これからコンサル転職をお考えの方にとって、どのように転職理由を作成すれば内定確率をあげられるのか、失敗しないためのポイントはあるのか、など気にある方もいらっしゃるかと思います。
コンサル転職成功率、業界No.1の転職エージェント「ムービン」がコンサル転職対策の一つ「コンサルティング業界への転職理由」のポイント徹底解説、ご紹介していきます。
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
近年、事業会社からコンサルティングファームへの転職を希望するビジネスパーソンが増加傾向にあります。 特に30代前半までの若手~中堅層においては、「次のキャリアの土台をつくりたい」や「汎用的なスキルを得たい」といった明確な動機を持って転職活動に臨むケースが目立ちます。
実際に事業会社からコンサルティングファームへの転職理由として以下のような声がよく聞かれます。
30代前半/総合商社出身/戦略系ファーム志望
「現職ではある程度やりきった感があって、次はもっと広い視野で経営課題に向き合える環境に挑戦したいと考えた」
20代後半/大手メーカー出身/総合系ファーム内定
「社内の一部署でしか通用しないスキルではなく、どの業界でも求められる“構造的思考”や“課題解決力”を磨きたいと思った」
20代後半/スタートアップ出身/IT・DXコンサル志望
「もともと新規事業の立ち上げに関心が強く、コンサルならさまざまな企業の変革に関わりながら、自分の視座も上げられると感じた」
30代前半/IT企業出身/独立系ファーム内定
「将来的に経営に携わることを目指している。そのために必要な“経営に対する思考法”を若いうちに習得できる環境としてコンサルは魅力的だった」
多くの事業会社出身者がコンサルを志望する理由として挙げるのが、「視座を高めたい」というものです。事業会社では、どうしても自社や担当部門に限られた視点で物事を考える傾向があります。一方、コンサルティングファームでは、複数の業界・企業の経営課題に向き合い、全社・全体最適を前提とした提案が求められます。その中で、自分の思考を「部署視点」から「経営者視点」へと引き上げる機会が数多く存在します。特に戦略系や経営改革系のプロジェクトに携わることで、自然と企業の中枢に近い視点での課題設定や意思決定に触れることができ、自分のキャリア全体の視座も格段に高まると感じる方が多いです。
コンサル転職を目指す多くの求職者が語るのが、「どの企業・業界でも通用する汎用的なスキルを身につけたい」という思いです。事業会社では業界特有のルールや文化に縛られることが多く、転職やキャリアチェンジに不安を抱く人も少なくありません。コンサルでは、問題の構造化、仮説思考、ファシリテーション、スライド作成、クライアントとの折衝など、汎用性の高いスキルが日常的に求められます。これらは将来どの分野に進んでも価値が高く、キャリアの選択肢を広げる武器になります。中長期的なキャリア設計を考える中で、コンサルという環境は極めて魅力的に映るのです。
コンサルティングファームを“通過点”として捉える求職者も多くいます。彼らはコンサルを、将来的な独立・経営参画・スタートアップ参画などのための「土台作りの場」と考えています。複数の業界やテーマに短期間で触れられる環境で、業務スピードやクライアント対応力、論理的な構造思考などを実践的に磨ける点が魅力です。さらに、多様なバックグラウンドを持つ優秀な同僚との切磋琢磨を通じて、思考や行動のレベルを一段階上げることができます。そうした濃密な経験が、次のステージに進む際の「自信」や「説得力」に直結するのです。
コンサルタントへの転職
無料転職相談・登録はこちらから
コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
コンサル転職を考えるうえで、まず押さえておきたいのが「事業会社とコンサルの本質的な違い」です。
両者は一見似たようなビジネス領域で活動していますが、役割・立場・求められるスキルには明確な違いがあります。この違いを理解しておくことで、転職理由や志望動機にも一貫性を持たせることができ、面接でも説得力のある説明が出来るようになるかと思います。
実際にコンサルへの理解や、現職との違いなど面接でも質問されることが多いため、ぜひ理解しておきましょう。
事業会社では、主に「自社の業績向上」を目的として、自社プロダクトやサービスに関わる日々の業務(マーケティング・営業・商品開発・人事など)を遂行します。いわば「現場のオペレーション」が中心です。
経営企画ポジションにおいても課題解決をメインに行うわけではなく、数値管理や他雑務もあったり、結局はオペレーションという形になってしまいます。
一方でコンサルタントは、クライアント企業の経営課題に対して、中立的な第三者視点から戦略を立案し、改善提案を行う役割です。目の前のオペレーションから一歩引き、構造的に課題を分析し「全体最適」を考える仕事であることが特徴です。
事業会社では、ある程度中長期で物事を進めるケースが多く、既存のルールや業務プロセスに則った判断が重視されます。
一方コンサルティング業界では、プロジェクトベースで短期間に成果を出すことが求められるため、意思決定や対応のスピードが非常に速いです。また、複数の案件を並行して進めることも多く、短期集中での高負荷な働き方が基本となるため、自己管理能力と体力も必要とされます。
事業会社では、業界や自社の事情に通じた「実務スキル」や「社内調整能力」が重視されます。特に長期的な人間関係や文化への適応が評価される傾向があります。 一方、コンサルタントに求められるのは、論理的思考力・構造化スキル・ドキュメンテーション・クライアントとの折衝能力など、外部プレイヤーとしての「思考力とアウトプット力」です。 また、自ら仮説を立てて検証・改善する問題解決マインドが強く求められます。
コンサルタントへの転職
無料転職相談・登録はこちらから
コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
転職活動において、しばしば混同されやすいのが「転職理由」と「志望動機」です。
この2つは似ているようで目的と視点が明確に異なるため、面接などではしっかり切り分けて説明する必要があります。
転職理由=「なぜ今の会社を辞めたいのか?」
転職理由は、あくまでも“現在の職場を離れる決断をした背景”を説明するものです。
たとえば、「業務内容が限定的で成長実感がない」「もっと戦略的な思考を身につけたい」といった、自身の課題意識やキャリア上のギャップが中心になります。
ここで大切なのは、ネガティブな印象を与えないように表現すること。不満がベースであっても、「今後のキャリアをどうしたいか」という前向きな視点で伝えることがポイントです。
コンサルへの転職理由は「何を」伝えるべき?
志望動機=「なぜその会社(業界)を選ぶのか?」
一方、志望動機は“これからなぜその企業や業界で働きたいのか”を語るものであり、未来志向の内容です。
ここでは「そのコンサルファームのどこに共感したのか」「なぜコンサルという仕事に価値を感じているのか」など、志望先との接点・共通点・実現したいキャリアビジョンを伝える必要があります。
コンサル業界 受かるための志望動機の書き方
事業会社出身者の方は、当然ながら現役コンサルタントと同等の「コンサルスキル」はないため、ポテンシャル(伸びしろ)であったり「事業会社出身者ならではの強み」を評価される傾向にあります。
とはいえ、やはり受ける側からしても、これまで培ってきた経験を活かしてこその転職・キャリアアップだと思います。「事業会社出身者ならではのコンサルで活かせるポイント」をご紹介いたします。
コンサルタントが提案する施策は、最終的にクライアント企業の現場で実行されなければ意味がありません。
事業会社出身者は、自ら現場で手を動かし、業務改善やプロジェクト推進に取り組んできた経験を持っており、「どうすれば実行できるか」まで見据えた提案ができるという点、つまり「現場目線」を大きく発揮できます。
事業会社での経験は、特定の業界や業務領域に対する深い理解につながります。
たとえば、製造業出身者ならサプライチェーンの実務感覚、金融業出身者ならポジションごとの肌感覚や業界慣習・法令など、机上では得られない“業界のリアル”を把握している点が強みです。
これは、クライアントとの信頼構築やプロジェクトの初期フェーズで非常に大きな武器になります。
コンサルタントは「提案力」だけでなく、提案をクライアントと一緒に形にしていく“推進力”が求められます。 事業会社での社内折衝、部門間調整、上司・現場との合意形成といった経験は、コンサル業務においても大いに活かされます。特に、実行フェーズやPMO支援のプロジェクトでは、「人を巻き込む力」「段取り力」を持った人材が非常に重宝されます。
コンサルタントへの転職
無料転職相談・登録はこちらから
コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
事業会社からコンサルへの転職理由の例文をご紹介します。
下記はよくある志向タイプ別に分けています、一つの参考としてご覧いただければ幸いです。
実際の面接では、さらに「なぜそのファームを受けるのか」「なぜコンサルなのか」を深堀質問されますので、しっかりとご自身でも腹落ちする転職理由を用意しましょう。
現職では〇〇領域を中心に経験を積んできましたが、業務範囲が限定されていることに課題を感じておりました。より広い業界や業務テーマに触れながら、自身のビジネススキルを一段階高めたいと考えるようになり、 短期間で濃密な経験ができる環境としてコンサルティングファームへの転職を決意いたしました。
これまで〇〇業界において、△△分野を専門に業務を行ってきました。特に〇〇プロジェクトでは□□の成果を上げた実績がありますが、総合職ということもあり社内異動も控えている中この領域の専門性をさらに磨き、価値提供できる人材になりたいと思い転職を考えました。 コンサルティング業務を通じて、より高次の視点から課題解決に取り組み、自分の強みを広げていきたいと考えております。
将来的には、経営に近い立場で企業変革に関わる仕事をしていきたいと考えております。現職でも業務改善に関わる経験はありましたが、企業全体の戦略策定や構造的な課題解決といった領域に触れる機会は限られておりました。 コンサルティングファームでの経験を通じて、経営に対する視座と問題解決力を高め、キャリアの基盤を築きたいと考えております。
実際に事業会社からコンサルティングファームへ転職した方々の事例をご紹介します。
それぞれの背景・転職理由・成功のポイントを通じて、コンサル転職を具体的にイメージするヒントにしていただければと思います。
前職では製造業のBtoBマーケティングや新規事業開発に携わっていました。日々の業務にやりがいは感じていたものの、「自社の枠を越えて、もっと多様な業界・テーマに関わってみたい」という思いが強くなり、転職を決意しました。コンサル業界であれば、構想から実行まで一貫して関わることができ、自分の強みをさらに活かせると感じたからです。
選考では、メーカー時代にリードした新規事業案件を軸に、仮説検証やステークホルダー調整の経験を整理して伝えました。「提案だけでなく、実行まで見据えた視点がある」と評価いただけたのが、内定につながったと思います。
大学卒業後、インターンをしていたスタートアップSaaS企業にそのまま入社。プロダクトマネージャーとして働いていましたが、「今の会社だけで通用するスキルではなく、もっと汎用的な戦略思考や課題解決力を身につけたい」と感じるようになりました。
コンサルを選んだのは、短期間で多様なテーマに触れ、自分のビジネス力を高められる環境だと思ったからです。面接では、IT・プロダクトの知見をどうコンサルで活かせるかを意識して話し、「DX支援の現場でも価値を発揮できそう」と言っていただけました。スピード感ある環境で鍛えた調整力や、曖昧な要件を形にする力が、評価されたのだと思います。
これまで大手事業会社で人材育成や評価制度の設計に関わってきました。ただ、自社だけに閉じた取り組みではなく、より多くの企業に対して価値を提供したいという思いが強くなり、組織・人材開発領域のコンサルに関心を持ちました。
面接では、「制度設計の知見」だけでなく、「経営陣や現場との合意形成プロセス」における実績を具体的に伝えました。特に、“経営目線で人事を捉えたい”というキャリアの軸が一貫していたことが、信頼感につながったようです。社内調整の経験が、クライアントとの伴走にも活かせると感じています。
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
人気コンテンツ
2025年7月22日(火)~2025年8月31日(日)
夏季休暇プライベートキャリア相談会
キャリアの棚卸や現時点でのオポチュニティのご紹介。夏季休暇期間だからこそ、自分のキャリアを見つめ直す時間をつくりませんか?
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
キックオフイベント 2025年9月6日 (土) 締切:2025年8月21日(木)
ローランド・ベルガー 選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」を開催します。複数のイベントにご参加いただいたのちに選考をお受けいただく約一か月に渡るプログラムです。
2025年8月23日(土),9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前
ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会
高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!
2025年8月14日(木)20:00-21:00 申込締切:2025年8月11日(月)
ライズ・コンサルティング・グループ キャリアセミナー
年収水準は外資戦略かつワークライフバランス良好なことで有名な急成長中の総合コンサルティングファーム「ライズ・コンサルティング・グループ」にてキャリアセミナーが開催されます。興味のある方はこの機会にご応募ください。
2025年8月30日(土)9:00-18:00 締切:2025年8月20日(水)12:00
アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会
アビームコンサルティングの商社・コンシューマーBUにて一日選考会が開催されます。忙しくて平日なかなか都合がつかない方、選考をスピーディーに進めたい方は是非この機会にご応募ください!
2025年8月23日(土)10:00-18:00 申込締切:2025年8月15日 10:00(金)
アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会
アビームコンサルティングのサステナブルSCM戦略ユニットにて「1日選考会」を開催することになりました。GXやサーキュラーエコノミーにご興味のある方は、この機会にぜひご応募ください!
2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00
ローランド・ベルガー 週末選考会
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。
2025年8月23日(土)9:00-18:00 締切:2025年8月15日(金)12:00
アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会
アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年8月30日 (土) 11:00-17:00 締切:2025年8月20日(水) 19:00
マーサージャパン 組織・人事変革コンサルティング部門(ER チーム) 週末選考会
組織・人事、福利厚生、年金、資産運用分野におけるサービスを提供するマーサーにて、「役員報酬・コーポレートガバナンス」プラクティスチームで説明会&選考会が実施されます。
2025年8月24日(日) 締切:2025年8月20日(水)
WorkX 1day選考会
戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!
2025年8月23日(土) 締切:2025年8月1日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年8月23日(土) 9:30-18:00 締切:2025年8月15日(金) 12:00
アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会
アビームコンサルティングの銀行証券領域における金融BU/エンタープライズトランスフォーメーションBU FSXセクターにて1Day選考会が開催されます。
2025年8月15日(金)18:30-19:15 締切:2025年8月13日(水)
クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー
製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!
8月7日(木),8月14日(木),8月21日(木),8月28日(木) 各日19:00-20:00 締切:各開催1日前
エムスリー ビジネス職オープンポジション(第二新卒) キャリアセミナー
日本最大級の医療プラットフォーム(日本の医師の95%が会員)である「m3.com」を運営するエムスリーよりキャリアセミナーが開催されます。少しでもご興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年8月23日(土) 10:00-18:00(最長)、9月20日(土) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年8月16日(土)
Dirbato(ディルバート)1Day選考会
Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。
2025年8月27日(水)18:00-19:00 締切:2025年8月26日(火)
クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー
製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年8月23日(土) 締切:2025年8月15日(金)
KPMG FAS I&S Supply Chain CoE部門 1day選考会
BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S Supply Chain CoE部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!
2025年8月7日(木) 19::00-20:00 締切:2025年8月5日(火)
野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー
日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」の産業ITソリューションズ事業部にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIに興味のある方はぜひご参加ください!
2025年8月6日(水) 19:00-20:00 締切:2025年8月2日(土)
シグマクシス アクセラレーションシェルパ 説明会
株式会社シグマクシスのシグマのアクセラレーションシェルパにて説明会が実施されます。興味のある方はぜひご参加ください!
2025年8月16日(土)、8月23日(土) 申込締切:開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年8月26日(火) 19:00-20:00 締切:2025年8月15日(金)
グラビス・アーキテクツ キャリアセミナー
公共×ITコンサルティングファームのグラビス・アーキテクツ社より、2025年8月26日(火)にキャリアセミナーが開催されます。書類などは一切不要ですので、少しでもご興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年8月21日(木) 18:00-19:30 締切:2025年8月6日(水)
PwCコンサルティング・ストラテジー(Strategy&) 女性向けキャリアセミナー
PwCコンサルティングの最上流戦略組織「Strategy&」にて女性向けのキャリアセミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひこの機会にご応募ください!
2025年8月27日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月21日(木)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年8月28日(木),9月25(木) 19:00-20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年8月30日(土) 締切:2025年8月22日(金)
KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architectチーム 1day選考会
BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」のI&S部門 Value Creation Architectチームで一日選考会が開催されます。1日で最終面接まで実施予定となっておりご興味のある方はぜひご応募ご検討ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年8月5日(火)18:00-19:00 締切:2025年8月3日(日)
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.