木山聡氏
東京大学経済学部卒
伊藤忠商事株式会社を経て、ボストン コンサルティング グループ入社
※現在シニアパートナー&マネージングディレクター、BCGグローバル化戦略グループの日本リーダー、中部・関西オフィス管掌
ボストン コンサルティング グループの転職情報はこちらから
ボストン コンサルティング グループ スペシャルインタビュー 世界をリードする経営コンサルティングファーム「BCG」。その全貌とは... パートナー&マネージング・ディレクター 久保様をはじめ同社の特徴や強み、採用・育成、求める人材像など、お話を伺って参りました。
movin'
こんにちは。先日名古屋オフィス転勤前に飲みに行って以来ですね。名古屋ライフはいかがですか?
木山氏
いや〜あの時のお肉は美味しかったですね。あの後赴任してから、それほど時間はたっていないのですが、名古屋での仕事はとても楽しくやっています。
BCG名古屋オフィスはこれからどんどん大きくしていこうと考えています。規模もそうだし、お客様もどんどん増やしていきたいと思っています。今は10人位ですが、こちらで働きたい人も募集しています。最初は東京で1〜2年修行してもらうこともありますから、始めは東京でゆくゆくは名古屋でやっていきたいっていう人も大歓迎です。
movin'
将来名古屋に帰りたい人とか、いいですね。
木山氏
そうですね。私は名古屋は全く関係ありませんが、海外含めて東京以外で働くのはいい経験になるんじゃないかな、特に若いうちは。そこも名古屋オフィスの売りです。
movin'
折角なので現在の名古屋オフィスのオペレーションについて教えてください。
木山氏
今のメンバーは東京から行っています。プロジェクトも名古屋限定という訳ではないですが、ベースは名古屋においてやっていきます。プロジェクト内容は東京と特に違いはありません。オフィスが小さいからこそできることって沢山あるじゃないですか。そういうのが一から手作りなので面白いです。好き嫌いあると思いますが、まだ小さいオフィスなので、僕としては小さいところを手作りでやっていくみたいな手触り感あって非常に楽しいです。東京オフィスも普通の会社に比べれば上の人との距離が近いですが、名古屋はもっと近い。まだ10人位しかいないわけですから。非常に僕自身は楽しいですね。
movin'
一社で二つの経験が出来たわけですね。名古屋って経済的に元気なのですか?
木山氏
全体として企業も街も元気がいいですよ。そういうのはすごく感じます。これから東京だとできなかったこともできると思いますので頑張りたいと思います。
movin'
話が前後しますが、簡単にこれまでのご経歴を教えてください。
木山氏
もともと伊藤忠商事で不動産関係の仕事をしていました。国内マンションのディベロッパーをやって、その後2年くらい中国語の勉強をして海外の不動産のどちらかというと投資管理みたいなことをやり、最後は不動産の証券化業務をしました。
前職の人とは今でも仲良くさせてもらっていて、仕事も人も好きでした。それがなぜ辞めたかですが、証券化関連の仕事をする中で投資銀行の人と付き合うようになってから少しあせったんですよ。具体的に言うと最初会った時はそれほどすごいなと感じなかった人がしばらくして会うと見違えるように変わっていたりする。色々考えてみるとどうも同じ期間のプレッシャーや経験量が違うなあと。そんな彼らに負けたくないと負けず嫌いに火がつきました。ただ投資銀行の仕事というより、将来は自分で事業をやりたいという思いがあったので、マネジメントのコンサルティングファームはどうだと考えました。話を聞いてみると、仕事は相当厳しいらしい。でもまあ厳しさを求める自分のニーズにも合うし丁度いいかと思い転職先に選びました。
movin'
あえて厳しい道を選ばれたのですが、実際入られてどうでしたか?
木山氏
厳しかったですが、予想できる範囲内でした。忙しいとは予想していましたが、商社も忙しいし似たようなものだったので、それほど面食らうことはありませんでした。入社後については漠と考えていたというのもあるかもしれません。ビジネスに近いところ、経営層に近いところで、ビジネスを運営していく上でのハイレベルな課題に取り組みたかったし、厳しいプレッシャーもあると思っていた。それ以外の部分は余り気にしていなかったので、まあギャップもなかったということかもしれません。
入社当初は体力採用かと思う位いろいろ行かされました。最初のプロジェクトから派手にあちこち。1ヶ月位海外をぐるぐる周ったり、国内でも東京以外のクライアントが多く東京オフィスにいないことも多かったですね。あまり大変そうに見えないらしく、大変だったと言ってもあまり理解してもらえないんですよね。
movin'
最初から大変でしたね。どうやって仕事に馴染んでいったのですか?
木山氏
最初はあたりまえですが、思い通りに仕事ができないんですよ。ただできないなりに、前職で培ったもの、商社で培った何かを使いながら、少しずつ頑張っていたってとこですかね。仕事ができないのは辛かったですが、どんな方法でもプロジェクトに貢献しようと思っていました。商社の時の経験も生かしながら皆さんのお手伝いをしていたという感じでしたね。
movin'
そうやってできる所でも貢献しようという姿勢が良かったのでしょう。マネジャーへのプロモーションも早かったですよね。
木山氏
そうですかね?現在3年以上経ちますが成長したと思います。自分自身どう変わったかは正直わからないところがありますが、細かい点だと、コンサルタントとしてのスキルだったり、プロジェクトをやっていく上でのものの考え方なり、細々したことの積み重ねですが、毎回“あ、これができるようになったな”と思うことが常にあるので、成長しているのではないかと思っています。実際はハイプレッシャーな中で日々忙しいと、そんな成長した成長しないということを考えなくなります。まあ少なくとも半年前に比べたら、成長したなというのは実感としてありますが、普段はあまり考えなくなりました。
movin'
最初の頃と今では働き方も変わって来ましたか?
木山氏
入社した当時はやみくもに仕事をしており、朝から晩まで働いていました。最近はそんなことなくなりましたが、反面考える部分が増えてきたためか、家に帰って食事しているときとか、土日も夢で見たり頭から離れないため、プライベートとの境が曖昧になった気がします。精神的に辛くはないですが、疲れはします。コンサルタントの時はPCや資料など、分析や作業するときの道具がないときはわりあい離れられたのですが、プロジェクトマネジャーになると考えなければならないことが増えてきて、ますます離れられなくなる。紙とペンがあれば、もっと言えば起きてさえいれば考えられますから。
movin'
中川さん、リクルーティング担当として、入社後の木山さんの評判は?
中川氏
周りから辛いように見てもらえないと先ほどおっしゃっていましたが、常に楽しみながら仕事をされている印象で、そういうのは非常に大切だと思います。周りの人に与える影響もそうですし、それだけステディな状態でいられる力というのは必要ですよね。辛い局面でもうまくコントロールされていらっしゃる感じがします。また、社内の親睦・活性化というところでも貢献していらっしゃいますよね。
木山氏
フットサルが好きなので、会社のチームで若手中心に土日に遊んでもらっています。金曜日というか土曜の2時3時まで働いて、その後朝9時からサッカーするぞと呼び出しています。遅れてきた奴にはオレが怒ると。(笑)そういう意味でいうと、前の会社のカルチャーは大きいですね。前向きなんですよ、究極的に。辛い時も笑ってにっこりしたほうが、やっていても楽しいと思います。あまり細かいこと気にしないですしね。
movin'
何人も新しい方が入っていらっしゃると思いますが、上手くいく方と苦労する方と違いはありますか?
木山氏
上の人に食って掛かれ、分からないことは分からないと言え、だと思います。シンプルに、できないことはできないし、分からないことは分からないし、納得できないことは納得できないとやっていると、たまにぶつかったりもしますが、わりと解決していくのかなと思います。
中川氏
なかなかそこまでできない方もいますが、そこがやはりBCGでは必要なことではないでしょうか。
木山氏
時間の流れが早い会社なので、分からないことを分からないと言えないと、どんどんそのまま分からないまま時が過ぎていってしまいます。あまりコンサルタントってこういうものだからこういうふうにしなければならないとか、考えない方がうまくいくのではないでしょうか。
movin'
プライドが高くて聞けないというパターンも多いですよね?
木山氏
後でそういうのは困りますね。僕もプライドは高い方だと自分では思うのですけど、聞く、聞かないは実利的に得か損かですからね。
中川氏
きっと素直な姿勢が必要なのでしょうね。
movin'
ご活躍されてきましたが、力をつけるためにされてきたことはありますか?
木山氏
僕は割と、反射神経で物事を考えるところが癖としてあります。それは前職だったり、元々の性格から来るのだと思います、反射神経でなんとなく何とかなるのを、何となくしないようにと気をつけています。仕事をしながら覚えてきたのでしょうが、反射神経でやっているとあるところまでは通用するのですが、あるところから通用しなくなります。そもそも何なのだろう?とか、本当は何なのだろう?とか、裏側の事象を意識して考えるようにしましたね。最初のうちは特に意識してちょっと待てよと。 自分はこういう事実を見つけてこうだと思ったけど、当たりっぽいけど、本当にそうなのかな?と考えるように。転職活動している時にも、他ファームのパートナーの方に面接の場で、「発言する前に3秒考えた方がいいのじゃない」「言っていることは直感的には正しそうなのだけど、あまりにもひゅっひゅっと返ってくるので、ちょっと考えたほうがいいのじゃないか」と言われました。コンサルティングと普通のビジネスの違いは、最後はお客様を説得して動いてもらわないといけないことです。普通のビジネスは、自分がそう思ったら自分のことなのでいいんですよ。コンサルティングは最後にいかにうまくいきそうかっていうことをお客様の腹に落とさなければならないので、なんとなくではだめなんですよ。そういうことを意識しながら初めのうちはやっていましたね。
movin'
コンサルタントを目指す方にお薦めの本などありますか?
木山氏
コンサルタントをやる上では、乱読というか色々なものを読むだけでなく、聞いたり見たりしたほうがいいと思います。本でもビジネス書・経営書を読むだけでなく、経営者の自伝や小説・最近話題の本とかでもいい。雑誌だったら端から端まで読むとか、新聞だって読むだろうし、ニュース・ドラマだって見るでしょう。何がどこでひっかかるかわからない。これを勉強したらいいですというより常に何でも。僕は割と好奇心が強いっていうのもあるかもしれませんが、役に立つと思いますよ。
movin'
話は変わりますが、プライベートで心がけている事はありますか?
木山氏
心がけているわけではなく、余り暇がないだけですが、家族からは前の会社と違って、酔っ払って帰ってこなくなったので良くなったと言われますね。あと、家族には直接は言われないですが自分で思うのは、話している最中になんで理由を問い詰めているんだろう?と思うときがある。自分の奥さんに対して、「何でそう思うの、お前は?」とか言って、相手の顔がむっとしていることにふっと気づく。家は理屈を言わないで楽しくやっていればいいのですよね。
movin'
皆さんにお聞きしていますが、木山さんにとってコンサルタントの醍醐味は?
木山氏
何でしょうね。僕の根本には、商社で営業をやっていたのもあって、お客様が喜んでくれた時が一番っていうことでしょうね。喜んで下さらないときもありますが、明らかに変わった時とか。それを「BCGさんのおかげだよっ」て言ってくれても嬉しいですが、そうは言わなくても、どう見ても変わってますよね、というのが分かればそれで。やった結果変わったなとか、お客様がハッピーになったなって思える瞬間が一番ですね。
movin'
限られたプロジェクト期間では変革も限られてしまうこともあると思いますが、物足りなく感じませんか?
木山氏
この仕事はそういう性質のものですから。期限内に絶対何か変えようと思うので頭から離れなくなるんでしょうね。ずるずるいかない、ここで何か出さなければならないという中で、最大限何ができるかを考えなければならない。おっしゃるとおり、この先もっとできるのにな、という場合もありますが、お客様からこの先も手伝ってくれと言われればやりますし、自分達でやると言われればそれはそれで。それなりに長くやっていると、プロジェクトが終わった後もお客さんからご相談を受けたりしますから、その場合は喜んでお手伝いしています。
movin'
これまでのお話をお聞きしましたが、今後はどのようにお考えですか?
木山氏
今プロジェクトマネジメントというのをさせてもらっていて、ありきたりですが、それがもっと上手くなるようになりたいです。言い方は難しいですが、お客さんには喜んでもらわなければなりませんが、それをあまり無理せずにできるようになれればいいなと。自分自身が無理するのは、僕自身は体質的に無理ではないタイプですが(笑)、周りにはいろんな人がいますから。チームメンバーも皆「うわ、辛かったな」とはならないように。そんなふうに仕事ができるようになればいいなと思います。
movin'
若いメンバーのことも気遣ってるのですね。
木山氏
気をつけていてもできていないこともあるのですよ(笑)。僕、キャラクターがこういう感じじゃないですか。そうすると下の人が言いたいことが言えなくなるのではないかと、自分では気をつけています。「こうじゃないの?」って言うときもできるだけ柔らかく質問する感じにしようと思っているのですが、周りに聞くと「問い詰めているな」とか言われたりするので。自分がジュニアな時やっていたことを出来ない環境を作っているのじゃないか、と反省する時があります。その辺は難しいところですね。コンサルタントって、最初のうちはチャレンジする、こうだこうだと言えるのですが、プロモーションすると今度は「聞く」ということが別の仕事になってきます。コンサルタントのうちも聞かなければならないですが、どちらかというと「こういうものなんだ」と見つけてチャレンジするほうだったので。今は気をつけています。
movin'
将来の話ですが、コンサルタント以外のイメージはあるのでしょうか?
木山氏
さっきも言いましたがあまり先のことは考えないタイプなので、なるようになればいいと。でもまあ、最終的にはずっと先のことになるとは思いますが、自分の趣味の領域でもビジネスでもなんでもいいから何かやれたらいいと考えています。
例えば教育とかスポーツですかね。完全に趣味の領域ですが、将来はサッカーチームのオーナーになりたいですね(笑)。せっかくこういう仕事をさせてもらっていて、出来るようになったことや分かったことなど、そういったことをうまく使って新しいことができるようになればいいなと思います。
movin'
当時の転職活動についてお聞かせください。なぜBCGを選んだのですか?
木山氏
単純に言うと、理由は二つで、一つ目は変わった人がいっぱいて、会った人の幅があったということ。二つ目は条件が一番よかったですよね。最後大きい所と小さい所で少し迷いましたが、小さいところだとリスクがありますよね。一部の人と合わない瞬間に全てが終わると。会社を選ぶのにそういうリスクをとらないほうがいいかなということと、いろんな人がいるところのほうが自分にとっていいのかなと思いました。
movin'
なぜ弊社にご相談いただいたのでしょうか?
木山氏
BCGを受けたのは春頃でしたが、秋口くらいに一旦会社を辞めようかなと思っていて、別の登録会社に一旦登録しました。でも転職活動ってどうすればいいか良くわからないじゃないですか。周りの人間に色々相談しているときに、ムービンっていう会社があるっていわれたのか、こういうサイトがあるって言われたのか忘れましたが、サイトを見て話でも聞いてみようかっていうのが最初ですよね。
movin'
最初お会いしてから、3ヶ月くらい音沙汰ありませんでしたね、確か。
木山氏
ちょっと忙しくなったのかな。12月位にそろそろやるかなと思って再度連絡して、1月頭から始めましょうかという話になったという感じでしたね。まあ偶然です。当時コンサルタントとコンサルティング専門の紹介会社ってなかったですよね。
movin'
サイトがいんちき臭く見えるらしく、登録したがらない方が結構いるのが弊社の悩みなのですが?(笑)
木山氏
僕の場合、自分がいんちき臭いですからね。(笑)なんかだまされている気がするとかってよく言われますから、あまり気にならなかったです。
movin'
よかったですか?
木山氏
よかったですよ。結果論から言うと、今ハッピーなので。結局のところ、神川さんと波長があったのがよかったのではないですかね。気持ちよくスムーズにできましたから。こういうのって会社規模の大きい小さいではないじゃないですか。大手もありますけど、担当の人がいいか悪いかというのはよくわからないですよね。だからサイトでピックアップしてみてお会いした時に、この人とやってみるのもいいかなと思えるかどうかだと思います。やっているときも僕は別にストレスなかったですし。(僕(神川)は胃潰瘍できたかも。笑)まあ心の底では早く決めろよって思っていたかもしれませんが、こっちが決めたい時に決めればいいっていうスタンスでした。つかず離れずというか、ベタベタしないというか。まあ、必要なときに必要なサポートをしてくれたというのが僕にはよかったのじゃないでしょうか。
movin'
こういう人に来てもらいたいというのはありますか?
木山氏
繰り返しになりますが、どんどんチャレンジするような人に。どんどんリスクをとって勝負をとるような人に来てもらいたいですよね。転職って考えていくと、リスク取るわけですよ。せっかくリスク取ってくるので、こっちに来てからもその調子でがんがんリスクを取って、チャレンジしないともったいないですよね。だから、そういうのが出来る人、そういうのが好きな人ですよね。
movin'
リクルーティング担当パートナーの方とお話すると、「木山さんみたいな人が欲しい」とよく言われます。
中川氏
最近少なくなりましたね。BCGの認知度も昔に比べ増してきたためか、さほどアグレッシブな感じでなく、以前よりもリスクを取っていると感じないようになってきたのかもしれませんね。
木山氏
そうですよね。コンサルティングの位置付けっていうのもじょじょに上がってきていて、エスタブリッシュメントのように感じてらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。でも中に入ったらジャングルみたいで、どうやって生き残っていくかっていうのを自分で考えて、どんどんいかないと、止まっていたら死んじゃう。アグレッシブに自分で考えることは大事ですね。あと、コンサルティングなんて考えたこともなかったタイプの人がアクセスするような仕組みは出来ないでしょうかね?外見はどうみてもコンサルタントには見えない人欲しいですよね。(笑)
movin'
一般にはそういう認識がないと思いますので、そういうタイプの人も欲しいと会社から発信が必要かもしれませんね。
今日はお忙しい中どうもありがとうございました。
ボストン コンサルティング グループ スペシャルインタビュー 世界をリードする経営コンサルティングファーム「BCG」。その全貌とは... パートナー&マネージング・ディレクター 久保様をはじめ同社の特徴や強み、採用・育成、求める人材像など、お話を伺って参りました。
ボストン コンサルティング グループ スペシャルインタビュー 世界をリードする経営コンサルティングファーム「BCG」。その全貌とは... パートナー&マネージング・ディレクター 久保様をはじめ同社の特徴や強み、採用・育成、求める人材像など、お話を伺って参りました。
人気コンテンツ
2025年7月22日(火)~2025年8月31日(日)
夏季休暇プライベートキャリア相談会
キャリアの棚卸や現時点でのオポチュニティのご紹介。夏季休暇期間だからこそ、自分のキャリアを見つめ直す時間をつくりませんか?
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
キックオフイベント 2025年9月6日 (土) 締切:2025年8月21日(木)
ローランド・ベルガー 選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」を開催します。複数のイベントにご参加いただいたのちに選考をお受けいただく約一か月に渡るプログラムです。
2025年8月23日(土),9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前
ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会
高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!
2025年8月30日(土)13:00-17:00 締切:2025年8月15日(金)
アクセンチュア Industry X 一日選考会
アクセンチュア ソングにて採用セミナー&選考会が開催されます。コンサルタント 、マーケティング、エンジニアポジションなど各ポジションで積極採用中なので、ぜひこの機会にご応募ください!
2025年9月20日(土)9:00−18:00 締切:2025年9月9日(火)
アクセンチュア テクノロジー本部 管理職採用1Day選考会
世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアのテクノロジー本部 管理職採用1Day選考会が開催されます。
2025年9月6日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月1日(月)
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年9月9日(火)19:00~20:15 締切:2025年8月29日(金)
ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー
外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!
2025年9月16日(火)19:00-20:15 締切:2025年8月29日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 女性向けキャリアセミナー
誰もが知る外資戦略コンサルティングファーム「ベイン・アンド・カンパニー」にて女性向けキャリアセミナーが開催されます。
2025年8月30日(土)9:00-18:00 締切:2025年8月20日(水)12:00
アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会
アビームコンサルティングの商社・コンシューマーBUにて一日選考会が開催されます。忙しくて平日なかなか都合がつかない方、選考をスピーディーに進めたい方は是非この機会にご応募ください!
2025年8月23日(土)10:00-18:00 申込締切:2025年8月15日 10:00(金)
アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会
アビームコンサルティングのサステナブルSCM戦略ユニットにて「1日選考会」を開催することになりました。GXやサーキュラーエコノミーにご興味のある方は、この機会にぜひご応募ください!
2025年8月23日(土)9:00-18:00 締切:2025年8月15日(金)12:00
アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会
アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年9月6日(土)10:00-18:00 締切:2025年8月27日(水)12:00
アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会
アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年8月30日 (土) 11:00-17:00 締切:2025年8月20日(水) 19:00
マーサージャパン 組織・人事変革コンサルティング部門(ER チーム) 週末選考会
組織・人事、福利厚生、年金、資産運用分野におけるサービスを提供するマーサーにて、「役員報酬・コーポレートガバナンス」プラクティスチームで説明会&選考会が実施されます。
2025年8月24日(日) 締切:2025年8月20日(水)
WorkX 1day選考会
戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!
2025年8月23日(土) 9:30-18:00 締切:2025年8月17日(日) 12:00
アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会
アビームコンサルティングの銀行証券領域における金融BU/エンタープライズトランスフォーメーションBU FSXセクターにて1Day選考会が開催されます。
8月21日(木),8月28日(木) 各日19:00-20:00 締切:各開催1日前
エムスリー ビジネス職オープンポジション(第二新卒) キャリアセミナー
日本最大級の医療プラットフォーム(日本の医師の95%が会員)である「m3.com」を運営するエムスリーよりキャリアセミナーが開催されます。少しでもご興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年8月23日(土) 10:00-18:00(最長)、9月20日(土) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年8月16日(土)
Dirbato(ディルバート)1Day選考会
Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。
2025年8月27日(水)18:00-19:00 締切:2025年8月26日(火)
クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー
製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年8月23日(土) 締切:2025年8月15日(金)
KPMG FAS I&S Supply Chain CoE部門 1day選考会
BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S Supply Chain CoE部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!
2025年9月7日(日) 締切:2025年9月1日(月)
山田コンサルティンググループ(YCG)組織人事チーム 1day選考会
山田コンサルティンググループ(YCG)の組織人事チームにて一日選考会が開催されます。営業・人事・労務経験者の方はこの機会にご応募下さい。
8月24日(日),8月27日(水)各日10:00-16:00 申込締切:各開催1週間前まで
EmpowerX 1Day選考会
高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!
2025年8月21日(木) 12:00-13:00 締切:2025年8月20日(水)
野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー
日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」の産業ITソリューションズ事業部にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIに興味のある方はぜひご参加ください!
2025年9月20日(土)13:00-15:00 締切:9月13日(土)
グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会
米国発の医療コンサルティング会社であるグローバルヘルスコンサルティングが会社説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。
2025年10月3日(金),2025年11月6日(木)各日18:00-19:00 締切:各開催1日前
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
8月23日(土) 申込締切:開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年8月26日(火) 19:00-20:00 締切:2025年8月15日(金)
グラビス・アーキテクツ キャリアセミナー
公共×ITコンサルティングファームのグラビス・アーキテクツ社より、2025年8月26日(火)にキャリアセミナーが開催されます。書類などは一切不要ですので、少しでもご興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年8月21日(木) 18:00-19:30 締切:2025年8月15日(金)
PwCコンサルティング・ストラテジー(Strategy&) 女性向けキャリアセミナー
PwCコンサルティングの最上流戦略組織「Strategy&」にて女性向けのキャリアセミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひこの機会にご応募ください!
2025年8月27日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月21日(木)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年9月3日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月27日(水)17:00
PwC DX、セキュリティ領域希望者向け 西日本中途採用セミナー
PwC DX(Digital & AI Transformation)領域およびセキュリティ領域のテクノロジーコンサルタントとして西日本での勤務を希望される方向けに中途採用セミナーが開催されます。
2025年9月5日(金)18:30-20:00 締切:2025年8月28日(火)17:00
PwC AI&Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会
PwC Technology & Digital Consulting部門DAXにおいて、中途採用候補者様向け座談会イベントの開催が決定いたしました。
2025年9月3日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月27日(水)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会が開催されます!応募意思不問・書類選考なしでご参加いただける形式となっております。
2025年8月21日(木)19:00-20:00 締切:2025年8月19日(火)11:00
PwC監査法人/リスクアシュアランス(RA)部門 オンラインセミナー
PwC監査法人/リスクアシュアランス(RA)部門より、オンラインセミナーのご案内です。当日は、RA部門の概要に加え、「AIガバナンス領域」について、プロジェクト事例を交えたご紹介が予定されております。
2025年8月28日(木),9月25(木) 19:00-20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年8月30日(土) 締切:2025年8月22日(金)
KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architectチーム 1day選考会
BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」のI&S部門 Value Creation Architectチームで一日選考会が開催されます。1日で最終面接まで実施予定となっておりご興味のある方はぜひご応募ご検討ください!
2025年9月27日(土) 締切:2025年9月16日(火)17:00
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.