第二新卒からSIerへの転職方法は?IT業界求人特集

大手SIer出身者が徹底解説!
ここでは第二新卒・未経験からSIerへの転職をお考えの方に向けて、求人や選考対策などの中途採用情報からSIer魅力、特徴などの業界情報まで幅広くご紹介します。

弊社ムービンでは書類作成から面接対策まで第二新卒の転職をサポートしています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

第二新卒からSIerへの転職

キャリア相談会はこちらから

弊社には大手IT企業出身者をはじめIT業界に精通した転職エージェントが多数在籍しております。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒に強い転職エージェント「ムービン」が選ばれる3つの理由

第二新卒からSIerへの転職

キャリア相談会はこちらから

弊社には大手IT企業出身者をはじめIT業界に精通した転職エージェントが多数在籍しております。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
転職エージェント「ムービン」のサービスについて


圧倒的な転職支援実績を誇るムービン

圧倒的な転職支援実績を誇るムービン


第二新卒・未経験からSIerへの転職は可能か?

結論から申し上げますと、第二新卒からSIerへ転職できる可能性は十分ございます。

これまで、IT業界では新卒採用がメインで中途採用では経験・スキルが豊富な即戦力層を採用していましたが、近年ではIT業界における人材不足が深刻化している影響もあり、第二新卒を含めた中途採用を積極的に行っている企業も増加しています。
実際、「NTTデータ」では前職不問のポテンシャル採用を実施していますし、「伊藤忠テクノソリューションズ」「SCSK」などの大手IT企業でも第二新卒の若手の採用が活発化しています。
弊社ムービンの転職支援でも多くの第二新卒の方がSIerへの転職に成功されています。

ただし、決してSIerの採用ハードルが下がっているわけではなく、これまでの経験やスキルを具体的に伝えることに加えて、今後の成長ポテンシャルがあると企業側に伝えられるようなしっかりとした選考準備が必要になります。

弊社には大手IT企業出身者をはじめIT業界に精通した転職エージェントが多数在籍しています。ビジネスの第一線で活躍してきたプロフェッショナルだからこそ、採用担当者に刺さる書類や面接などの選考対策を提供できるかと思います。

また、これまでに転職支援を行ってきた方々の中にもIT業界への転職者が多く、弊社で持ちうる業界情報も常にアップデートされているため、直近のIT業界の採用動向や傾向についてよりリアルな情報をお伝えできるかと思います。

今すぐの転職をお考えでない方も、今後のキャリアについて現場感と客観性を踏まえた具体的なアドバイスができるかと思いますので、SIerへの転職をお考えの第二新卒の方は是非お気軽にご相談ください。

第二新卒からSIerへの転職

キャリア相談会はこちらから

弊社には大手IT企業出身者をはじめIT業界に精通した転職エージェントが多数在籍しております。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒に強い転職エージェント「ムービン」が選ばれる3つの理由

第二新卒からSIerへの転職

キャリア相談会はこちらから

弊社には大手IT企業出身者をはじめIT業界に精通した転職エージェントが多数在籍しております。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
転職エージェント「ムービン」のサービスについて


圧倒的な転職支援実績を誇るムービン

圧倒的な転職支援実績を誇るムービン


第二新卒をポテンシャル採用しているSIer求人特集

第二新卒も採用ターゲットとなっているSIer求人を一部ご紹介します。また、他にも求人案件多数取り扱っていますので、興味のある方は是非ご応募・ご相談ください。

すべての第二新卒求人をみる


そもそもSIerとは?IT業界分析

SIer(エスアイヤー)とはシステムインテグレーターの略語で、「システムインテグレーション(SI)」と「~する者(er)」を組み合わせた日本独自の造語です。
システムインテグレーション(SI)はシステム開発や運用を請け合うサービスであるため、SIerとは「システム開発や運用を請け負う企業」を指しています。企業によってはSIerのことをSI企業やITベンダーと呼ぶケースもあります。
また、SIer業界は大きく5つに分類されており、それぞれユーザー系、メーカー系、独立系、外資系、コンサル系となっています。日本の代表的なSIerとしてはNTTデータ、富士通、日本IBM、野村総合研究所などが挙げられますが、それぞれクライアントや業務領域が異なります。

SIerの業務内容

SIerの業務内容は下記のとおりですが、企業によって1社で,らイ垢戮討龍般海鮹瓦場合と、大手SIerから中小のSIerへいずれかの業務が委託されるケースもあります。

ヾ覯茵癖析やコンサルティングを含む)
▲轡好謄狎澤廖Ε廛蹈哀薀牾発
ハードウェアやミドルウェアの選定・調達・設置
ぅ轡好謄狷各のサポート
ゥ轡好謄爐諒歇蕁Ρ人

SIer業界における5つの分類

冒頭で記載しているように、SIer業界はクライアントや業務領域の違いによって大きく5つに分類することができます。 それぞれどのようなクライアント、業務領域となっているのかについて下記で解説していますので、転職先を検討する際のご参考となれば幸いです。

ユーザー系
ユーザー系とは企業から独立したSIerを指し、親会社やグループ会社から受注した案件を担います。そのため安定的な受注が見込めるという特徴がある一方、親会社やグループ会社の経営に左右されるともいえます。
ユーザー系SIerに該当する代表的な企業としては、NTTデータ、ソフトバンクテクノロジー、野村総合研究所などが挙げられます。

メーカー系
メーカー系とは、コンピューターメーカーのソフトウェア部門やハードウェアメーカーが独立したSIerを指しており、親会社のハードウェアを利用中のクライアント案件を担うこともあります。 代表的なユーザー系SIerとしては、NEC、富士通、日立などが挙げられます。

独立系
独立系とは、ユーザー系やメーカー系とは異なり特定の親会社を持たず、独自にSIerとして起業した企業を指します。 親会社からの受注などのバックアップがないため、営業から自社で行うことになります。
その分仕事内容は多岐にわたりますが、やりがいを求める方にとっては魅力的だといえるでしょう。 企業規模としても数十人の零細から数千人の大企業までさまざま存在しているため、転職者の希望によって企業規模を絞ることも可能です。
独立系SIerとし代表的な企業は、トランスコスモス、富士ソフトなどが挙げられます。

外資系
外資系とは、海外に本社を置くグローバルなSIerを指します。給与が高く、国を跨いで大規模なプロジェクトに携わることができるというのが特徴だといえるでしょう。
一方で、外資系は成果主義のため成果に重点が置かれており、成果を上げることができなければ生き残ることが難しいというのも事実です。
仕事内容は、ほとんどが企画やコンサルティングなどの上流工程中心であり、代表的な企業としてはアクセンチュアやOracleなどが挙げられます。

コンサル系 コンサル系は、コンサルティングや提案、交渉など経営戦略中心のSIerです。
クライアントとなるのは日本有数の大企業であるほか、仕事内容は超上流工程が中心で、そのほかの工程は下請けに委託することになるため、下請けへのマネジメント力なども求められます。 コンサル系の代表的な例としては、野村総合研究所、日本総合研究所などが挙げられます。

SIer業界からのネクストキャリア

SIerへの転職後、ネクストキャリアとして挙げられる選択肢は多岐にわたります。下記では、ネクストキャリアとして挙げられる代表的な例を一部ご紹介していきます。

Web系エンジニア

Webサイト、ECサイト、Webアプリなどの設計、開発、運用、保守などを行うWeb系エンジニアは、クライアントの要望をもとにシステムの設計から実装まで、大規模なプロジェクトが多いSIerに対して、比較的小さな規模のプロジェクトを進めることが多い傾向にあります。   
また、大手SIerに所属している場合には下請けへの発注も多くマネジメント部分がメインになることも多いですが、より本格的にシステム開発に携わりたいという方はWeb系エンジニアへの転職によってやりがいを感じられるかもしれません。

社内SE

自社のシステム構築、運用、保守を中心に行う社内SEは、社内で使用するサーバー、ネットワークなどのインフラ設備、セキュリティ対策なども担っているケースが多く、その業務は多岐に渡ります。また、DX化を推進している企業が増加した今、社内SEがそのような役割を担うケースも多い傾向にあります。
SIerとして培った幅広いITの知識が役立ちやすい職種ともいえるでしょう。

SES

SESは「System Engineering Service」の略で、他社のプロジェクトに自社の社員を派遣するという業態を指しています。自社でシステム構築をするのではなく、他社からの依頼に応じて労働力を派遣します。
技術者として赴くことになるため、SIerとしての経験やスキルを活かしやすいといえるでしょう。

フリーランスSE

働き方が変化し多様化した今、フリーランスとして活動しているSEは珍しくありません。
最近では、フリーランスエージェントやクラウドソーシングなど案件を探しやすくなったこともあり、SIerからフリーランスSEになるケースも増加傾向にあります。

ITコンサルタント

SIerからの転職は同業他社を選択するケースが多い傾向にありますが、異業種であるITコンサルタントに転職するという選択肢もあります。 ITコンサルタントであれば、業種が違うとはいえSIerとして培ってきた実用的なスキルや知見を活かして働くことが可能だといえます。

【必見】第二新卒からSIerへの転職を成功させるには?

一口にSIerといっても、完全ポテンシャル採用を実施している場合や同業界・同職種の経験が求められる場合など企業・ポジションによって求められるスキルや経験は異なります。

第二新卒の方はまずは、ご自身の志向と経験・スキルから、自分がどの企業なら転職できる可能性がありそうなのか、情報収集する必要があります。
応募企業を選定したら、次に企業の採用担当者が会いたいと思える書類を作成し、面接では採用したいと思わせる必要があります。 選考では何かしらの現職と応募先ポジションとの親和性をアピールすることで、入社への熱意や早期退職懸念を払しょくすることができるので、選考を通過する可能性が高まるでしょう。

ぜひ転職エージェントを活用してください。

第二新卒の転職の場合、未経験からの転職、また初めての転職という方が多いかと思います。
転職活動ではやるべきことがたくさんあります。情報収集から始まり、自分に合った求人探し、会社ごとに書類の準備、面接の日程調整とその対策など、多岐にわたります。 それらを現職の傍らで行うとなると、割けられる時間も制限され、転職活動は非常に大変なものとなるでしょう。

転職エージェントを活用した場合、業界情報のご提供から、求人の紹介、履歴書・職務経歴書の添削、面接・選考対策(各社ごと)から面接日程調整など、転職活動に必要な全てを無料でサポートしております。

弊社ムービンには大手IT企業出身者をはじめSIerに精通した転職エージェントが多数在籍しております。
ビジネスの第一線で活躍してきたプロフェッショナルだからこそ、経験・スキルの浅い第二新卒の方でもSIer業界の選考を突破することができる書類や面接などの選考対策を提供しています。

今すぐの転職をお考えでない方も、今後のキャリアについて現場感と客観性を踏まえた具体的なアドバイスができるかと思いますので、SIer・IT業界への転職をお考えの第二新卒の方は是非お気軽にご相談ください。

第二新卒からSIerへの転職

キャリア相談会はこちらから

弊社には大手IT企業出身者をはじめIT業界に精通した転職エージェントが多数在籍しております。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒に強い転職エージェント「ムービン」が選ばれる3つの理由

第二新卒からSIerへの転職

キャリア相談会はこちらから

弊社には大手IT企業出身者をはじめIT業界に精通した転職エージェントが多数在籍しております。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
転職エージェント「ムービン」のサービスについて


圧倒的な転職支援実績を誇るムービン

圧倒的な転職支援実績を誇るムービン


各社積極採用中!第二新卒歓迎求人

現在第二新卒募集中の注目求人を一部ご紹介します。

すべての第二新卒求人をみる

すべての第二新卒求人をみる


第二新卒転職 コラム

第二新卒でコンサルに転職するメリットや、年収や仕事内容などのコンサル業界情報、そしてコンサルの第二新卒採用における面接のポイントなどの選考対策情報を簡単にご紹介します。

詳しくはこちらから

第二新卒から大手企業への転職は可能なのか?Amazon、電通、アクセンチュア、リクルートなど大企業出身者が徹底解説!

詳しくはこちらから

「第二新卒っていつまで?」「転職しやすいって本当なの?」「社会人1年目でも転職できるの?」など多くの第二新卒の方が気になる疑問・不安について解説していきます。

詳しくはこちらから

「年収アップ」「社格アップ」「市場価値アップ」を狙う第二新卒に選ばれる3つの理由や転職支援サービスをご紹介します。
そもそも転職エージェントとは何か、何をしてくれるのか、どのように選べばいいのか、など全体的な転職エージェント事情についても紹介しています。

詳しくはこちらから

ここでは転職活動で最初のハードルとなる「職務経歴書」について、作成する意味から基本的な構成、経験・スキルの浅い第二新卒が書くときのコツまでご紹介します。

詳しくはこちらから

中途採用では即戦力層をメインターゲットにしていた総合商社ですが、直近「三菱商事」「丸紅」では第二新卒のポテンシャル採用が実施されました。
ここでは第二新卒から総合商社に転職する方法をご紹介します。

詳しくはこちらから

様々な企業が第二新卒採用に力を入れる一方で、第二新卒の転職はやめとけ、やばい、など第二新卒で転職することについてのネガティブな意見も見られます。
ここではネガティブなイメージを持たれる理由、そして第二新卒で転職を成功させる方法をご紹介します。

詳しくはこちらから

ここでは第二新卒での転職が人生終了と言われるネガティブなイメージ3つについて、なぜそんなことが言われているのか、実際本当のところはどうなのかについて解説していきます。

詳しくはこちらから

転職をお考えの第二新卒の方にとって企業が実施する第二新卒採用は非常に魅力的に感じるのではないでしょうか?ここでは第二新卒採用や若手のポテンシャル採用を実施している大手企業を一部抜粋してご紹介します。

詳しくはこちらから

IT経験者も未経験者も大歓迎!ここでは第二新卒向けに、誰もが知る大手企業をはじめ市場価値アップにつながるおススメ優良企業のIT求人をご紹介します。

詳しくはこちらから

転職難易度の高い投資銀行への転職。ここでは日本政策投資銀行や日系IBD出身の転職エージェントが第二新卒から投資銀行への転職方法を解説します。

詳しくはこちらから

BCG、Amazon、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ヘンケルなど外資系企業出身の転職エージェントが第二新卒から外資系企業への転職方法をご紹介します。

詳しくはこちらから

ここではビジネスの第一線で活躍してきた一流企業出身の転職エージェントだからこそわかる「企業・採用担当者にぶっ刺さる自己PR」をご紹介します。

詳しくはこちらから

メガバンク、大手信託銀行出身者が第二新卒から銀行への転職方法を徹底解説!

詳しくはこちらから

福岡・九州で働きたい第二新卒の方に向けて未経験歓迎求人を多数ご紹介します。福岡に限らず日本全国からフルリモートで勤務できる求人も取り扱っていますので、福岡で働きたい第二新卒の方はお気軽にご相談ください。

詳しくはこちらから

大阪・関西で働きたい第二新卒の方に向けて未経験歓迎求人を多数ご紹介します。大阪に限らず日本全国からフルリモートで勤務できる求人も取り扱っていますので、大阪で働きたい第二新卒の方はお気軽にご相談ください。

詳しくはこちらから

企業の売上に直結する重要なポジション「マーケティング」職に転職する方法をマーケティング企業出身者が徹底解説!

詳しくはこちらから

大手メーカー出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが第二新卒からメーカー・製造業界への転職方法を徹底解説!

詳しくはこちらから

第二新卒で大手企業へ転職するのは無理なのか?業界のプロが「本当のところ」を徹底解説!

詳しくはこちらから

大手企業に在籍している第二新卒は大手企業へ転職しやすいのでしょうか?
ここでは大手企業の第二新卒の採用動向から、大手企業出身者が転職活動において有利な理由や転職を成功させる方法についてご紹介します。

詳しくはこちらから

ここではベンチャー・中小企業から大手企業への転職をお考えの第二新卒の方に向けて、現在の大手企業の若手の採用動向や転職を成功させる方法についてご紹介します。

詳しくはこちらから

年収アップ・社格アップ・市場価値アップを狙って転職をお考えの女性はぜひ弊社転職エージェント「ムービン」をご活用ください。
リクルートやデロイトなど大手企業にてビジネスの第一線で活躍してきた女性のプロフェッショナルが書類添削から面接対策まで第二新卒女性の転職を徹底サポートします。

詳しくはこちらから

第二新卒でSE(システムエンジニア)からITコンサルタントへ転職する際の採用動向や留意すべきポイント、成功事例や求人などの情報をご紹介いたします。

詳しくはこちらから

ここでは新卒1年目で転職をお考えの方に向けて、社会人1年目でも応募可能な大手・優良企業をご紹介します。

詳しくはこちらから

新卒2年目を募集している大手・優良企業の求人をご紹介します。

詳しくはこちらから

新卒3年目を募集している大手・優良企業の求人をご紹介します。

詳しくはこちらから

「メールや電話がうっとうしい」「無理やり応募させられる」などネガティブなイメージも散見されます。 そのように言われる背景を踏まえた上で、経験・スキルの浅い第二新卒こそ転職エージェントを利用すべき理由をご紹介します。

詳しくはこちらから

リクルートをはじめ外資戦略コンサルや消費財メーカーなど大企業出身者の転職エージェントが徹底解説!

詳しくはこちらから

第二新卒でコンサルタント転職をした際の年収についてご紹介いたします。

詳しくはこちらから

ここでは第二新卒クラスの若手をポテンシャル採用を実施している大手企業総合職の求人をご紹介します。

詳しくはこちらから

ホワイト企業の定義は人によって異なりますが、ここでは「給与」「残業時間」「働きやすさ」などからホワイト企業への転職についてご紹介します。

詳しくはこちらから

転職失敗には様々な要因がございます。第二新卒でのコンサルタント転職における失敗例を採用の段階別にご紹介いたします。

詳しくはこちらから

第二新卒のコンサルタント転職において、学歴はどの程度関わっていくか、高学歴でなくてもコンサル転職は可能かについてご紹介いたします。

詳しくはこちらから

第二新卒からコンサルティングファームに転職するのは一般的な転職とはどう違うか、転職のハードルについてご紹介いたします。

詳しくはこちらから

インターネットに大量の情報が出回っている現在、自分に合った転職エージェントを選ぶのも一苦労かと思います。ここでは結局どの転職エージェントを選べばいいのかわからないという第二新卒の方に向けて、何を見て判断すればいいのか、をご紹介します。

詳しくはこちらから

未経験業界・業種への転職をお考えの第二新卒に向けて転職エージェントを利用すべき理由と信頼できる転職エージェントの選び方についてご紹介します。

詳しくはこちらから

最新のコンサルティングファームの第二新卒採用動向をご紹介します。

詳しくはこちらから

企業が第二新卒を採用するメリットや、第二新卒に期待・評価しているポイントなどをご紹介。実際に、ムービンでお付き合いしている企業の中で第二新卒採用をしている企業担当者様に伺った声をご紹介します。

詳しくはこちらから

第二新卒からの転職を検討している方におすすめしたい、隠れ優良企業。今回は、業界知識が無ければ見分けることが難しい隠れ優良企業について、求人情報を含めてご紹介します。

詳しくはこちらから

退職も転職活動の一つです。転職が決ったものの、退職の話を切り出すのは難しいことです。あなたが考えに考えた上で退職届を出したとしても、いきなりであれば上司・社内は困惑してしまうでしょう。「円満退職」目指すためにいくつかのステップでご紹介致します。

詳しくはこちらから

東京一工・早慶・旧帝大出身の第二新卒必見!ここでは高学歴を活かして年収・社格・市場価値アップ転職を狙う方に向けて、若手ハイポテンシャル層を採用中の大手・有名企業の求人をご紹介します。

詳しくはこちらから

求人プラットフォーム型の転職サイトとエージェント型の転職サイト、第二新卒におススメの転職サイトは何かご紹介します。

詳しくはこちらから

弊社ムービンの会社概要やメディア出演実績、出版書籍などプロフィール情報をご紹介します。

詳しくはこちらから

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的な
プランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界に
ご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

無料転職相談はこちらから

Page Top

コンサルタント転職のムービン - 戦略コンサル、ITコンサル、外資系コンサルの転職ならムービン

コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

ムービングループサイト

  • コンサルタント転職サイト
    コンサルティング業界への、コンサルからの転職支援。
  • ITコンサルタント転職サイト
    SEからITコンサルタントへITコンサルティング業界への転職支援
  • 金融転職サイト
    ファンド、M&Aをはじめとする金融業界への転職支援
  • 組織人事コンサルタント転職サイト
    人事コンサル、事業会社人事ポジションへの転職支援
  • エグゼクティブ転職サイト
    ビジネスプロフェッショナルのためのエグゼクティブ層への転職支援

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
© 2000 Movin Strategic Career Co., Ltd.

Page Top

注目のコンテンツ

第二新卒から大手企業への転職方法は?大企業出身者が徹底解説!

第二新卒から大手企業への転職方法は?大企業出身者が徹底解説!

第二新卒から大手企業への転職方法や求人をご紹介します。

第二新卒に強い転職エージェントならムービン!選ばれる3つの理由

第二新卒に強い転職エージェントならムービン!選ばれる3つの理由

ムービンが年収・社格・市場価値アップを狙う第二新卒に選ばれる理由

第二新卒を採用しているコンサルや事業会社の求人案件です。

第二新卒 求人情報

第二新卒を採用しているコンサルや事業会社の求人案件です。

第二新卒転職 よくある質問FAQ

第二新卒転職 よくある質問FAQ

転職しようか迷い始めたら、まずは転職活動の率直な疑問を解消していきましょう。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

© 2000 Movin Strategic Career Co., Ltd.

  • セミナー開催中

お気軽にお申し込みください!

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ