アクセンチュア×ビジネス コンサルティング本部(S&C)への転職 求人・選考対策情報アクセンチュア 転職情報

未経験からアクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)を目指す方に向けて採用動向や転職方法、求人情報をご紹介いたします。

弊社「ムービン」は、コンサル業界No.1の転職エージェントとして、書類作成から面接対策まで徹底した転職サポートを提供しています。

実際アクセンチュアへこれまで1000人以上の転職支援実績がございます。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しておりますのでぜひお気軽にご相談ください。

アクセンチュア積極採用中!大量採用スタート!

無料転職相談・登録はこちらから

アクセンチュア出身者をはじめコンサル業界に精通した支援実績豊富な転職エージェントがサポート!応募ポジションについても、あなたのご経験をフルに活かせる且つ、内定確率の高いポジションをご紹介いたします。アクセンチュアへのご転職をお考えの方はまずはご相談ください!

転職するなら今がチャンス!アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C)の採用動向

アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)は、各業界・領域のコンサルタントを引き続き積極採用しています!
S&Cは最先端のデジタル技術を駆使して各業界・領域のクライアントの経営課題を解決する組織で、ソフトウェア&プラットフォーム、通信・メディア、ハイテク、証券、銀行、産業機械、ライフサイエンス、自動車等、多岐にわたるプラクティスを有しています。
基本的に各業界・領域に関連する業務経験のある方を応募要件としており、コンサル未経験者でも応募できるポジションが多く、ポテンシャル採用がメインです!アクセンチュアのコンサルタントとして働きたい方にとっては、絶好の機会といえるでしょう。

アクセンチュア S&Cプロジェクト事例

アクセンチュアのS&C関連のプロジェクト事例を3つ抜粋してご紹介します。どのようなプロジェクトを手掛けているのか参考になれば幸いです。

大正製薬 OTC事業の欧州事業基盤獲得に向けた、UPSA社子会社化に伴うITカーブアウトの支援

フランスの医薬品製造販売会社UPSA SAS(UPSA社)の買収にあたり、大正製薬はBMS社との間でITシステムサービス提供における2年間のTSAを締結しましたが、大規模かつ複雑度の高い、基幹システムを含む200を超えるアプリケーション及びインフラストラクチャーと、ITオペレーションを含むIT組織の立上げを期間内に行う必要があり、また事業基盤のない欧州での立上げについて、BMS社・UPSA社とグローバル複数地域で連携しながらプロジェクト推進を行っていく必要がありました。
そこで大正製薬は、グローバルでのIT M&Aに豊富な実績を保有し、製薬業界に対する深い業務知識、製薬業界ITシステムに関する幅広い知見を有するアクセンチュアに対し、ITカーブアウトの支援を依頼しました。
事業基盤のない欧州地域において、TSA(Transition Service Agreement)期間となる2年以内でのカーブアウト完了が必須条件となる中、必要な全てのITシステム及びITオペレーションの立上げを期限通りに実現しました。

東京電力エナジーパートナ次世代型AIコンタクトセンターの導入

自由化に伴う事業環境の変化やサービスの多様化など、主なお客さまとの接点であるカスタマーセンターの業務運営の複雑化によって発生した、電話がつながりにくい状況や運営コストの増加は、抜本的な業務改革が必要な課題でした。
本プロジェクトで目指したのは、ヒトとAIが協働でサービスを提供するAIコンタクトセンターです。2021年2月にAIコンタクトセンターを導入、AIがお客さまの契約名義や住所を聞いて本人確認に関する作業を一部省略するため、オペレーターは詳細手続きに関わる会話のみを実施しています。

国土交通省Project "PLATEAU" 3D都市モデルを用いた民間サービス開発の案件立上支援・ 実証マネジメント・持続的発展に向けた戦略立案

アクセンチュアは国土交通省が取り組む3D都市モデル構築・利活用プロジェクト”PLATEAU(プラトー)”で、民間ビジネスでの利用促進に向けた下記業務に参画し、“まちづくりのDX”(Urban Digital Transformation)の取り組みを支援しました。
3D都市モデルの整備・利用が持続的に拡大し将来に亘って発展していく為には、防災対策・インフラ管理などの公的業務による活用のみならず、多くの民間企業のサービス開発の基盤として活用されることが極めて重要となります。
アクセンチュアは、Project ”PLATEAU”の民間サービス開発支援として、業界を横断する7件の実証プロジェクトの立ち上げを支援し、先進的なユースケース構築に向け、実証調査の成果創出をサポートしました。

アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C)で求められる経験・スキル

アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)は、先述した通り複数の業界・領域別でコンサルタントを募集しています。基本的には各業界・領域において、親和性のある業務経験があるとベターです。
例えば、小売業界のコンサルタントであればスーパー/GMS/アパレル/CVS/HC/ドラッグストア/百貨店/EC/統合リゾート/ホテル/旅行業などの知見・経験ですし、素材領域のコンサルタントであれば鉄鋼、非鉄金属、製紙パルプ、セメント等の企業出身者・経験者が要件として挙げられます。
一方で、未経験者でも業界・領域によっては、ポテンシャル採用の対象となります。例えば、テクノロジー戦略&アドバイザリーコンサルタントならテクノロジー習得、活用に意欲がある方、銀行領域は営業経験が要件として挙げられ、未経験者でも十分に挑戦可能です。

求める人物像 アクセンチュアのDNA

またアクセンチュアの採用ページでは「未来のアクセンチュアに必要なDNA」と題して、求める人材像のマインドを掲載しています。

人のコンサルタントとしてアクセンチュアによって自らを進化させ、アクセンチュアに進化をもたらす人材
・背伸びをしてでも目標へ手を伸ばさずにはいられない
・チャレンジに、手加減をしない
・自分も会社も世の中までも、変えたいと望む
・常に次のステージを見据え、自らの開拓に貪欲である
・タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱がある
・あるべき姿を追求するためには、立場や関係性を超えた主張を厭わない
・信念に基づき、主張し、実際にやりとげる
・チームワークの可能性を信じる
・多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている
・常に誠実さを失わず、言行一致の気概がある

「未来のアクセンチュアに必要なDNA」は、アクセンチュアで活躍している人材に共通する素養をまとめたものです。どれか一つでも自分の気持ちが震えた人は是非アクセンチュアを目指してみてください。

アクセンチュア積極採用中!大量採用スタート!

無料転職相談・登録はこちらから

アクセンチュア出身者をはじめコンサル業界に精通した支援実績豊富な転職エージェントがサポート!応募ポジションについても、あなたのご経験をフルに活かせる且つ、内定確率の高いポジションをご紹介いたします。アクセンチュアへのご転職をお考えの方はまずはご相談ください!

どんな対策が必要なのか

アクセンチュアの企業研究
まずアクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)は、どんなポジションがあって、どんな仕事内容なのか、またアクセンチュアという会社自体についての情報収集も必要です。
なぜかというと、まずはどのポジションに応募するのか、自分のやりたい仕事ができるのか(自分の興味のある案件に関われるのか)を見るためと、面接において質問されたときに同社のことを答えられなければ面接官からは勉強不足だと思われてしまいます。
さらに、アクセンチュアのコンサルタントとして成長していく過程で、自身が目指すキャリア像に近づくことが出来るのか、という点も大切です。

応募書類対策
ポイントは応募するアクセンチュアのポジションに合わせた内容にすることです。 職務経歴を羅列するのではなく、応募先ポジションの業務内容との類似点を意識して記載します。 例えば金融領域でのエンジニア経験がある方であれば、関わった案件の成果に至るまで、どんな問題があり、どのように解決して達成したのか、そのアプローチなどに重点を置き、採用側が「こういう考えができるなら、わが社でも活躍できそうだ」と思うような書き方にしてみましょう。 すなわち、採用担当者が『会ってみよう』と思ってもらえる職務経歴書です。
加えてコンサルタントには、一定の論理的思考能力とコミュニケーション能力が必須です。これらを職務経歴書でアピールすることが大切です。

面接対策
これまでの経歴から各領域におけるスキルチェックはもちろんですが、転職理由から「なぜ?なぜ?」と深堀質問され、ここでも論理的思考能力とコミュニケーション能力もチェックされます。
面接官は現場のコンサルタントであり入社後活躍できるのか、会社とのフィット感なども合わせて確認しています。この面接の場ではお互いに雰囲気なども確かめられるため、ご自身でもそのフィット感を確かめる重要な場でもあります。

選考プロセス
書類選考後、2~3回程度面接になります。(ポジションや場合によって面接回数は変わる可能性があります)
面接官は、応募ポジションの現場コンサルタントが担当し、職位はマネージャーやパートナークラスの方になります。

アクセンチュア積極採用中!大量採用スタート!

無料転職相談・登録はこちらから

アクセンチュア出身者をはじめコンサル業界に精通した支援実績豊富な転職エージェントがサポート!応募ポジションについても、あなたのご経験をフルに活かせる且つ、内定確率の高いポジションをご紹介いたします。アクセンチュアへのご転職をお考えの方はまずはご相談ください!

アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C)求人

テクノロジー戦略&アドバイザリーコンサルタント:アクセンチュア

募集職種テクノロジー戦略&アドバイザリーコンサルタント
応募要件 ◆応募要件
・コンサルタントとしての素養がある方
・テクノロジーの習得、活用に意欲がある方

◆望ましい経験・スキル
・テクノロジーに関する知見・経験
・コンサルティング経験
・プランニング経験
・プロジェクトマネジメント経験
・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験
・経営層とのコミュニケーション経験
職務内容 ビジネスの不確実性が高まり未来予測が難しい時代において、本業含めた大胆なテクノロジー投資を通じた、経営・事業の機動性確保(エンタープライズアジリティ)やイノベーションの加速が経営の最重要テーマになっています。
テクノロジーストラテジー&アドバイザリーグループでは、「テクノロジーを起点としたお客さまの抜本的な経営・事業トランスフォーメーション」「先端技術を用いた業界の垣根を超えたイノベーションの創出」をミッションに、CEO/CxOをはじめとする経営層が抱える戦略アジェンダとして、テクノロジー活用の在り方の再定義をご支援しています。

従来は業界別ベストプラクティスが重視されてきたITを抜本的に見直し、企業の持続的成長を実現するための全社改革やそれを下支えするテクノロジーへの変革や、本業・コアITと連動した本質的なイノベーションを継続的に創出できる体質への転換など、戦略からアウトソーシングまで”end-to-end”で成果を提供してきたファームとしての知見を活かしたプロジェクトを行っています。

このような領域において、ビジネスとテクノロジー双方を全社的目線で語れる知見と熱意を持った方を求めております。

◆業務詳細
・イノベーション
・エマージングテクノロジー
・デジタルトランスフォーメーション
・エンタープライズアジリティ
・IT戦略
・ITガバナンス
・IT組織・人材改革
・エンタープライズアーキテクチャ

◆プロジェクト事例
・テクノロジーを活用した全社DXによるビジネスモデル改革
・エマージングテクノロジーによる新規事業戦略・立上げ
 - ブロックチェーン技術を梃子にしたデータビジネス
 - ブロックチェーンを用いたデジタル・アイデンティティー・プラットフォーム構築
 - AIのビジネスインパクト整理と将来ビジネスモデル構想
 - IoT/5G時代の新規サービス構想 等
・グローバル企業のテクノロジー部門再編と事業部門への改革

【転職事例】
・Sier 男性(25歳)
・ソフトウェアベンダー 男性(27歳)
・ハイテク企業 男性(31歳)

【想定年収】
・600万円~/アナリスト(20代前半)
・900万円~/コンサルタント(20代後半)
・1200万円~/マネジャー(30代前半)

アクセンチュアで小売り業界の経験がある方募集中!

募集職種インダストリーコンサルタント(小売領域)
応募要件 【必須要件】
・リテール業界(スーパー/GMS/アパレル/CVS/HC/ドラッグストア/百貨店/EC/統合リゾート/ホテル/旅行業など)における知見・経験・専門性

【歓迎要件】
・コンサルティング経験
・プロジェクトマネジメント経験
・英語を用いた実務経験
・テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
職務内容 【仕事内容】
小売り領域(リテール)のクライアントに対するコンサルティングはもちろん、当領域の知見を活かした様々な領域のクライアントに対するコンサルティングを行っていただきます。

[業務詳細]
下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。
・小売業界(スーパー/GMS/アパレル/CVS/HC/ドラッグストア/百貨店/EC/統合リゾート/ホテル/旅行業)に特化したクライアントアドバイザー
・小売業界に対する企業価値向上に向けた改革の推進、業務改革・デジタル変革など各専門部署と連携した多岐に亘るプロジェクト遂行

【転職事例】
・消費財メーカー 男性(26歳)
・アパレルメーカー 女性(27歳)
・EC企業 女性(29歳)

【想定年収】
・600万円~/アナリスト(20代前半)
・900万円~/コンサルタント(20代後半)
・1200万円~/マネジャー(30代前半)

アクセンチュアで石油・エネルギー業界コンサルタント募集中!

募集職種インダストリーコンサルタント(石油・エネルギー)
応募要件 【必須要件】
石油・エネルギー業界における知見・経験・専門性

【歓迎要件】
・コンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験
・英語を用いたグローバルイニシアティブの実施経験
・テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
職務内容 【仕事内容】
石油・エネルギー領域のクライアントに対するコンサルティングはもちろん、当領域の知見を活かした様々な領域のクライアントに対するコンサルティングを行っていただきます。

[業務詳細]
下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。
#石油・エネルギーの産業別成長戦略
#石油・エネルギー業界でのPMI(M&A後の戦略~実行支援、組織改革)や自由化に伴う戦略から実行まで
#石油・エネルギー業界におけるデジタル・トランスフォーメーション
#再生エネルギーなど、新エネルギー領域への政策や事業戦略立案から実行まで

[最近のプロジェクト事例]
・PMIによる事業・機能戦略から実行
・石油企業におけるデジタル・トランスフォーメーション(戦略・PoC・実行)
・リテール向けのデジタルマーケティング
・再生可能エネルギー戦略立案
など

【転職事例】
・電力会社 男性(25歳)
・エネルギー関連企業 男性(29歳)
・ガス会社 男性(34歳)

【想定年収】
・600万円~/アナリスト(20代前半)
・900万円~/コンサルタント(20代後半)
・1200万円~/マネジャー(30代前半)

ユーティリティ業界(電力・ガスなど)向けコンサルタント募集中!

募集職種インダストリーコンサルタント(電力・ガス)
応募要件 【必須要件】
電力・ガス業界における知見・経験・専門性

【歓迎要件】
・コンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験
・英語を用いたグローバルイニシアティブの実施経験
・テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
職務内容 【仕事内容】
電力・ガス領域のクライアントに対するコンサルティングはもちろん、当領域の知見を活かした様々な領域のクライアントに対するコンサルティングを行っていただきます。

【業務詳細】
下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。
#法的分離後の経営管理/収益性管理
#デジタル・トランスフォーメーション
#海外投資を含む新規ビジネス創出
#エネルギーポートフォリオマネージメント
#カスタマーオペレーション

[最近のプロジェクト事例]
・某電力会社向け経営管理モデル策定支援
・某電力会社向け収益性管理モデル策定支援
・某電力会社向け海外発電事業投資支援
・某電力会社向けコールセンター変革支援
・某電力会社向け顧客管理モデル改革支援
・某ガス会社向け顧客管理モデル改革支援
・法的分離に向けた課題検討支援
など

【転職事例】
・電力会社 男性(25歳)
・エネルギー関連企業 男性(29歳)
・ガス会社 男性(34歳)

【想定年収】
・600万円~/アナリスト(20代前半)
・900万円~/コンサルタント(20代後半)
・1200万円~/マネジャー(30代前半)

アクセンチュアのCMTセクター(通信・メディア・ハイテク)が積極採用中!

募集職種インダストリーコンサルタント(通信・メディア・ハイテク)
応募要件 業界経験は不問です!通信・メディア・エンターテインメント・ハイテク業界に興味関心のある方を幅広く募集しています。

【必須要件】
以下いずれかの経験をお持ちの方
・システム設計/開発/PMO/プロジェクトリード/マネジメントなどの経験
・テストや移行などシステムの品質を支える仕事の経験

【歓迎要件】
・SFA、サプライチェーン、経理など業務ファンクションについての経験
・Java、PHP、NewIT(Cloud、SaaS、Security)の経験
・計画策定/ 実行経験 (テスト計画や移行計画などを含む)
・要件定義などIT上流の経験
・大規模SIのPMO経験(大手SIer、SEとして経験がある方歓迎です)
・通信業界、ハイテク業界(半導体、電機メーカーなど)、Platform業界での経験
・ITコンサル関連の経験

【求める人材像】
・通信・メディア・エンターテインメント・ハイテク業界クライアントをITの力で支援したい方
・システム開発の経験を生かしながら、企業の方向性決定・業務の基本設計などコンサルスキルを磨いていきたい方
・クライアントフェイシング志向の方、チームワークを重視し、自発的に課題解決・変化創造に取り組める方
・いずれはプロジェクトマネージャとして、数十億規模のSI系プロジェクトをコントロールしていきたい方
職務内容 大手通信事業者、大手製造/電機メーカー、メディア・エンターテイメント事業者、Software&Platform業界のクライアントに対するIT戦略策定・Enterpsrise Architecture策定から、システムの導入、海外を含む各拠点へのロールアウトから業務定着の支援、システムの保守・運用まで、システムインテグレーションのすべてのフェーズに対して、常にお客様に寄り添い、一気通貫でのコンサルティングワークを提供しています。

職務内容は多岐にわたりますが、各種タスクやプロジェクト期間中に発生する様々な課題解決に向けて、計画を立て・推進し・科学的に管理する役割から、クライアントへの「顔」であり、グローバルを含めた社内の知見者たちをまとめあげる「指揮者」という2つの役割を担っていただきます。

【業務内容】
・IT・業務トレンドを踏まえたシステム戦略の立案
・戦略を実現するためのアーキテクチャの選定
・アーキテクチャに合わせた業務プロセス?システム要件の定義・最適化
・システム開発における各タスクの計画策定、実行 ・業務改革支援、チェンジマネジメント活動を通じたシステム導入効果の実現化支援

【プロジェクト事例】
・ヤフー株式会社
コーポレート部門のDXの一環として、財務系の基幹システムをOracle Fusion Cloud ERPで刷新。国内最大規模の導入を実施。コーポレート部門のモダン化を目指すヤフー株式会社の取り組みを支援しました。

・楽天
楽天モバイルに対し、世界初となる完全にバーチャル化されたクラウドネイティブ通信ネットワークの構築を支援しました。

・大手電機メーカー:全社IT戦略・EA策定および導入プロジェクト
全社IT戦略の立案~それを具現化するEAの策定~EAを実現する為のSalesforce、SAP S/4 HANA、IBP、Aribaなどで構成される全社Enterprise ITシステム導入まで、一気通貫での支援を実施。

・大手通信業:次世代成長基盤構築プロジェクト
顧客戦略からコールセンター業務まで通信事業の基幹業務をSalesforce(Sales Cloud、Service Cloud、Marketing Attomation、Mulesoft、Treasure Data)をフル活用して一気通貫での業務、システム支援を実施。

・大手機械メーカー:基幹システム刷新プロジェクト
SAP S4/HANAを活用し、これまでよりもより高速に、より生産性を高めた業務を実現するための基幹システム刷新を実施。国内だけでなく海外複数拠点への展開も予定されており、要件定義段階からGlobalメンバーと協業して推進。モジュールも多岐にわたっており、基本であるSD/MM/FI/COだけでなく、GTS/CRM(Hybris Billing)BPCなども活用。

【ポジションの魅力】
業界にフォーカスを当てることで、よりクライアントの業務や事業の根幹に切り込んだITコンサルティングが可能です。
また昨今では企画構想など上流の段階からGlobalのネットワークを活用するような世界中のアクセンチュアの知見を最大限に活用するプロジェクトや、DXの文脈からCEO Issueでシステム構築につないでいくようなプロジェクトも多いためより広い視野をもったコンサルティングを行えるポジションです。

【サービスメニュー】
・インテリジェント・プラットフォーム・サービス
世界最先端のテクノロジーを有するSAP、オラクル、マイクロソフト、セールスフォース・ドットコム、ワークデイといったパートナーと連携することで、お客様のビジネスを変革します。

・5Gテクノロジー
5Gはモバイルテクノロジーを大きく変化させ、私たちの生活を一変させるでしょう。来たるべき5Gによる変革に、あらゆる業界の企業が今すぐに備える必要があります。

・クラウドサービス
クラウドネイティブソリューションがDX時代を勝ち抜くアジリティをもたらします。SaaSエコシステムの形成から基幹システムのフルクラウド化まで、エンド・ツー・エンドで支援します。

・グローバルベストプラクティスオペレーション
グローバルのトップランナーが実現する効率化されたオペレーションとそれを支える標準ソリューションを提供し、業務効率化とシステム導入・運用コストの削減を実現します。

・多様なシステム開発を支えるディレクション
重厚長大なシステムインテグレーションからアジャイルな開発、その後のサービス運用まで、ビジネスとテクノロジーの知見をもった人材がシステムのライフサイクルをエンド・ツー・エンドで支援します。

・本業へ注力するためのソリューションとアウトソーシング
エンタープライズアーキテクチャの適正化によるITコストの適正化と、アウトソーシングによる定型業務からの解放によって、自社エンジニアがサービス/プロダクトの発展に注力できる環境へ。

・ビジネスプロセスマネージャー
急成長によりブラックボックス化してしまった煩雑な社内業務を紐解いて可視化。全体最適の視点であるべき業務プロセスへ導き、効率化や自動化によりモダンなバックオフィスを実現します。

・アジャイルな開発に伴走できるエンジニア
サービス開発のスピードや変化に追随し、多様な言語や先進技術に抵抗なくチャレンジ。安定的なサービスデリバリーと継続的なインテグレーションにより、サービスの発展を共に実現するエンジニアサービスを提供。

【転職事例】
・ソフトウェアベンダー 男性(25歳)
・総合IT企業 男性(27歳)
・Sier 男性(30歳)

【想定年収】
・600万円~/アナリスト(20代前半)
・900万円~/コンサルタント(20代後半)
・1200万円~/マネジャー(30代前半)

アクセンチュアでも採用熱が高いポジションです!公共・医療健康コンサルタント

募集職種インダストリーコンサルタント(公共サービス・医療健康)
応募要件 【必須要件】
公共サービス・医療業界における知見・経験・専門性

【歓迎要件】
・コンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験
・英語を用いたグローバルイニシアティブの実施経験
・テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
職務内容 【仕事内容】
公共サービス・医療健康領域のクライアントに対するコンサルティングはもちろん、当領域の知見を活かした様々な領域のクライアントに対するコンサルティングを行っていただきます。

[業務詳細]
下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。
#中央官庁主導の産業別成長戦略(政策立案)
#中央官庁・地方自治体のデジタル・トランスフォーメーション
#独立行政法人、大学を含む教育機関、公的法人、政府系事業会社の変革
#スマートシティ、地方創生
#ヘルスケア産業

[最近のプロジェクト事例]
・経産省・中小企業庁をクライアントとした特定産業の成長戦略策定
・マイナンバーカードの導入促進、スマートシティのプランニング、実践支援
・国立大学の経営統合における計画策定、実行支援
・独立行政法人、政府系事業会社、公的法人の運営モデル高度化、効率化
・医療産業に関する産業構造変革、パイロットプロジェクトの実行支援
・外国企業の誘致、訪日観光客拡大、日本企業の海外展開支援
など

【転職事例】
・ヘルスケアベンチャー 男性(24歳)
・官公庁 男性(27歳)
・製薬企業 男性(32歳)

【想定年収】
・600万円~/アナリスト(20代前半)
・900万円~/コンサルタント(20代後半)
・1200万円~/マネジャー(30代前半)

【ゲーム業界経験者必見!】アクセンチュアのソフトウェア&プラットフォーム領域のコンサルタントを積極採用中!

募集職種 コンサルタント
応募要件 ・有名大卒以上
・ゲーム業界経験者
職務内容 インターネット業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。

【営業経験者の通過事例多数!】アクセンチュアで銀行領域のコンサルタントを積極採用中!

募集職種 コンサルタント(銀行)
応募要件 ・大卒以上
・営業経験者
職務内容 銀行領域のクライアントに対するコンサルティングはもちろん、当領域の知見を活かした様々な領域のクライアントに対するコンサルティングを行っていただきます。
・新規事業戦略立案・デジタル化戦略立案・事業構造改革・営業改革/業務改革・マーケティング/アナリティクス・組織・人材改革支援・オペレーション・IT戦略策定

素材業界出身者必見!アクセンチュアでコンサル未経験者ポテンシャル中!

募集職種 インダストリーコンサルタント(素材)
応募要件 ・4年制大卒以上
・社会人経験3年以上
・素材業界(鉄鋼、非鉄金属、製紙パルプ、セメント等)出身者
・何かしらのコンサル業務、企画業務、業務改革、事業開発などの経験
・論理思考/他者を巻き込むコミュニケーション能力/数値把握能力
職務内容 素材業界チーム(鉄鋼、非鉄金属、製紙パルプ、セメント等)への所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。

◆業務詳細
下記のようなテーマに携わり、業界全体、お客様の変革を全面的に支援しています。
・素材(鉄鋼、非鉄金属、製紙パルプ、セメント等)業界の産業別成長戦略
・素材業界におけるグローバル戦略(市場開拓・グローバルSCM)・PMI(M&A後の戦略~実行支援、組織改革)の戦略から実行まで
・素材業界におけるデジタル・トランスフォーメーション
・素材業界のカーボンニュートラル戦略から実行まで
・業界横断的や業界破壊(ディスラプション)に向けた戦略から実行まで

◆プロジェクト事例
・素材企業における全社戦略、事業戦略、およびESG・カーボンニュートラル戦略立案
・素材企業における全社デジタルトランスフォーメーション(戦略・PoC・実行)
・PMIによるグローバル戦略(グローバルSCM、組織統合)立案
・素材-川下(需要家)企業との企業横断バーチャルSCM、プラットフォーム構築
など

アクセンチュア積極採用中!大量採用スタート!

アクセンチュア出身の転職エージェントがサポート!

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・アクセンチュアへの転職支援者数、約1000名以上の実績

まずはキャリア相談から

アクセンチュア積極採用中!来春に向けて大量採用スタート!

アクセンチュア出身の転職エージェントがサポート!

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。


圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・アクセンチュアへの転職支援者数、約500名以上の実績

まずはキャリア相談から

アクセンチュアの求人情報はこちらから
アクセンチュア 求人・採用特集

初めての方へ

アクセンチュアの特徴や強み、コンサルティング事例、同社での働き方そして、アクセンチュアが求める人材像についてお話を伺って参りました。

戦略コンサルタントへの転職特集 「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。

未経験からのコンサルタント転職 求人特集 未経験からコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ。

“コンサル転職”に強いエージェント ムービンが提供する独自サービス

徹底的に寄り添うサポート

徹底的に寄り添うサポート

我々はお一人お一人に合わせ真摯に徹底的に求職者の方々と向き合いご支援させて頂いております。約20年、数十万人との面談により生み出され、数千人のコンサルタントへの転職成功の実績によって裏づけされた弊社独自のカウンセリングメソッドに基づく、適切なポジションのご紹介を致します。
もちろんキャリアコンサルタント一人のスタンドプレーではなく、チーム、会社一丸となってご転職をサポートしております。

転職支援実績No.1

転職支援実績No.1

我々はただの人材紹介会社・転職エージェントではありません。各コンサルティングファーム別の書類・面接対策や、コンサル独特のケース対策など受かるための対策を行います。ここで内容は言えませんが、我々が転職支援実績No.1を誇る理由でもあります。
BCG、ローランドベルガー、DTC、PwC出身者を中心に元コンサルタントがキャリアコンサルタントです。コンサルタントとして悩み、喜びを味わってきたプロ意識の高いスタッフです。

圧倒的な業界知識

圧倒的な業界知識

国内大手、有力コンサルティングファームがすべてクライアント。元コンサルタントだからこそ得られる決して表には出てこない、コンサルティング業界・企業の最新情報をご提供致します。
また、コンサルタント候補としての必要なマインド・思考法・ドキュメンテーション能力等のビジネススキル、コンサルタントになるための準備を元コンサルタントが徹底指導。

専任のコンサルタントがご登録から書類・面接(ケース)対策、ご入社まで
だけでなく入社後の慣れない環境へのアドバイスも行っております。
お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。
コンサルタントへの転職ならムービンにご相談ください

>

その他 戦略コンサルティングファーム

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

まずはキャリア相談から

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ