。
未経験者に対しても、入社後のオンボーディング体制やOJT、キャリアカウンセラー制度などが整っており、安心してスタートできる環境が用意されています。
もちろん、コンサル経験者であれば、クライアントとの折衝力や提案力、資料作成のスキルなどを活かして、早期にリーダーシップを発揮することが期待されます。
一方で、未経験者であっても、「ITと業務を結びつけて考えられる視点」や「主体的に課題を捉え、解決に向けて動けるマインドセット」があれば、十分に活躍できるフィールドです。
ITXOの強みは、多様なバックグラウンドのメンバーがチームとして補完し合いながらプロジェクトを成功に導いていること。そのため、「知識よりも姿勢」「経験よりも柔軟性と学習意欲」が重視される場面も多いのです。
実務で活かせるスキル(PM、業務設計、データ分析など)
ITXOで活かされるスキルは多岐にわたりますが、大きく分けて以下の3領域が中心となります
・プロジェクトマネジメント(PM)スキル
複数ベンダーや海外チームと協働する大規模案件が多いため、WBS管理や進捗管理、課題解決、リスク管理などの基本的なPMスキルは非常に重要です。PMBOKやアジャイル開発の知識がある方は即戦力として重宝されます。
・業務設計・業務改善スキル
クライアントの業務フローを分析し、改善提案やシステム要件に落とし込む力が求められます。BPR(業務改革)や業務要件定義、ユーザーヒアリング経験などがあると、ITと業務の橋渡しができる人材として高い評価を得られます。
・テクノロジー/データ関連スキル
Salesforce、ServiceNow、SAPなどの業務系SaaSツールや、AI-OCR、RPA、BIツールなどの活用経験も歓迎されています。特にデータ可視化や分析に強い方は、デジタル化案件で即戦力として期待されます。
特に歓迎されるスキル・経験
ITXOでは以下のいずれかのスキル・経験を歓迎しています。
入社後に研修やOJT(数か月間)を予定しており、経験が浅い方(1?2年程度)や最新技術への習熟がこれからという方でも十分にチャレンジ可能です。
・ITインフラ(サーバ、クラウド、ネットワーク、ミドルウェア)の構築・運用経験(3?5年)
・
ITILベースのサービスマネジメント(ServiceNow等のツール活用)やPMO業務の経験
・
インフラ運用コスト削減、業務改革(BPR)、業務効率化(自動化)の実行・提案経験
・
システム環境の切り替え、クラウド移行、オフショア活用などの変革プロジェクト経験
・
上記に関連するプロジェクトのマネジメント経験(規模や年数を問わず)
求める人物像 アクセンチュアのDNA
またアクセンチュアの採用ページでは「未来のアクセンチュアに必要なDNA」と題して、求める人材像のマインドを掲載しています。
人のコンサルタントとしてアクセンチュアによって自らを進化させ、アクセンチュアに進化をもたらす人材
・背伸びをしてでも目標へ手を伸ばさずにはいられない
・チャレンジに、手加減をしない
・自分も会社も世の中までも、変えたいと望む
・常に次のステージを見据え、自らの開拓に貪欲である
・タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱がある
・あるべき姿を追求するためには、立場や関係性を超えた主張を厭わない
・信念に基づき、主張し、実際にやりとげる
・チームワークの可能性を信じる
・多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている
・常に誠実さを失わず、言行一致の気概がある
「未来のアクセンチュアに必要なDNA」は、アクセンチュアで活躍している人材に共通する素養をまとめたものです。どれか一つでも自分の気持ちが震えた人は是非アクセンチュアを目指してみてください。
アクセンチュア積極採用中!大量採用スタート!
無料転職相談・登録はこちらから
アクセンチュア出身者をはじめコンサル業界に精通した支援実績豊富な転職エージェントがサポート!応募ポジションについても、あなたのご経験をフルに活かせる且つ、内定確率の高いポジションをご紹介いたします。アクセンチュアへのご転職をお考えの方はまずはご相談ください!
アクセンチュアの企業研究
まずアクセンチュアのITXOは、どんなポジションがあって、どんな仕事内容なのか、またアクセンチュアという会社自体についての情報収集も必要です。
なぜかというと、まずはどのポジションに応募するのか、自分のやりたい仕事ができるのか(自分の興味のある案件に関われるのか)を見るためと、面接において質問されたときに同社のことを答えられなければ面接官からは勉強不足だと思われてしまいます。
応募書類対策
ポイントは応募するアクセンチュアのポジションに合わせた内容にすることです。
職務経歴を羅列するのではなく、応募先ポジションの業務内容との類似点を意識して記載します。 例えば金融領域でのエンジニア経験がある方であれば、関わった案件の成果に至るまで、どんな問題があり、どのように解決して達成したのか、そのアプローチなどに重点を置き、採用側が「こういう考えができるなら、わが社でも活躍できそうだ」と思うような書き方にしてみましょう。 すなわち、採用担当者が『会ってみよう』と思ってもらえる職務経歴書です。
コンサルタントはもちろんですが、エンジニアであっても、一定の論理的思考能力とコミュニケーション能力が必須です。これらを職務経歴書でアピールすることが大切です。
面接対策
これまでの経歴からエンジニアとしてのスキルチェックはもちろんですが、転職理由から「なぜ?なぜ?」と深堀質問され、ここでも論理的思考能力とコミュニケーション能力もチェックされます。
面接官は現場のコンサルタントやエンジニアであり入社後活躍できるのか、会社とのフィット感なども合わせて確認しています。この面接の場ではお互いに雰囲気なども確かめられるため、ご自身でもそのフィット感を確かめる重要な場でもあります。
選考プロセス
書類選考後、2~3回程度面接になります。(ポジションや場合によって面接回数は変わる可能性があります)
面接官は、応募ポジションの現場コンサルタントやエンジニアが担当し、職位はマネージャーやパートナークラスの方になります。
アクセンチュア積極採用中!大量採用スタート!
無料転職相談・登録はこちらから
アクセンチュア出身者をはじめコンサル業界に精通した支援実績豊富な転職エージェントがサポート!応募ポジションについても、あなたのご経験をフルに活かせる且つ、内定確率の高いポジションをご紹介いたします。アクセンチュアへのご転職をお考えの方はまずはご相談ください!
【キャリアチェンジ採用】未経験からアクセンチュアのITXOへ!
募集職種 | インフラマネージドサービスコンサルタント |
---|---|
応募要件 |
以下いずれかの経験をお持ちの方
・ITインフラ(サーバ、クラウド、NW, MW)の構築・運用経験 ・ITILベースのサービス管理(SNOW等の活用)・PMOの経験 ・インフラ運用コスト削減、BPR、効率化(自動化)等の実行推進・提案の経験 ・インフラ環境の切り替え、移行、オフショア化の経験 ・上記に関連したプロジェクトマネジメントの経験 |
職務内容 |
デジタル時代に求められる新しい働き方に素早く対応できるよう、 これまでの枠組みにとらわれることなく、スキルの再習得やマインドセットの確立を目指したリスキルプログラムを提供しています。メンバーによるサポート体制も整備しており、入社後にフォローアップ面談を実施し、ご自身のご状況と合わせながらスキル・キャリア構築を見据えられる環境となっております。
一般的にイメージされる運用/保守だけでなく、「ビジネス推進のベストパートナー」として、コンサルティングと最新テクノロジーの活用により業務変革の推進をお客様との長期的な関係のもとで提案から推進まで実行します。 ・サービスデリバリー:ITインフラの運用・保守業務を軸とし、ITインフラ運用に関するオペレーション、プロセス、環境の変革を推進 ・モビライゼーション:案件の立上げ、運用移行フェーズを担当し、運用業務の引継ぎ計画立案・引継ぎ推進・運用環境の構築・整備等の多岐にわたる業務を実行 ・ITコンシェルジュ:お客様の業務・IT環境を深く理解し、お客様のITインフラ課題の相談窓口になり、提案から実行までを推進 ◆プロジェクト事例 ・官公庁:世界中をまたにかけて活躍されるお客様向けに、官公庁固有の壁を飛び越えた新たな次世代クラウドサービス・DX推進を提供するプロジェクト ・製造流通業:日本に本社を持つグローバル企業で、全社DX/BXをアクセンチュアが推進する中、DX/BXの基礎となるインフラ(マルチクラウド・ハイブリッドクラウド・ネットワーク)の運用・保守・拡張を行うプロジェクト ・製薬業:オフショア体制によるサービスデスク及び基幹系・研究開発・営業系のアプリ/インフラのデリバリーサービスを主軸とし、DXに向けたコンサルティング支援を行うプロジェクト ・エネルギー事業:電力自由化による環境変化やデジタル化の波に対応できるよう、アウトソーシングを梃子としてお客様の人財を強化するためのトランスフォーメーションプロジェクト |
アプリケーションマネージドサービスコンサルタント
募集職種 | アプリケーションマネージドサービスコンサルタント |
---|---|
応募要件 |
以下いずれかの経験をお持ちの方
・Java、Python、React、Node.js、.Net、C#などの言語を用いたオープン系開発経験 ・COBOLを用いた汎用系開発経験 ・モバイルアプリ開発経験 ・SAP、Salesforce、Oracle、ServiceNowなどのパッケージを用いたカスタマイズ開発経験 ・データ分析基盤設計構築経験 ・クラウドもしくはオンプレ環境でのサーバ、NW設計構築経験 ・プロジェクトマネジメント・サービスマネジメントの経験 ・AIやRPA等新技術を活用した業務改革支援、システム・ソリューションの実装・運用支援の経験 |
職務内容 |
日本をリードする各業界のお客様に向けて、中長期的な関係性をベースとし、最適なソリューションを選定・提供いたします。提案から実装までend to endで行っており、大規模サービス提供によるビジネスインパクトの創出が可能です。中長期コミット型プロジェクトの特徴として、お客様へフォーカスをあて、お客様に適したサービスを提供し続けたい、お客様に感謝をされたい、ソリューションにとらわれずお客様に向け最適な提案をしたいというご志向の方に適したポジションです。
※ITXO-AMS:ITトランスフォーメーション&オプティマイゼーション- Application Managed Services の略称 基幹システム・業務アプリケーション・インフラ基盤・サービスデスク等、アプリケーション案件の改善提案・開発/構築・運用保守・プロジェクトマネジメント他、 これまでのご経験を活かし、キャリア志向を大切に、ご自身の強みを発揮していただきながら、更にチャレンジングなお仕事をお任せいたします。 お客様に最も近い戦略実行パートナーとして、開発、保守・運用だけでなく、長期的な関係を築きながら組織のハイパフォーマンス実現に向けた提案を行い、最新技術を駆使したより良いソリューションの提供をすること、また、ITシステムの仕組みや運営の効率化・品質の最適化により投資原資を生み出すとともに、組織・人材に変革をおこし、長期間にわたってお客様のビジネス変革に対応した最適化を主導することがミッションです。 ◆プロジェクト事例 ・製造流通業:SCM領域から、会計・人事などコーポレート領域までを含めたデジタルを活用した次世代のビジネス・マーケティングモデルを創造するプロジェクト ・金融業:フロント~バックオフィスまで、業務改善やコスト削減プロジェクト、DX化プロジェクト ・官公庁:将来の国民生活の利便性を向上させ得る国家的なプロジェクト ・通信業:データアナリティクス基盤システムの構築プロジェクト |
インフラマネージドサービスコンサルタント
募集職種 | インフラマネージドサービスコンサルタント |
---|---|
応募要件 |
以下いずれかの経験をお持ちの方
・Java、Python、React、Node.js、.Net、C#などの言語を用いたオープン系開発経験 ・COBOLを用いた汎用系開発経験 ・モバイルアプリ開発経験 ・SAP、Salesforce、Oracle、ServiceNowなどのパッケージを用いたカスタマイズ開発経験 ・データ分析基盤設計構築経験 ・クラウドもしくはオンプレ環境でのサーバ、NW設計構築経験 ・プロジェクトマネジメント・サービスマネジメントの経験 ・AIやRPA等新技術を活用した業務改革支援、システム・ソリューションの実装・運用支援の経験 |
職務内容 |
インフラ マネージドサービス を梃子として、お客様と共に未来を創るビジネスパートナーとしての関係性を築き、デジタルシフトや真のグローバル化に舵を切るトランスフォーメーション(組織・人材・プロセス・新技術などを含めたIT変革プログラム)を提供するポジションです。
※ITXO‐IMS:ITトランスフォーメーション&オプティマイゼーション‐ Infrastructure Managed Servicesの略称
インフラ マネージドサービス における各専門領域(オンプレミス・クラウド・ネットワーク・ミドルウェア・ワークプレイス・セキュリティなど)のSREとなり、オフショアテクノロジーセンターと協力したチーム体制の中で依頼対応、障害対応、問合せ対応等、品質の高い運用保守サービスの提供を行います。 アクセンチュアのアセットを活用すると共に、自動化など品質向上と効率化を追求するためのソリューション提案や実装も行います。 運用の中で派生する追加案件・更改案件を通じて、構築や上流工程にも携わって頂きます。 単なる箱・システムとしてのインフラ運用保守ではなく、クライアントビジネスに視点を置いたインフラ運用保守の提供と、トランスフォーメーションを支援実行していきます。 お客様ビジネス目線でのインフラ安定運用に貢献することで、ビジネスに直結した生きたスキル・経験を身に着けることが出来ます。 またオフショアスタッフとのコミュニケーションで英語を活用する機会も多く、英語を使った仕事に興味がある方にとって魅力があります。英語力に自身が無い方でも、グローバル人材に成長したい意欲がある方は歓迎します。 アナリストクラスではITスキルやコミュニケーション、チームリーディングなどの面で成長して頂き、コンサルタントクラスではアナリストクラスで身に着けたスキルを基礎としてより大きなチームを管理しビジネスと結び付けた活躍をして頂きます。 マネジャークラスでは技術およびクライアントフェイシングの両面にて自ら先頭に立ち、デリバリーを取り回すと共に、お客様毎にオーダーメイドし将来を見据えた提案活動を通じて、お客様の将来像を創造する力と提案力を発揮することが求められます。 徹底した自動化・効率化、オフショア主体のデリバリーモデルの構築、風土・文化まで含めたお客様組織変革やお客様のケイパビリティ向上、DX推進にチャレンジしたい方を求めています。 ◆プロジェクト事例 ・官公庁:世界中をまたにかけて活躍されるクライアント向けに、官公庁固有の固さを飛び越えた新たな次世代クラウドサービス・DX推進を提供するプロジェクト ・製造流通業:日本に本社を持つグローバル企業で、全社DX/BXをアクセンチュアが推進する中、DX/BXの基礎となるインフラ(マルチクラウド・ハイブリッドクラウド・ネットワーク)の運用・保守・拡張を行うプロジェクト ・製薬業:オフショア体制によるサービスデスク及び基幹系・研究開発・営業系のアプリ/インフラのデリバリーサービスを主軸とし、DXに向けたコンサルティング支援を行うプロジェクト ・エネルギー事業:電力自由化による環境変化やデジタル化の波に対応できるよう、アウトソーシングを梃子としてクライアント人財を強化するためのトランスフォーメーションプロジェクト |
ITトランスフォーメーション・リアライゼイション
募集職種 | ITトランスフォーメーション・リアライゼイション |
---|---|
応募要件 |
以下いずれかの経験をお持ちの方
・ITトランスフォーメーション経験 ・ITコンサルティング経験 ・システム設計/開発/PMO/プロジェクトリード/マネジメントなどの経験 ・計画策定/実行経験(テスト計画や移行計画などを含む) ・要件定義などIT上流の経験 ・NewIT(Cloud, SaaS, Security)の経験 ・IT運用、あるいはヘルプデスク等の新規事業、チームの立ち上げの経験 ・大規模SIのPMO経験(大手SIer、SEとして経験がある方歓迎です) ・トランジションの実行(ベンダー切替・要員への引継ぎ、オフショア化)の経験 ・ヘルプデスク/サービスデスクの業務改善の経験 ・トランジション・IT運用におけるサービス管理経験 ・構築・運用に携わるアカウントセールス担当の経験 ※コンサル未経験であっても、業務/システム/SIなど特定のご知見をベースにキャッチアップいただくケースや、サービス管理やPMOの経験をもとにテクノロジーを学びながらトランスフォーメーションを推進いただくケースなど、未経験でも活躍しているメンバーは多くいます。 |
職務内容 |
事業環境の急激な変化を受けお客様が求めているのは、コスト削減に留まらないITトランスフォーメーション(IT構造・人材・組織の変革)です。お客様のITトランスフォーメーションをアクセンチュアのITアウトソーシングを通じて、ソリューション策定からトランジション・デリバリーの遂行、そしてソリューションの実現・効果創出まで、継続的な立ち位置で主体的にプロジェクトを牽引します。
現場の担当者からCXOクラスと共に、オフショア、ニアショアのみならずお客様の従業員も含めた新しいソーシングモデルとHyper Automation/Zero Based Processによる大幅な生産性の向上を軸としたソリューションでお客様の変革のみならずその後の運用安定化までを一気通貫でご支援するため、その範囲は多岐に渡ります。 |
アクセンチュア積極採用中!大量採用スタート!
アクセンチュア出身の転職エージェントがサポート!
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・アクセンチュアへの転職支援者数、約1000名以上の実績
アクセンチュア積極採用中!来春に向けて大量採用スタート!
アクセンチュア出身の転職エージェントがサポート!
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・アクセンチュアへの転職支援者数、約500名以上の実績
アクセンチュアの求人情報はこちらから
アクセンチュア 求人・採用特集
“コンサル転職”に強いエージェント ムービンが提供する独自サービス
徹底的に寄り添うサポート
我々はお一人お一人に合わせ真摯に徹底的に求職者の方々と向き合いご支援させて頂いております。約20年、数十万人との面談により生み出され、数千人のコンサルタントへの転職成功の実績によって裏づけされた弊社独自のカウンセリングメソッドに基づく、適切なポジションのご紹介を致します。
もちろんキャリアコンサルタント一人のスタンドプレーではなく、チーム、会社一丸となってご転職をサポートしております。
転職支援実績No.1
我々はただの人材紹介会社・転職エージェントではありません。各コンサルティングファーム別の書類・面接対策や、コンサル独特のケース対策など受かるための対策を行います。ここで内容は言えませんが、我々が転職支援実績No.1を誇る理由でもあります。
BCG、ローランドベルガー、DTC、PwC出身者を中心に元コンサルタントがキャリアコンサルタントです。コンサルタントとして悩み、喜びを味わってきたプロ意識の高いスタッフです。
圧倒的な業界知識
国内大手、有力コンサルティングファームがすべてクライアント。元コンサルタントだからこそ得られる決して表には出てこない、コンサルティング業界・企業の最新情報をご提供致します。
また、コンサルタント候補としての必要なマインド・思考法・ドキュメンテーション能力等のビジネススキル、コンサルタントになるための準備を元コンサルタントが徹底指導。
専任のコンサルタントがご登録から書類・面接(ケース)対策、ご入社まで
だけでなく入社後の慣れない環境へのアドバイスも行っております。
お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。
コンサルタントへの転職ならムービンにご相談ください
アクセンチュア(戦略グループ)Accenture
アーサー・D・リトルArthur D. Little
A.T. カーニーA.T. Kearney
ベイン・アンド・カンパニーBain & Company
PwCコンサルティング・ストラテジー(旧ブーズ)PwC Strategy&
ボストン コンサルティング グループThe Boston Consulting Group
コーポレイト ディレクションCorporate Directions, Inc.
ドリームインキュベータDream Incubator Inc.
マッキンゼー・アンド・カンパニーMcKinsey & Company
モニターデロイト(デロイト戦略グループ)Monitor Deloitte
ローランド・ベルガーRoland Berger
P&EディレクションズP&E Directions
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.