AI時代の企業変革と、アクセンチュアの長期的な成長戦略を推進する新たな経営メンバーを、社内の優れたリーダー陣から任命したことを発表します。
2024年9月1日付で、アクセンチュアの日本市場における総責任者であり、アクセンチュア株式会社 代表取締役社長 江川 昌史と、アクセンチュアの成長市場におけるテクノロジー統括であり、アクセンチュア株式会社 代表取締役副社長 関戸 亮司が、アクセンチュアのアジア太平洋市場の共同最高経営責任者(Co-CEO)に就任します。
両名のアジア太平洋市場の共同最高経営責任者就任は、世界のビジネスをアメリカ(米国、カナダ、ラテンアメリカ)、EMEA(欧州・中東・アフリカ)、アジア太平洋の3市場体制で拡大させるアクセンチュアの成長戦略に基づくものです。
江川 昌史は、2024年9月1日以降も引き続き日本市場の総責任者として、アクセンチュア株式会社代表取締役社長、およびグローバル経営委員会のメンバーを務めます。
関戸 亮司は、2024年9月1日付でアジア太平洋市場の共同最高経営責任者(Co-CEO)に就任するほか、オーストラリア、ニュージーランド、中国、インド、東南アジア各国で構成されるアジア・オセアニア市場の最高経営責任者(CEO)に就任し、新たにグローバル経営委員会に参画します。
現在、成長市場のCEOを務めるレオ・フラミール(Leo Framil)は、米国の金融サービス部門の統括に就任し、引き続きグローバル経営委員会のメンバーを務めます。
2024年12月1日付で、現ビジネスおよびコマーシャルファイナンス統括、元インベスター・リレーションズ責任者のアンジー・パーク(Angie Park)が、最高財務責任者(CFO)に就任し、グローバル経営委員会に参画します。現CFOであり、36年間にわたってアクセンチュアに貢献したKCマクルーア(KC McClure)は、2025年3月31日付でアクセンチュアを引退します。これに先立ち、2024年11月30日付でCFOおよびグローバル経営委員会のメンバーを退任します。
2024年9月1日付で、イタリア・中欧・ギリシャ(ICEG)市場の総責任者であり、グローバル経営委員会のメンバーを務めるマウロ・マッキ(Mauro Macchi)が、EMEAのCEOに就任します。現EMEAのCEOおよびグローバル経営委員会のメンバーであるジャン=マルク・オラニエ(Jean-Marc Ollagnier)は、2024年8月31日付で退任します。
2024年9月1日付で、人材・報酬・従業員体験担当グローバル統括のアンジェラ・ビーティ(Angela Beatty)が最高リーダーシップ兼人事責任者に就任し、グローバル経営委員会に参画します。現在、同役職を担い、36年間にわたってアクセンチュアに貢献したエリン・シュック(Ellyn Shook)は、2025年3月1日付でアクセンチュアを引退します。これに先立ち、2024年8月31日付で最高リーダーシップ兼人事責任者およびグローバル経営委員会のメンバーを退任し、アクセンチュアの相談役となります。
2024年9月1日付で、アクセンチュア テクノロジーの最高責任者であるカーティク・ナライン(Karthik Narain)が新たに最高技術責任者(CTO)の責務も担います。最高戦略責任者(CSO)のバスカー・ゴーシュ(Bhaskar Ghosh)は、イノベーションの責務を加えた、最高戦略・イノベーション責任者(CSIO)に就任します。
現最高技術・イノベーション責任者であり、38年間にわたってアクセンチュアに貢献したポール・ドーアティ(Paul Daugherty)は、2024年8月31日付でアクセンチュアを引退します。引退後もアクセンチュアのシニア・テクノロジー・アドバイザーとしてアクセンチュアに貢献します。
アクセンチュアの会長兼最高経営責任者(CEO)であるジュリー・スウィート(Julie Sweet)は、次のように述べています。「アクセンチュアで豊富な経験を持ち、お客様とともに変革を主導してきた優れたリーダーを新たに任命できたことを嬉しく思います。今後のアクセンチュアの長期的な成長という新しい章で、重要な役割を果たしてくれることでしょう。KC、ジャン=マルク、エリン、ポールの傑出した貢献とスチュワードシップ、そして次世代のリーダーの育成に深い感謝の意を表します」
新たな経営メンバーの略歴
江川 昌史(えがわ あつし): 2015年9月アクセンチュア株式会社 代表取締役社長に就任。2024年9月付で、新たにアジア太平洋市場の共同CEOに就任します。江川は、デジタル変革において数多くのお客様と緊密な関係を築いてきました。アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京を開設するなど、9年間にわたって日本市場の成長をけん引してきました。社長就任以前は、アクセンチュアの日本における製造・流通本部の統括責任者として、事業戦略立案から事業変革の実行、新規事業立ち上げに注力したほか、製造、小売、通信、ハイテク、素材・エネルギー、金融サービス、公共サービスなど、幅広い業界のお客様を支援してきました。江川は、2020年3月からアクセンチュアのグローバル経営委員会のメンバーを務めています。
関戸 亮司(せきど りょうじ): アクセンチュア株式会社 代表取締役副社長 兼 成長市場のテクノロジー統括を務めている関戸は、2024年9月付で、新たにアジア太平洋市場の共同CEO、ならびにオーストラリア、ニュージーランド、中国、インド、東南アジア各国から構成されるアジア・オセアニア市場の最高経営責任者(CEO)に就任します。関戸は、昨年までの3年間にわたって日本ならびにアジア太平洋、中東・アフリカ地域におけるクラウドファースト事業も主導してきました。2016年にアジア太平洋、中東・アフリカ地域のテクノロジー統括に就任する以前は、複数の業界およびテクノロジー事業の責任者を務めていたほか、アジア太平洋地域の金融サービスにおいて、クライアントサービスグループ統括やテクノロジーコンサルティング統括などの要職を務めてきました。関戸は、2024年9月からアクセンチュアのグローバル経営委員会に参画します。
アンジー・パーク(Angie Park): 現在、ビジネスおよびコマーシャルファイナンスのグローバル統括を務めるアンジーが、最高財務責任者(CFO)に就任します。アクセンチュアでの30年以上のキャリアの中で、異なるマーケットや経済動向の洞察に優れ、財務および投資家向けコミュニケーションのリーダーとして経験を重ねてきました。アンジーは、財務分野の幅広い専門知識や投資コミュニティとの強固な信頼関係構築のほか、お客様、マーケット、サービス、業界、エコシステム・パートナーなど、アクセンチュアのビジネスに関する幅広い知識を有しています。以前は、アクセンチュア テクノロジーのCFOおよびインベスター・リレーションズ統括を6年間務め、財務戦略とコミュニケーションの策定に重要な役割を果たしてきました。
マウロ・マッキ(Mauro Macchi): 現在、アクセンチュアのICEG(イタリア、中央ヨーロッパ、ギリシャ)市場の総責任者であり、グローバル経営委員会のメンバーでもあるマウロが、EMEAのCEOに就任します。彼のリーダーシップのもと、ICEGは非常に力強い2桁の成長を遂げてきました。ICEGにおけるお客様の重要な変革プログラムや成長機会を拡大するために、マウロは複数の戦略的買収を主導してきました。アクセンチュアで33年間のキャリアを有し、欧州の戦略コンサルティング統括やグローバル銀行業界の戦略サービス統括など、世界で要職を歴任してきました。
アンジェラ・ビーティ(Angela Beatty):現在、アクセンチュアの人材、報酬、従業員体験のグローバル統括であり、アクセンチュアに9年間在籍しているアンジェラが、最高リーダーシップ兼人事責任者に就任します。アンジェラはこれまで、アクセンチュアの人材戦略や、アクセンチュアのデータ・AI人材を3年間で倍増させるためのスキルアップや採用などの人材開発や、最適な研修プログラムの開発に携わってきました。アンジェラは、人材開発、人材パフォーマンスと管理、従業員体験の向上、役員報酬含めた報酬に関する知見、組織心理学、行動経済学など、人事に関する幅広く深い専門知識を有しています。
カーティク・ナライン(Karthik Narain): 2015年にアクセンチュアに入社し、2023年にアクセンチュアテテクノロジーの最高責任者に就任しました。これまで、アクセンチュア・クラウド・ファースト、データ&AIの統括を務めたほか、通信・メディア・テクノロジー産業と北米のテクノロジー部門を率いてきました。25年以上のキャリアの中で、金融サービス、ハイテク、ソフトウェア、プラットフォームなど、幅広い業界分野で数多くの戦略的かつ革新的なプログラムを主導してきました。
バスカー・ゴーシュ(Bhaskar Ghosh): バスカーは、2020年からアクセンチュアの最高戦略責任者を務め、ベンチャー企業の買収を含むアクセンチュアの戦略と投資を統括し、成長に向けた投資戦略、業績、組織の有効性など、重要な分野のアドバイザーを務めてきました。それ以前は、アクセンチュア テクノロジーのグループの最高責任者として、戦略と投資を指揮し、プラットフォーム、製品、グローバル・テクノロジーの運用を主導しました。
【今回の経営刷新について】
今回の経営体制刷新は、AI時代のグローバル競争に対応する「成長と継承の両立」モデルの象徴といえます。
・「日本発グローバル経営」の確立
江川・関戸両氏のアジア統括就任は、日本の人材がグローバル中枢で戦略を描く時代の到来を象徴。今後のアジア戦略は“日本流の現場主導×グローバルスケール”が鍵となります。
・生成AI・エージェントAIを前提とした“新しい技術統治体制”
CTOとCSIOが並立する体制は、AI時代のテクノロジーが“ツール”から“経営基盤”へと変わったことを明示しています。
・“人的資本経営”の徹底的強化
CHRO人事に見られるように、アクセンチュアは人材戦略を経営戦略の中心に据えており、「リーダーを育てる企業」から「リーダーが育つ企業」へと進化を遂げようとしています。
世界規模でのリーダー刷新は、変化の激しい市場環境においても“持続的変革”を可能にする鍵であり、他企業にも応用可能な人事戦略のモデルとなるでしょう。
2024年 6月13日
アクセンチュアWebサイト https://newsroom.accenture.jp/jp/news/2024/release-20241009
アクセンチュア
世界最大の経営コンサルティングファーム。様々な分野・産業に対し戦略、業務、ITなどのあらゆるコンサルティングを提供しシステムの設計、開発、運用等を手がけるITサービス企業でもある。フォーチュン・グローバル500に選ばれている多国籍企業(2009年の順位は351位)。アンダーセンの一部であった同社は、会計系コンサルティング会社という印象が強いが、システムを中心に戦略から人/組織・業務プロセス改革、SE・運用コンサルまで幅広く展開している。
アクセンチュアについて
コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会
コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!
2025年7月26日(土) 締切:2025年7月13日(水)
アクセンチュア S&C Strategy部門 1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)のStrategy部門が1DAY選考会を実施いたします!
2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00
ローランド・ベルガー 週末選考会
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。
2025年7月12日(土)、7月19日(土)締切:開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年7月23日(水)19:00-20:00 締切:2025年7月16日(水)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年7月29日(火)19:00~20:00 締切:2025年7月24日(木)18:00
PwCコンサルティング TMT(テクノロジー・エンタメ&メディア・情報通信)コンサル経験者向けキャリアセミナー
コンサル経験者必見!PwCの現役コンサルタントの生の声を聞くことができる貴重な機会です!希望者には座談会も予定されています。
2025年7月24日(木)19:00~20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年7月4日(金) 12:00-13:00 締切:2025年7月2日(水)
野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー
事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年7月12日(土)9:30-17:00 締切:2025年7月4日(金)
KPMG FAS S&I Strategyチーム 1日選考会
一日で内定獲得!!KPMG FASのS&I(Strategy & Integration部門) Strategyチームにて一日選考会が開催!
2025年7月13日(日) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年7月6日(木)
Dirbato(ディルバート)1Day選考会
Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。
2025年7月11日(金)14:00~20:00(予定) 締切:2025年7月4日(金)
Salesforce ソリューションアーキテクト(SA) 1day選考会
世界トップクラスのCRMソリューション企業「Salesforce」にて1day選考会が開催されます!スピーディーに選考を進められる貴重な機会となりますので、ご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年7月17日(木)、9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年7月22日(火)18:30-20:00 締切:2025年7月15日(火)17時
EYストラテジー・アンド・コンサルティング CXT・SC&O・GBSチーム合同セミナー
EYストラテジー・アンド・コンサルティングのCXT・SC&O・GBSチームにて、合同のキャリアセミナーが開催されます。応募意思は不問ですので、EYに興味がある方はぜひご参加ご検討ください!
2025年7月12日(土) 締切:2025年7月7日(月)
アクセンチュア ソング 採用セミナー&選考会
アクセンチュア ソングにて採用セミナー&選考会が開催されます。コンサルタント 、マーケティング、エンジニアポジションなど各ポジションで積極採用中なので、ぜひこの機会にご応募ください!
2025年7月9日(水)18:00-19:00 締切:2025年7月7日(月)
クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー
メーカー出身者必見!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのFS(金融)チームでコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催いたします!是非お気軽にご参加ください。
2025年7月10日 (木) 18:00-19:00 締切:2025年7月8日(火)
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年7月17日 (木) 18:00~19:00 締切:2025年7月15日(火)
クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー
日用雑貨・化粧・食品・飲料などの消費財業界出身者は是非この機会ご参加ください!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのCP(消費財)でコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催されます。
2025年7月15日(火) 19:00~20:30 締切:2025年7月7日(月)18:00
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年7月26日(土)10:00-18:00 締切:2025年7月16日(水)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年7月26日(土)9:00-18:00 締切:2025年7月18日(金)12:00
アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会
アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年7月26日(土) 締切:2025年7月13日(日)
アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会
アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて合同1DAY選考会が開催されます。当日は会社説明会と面接を実施します。一次兼二次面接(60分間)を実施 ※1回の面接で合否をお出しいたします。
2025年8月2日(土)13:00 締切:2025年7月29日(月)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて大企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
7月17日(木)12-13時 締切:2025年7月15日(火)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) ランチタイム オンラインイベント
MURCで活躍する社員の方々にキャリアや仕事内容、入社のきっかけ、将来ビジョンなどをざっくばらんに語っていただくオンライントークイベントです!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.