中小企業診断士を採用する大手企業一覧

中小企業診断士資格者を採用している大手コンサルティングファーム求人をご紹介致します。
資格を取得され、やはり中小企業を中心に経営課題解決のためのコンサルティングをやりたいという方が多いと思い、下記にはコンサルティングファーム、特に業界でも有名・大手という企業からいくつかピックアップいたしました。
気になる求人があればぜひコンサル転職に強いエージェントであるムービンにご相談頂ければ幸いです。

大手事業会社へのご転職をご希望の方も是非ご相談ください。弊社ムービンではコンサルだけでなく日本を代表する製造業、メーカー、メガベンチャー、などへのご紹介が可能です。


中小企業診断士資格を取得し、さらにキャリアアップ、キャリアチェンジのご転職をお考えの方も少なくないかと思います。 一方で、注意しなくてはいけない点として「中小企業診断士」資格があるから選考が有利になるということはなく、中途採用ではあくまでもこれまでのご経験やスキルを基に選考評価され、プラスαで資格取得の評価がされます。
そのため中小企業診断士の資格者のみを採用する企業あまりないのが現状で、資格を活用できるという求人がほとんどだと理解していただければ幸いです。
今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

中小企業診断士資格者採用中の大手企業

special30b_1

会計色付けていきたい人へ!国内最大手の有名総合系コンサルティングファーム

事業概要日本におけるマネジメントコンサルティングのリーディングファームのひとつ。
Deloitte Touche Tohmatsu(世界150カ国以上にに415000人以上のプロフェッショナルを抱える)のメンバーファームで、監査法人トーマツ(最大級の会計事務所)、DTFA(M&Aアドバイザリー)とも連携し、あらゆるサービスラインで、かつ、クロスボーダー案件にも対応可能。国内においては約30都市に約17000人のメンバーを擁するグループファームの一員。外資系ファームと比較すると元々穏やかな社風で、人材を育成するという風土があるとよくいわれます。
ポジションコンサルタント
職務概要会計領域に関するコンサルティングサービス

・ファイナンスストラテジー:財務経理組織の将来像検討、トレジャリー、イベント&ターンアラウンド、ファイナンスタレントマネジメント

・ビジネスファイナンス:連結経営管理、KPI体系再構築、原価計算制度設計、経営管理システム導入

・オペレーショナルファイナンス:財務経理業務改革(BPR)、決算期統一・早期化、会計システム構想

・グローバルビジネスサービス:機能配置最適化(Service Delivery Model)、SSC構築

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
応募要件(必須)
経理・財務部、経営企画部などの計数管理、計画立案を遂行する部門。

(なお良)
何らかの社内プロジェクトをリードした経験
資金・税務関連、マーケティング・商品企画等、
ファイナンス部門外の経験

【資格】
簿記2級、中小企業診断士、ITコーディネータ、会計士・税理士、など
給与・年収前職の経験から決定

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30b_2

NTTデータという強力なバックボーンを持つコンサルファーム

事業概要NTTデータビジネスコンサルティング、ザカティーの経営統合により「クニエ」へ。これまでITコンサルティングファーム、Sierでの上流工程を担当してきた方で「より上流に特化してキャリアを構築したい!」という方には最適の選択肢の一つです!創業以来厳選採用を継続してきたため現在いる社員の方のレベルはかなりのものです。コンサルティングファームは人材次第。人材の質の高さを、是非確認してみてください!

NTTデータという強力なバックボーンを持ったコンサルティングファームでNTTデータグループにおいて戦略的ユニットをになっております。
同社のコンサルタント職の特徴は、海外のコンサルティング全フェーズを手がけられることです。グローバル案件についても、自らが海外に渡り、現地での折衝・調査・戦略浸透などを手がけられます。現地法人へ引き継ぐというスタイルはとりませんので、ご自身がクライアントのために力を尽くしていると実感できると思います。
ポジション経営改善・事業再生コンサルタント
職務概要主に事業(含む業務)・財務面に課題を抱え業績不振等の状態にある中堅中小企業に対し、多角的視点から現状を分析し、問題の把握、経営課題の特定と解決・対応策の検討、マネジメントの意思決定、経営改善・再生計画策定、各種施策の実行支援等を行う。
・事業・財務デューディリジェンス(現状分析、実態把握、課題整理)
・中期経営計画、経営改善・再生計画策定および実行支援
・スポンサー支援型再生にかかるM&A支援
・取引金融機関調整支援(バンクミーティング対応)
・事業承継支援
・その他各種経営改善等、地方創生に資する支援

【この職種の魅力】
・特定領域に留まらず、クライアントの経営全般、存続そのものの根幹に関与・支援できる責任とやりがい
・肩書・年齢に関係なく、クライアント経営陣との膝詰めでの議論等の経験を通じた自身の成長機会
・新しい組織(チーム)の立ち上げメンバーとしての参画
応募要件【学歴】
大卒以上

【必要な経験・スキル等】
上記、職務内容に関する知識・実務経験
・クライアントの経営改善・事業再生を通じた地方創生・社会貢献に対する強い熱意と貢献心
・クライアントとともに当事者意識をもって諦めずにやりきる精神力と体力
・利害関係者とのコミュニケーション力・調整力、論理的思考力、リーダーシップ能力
・ビジネスモデルや収益構造を理解・整理できる能力
・資料作成・ドキュメンテーションスキル(MS PowerPoint)
給与・年収前職の経験から決定

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30b_3

日立グループ唯一の安定経営コンサルティングファーム、人財・知財・商財など日立グループリソースを活用出来る

事業概要日立グループ唯一のコンサルティングファームとして、2002年に設立。
グローバル企業である日立製作所、およびグループ企業の各研究機関や事業グループと連携した「人財・知財・商財」の戦略的活用の融合による社会課題解決や新ビジネス創生(イノベーション)を目指している。
※なお、日立グループには、U.Sを拠点としたHitachi Consulting Corporationが存在しているが、同社とは資本関係はなく、業務連携によるグローバルサービスを協同推進。

・全案件のうち6~7割は日立グループ外の案件であり、歴史ある大企業である日立グループの改革ノウハウやクライアントネットワークを活かした外部大手企業の改革プロジェクトを多数経験できる
・他の大手コンサルティングファーム同等以上の高い給与水準
・SIに強みを持つ親会社・グループ会社との連携により、日立コンサルとしては開発フェーズ以降は原則手掛けず、上流の戦略・業務案件に特化している
・組織として独立したコンサルティングファームでありながら、日立グループ30万人規模の豊かな経営資源を活用できるので、”ONE 日立”で幅広く質の高いソリューションが提供可能
ポジション事業戦略コンサルタント
職務概要事業戦略系プロジェクトのメンバーとしてご活躍頂きます。
マクロ環境(Ex. 先端テクノロジー・政策)や市場・競合に関するファクトの調査・分析、それらに基づくクライアントとの議論を通じた、将来ビジョンやビジネスモデルの策定・実行支援が中心となります。

■業務詳細
・マクロ環境(政策・社会・技術動向)、市場・クライアント・競合プレイヤー動向に関わる調査・分析
・国内外の先進企業・事例を対象としたベンチマークに基づく戦略・経営分析/ビジネスモデル分析、企業価値評価
・上記を踏まえた、将来ビジョン・ビジネスモデルの策定に向けたクライアントへの示唆導出、プレゼンテーション など

■事業戦略コンサルティング部について
事業戦略コンサルティング部は、経営課題や戦略検討のプロフェッショナル集団として、2020年4月に発足しました。社会インフラ×IT領域をテーマを強みに、戦略策定のみならず、協業ビジネスの構想・立ち上げも含め、CxOレベル(CEO/CSO/COO等)の課題解決に注力しています。

お客さまは、交通・電力・通信・上下水道・ヘルスケアといった社会インフラ領域や大手製造メーカーなど、社会の根幹を支える企業が多く、お客さまの成功とともに、社会課題の解決を目指しています。また、日立グループやクライアントを巻き込んだビジネスプロデュース活動も推進しています。

【プロジェクト例】
・バックキャスティングアプローチによる将来ビジョン/未来像構想
・コロナ禍における中計経営計画策定/事業ポートフォリオの見直し/拠点戦略立案
・大企業および企業グループに対するデジタルサービス(サブスクリプションモデル)の事業企画
・オンライン診療、ゲノム分析、再生医療など、先端テクノロジーやスタートアップ連携を活用したビジネスモデル検討
・MaaS、スマートメンテナンスなど、データサイエンティストと連携したサービス設計、実証実験の企画・推進
応募要件■応募資格:必須(MUST)
・下記、何れかの業務経験を2年以上有する方
・戦略/業務/IT関連のコンサルティング経験
・経営/事業企画、ビジネス企画業務経験
・IoT/AIを活用した新製品/サービス開発経験
・企業間連携戦略の策定/推進の経験

■応募資格:歓迎(WANT)
以下の資格・スキルがあれば尚可
・中小企業診断士
・ビジネスレベルの英語力
給与・年収前職の経験から決定

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30b_4

国内発からグローバルへ!国内最大級の総合系コンサルティングファーム

事業概要2003年にデロイトトゥシュトーマツから脱退し、 日本発のグローバルコンサルティングファームとして誕生。 アジアを中心とした海外ネットワークを通じ、各国や地域に即したグローバル・サービスを提供している総合コンサルティングファーム。戦略、業務改革、IT、組織・人事、アウトソーシングなどの専門知識と、豊富な経験を持つ約4000名を超えるプロフェッショナルを有し、金融、製造、流通、エネルギー、情報通信、公共事業などの分野を担うクライアントに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供している。
経営マターに関する課題解決の支援を行ってきた実績から、 現在幅広い業界のクライアントから多くの引き合いを受けており、 その期待に応えるためにも新しいメンバーを募集中。

■特徴
・"リアル・パートナー"
お客様が求める変革を、成功を、“現実”のものにするため、外資系コンサルティングファームにありがちな頭ごなしに企業カルチャーを否定するやり方とは一線を 画し、カルチャーを理解した上で多様性を受け入れ、徹底した企業内部のチェンジマネジメントを行う。
だからこそ、他社にはない、お客様の実名と顔写真が入った広告・パブリシティーを出している。
花王、東京地下鉄、ブラザー工業、ブリヂストン、三井物産、三菱UFJリース、コクヨなど

・日本発のコンサルティングの創造
他のグローバルファームとは異なり、意思決定は全て日本で行い、日本特有の文化・慣習を熟知したファームとして、多くの日本企業の経営改革や海外進出をサポート。特にアジア圏におけるグローバル戦略において、幅広い実績を挙げている。
また、ERPを活用した製造業の(グローバル)ビジネスコンサルティングや、金融業界へのコンサルティングを得意とする。

・プロでありながらも、柔らかいカルチャーで多様な働き方ができる環境
日系ということもあり、他の外資系ファームと比べると、社風が柔らかく、人柄も良い方が多い。
人を育てようという意識が強く、他ファームよりも定着率が良い。(退職率:8%)
ワークライフバランスを支援するキャリアパスや支援制度があり、女性も活躍できる環境を用意(女性比率:25%、産休・育休比率:12%)
-子育て支援休暇、マタニティ休暇の支援制度
-コンサルタント職のみならず、スペシャリスト職としての多様なャリアパス

・NECとの戦略パートナーシップによるシナジー効果
営業チャネルと顧客基盤が増大し、協業案件においてトータルソリューション提供力(グローバル展開の際の拠点開発、サポート等)が増強した。
NECが出資しているが、独立した事業会社としての位置付けを継続(経営に口出ししないとの覚書)。そのため、デロイトグループの頃よりも制約が少ないとのこと 。
ポジションコンサルタント
職務概要●業務内容
・事業戦略立案、ビジネスモデル変革
・新事業/新サービス立ち上げ
・顧客体験/従業員体験変革
・市場調査/業務設計/変革実行支援
・大規模トランスフォーメーション改革(デジタルX、グリーンX、サステナブルX、顧客体験X等)
・SCM/ECM/PLM変革推進
・組織/オペレーティングモデル設計、経営管理、業務統合、PMI、BPO/SSC

●アサインプロジェクト例
【自動車】
・自動車OEMにおけるバッテリーEV事業戦略・販売戦略策定支援
・自動車OEMのグローバル セールス・マーケ戦略策定支援
・自動車OEMおよびサプライヤのコネクテッドビジネス戦略策定・実行支援

【電機・機械】
・電機メーカーにおける事業構造変革・成長戦略策定支援
・産業機械メーカーの製造領域DX戦略策定支援
・精密機器メーカーの新規事業構想策定・実行支援

【素材・化学】
・総合化学メーカーのDX戦略・実行支援
・素材メーカーの新規事業構想策定支援
・総合化学メーカーの次世代PLM構想策定・実行支援

【石油・エンジ】
・石油元売会社の各種DX構想策定・導入支援
・石油元売会社の新規事業/サービス構想策定・実現支援
・エンジニアリング会社の経営計画策定支援

●製造ビジネスユニットについて
戦略コンサルティング事業に位置する製造ビジネスユニットは、下記4つの業界別に構成されており、製造業クライアントに対して戦略コンサルティングサービスを提供しています。

・自動車・モビリティ:自動車OEM(乗用/商用車)、国内/海外販社、部品サプライヤ、モビリティサービス企業
・電機・機械:組み立て系製造業(電子部品/医療機器・用品/半導体製造装置/工作機械/ロボット)
・素材・化学:大手化学メーカー、繊維メーカー、医薬品等ライフサイエンス企業
・石油・エンジニアリング:石油企業、エンジニアリング企業
応募要件●経験業務-必須要件
下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方
・経営企画/経営管理
・事業戦略立案及び実行
・新規事業創出
・業務改革
・SCM、ECM、PLM等生産領域での業務
など、プロジェクト単位での業務リード経験者

●経験業務-歓迎要件
必須条件において、プロジェクトマネージャーやチームリーダーのご経験、管理者としてのマネジメント経験があることが望ましい

●歓迎資格/スキル
・公認会計士、USCPA
・中小企業診断士
・PMP
・プロジェクトマネージャー
給与・年収前職の経験から決定

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30b_5

徹底したオーダーメイドコンサルを提供する歯科医院経営に特化したコンサルティングファーム

事業概要船井総研出身の岩渕代表が立ち上げた、歯科医院経営に特化したコンサルティングファーム。徹底した「現場主義と医院に合わせたオーダーメイドのコンサルティング」「半年で医業収入1.5倍を実現」がクライアントから高い評価を得ている。歯科医院専門に経営に関わる全てをコンサルティング、セミナー開催を手掛けています。

■会社組織としての特色ー会社の雰囲気
コンサルタントは全国の歯科医院が主な職場になりますが月に2日は、全社員が事務所に集結する日を月末に設けています。
全体会議、面談の他、部活アクテビティ、社員旅行や、社内表彰、お誕生日のお祝いなど、コンサルタントと、セミナー事務局の社員間でコミュニケーションをとる機会を大事にしています。
目先の売り上げよりもクライアントの利益になることを行う、ということを大切にしている社風です。
ポジションコンサルタント
職務概要■コンサルティング業務
机上の空論ではない徹底した現場主義、
担当する全国の歯科医院院長に代わり、コンサルティングをして頂きます。

マーケティング:集客向上、ホームページ作成、SEO対策、チラシ、小冊子作成、
仕組み化等のマー
ケティング
マネジメント:スタッフ教育、採用、マニュアル作成、労働環境の整備、教育制
度、チームビルディング
担当顧客は15~20医院程度

■セミナー講師、運営業務

◯業務の魅力
・定期訪問(基本月1回)スタイルの為、長期的な関係構築ができます。
・売上目標ではなく、顧客の成長や課題解決を重視します
・様々なバックボーンを持った優秀なコンサルタント(20名強)と切磋琢磨し、
自身のスキルを磨けます。
・年齢、社歴関係なく、正当評価を受けることが可能です。

◯モデル年収
2年 訪問クライアント数15件 990万
4年 月訪問クライアント数17件 1180万
7年 訪問クライアント数20件 2000万
8年 訪問クライアント数18件 役職チーフ 2760万
応募要件■必須
・これまでの社内表彰歴・高い達成歴・リーダー職経験者
・営業経験3年以上
のいずれか
Word・Excel・PPT ※入社時期などご相談可
※医療に関する知見・知識は不要です。

■歓迎スキル・求める人物像
・高い実績を残してきた方(表彰歴、高い達成率、リーダー職経験)
・クライアント(院長)との、長期的な信頼関係構築を望む方
・歯科医院経営の全てのコンサルティングを望まれている方
・コンサルタントとして成長して行きたいと強く望む方
・苦難(厳しい環境)を乗り越え、成長した経験

【現在活躍しているメンバーの経歴】
リクルートチーフ最優秀グループ賞
中小企業診断士保有
リクルートチーフクラス多数
外資系保険会社MDRT獲得
MR
外食産業コンサルティング会社出身
塾講師(有名進学校へ多くの生徒を導く塾)
給与・年収前職の経験から決定

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30b_6

中堅企業戦略コンサルタン:戦略~実行まで経営全体に関与し、会社を丸ごと変える

事業概要旧三和総合研究所を母体に、東海総研、三菱系列のビジネスコンサルティング会社が合併統合されたシンクタンク。政策研究・経済調査部門は、野村総研、三菱総研と並び歴史を持ち、原田氏、嶋中氏、森永氏など著名な研究者・エコノミストを輩出。
ITコンサル部門を持たず、以下3つが主たる事業。
(1)コンサルティング
(2)政策研究(シンクタンク)
(3)マクロ経済調査

東京、名古屋、大阪の3拠点があり、各拠点でコンサル部門、政策研究、経済調査部門を持つ。

■コンサルティング事業本部特徴
・MUFGの充実したリソースと顧客基盤。(セールス負荷が小さくデリバリに注力できる。)
・システム構築・導入部隊を擁さず、経営コンサルティング上流に注力。
・コンサルティング×シンクタンクによる課題解決、先端領域における強み。
ポジション東京:M&Aアドバイザリー・資本戦略コンサルタント −未経験者歓迎−
職務概要< 全社戦略立案 > 
経営コンサルティングビジネスユニットでは、中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます。
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

< 収益改善推進 > 
自社の成長・存続、企業価値向上のために、売上高の向上や費用の改善を考える、中堅~中小企業の収益改善を支援します。収益改善に向けた経営課題の発見と解決策導出にために、顧客企業の中に深く入り込み、案件を遂行します。
また、収益改善計画の策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

< 新規事業戦略立案 > 
自社の成長・存続のために、次世代の事業の柱となる「新規事業の創出」を考える、中堅~中小企業の新規事業創出・成長戦略策定を支援します。特に、新規事業テーマの提案のみに留まらず、実際の事業化支援や具体的な営業活動サポート、事業進捗のPDCA管理、社内新規事業推進体制へのアドバイスなど、幅広い観点から新規事業創出・定着までに寄り添うサービスを提供しています。

◇主なクライアント
中堅企業を中心に、企業規模、業種業態に関わらず「幅広なクライアント」を対象に、同時並行で様々なコンサルティングを遂行しています。特定の業種にとらわれること無く、様々な業界を対象としたコンサルティングに携わりながら、コンサルタントとしての経験を積んで頂くことが出来ます。

◇具体的には
 <全社戦略立案 >
 (1) 経営環境の調査・分析 
市場環境、業界構造、協力/競合企業などに対する公開情報や専門家インタビュー等により、調査・分析、資料化、報告
 (2) 戦略・戦術の検討と策定支援
上記の経営環境分析やクライアント内部分析の結果を踏まえ、クライアントが取るべき企業行動や活動の検討、企画、具体化、実施決定を支援
 (3) 戦略・戦術の実行支援        
クライアントの各部門や社員様への働きかけ支援、外部組織との連携支援等
 (4) 組織変革に向けたファシリテーション 
クライアント担当者や利害関係者との信頼関係構築、全社を巻き込んだ活動の推進

 < 収益改善推進>
 (1) 原価低減                
調達~販売までのルート・収益構造を分析し、商品・プロダクトの設計・ソリューションの見直しも含め、商品群・商品ごとの採算性向上を支援
 (2) 改革PJのファシリテーション      
収益改善に関する分科会(例、単価UP、調達コストDOWN、業務改革、等)を複数設定し、クライアントを巻き込みながら、改善を支援

 < 新規事業戦略立案 >
 (1) 新規事業戦略立案          
事業化の狙い・基本戦略・運営方針の策定、事業参入シナリオの策定、計数計画策定、事業展開のためのKFS設定業務
 (2) 新規事業・新商品の市場開発支援
マーケティング調査・市場調査、市場性評価(魅力度・競合・リスク 等)業務、業界分析、競合他社分析など、定量的な分析資料の作成業務
 (3) 新プロダクト・サービス開発       
市場ニーズ収集・分析業務、新製品コンセプトのアイデア・立案業務など、新製品の立ち上げに関する支援業務
 (4) 新規事業推進体制の構築      
事業推進にかかる社内体制・役割の設計業務、リソース管理、PDCA体制の構築業務


◇このポジションの魅力
中堅企業の経営に直接働きかける機会が豊富なため、大きな責任はあるものの、コンサルティング成果が実感しやすく、企業経営に対するインパクトの大きな業務が出来ます。
様々な業界、企業規模のクライアントへのコンサルティングを同時並行で進めるため、多様なインプットがあり、コンサルタントとしての成長が促進される環境です。
応募要件【必須条件】
・職務経歴3年以上
・大手事業会社における経営企画・事業企画、新規事業創造・製品開発のご経験、またはマーケティング領域のご経験(2年以上)
・中堅企業の企業変革、事業戦略・新規事業コンサルティングに強い関心と意欲をお持ちであること
・社内外と協働し、円滑なコミュニケーションをはかりつつ、強い目的達成意欲を持って業務を進められる方
・一定以上の論理的思考やPCスキル(パワーポイント、エクセル 等)

【歓迎条件・求める人材像】
・大手企業における経営企画・管理(経営戦略、人事、管理会計、システム企画等)または、事業企画・管理(計数管理、事業開発、製品開発、営業企画、生産管理等)のご経験
・大手企業における、新規事業開発、製品企画/開発、マーケティング業務のご経験。知財戦略・技術経営に関するご経験
給与・年収前職の経験から決定

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30b_7

中小・中堅企業に対してコンサルしたい!地方貢献したい!という方ぜひ!

事業概要1987年設立の中小中堅企業向け経営コンサルティングファーム。
東京、大阪、名古屋、仙台、札幌、福岡、横浜と全国7か所でコンサルティングサービスを展開。
業種・業界問わず幅広く募集しています。とにかく未経験からコンサルタントになりたい!中小・中堅企業に対してコンサルしたい!地方貢献したい!という方は是非この機会にご応募下さい。

■概要・特徴
・経営コンサルタント職の平均年収800万円
・年間休日121日+計画年休。
・経済産業省より認定を受けた支援機関。
 経営改善計画策定支援事業の実績は全国トップレベル。
・1986年創業。創業以来、36期連続黒字経営。
・会計事務所を母体とした日本最大級のコンサルティングファーム。

■このようなスキル・経験が得られます!
・多種多様な業種・業態の経営・ビジネスモデルに関する知識・経験
・財務・収益性やエンゲージメントなどさまざまな指標の分析力
・人を動かす影響力・提案力・プレゼン力
・経営層や幹部との接点が多いため高いコミュニケーション力が身につく
ポジション経営コンサルタント
職務概要経営分析や経営改善計画の策定・計画達成の伴走支援、
事業承継・M&A支援、人事評価制度の構築・運用などを通じ、
日本経済を支える中小企業の「業績」「人・組織」「仕組み」に関する
経営課題の解決を支援しています。
応募要件【必須】
社会人経験3年以上。(業界経験不問/複数社合計で3年は含めず)

【歓迎】
・計数知識(目安:日商簿記2級程度)をお持ちの方
・中小企業診断士などの資格をお持ちの方
・法人営業、営業企画など経営者との折衝経験お持ちの方
・金融機関、税理士・会計事務所など数字を扱う業種を経験された方

経営コンサルタントにチャレンジしたい方歓迎!
※ほとんどの先輩社員が業界未経験からスタートしています。
給与・年収前職の経験から決定

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30a_1

パーソルプロセス&テクノロジー:全社戦略策定・推進/全社横断PJT推進

事業概要「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げる、総合人材サービスを手掛ける東証プライム上場企業の子会社として、AIやIoTを代表するようなテクノロジーの活用や、コンサルティング・システム開発・アウトソーシングを通じて、お客様の生産性向上を徹底的に推進することを使命としています。また、パーソルグループにおいては、同社が展開している事業を、今後より一層成長が見込まれる事業と位置づけ、2023年4月に「BPO SBU」(ビジネスプロセスアウトソーシング領域に特化した戦略的事業)を新設し、その中核会社として事業拡大を目指しています。
ポジション経営企画
職務概要ご入社後の想定業務として、以下いずれかの業務を想定しております。
■経営計画の策定/モニタリング
■戦略立案にあたっての市場分析や内部データ分析
■その他経営企画内プロジェクトへの参画
■BPOSBUの運営に関する業務
■組織再編実務
ご入社後の業務として、まずは事業や業界、業務、ステークホルダーに関するインプットをすることが中心になるかと思います。影響範囲が広い業務ですので、完全にお任せする形ではなく、しっかりフォローいたします。
応募要件【いずれか必須】
■経営企画の実務経験がある方■事業企画の実務経験がある方

【歓迎】
■MBA or 中小企業診断士

【ポジションの魅力】
急成長に伴う成長企業ならではの機会や課題に対して、経営のブレーン役として戦略の立案から実行まで中心に取り組むことが出来、また経営陣と近い距離で業務を推進頂くため、視座の高い意思決定に触れながら業務を推進することが出来ます。
給与・年収同社規定に準ずる

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30a_2

営業DXコンサルタント:独立系総合コンサルティングファーム

事業概要財務会計を軸とした、独立系の総合コンサルティングファームとして、主に中小企業の経営者をサポートしています
ポジション営業DXコンサルタント
職務概要お客さまの成長を実現するため、売上高と利益確保は重要なポイントですが、それ以上に大切なことは、不確定な時代においても「お客さまの独自性」を発見し維持することです。しかし、「一過性の営業支援」の提供
だけでは持続可能な成長を叶えることは出来ません。私たちは、経営層の「想い」を深く理解し、商品開発、販促活動、営業戦略、人材育成といった営業に関わる全てを考察し信頼関係を築き、営業領域に関連するもの含めて関わって参ります。
●現状調査の実施例●施策の立案●施策の実行支援
応募要件【必須】
・SFA/CRMなどデジタルツールへの理解がある方(パイプライン管理)
・営業部門と関連する部門との関係性等を論理的に考察できる方
・営業活動に真摯に打ち込み、誇れる営業経験やエピソードがある方
・社長さまや経営層さまとのコミュニケーションの経験、信頼を得た経験
・様々な業界の営業活動やビジネスを知り体系化したいという探究心を持つ方

【歓迎】
・会計士/税理士/中小企業診断士/社会保険労務士
・営業計画の立案や実績管理、営業組織づくりの経験がある方
・新しいトレンドやテクノロジーに対してオープンマインドな方
給与・年収350万円~1100万円

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30a_3

SDGsコンサルタント:北海道地域経済の発展や地方創生に関わる面白味を感じることが出来る

事業概要北洋銀行100%出資。道内資本では希少な、本格的なコンサルティングファーム。コンサルティング事業部、M&Aコンサルティング事業部、人材紹介事業部の3つの部署があり、連携して道内の中小企業のご支援。
ポジションSDGsコンサルタント
職務概要SDGsコンサルティングの専任者として、道内企業が抱えるSDGsへの取り組みを実現すべく、課題の明確化およびコンサルティングをお任せします。顧客企業の経営者と対話し、顧客企業の目指すSGDsの取り組み目標と、
現状のギャップを洗い出し、方策を一緒に考えていただきます。
北洋銀行の取引先がクライアントとなり、銀行から紹介が来るため、新規開拓営業は必要ありません。中小企業の経営者へのヒアリングから、プロジェクトの方向性を確認し、実際に手を動かし作業も行います。クライアントに寄り添い、実際に運用できるように伴走して支援を続けます。
応募要件【必須】
金融業界での法人営業経験者
■経営者に向けて本質的な課題解決のための対話を行ってきた方
■中小企業経営者に伴走し、企業の発展に貢献したいとお考えの方
顧客の課題を整理し、具現化できるよう支援する論理的思考力や経営者との対話力が求められます。
※会計士・中小企業診断士の有資格者歓迎します。
給与・年収500万円~700万円

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30a_4

コンサルタント:創業から大企業への成長を支援するコンサル会社

事業概要M&A、事業再生、経理代行、会社設立支援等のビジネスソリューションを提供するコンサルティングファーム。創業から大企業への成長を支援する唯一無二のパートナーとしてクライアントの経営課題を特定し、その解決の実現を支援しています。
ポジションコンサルタント
職務概要事業再生業務(事業DD、財務DD、再生計画立案、実行支援、金融機関調整等)のコンサルティング業務や、中小企業活性化協議会、地銀や信金への事業再生業務の営業活動、関係構築をお任せします。
社内にはコンサルティングファーム・M&Aアドバイザリーファーム・税理士事務所出身メンバーが在籍しており、より高度な知見を追求できることも当社ならではの魅力です。グループ会社には税理士法人や社労士法人があり、事業、財務、税務、労務と一気通貫でのサポートが可能となっております。将来的に会社の中心人物となり、事業再生業務だけでなく、グループ含めた会社全体の事業、組織の拡大にも貢献頂くことを期待します。
応募要件【必須】
■事業再生業務経験者
【歓迎】
■公認会計士 ■税理士
■中小企業診断士
■金融機関・コンサルティングファーム出身者
■ビジネスDD、財務DD経験者
■マネージャー以上の採用を検討しており、マネジメント経験がある方
給与・年収700万円~1500万円

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30a_5

将来的な課長・グループ会社CFO候補:地方の製造業を支える経営コンサルティング企業

事業概要地方の製造業を支える経営コンサルティング企業。M&Aや事業承継、経営者派遣、経営者派遣、IT導入支援など総合的に企業の経営を支援。グロース上場であり多くのメディアにも取り上げられ、業界の注目を集める優良企業です。事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。
ポジション将来的な課長・グループ会社CFO候補
職務概要■当社およびグループ会社における経営企画業務をお任せいたします。自社のM&Aを加速させる為に、財務IR組織をより強化したいという意図があります。当社の将来を描いていく人財になることを期待しております。
■予実管理:当社及びグループ会社における年度計画の予実管理
■資金調達:グループキャッシュマネジメント(CMS)の実務、銀行交渉及びエクイティファイナンスの計画・立案
■投資(経験による):M&A戦略の立案・実行、経営戦略に基づく投資先のソーシング等
【入社後】これまでの経験を活かし、得意領域から徐々に業務を広げていただきます。将来的にはCFOへのキャリアも目指していただけるポジションです。
応募要件【必須】
■将来的に経営者(CFOなど)を目指したいという「意思」をお持ちの方 
■以下の業務を経験したい方:予算管理/資金調達/投資

【歓迎スキル】
経営企画/グループ会社管理/上場企業の経理/金融機関におけるリーダー経験/公認会計士、税理士、中小企業診断士の資格保持者/経営コンサル・財務コンサル 等

【どんな会社?】
給与・年収同社規定に準ずる

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30a_6

医療福祉に特化したコンサルティング会社:コンサルタント

事業概要税務会計事務所としてスタートした後、経営コンサルティングなど付加価値を高め、医療・福祉分野に特化し活動中。医療福祉に特化したコンサルティング会社。業界内の交流も多く、セミナー・書籍出版なども幅広く行っています。
ポジションコンサルタント
職務概要国公立・民間病院といった医療機関に対する経営コンサルティングをお任せいたします。医療機関の経営者のパートナーとして、経営改善策の提案や経営課題を共に考え、解決していきます。
【詳細】
■医療機関の経営分析・経営改善の提案
■医療機関の業務分析・業務効率化支援
■病院機能評価受審支援
■病院団体・金融機関や自社で主催する経営セミナー、診療報酬改定等のセミナー講師
■その他の医療機関の経営に係る各種の調査・提案・支援など

【業務のイメージ】顧客に対して、月に数回訪問していただき、ヒアリング・報告・提案などを行います。情報収集、提案資料作成などの業務も行っていただきます。
応募要件【いずれか必須】
■病院に対するコンサルティング業務経験が5年以上従事
■中規模以上の病院で医事・経理・経営企画等の経験が10以上従事

【歓迎要件】医療関係資格、診療情報管理士、医療経営士3級以上、日商簿記3級以上、MOS Word-Excel-PowerPoint、中小企業診断士、FP、CFP保有者

【求める人物】
◎コンサルティング業務に従事したいという意欲と向上心がある方
◎知識習得などの自己研鑽を積み、経験の無い業務にも積極的に取り組む方
◎経営幹部に対しても論理的に話すことが得意な方
◎クライアントの経営会議やセミナーなどでご自身の言葉で話すことができる方
給与・年収同社規定に準ずる

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30a_7

日本の経営コンサルタント業界の草分け的存在企業で経営コンサルタント募集!

事業概要日本の経営コンサルタント業界の草分け的存在。幾多の中小企業を中堅・上場企業に育て上げた実績をもつ大手老舗コンサルティング会社。
ポジション経営コンサルタント
職務概要同社のコンサルティングスタイルは、複数のコンサルタントが同時にプロジェクトに関与し、事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング」です。
コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。
また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。
研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているものです。
各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェショナルなコンサルタントを目指します。
現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。
新卒からコンサルタントを育成するノウハウがありますので、未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を生かしたコンサルティングを覚え、徐々に他の知識経験を身に着けていただき、最終的には総合コンサルタントを目指していただきます。
応募要件企業での実務経験が5年以上ある方
ただし財務・人事・労務・生産管理・販売等の専門職は実務経験が3年以上で可

歓迎する資格:
・中小企業診断士
・MBA保有者
・税理士
・公認会計士
・社会保険労務士
・金融機関(銀行)出身者
・人事労務経験者
・研究開発、生産管理業務経験者
など
給与・年収同社規定に準ずる

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special30a_8

大手地方銀行をバックに持つシンクタンク:経営コンサルタント

事業概要大手地方銀行をバックに持つシンクタンクファーム。中堅・中小企業に対するコンサルティングを展開している。
ポジション経営コンサルタント
職務概要グループ取引先の中堅・中小企業を対象に経営に関するソリューションサポートを行う。(計画作成、再生、経営指導、承継、合理化、資金計画 等)

【主なテーマ】
経営計画策定、投資・新規事業計画策定
事業再生計画策定、実抜計画策定、実行支援、収益構造改革
内部管理体制構築、社内管理体制整備
KPIマネジメント
海外事業に関するビジネス・デューデリジェンスおよび財務(簡易)デューデリジェンス
海外進出支援、撤退支援
MAに関するデューデリジェンス、企業価値評価
トランザクションサポート(プロジェクト管理、関係者調整等)
組織・人事体制、人事制度
応募要件・大卒以上
・財務・会計の基礎知識のある方が望ましい。
・事業分析力(SWOT分析、ValueChain分析等)
・会計知識

【人物像】
・責任感のある方
・協調性、顧客とのコミュニケーション力のある方
・素直で地頭良い方
・文章力

【尚可】
・公認会計士・中小企業診断士資格
・英語できる方
給与・年収同社規定に準ずる

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

中小企業診断士の転職先

中小企業診断協会のデータによると、資格者の業界割合としては
民間企業や公的機関での企業内診断士が54.5%
コンサルティング関連が38%
その他が7.5%
でした。

さらにコンサルティングにフォーカスすると、
自身がコンサルタントとして経営(起業)している方が約34%
コンサルティング会社に勤務している方が約4%
となっており、多くの方がご自身で起業して経営コンサルタントとして活動されています。

中小企業診断士=コンサル業界で活躍しているというイメージがあった方もいらっしゃるかと思いますが、多くは個人での活動や起業された方で、いわゆる経営コンサルティングファームで働いている方はかなり少数派と言えます。

一方で、もう少し広く中小企業診断士の転職先を見てみましょう。結論としては資格を持っていると幅広い分野での転職が可能です。有資格者は経営に関する深い知識と実践的なスキルを持っているという証明となり以下のような職種や業界が転職先として考えられます。
コンサルティングファーム
弊社ムービンで一番多い転職支援先業界になります。
個人や機関ではなく、規模感のある経営コンサルティングファームです。
大企業や中小企業の経営に関する課題解決を手掛け、企業の指南役として転職人気も高い業界になります。
コンサルティングファームでも特に中小企業支援に力を入れているファームでは中小企業診断士資格をお持ちの方を求める傾向にありますので、すでにお持ちの方は他選考要素をクリアされている場合有利になる可能性があります。
資格取得を通じて身に付く知識は、経営コンサルを目指す方にはとても有益なものであり、コンサルティングの現場でもそこで培った知識を活かす場面が多々あるのも事実です。
中堅・中小企業の領域では、大手企業をクライアントとするコンサルファームと比べ若手コンサルタントが自ら営業活動を行うことも多く、自身の手掛けたい案件を自らの力で獲得していくことも可能で、若いコンサルタントでも直接クライアント企業の社長と話す機会も多いので、経営者と深いリレーションを築き、長期的に企業を支援して行きたい方にはフィットしているコンサル領域といえます。
一方、大手企業をクライアントとするファームでは、よりダイナミックなコンサル案件や、自身が手掛けたプロジェクトがニュースで取り上げられたりなど、非常にやりがいのある領域かと思います。

金融機関
特に地方銀行や信用金庫など、中小企業と密接な関係を持つ金融機関でのリスク管理や融資審査などのポジションが多い印象です。
取引企業からの経営、特に財務領域での相談が多く、金融機関としても取引企業の売上が上がらないと融資したお金も戻らないため、こうしたポジションでの採用も近年では目立っています。

政府関連機関
中小企業庁や経済産業省など、中小企業の支援を行う公的機関でのポジションがあります。

事業会社の経営企画部門 大企業や成長企業の経営企画部門で、経営戦略の立案や事業開発などに従事するポジションもあるでしょう。
ただし経営企画の場合には、それに準じた経験スキルが求められるため、資格のみでのチャレンジは難しい傾向にあります。
以前から、大手企業の企画・財務・経理部門の方が業務のために、中小企業診断士資格を取得するというケースが多く、資格を取って違う事業会社へという転職が主でしょう。

独立・フリーランス
上記の通り、自らコンサルティングサービスを開業し、中小企業をクライアントとして経営支援を行う方が、有資格者の中でも約3割を占めています。
独立して個人でやる場合には、マーケティングやブランディング、初期投資や運転資金、さらには収入の不安定さや、自分自身で業務のスケジューリングを行っていかなければいけないため、大きな負担もあります。
ただ業界団体や、イベントも多いため、こうした機会からネットワークを広げ顧客獲得するというスタイルが多いです。

教育機関
ビジネススクールや専門学校での講師や教員として、経営学の教育に携わるポジションもあります。
社会人向けの国内スクールも多くなり、有資格者の方は専任の教員として採用されるケースもあります。 会計事務所や税理士事務所
会計事務所では財務会計や税務だけでなく、クライアントから経営に関する相談を持ちかけられるケースも少なくありません。実際に会計士、税理士だけでなくコンサル部隊を擁する事務所もあり、大手監査法人などではアドバイザリー部門として様々なコンサルティングサービスを提供しています。
各事務所ではクライアントニーズに応えるために、中小企業のコンサルティング経験者や、中小企業診断士資格者を特に求めているケースもあり、選考においては有利になる可能性はあるでしょう。

中小企業診断士からコンサルタントに転職できるのか

前段でもご紹介した「コンサルタントへの転職」ですが結論から言いますと、中小企業診断士からコンサルタントへの転職は大いに可能です。
本稿では、中小企業診断士から経営コンサルタントへ転職を成功させるために、押さえるべきポイントについて解説致します。

中小企業診断士はその名の通り、中小企業の経営課題解決のための専門家です。
コンサルティングファームにおいても様々な種類があり、特に国内でも約350万社あると言われている中小企業に特化したコンサルを展開するファームでは特に歓迎要件としても求められております。
中小企業の場合、まず財務会計から入り、健全な企業経営が出来ているのか診断し、さらには営業支援、組織開発やオペレーション改善、システム導入、コスト削減や時にはM&Aなど様々な課題解決を手掛けます。
この財務会計が大きなポイントであり、これらの知識を有している中小企業診断士は即戦力として期待されています。
また中小企業=オーナー企業が多いため、中小企業向けの営業経験があれば尚良でしょう。

コンサルへの転職理由・志望動機、アピールすべきポイントは?

とは言え、中小企業診断士資格があるからと言って、内定条件にはなりません。
しっかりと「コンサル適性」があると応募書類や面接で伝える必要があります。

そのポイントとしてまずはコンサルタントの業務とはどういうものなのかを理解することです。
なぜかというと、採用担当者は候補者の経験からコンサル業務と親和性があるのか、を見ているからです。
コンサルタントは課題解決から企業の利益を上げることが大きなミッションですので、例えば何かしらのプロジェクト経験がある、課題解決経験がある、といった内容が書類に盛り込まれていることが重要です。
そのため、自身の経歴の棚卸をすることからはじめると良いでしょう。

そしてもう一つ重要なことは「なぜコンサルタントへの転職なのか」が論理的に言えることです。
コンサルタントとして必要なスキルのひとつに論理的思考能力があります。クライアント企業にコンサルティングを提供するためには一貫性があり事実に基づき、仮説を考えながら解決案を提示しなくてはいけません。 そのばしのぎや、行き当たりばったりな提言では、企業側からの信頼も損なわれます。
なぜ自分はコンサルを目指すのか、現職ではダメなのか、違う職種・業界ではないのか、を自身が腹落ちするまで考え志望動機・転職理由を作っていきましょう。

さらに面接では、コミュニケーション能力があるのか、中小企業向けの場合カウンターパートはクライアント企業の社長が多かったり、企業の中に入り込んでコンサルティングを提供していくため、それに準じた人物像なのかを見ています。
面接官から経歴や志望動機の内容に関して「なぜ?」と深堀した質問もされますので、ここも論理的に且つ端的に回答が出来るように想定問答や模擬面接などで準備をしておくと良いでしょう。

ムービンでは、転職におけるすべてをサポートしています。 整理された書類から、面接突破のためのコーチングまですべて無料で提供しています。
中小企業診断士をお持ちの方でコンサルタントへの転職をお考えの方は是非ご相談いただければ幸いです。 履歴書、職務経歴書でどうやって自身をアピールしていいのかわからない、コンサルとの親和性が分からないという方も、もちろん相談ください!

中小企業診断士の評価

資格はもちろんですが、資格取得の経緯という点でも評価の一つになります。理由としては中小企業診断士試験の難易度と、資格取得から得られるビジネス知識です。
中小企業診断士試験の難易度は高く、一般的には最低でも1年間ほどは勉強しなくてはなりません。そして試験の合格率は1次試験と2次試験が共に20%前後であり、合格できるのは全体のわずか5%程度となっています。こうした難関の中小企業診断士試験を突破したことそのものが、能力の高さや継続して努力できる証として転職の際に評価されます。

また転職時の応募先企業によりますが、例えば中小企業向けのビジネスをしているコンサルティングファームや、もちろん中小企業においてはその資格内容がフィットしているため十分に評価対象になるでしょう。

圧倒的な支援実績を誇るムービン

圧倒的な支援実績を誇るムービン

キャリア相談会

随時開催中 キャリア相談会 ムービンではコンサルティング業界や事業会社のマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を定期的に随時実施しています。

キャリア相談会

随時開催中 キャリア相談会のご案内 ムービンではコンサルティング業界や事業会社のマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を定期的に随時実施しています。

求人トップへ戻る

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

メルマガ登録はこちらから

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

ゴールデンウィーク(GW)転職・キャリア個別相談会 2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します) ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会 GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。

戦略コンサルタントへの転職特集 「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー 2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年5月15日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 2025年5月7日(水) 18:30~20:00 マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!

ローランド・ベルガー キャリアセミナー 2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火) ローランド・ベルガー キャリアセミナー 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年5月26日(月) 18:30~20:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年5月20日(火)19:00~20:30 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) キャリアセミナー 2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!

PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー 2025年5月27日(火)18:00~ PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!

アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 2025年5月17日(土) アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年5月24日(土) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

プロレド・パートナーズ 1day選考会 2025年5月17日(土) 10:00~ プロレド・パートナーズ 1day選考会 プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 1day選考会 2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前 クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ