事業会社 転職体験談
名前:Chaniさん(仮名)
年齢:26歳
学歴:海外大学
職歴:ITベンチャーファーム(データアナリティクス) → 大手総合電機メーカー(金融データサイエンティスト)
結論:現職では「目指す人材像(To-Be)」の実現に不可欠な経験を積むのが難しいと判断したため、転職を決意しました。
背景:2023年(入社年)から2024年までは、アナリストとして分析プロジェクトに参画し、上流から下流工程まで幅広く経験を積みました。しかし、2025年からはエンジニアとして下流工程の開発業務が中心となり、その比重が増加しました。
上記に対して、再度分析案件にアサインされるために普段から以下の自己研鑽に注力してきました。
.咼献優后Д廛蹈献Дトマネジメント、交渉術、分析事例に関する書籍を読破
▲如璽織汽ぅ┘鵐后統計検定準1級取得に向けた学習
データエンジニアリング:KaggleのPlaygroundに挑戦し、Kaggle Expertに到達
さらに、これらの学習内容をチーム内に共有、「Kaggle部」の設立と運営を通じて周囲を巻き込む活動も積極的に行ってきましたが、肝心の分析案件へのアサイン機会を得ることはできませんでした。
この状況が継続すると、エンジニアとしてのハードスキルは身につくものの、「目指す人材像(To-Be)」に必須の顧客折衝場面での交渉力や落としどころを見極める能力といったソフトスキルが身につかないこと、また自己成長のためのプライベートでの学習意欲が低下する可能性があることに危機感を抱くようになりました。
上記からより上流工程に携わり、ビジネス視点と技術の両輪で成長できる環境を求め、「結論」に至りました。
【ムービンを選んだ理由】
結論:複数の人材紹介会社を比較検討した結果、ムービン様が転職活動における最適なビジネスパートナーであると判断し、ムービン様を選択いたしました。
主な理由は以下の2点です。
深い専門知識と知見:初回のオンライン面談を通じて、志望業界および専門技術に関する深い知見をお持ちであることが確認できました。
¬なコミュニケーション:ムービン様は多くの転職希望者を抱えながらでも、私の状況や戦略を理解し、密度の高いコミュニケーションを取りながら転職活動を進められる雰囲気を感じました。
背景:初めての転職活動だったため、まずは転職についての情報を集めました。
その後に自己分析し、オンライン面談終了後に人材紹介会社選定しました。
‐霾鷦集:転職決意日から最初の2日は転職系YouTubeを活用し、転職の基本的な進め方、内定を取るために必要なアプローチ等を体系的に学びました。
⊆己分析:情報収集後、約1週間で以下の要素を詳細にExcel内で言語化・整理しました。
「転職戦略」、「目指す人材像(To-Be)」、「現状(As-Is)」、「ギャップ」、「転職の軸」、「キャリア棚卸し」、「自身の強み・課題」etc.
人材紹介会社選定:自己分析後、転職系YouTubeから信頼できる人材紹介会社として紹介されたムービン様と外資系の大手転職エージェントを含む3社に絞り、その中からエージェントを選定することにしました。オンライン面接の際には「どこのエージェントが、自身の転職を成功させるためのビジネスパートナーとして最適か」という視点で、事前に作成した「信頼できるエージェントを見分ける判断基準」を参照しながら会話の質や専門性を評価しました。
その結果、ムービン様が最も高い評価となり「結論」に至りました。
【準備・対策】
結論:転職活動を「プロジェクト」として捉え、選考面接前後で準備・対策を実施いたしました。
選考面接前(事前準備):
┗WBS・ガントチャートを作成:いつ面接を受けるのか、いつまでに企業研究を行う必要があるのか等WBS・ガントチャートを作成し、スケジュールを管理しました。
┗⊆遡筺Σ鹽集の作成:YouTube(主に「転職のサラタメさん」氏の動画)を活用し、面接で汎用的に使える質問・回答集を作成しました。
┗エージェントから情報収集:担当エージェントから応募企業やポジションに関する具体的な情報をテレカンやLINEで収集させていただきました。
┗げ鹽のブラッシュアップ:担当エージェントに質問・回答集の添削を依頼し、回答を「採用面接官に刺さる言い回し」へと昇華していただけました。具体的には「個人目線で○○をしたい」という表現から、「経営者目線で、会社や社会全体に対して○○を提供・実現したい」という、より抽象度を上げた表現に変わりました。
選考面接後(フィードバックと改善):
┗.侫ードバック:面接終了後、担当エージェントと振り返りを行い、企業側の評価や自身の感触、改善点に関する具体的なフィードバックを受けました。
┗⊆遡筺Σ鹽集の更新:,離侫ードバックや面接中にうまく答えられなかった質問に対する回答を作成し、次の面接に備えました。
【選考で苦労したこと】
結論:主に以下の2点に苦労しましたが、それぞれ計画的に対応し乗り越えました。
平日業務との両立: 本業の業務を遂行しながら、その合間で面接を受けるスケジュール管理が最も大きな課題でした。これは「気合」という精神論もありますが、事前のタイムマネジメントとタスクの優先順位付けによって乗り切りました。これにより本業に影響を与えることなく、全ての選考に対応することができました。
企業研究と業務理解:複数の企業・ポジションに応募する中で企業研究に苦労しました。
特に自身が未経験の業務領域について、求人票や公開情報のみでは調査に限界があり、面接での認識合わせのタイミングでその詳細を問われた際に回答しても、面接官がイメージする業務内容と私の理解に齟齬があると面接官の反応からわかっても、その場で即座に対応ができず気まずかったです。
この課題に対し、面接を受ける前には自身の調査だけではなく、担当エージェントの持つ情報も獲得し、情報の質と量を高めてから面接に臨むように改善しました。結果として、面接での感触が格段に良くなり、最終的に内定獲得に繋がったと考えています。
【ブレイクスルーしたこと】
結論:面接対策を段階的に改善した結果、選考を通過するために必要な自信と即答力を身につけ、面接の通過率を大幅に向上させることができ、最終的に内定を得ることができました。
具体的には、以下のPDCAサイクルを回したことがブレイクスルーに繋がりました。
詰まった質問をメモ: 面接で回答に詰まった質問をすぐにメモに残しました。
対策と準備: 詰まった質問に対する回答を事前に準備しました。
面接慣れによる自信の獲得:準備と面接経験を重ねることで「面接慣れ」し、徐々に面接に対するプレッシャーや緊張が解消され、本番で回答に詰まることがなくなり、論理的かつ自信を持って回答できるようになりました。
この一連の改善により、選考プロセスにおけるパフォーマンスが安定し、結果として面接の通過率が飛躍的に高まり、最終的に内定を得るに至ったと考えています。
【印象に残ったこと】
面接官ごとで関心が異なる:求められるポジションに対して候補者を通過させるか面接官個人の性格が反映された結果と推測していますが、企業やポジションごとに、面接官の関心や重視するポイントが異なることが印象に残っています。
上記から面接官別で一律な回答をするのではなく、「どのように話せば相手に最も響くか」を判断し、面接時の答え方を柔軟に変える必要があると感じました。
基本は結論ファーストだが、補足を入れる隙があれば、気持ち多めに回答しても良い:面接の基本とされる「結論ファースト」は重要ですが、ただ短く結論を述べるだけでは、内容の深さが伝わりません。結論を伝えた後、面接官の反応から「補足が必要な箇所」と「結論だけで良い箇所」を瞬時に見極め、話量を切り分ける判断が極めて重要だという印象を受けました(面接官によってはリアクションが薄い場合もあるので、その場合は「補足しても問題ないか」と聞いていました。)。
補足が必要な箇所については、声を張り自信を持って説明するように意識すると通過率が高まる印象です。
【ムービンを利用した感想】
転職活動においてムービン様を選択したことは、転職を成功させる上で極めて有効だったと考えており、大変満足しています。特に担当されたエージェントが単なる転職エージェントの枠を超え、キャリアアドバイザーとしてサポートしてくださった点、私を一人の「転職希望者」としてではなく、「目標を共にするビジネスパートナー」として向き合っていただけことで短期間での内定獲得に強く結びついたと考えております。
他にも以下の要素からムービン様を選択して良かったと考えています。
業界・技術への深い専門性と戦略的な洞察:私の志望する業界や追求する技術領域に対する深い知見と豊富な経験に基づいた、極めて質の高い情報提供とアドバイスをいただきました。また私の志望するポジションや軸に沿って、適切な数の求人を厳選して提案してくださったため、一つ一つの選択肢に集中して検討することができました。
「転職エージェント」と「キャリアアドバイザー」としての役割遂行:,畔孫圓靴特韻傍畤佑鮠匆陲垢襪世韻任覆、広い視野を持って私のキャリアを捉えていただき、私の希望ポジションと関連する情報や求人を提案していただけたことでキャリアの可能性を広げることができました。短期的な転職先の決定ではなく5年後、10年後の「個人のキャリア」という長期的な目線から、その転職が本当にビジョン達成に資するものかを親身になって考えてくださいました。
選考通過のための具体的なアドバイス:選考を通過するために必要な具体的かつ実践的なアドバイスをメッセージやテレカンを通じて提供してくださいました。質問集の添削で面接官に刺さる言い回しの修正から回答の質を高めていただけました。また面接中に声を張ることの重要性や、オンライン会議における照明、背景、席移動など、面接官に好印象を与えるための細かな非言語的な要素についても具体的なアドバイスをいただけました。
自己成長:1対1での面談やLINEでの密なやり取りを通し、私の「したいこと」や「仮説」に対して多角的な観点からフィードバックをいただけたことが、自己成長に繋がりました。例えば、「キャリアビジョン」に近づくために当初はコンサルティングファームを志望していましたが、「コンサルティングファームでなくてもキャリアビジョンに近づくことは可能ではないか」という私の仮説に対し、その是非を含めたフィードバックをいただけたことで、自身の考えや行動に確信を持てるようになりました。
【転職活動を振り返っての感想】
転職エージェントとの初面談から内定獲得まで約2ヶ月という短期間で終えられた主な要因は、【ムービンを利用した感想】にエージェントの要因は乗せたのですが、個人要因は以下だと考えています。
転職開始前から転職するための土台作りを行っていた:転職活動を始める前から、入社から現在までのプロジェクト概要、自身の貢献、業務で得た学び等を日頃から記録していました。この記録があったため職務経歴書や質問・回答集の作成がスムーズに行えました。
また面接で高い評価を得るための「話のネタ」、すなわち、プロジェクトでの活躍経験や、データサイエンス学習、周りを巻き込んだ活動等を、日々の業務の中で意識的に記録し続けていたことが、内定獲得のための大事な前提となったと考えています。
:転職活動を「プロジェクト」と認識し計画的に実行した:転職活動を一つの「プロジェクト」として認識し、WBS・ガントチャートを作成することで、計画的かつ効率的に進めることができました。これにより、本業と両立しながらもタスクの漏れを防ぎ、短期での目標達成が出来ました。
:エージェントとの信頼関係構築:単なる情報提供者としてではなくビジネスパートナーとして真摯に向き合ってもらうための前提を整えました。具体として転職の軸と具体的な業務経験(キャリア棚卸し)等を伝え積極的な情報開示を行ったり、エージェントからの連絡には即座に返信するなどして信頼関係を築きました。
【今回の転職活動で得た教訓】
妥協せずに転職活動行うことが、満足した転職を行う上で非常に重要であることを学びました。
本業と転職活動の両立による稼働時間の増加から内定が出れば、すぐにその内定を出した企業に決めてしまいそうな場面があったのですが、それは誤りだったと考えています。
新卒3年目ということもあり、自身の市場価値を過小評価し「有名企業の内定は難しい」と考えていましたが、日頃からキャリアビジョンを考えたり、データサイエンス周りの継続的な学習、案件での活躍、環境を変える活動といった地道な努力が前提にあれば、それは決して不可能ではないと分かりました。
弊社ムービンは1996年に設立された日本初のコンサル業界特化型転職エージェントです。
これまで10,000人以上、合格率1%未満と言われている外資戦略ファームにおいても、BCG:300名以上、マッキンゼー:100名以上、ベイン:100名以上と、業界No.1の転職支援実績を誇ります。
「戦略系」「総合系」という言葉を生み出し、コンサル転職のマーケットを開拓してきました。これまでご支援させていただいた方が、BCG、ベインなどのグローバルトップファームの経営層を務めていたり、新興ファームを立ち上げていたりするため、通常では難しい選考ルートや直接交渉が可能です。さらに、弊社のみの限定求人も多数ございます。
日系/外資系問わず、ほぼすべてのコンサルティングファーム(400社以上)を紹介することができますので、コンサル転職をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
林 良洋アクセンチュア出身
弊社エグゼクティブコンサルタントの林が担当した転職支援です。
林が担当した直近の転職支援事例
24歳 国公立大学
ITベンチャーから総合系コンサルファームへ
26歳 有名私立大学
事業会社システム部門からITコンサルファームへ
32歳 有名私立大学
大手SIerからITコンサルファームへ
人気のキーワード
現在、積極採用中の大手・有名コンサルティングファームの最新求人を一部ご紹介いたします。
さらに求人を見たい方はコンサル求人情報からご覧ください。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
2025年11月8日(土) 締切:2025年10月30日(木)
アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 1DAY選考会
アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて1DAY選考会が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。
2025年11月1日(土)13:00-17:00 締切:2025年10月24日(金)
アクセンチュア Industry X 一日選考会
世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアの「Industry X」にて一日選考会が開催されます。
2025年11月5日(水)19:00-20:30 締切:2025年10月31日(金)17:00
アクセンチュア 人材・組織コンサルティング部門(T&O)キャリアセミナー
当日は現役コンサルタントが登壇し、日頃の業務内容や仕事のやりがい、これまで体験したプロジェクトでのエピソード等を交えてご紹介します。応募意思不問、かつ実際に働くコンサルタントのリアルな声を聞ける貴重な機会ですので、少しでも興味がありましたらお気軽にご参加ください。質疑応答のお時間も設けておりますので、是非この機会をご活用いただければと存じます。
2025年11月6日(木)19:00-20:15 締切:2025年10月26日(日)
ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー
外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!
2025年2025年12月6日(土) 締切:2025年11月14日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年11月18日(火) 19:00-20:30 締切:2025年11月10日(月)18:00
ドリームインキュベータ(DI) キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。執行役員(パートナー)、シニアマネジャー、ビジネスプロデューサーが参加しますのでドリームインキュベータの理解がかなり深まると思います。
2025年11月29日(土)12:30-18:30 締切:2025年11月24日(月)18:00
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年11月29日(土)10:00-12:00 締切:2025年11月19日(水)
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)組織人事コンサルタント 1日選考会
組織人事領域のHC部門にて、1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めたい方はこの機会にご応募ください!
2025年11月30日(日) 締切:2025年11月24日 (月)
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA) ライフサイエンスヘルスケアセクター 一日選考会
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)のライフサイエンスヘルスケアセクターにて一日選考会が開催されることになりましたのでご紹介いたします。
2025年11月6日(木)19:00-20:00 締切:2025年11月4日(火)13:00
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 JPUS Joint Programキャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社にてJPUS Joint Programキャリアセミナーが開催されます。日米間のデロイトの連携に関わるセミナーです。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年11月13日(木)19:00-20:30 締切:2025年11月11日(火)13:00
デロイト トーマツ コンサルティング Monitor Deloitteキャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティングのStrategy部門であるMonitor Deloitteにてキャリアセミナーが開催されることになりました。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年11月12日(水)19:00-20:00 締切:2025年11月10日(月)10:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会が開催されます!応募意思不問・書類選考なしでご参加いただける形式となっております。
2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年11月29日(土) 締切:2025年11月19日(水)
PwCコンサルティング IX- VCXのIndustry Edge SCM CoE(名古屋オフィス)説明会・1日選考会
PwCコンサルティング IX- VCXのIndustry Edge SCM CoE(名古屋オフィス)説明会・1日選考会の開催が決定いたしました。
2025年11月18日(火)18:30-20:00 締切:2025年11月11日(火)17:00
PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会
PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャにおいて、キャリア座談会の開催が決定いたしました。
2025年11月15日(土)10:00-18:00 締切:2025年11月7日(金)12:00
アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会
アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年10月25日(土)10:30-11:45 締切:2025年10月22日(水)18:00
アビームコンサルティング Corporate Finance & Transformation(財務戦略) キャリアセミナー
アビームコンサルティングのCorporate Finance & Transformation(財務戦略)にてキャリアセミナーが開催されます。
2025年11月15日(土)10:00-18:00 締切:2025年11月7日(金)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年11月8日(土)10:00-18:00 締切:2025年10月29日(水)12:00
アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会
アビームコンサルティングの商社・コンシューマーBUにて一日選考会が開催されます。忙しくて平日なかなか都合がつかない方、選考をスピーディーに進めたい方は是非この機会にご応募ください!
2025年10月30日(木),11月27日(木) 申込締切:開催日3営業日前
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年11月27日(木)18:00-19:00 締切:11月25日(火)
フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年11月29日(土)13:00-15:00 締切:11月26日(水)
グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会
米国発の医療コンサルティング会社であるグローバルヘルスコンサルティングが会社説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。
2025年11月2日(日),11月16日(日) 締切:各開催1週間前
WorkX 1day選考会
戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!
2025年10月30日(木)12:00-13:00 締切:2025年10月28日(火)
野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIについてご興味がある方はぜひご参加ください。
2025年11月22日(土) 10:00-20:00 申込締切:2025年11月18日(火)
プロジェクト・カンパニー 一日選考会
2016年に設立後、右肩上がりに売り上げを伸ばし、事業を拡大しているコンサルファーム発事業開発会社、プロジェクト・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年11月19日(水) 締切:2025年11月14日(金)
NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会
NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。
2025年11月1日(土),11月15日(土 締切:各開催10日前まで
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.