中小企業診断士資格者を採用している大手コンサルティングファーム求人をご紹介致します。
資格を取得され、やはり中小企業を中心に経営課題解決のためのコンサルティングをやりたいという方が多いと思い、下記にはコンサルティングファーム、特に業界でも有名・大手という企業からいくつかピックアップいたしました。
気になる求人があればぜひコンサル転職に強いエージェントであるムービンにご相談頂ければ幸いです。
大手事業会社へのご転職をご希望の方も是非ご相談ください。弊社ムービンではコンサルだけでなく日本を代表する製造業、メーカー、メガベンチャー、などへのご紹介が可能です。
中小企業診断士資格を取得し、さらにキャリアアップ、キャリアチェンジのご転職をお考えの方も少なくないかと思います。
一方で、注意しなくてはいけない点として「中小企業診断士」資格があるから選考が有利になるということはなく、中途採用ではあくまでもこれまでのご経験やスキルを基に選考評価され、プラスαで資格取得の評価がされます。
そのため中小企業診断士の資格者のみを採用する企業あまりないのが現状で、資格を活用できるという求人がほとんどだと理解していただければ幸いです。
今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
中小企業診断協会のデータによると、資格者の業界割合としては
民間企業や公的機関での企業内診断士が54.5%
コンサルティング関連が38%
その他が7.5%
でした。
さらにコンサルティングにフォーカスすると、
自身がコンサルタントとして経営(起業)している方が約34%
コンサルティング会社に勤務している方が約4%
となっており、多くの方がご自身で起業して経営コンサルタントとして活動されています。
中小企業診断士=コンサル業界で活躍しているというイメージがあった方もいらっしゃるかと思いますが、多くは個人での活動や起業された方で、いわゆる経営コンサルティングファームで働いている方はかなり少数派と言えます。
一方で、もう少し広く中小企業診断士の転職先を見てみましょう。結論としては資格を持っていると幅広い分野での転職が可能です。有資格者は経営に関する深い知識と実践的なスキルを持っているという証明となり以下のような職種や業界が転職先として考えられます。
コンサルティングファーム
弊社ムービンで一番多い転職支援先業界になります。
個人や機関ではなく、規模感のある経営コンサルティングファームです。
大企業や中小企業の経営に関する課題解決を手掛け、企業の指南役として転職人気も高い業界になります。
コンサルティングファームでも特に中小企業支援に力を入れているファームでは中小企業診断士資格をお持ちの方を求める傾向にありますので、すでにお持ちの方は他選考要素をクリアされている場合有利になる可能性があります。
資格取得を通じて身に付く知識は、経営コンサルを目指す方にはとても有益なものであり、コンサルティングの現場でもそこで培った知識を活かす場面が多々あるのも事実です。
中堅・中小企業の領域では、大手企業をクライアントとするコンサルファームと比べ若手コンサルタントが自ら営業活動を行うことも多く、自身の手掛けたい案件を自らの力で獲得していくことも可能で、若いコンサルタントでも直接クライアント企業の社長と話す機会も多いので、経営者と深いリレーションを築き、長期的に企業を支援して行きたい方にはフィットしているコンサル領域といえます。
一方、大手企業をクライアントとするファームでは、よりダイナミックなコンサル案件や、自身が手掛けたプロジェクトがニュースで取り上げられたりなど、非常にやりがいのある領域かと思います。
金融機関
特に地方銀行や信用金庫など、中小企業と密接な関係を持つ金融機関でのリスク管理や融資審査などのポジションが多い印象です。
取引企業からの経営、特に財務領域での相談が多く、金融機関としても取引企業の売上が上がらないと融資したお金も戻らないため、こうしたポジションでの採用も近年では目立っています。
政府関連機関
中小企業庁や経済産業省など、中小企業の支援を行う公的機関でのポジションがあります。
事業会社の経営企画部門
大企業や成長企業の経営企画部門で、経営戦略の立案や事業開発などに従事するポジションもあるでしょう。
ただし経営企画の場合には、それに準じた経験スキルが求められるため、資格のみでのチャレンジは難しい傾向にあります。
以前から、大手企業の企画・財務・経理部門の方が業務のために、中小企業診断士資格を取得するというケースが多く、資格を取って違う事業会社へという転職が主でしょう。
独立・フリーランス
上記の通り、自らコンサルティングサービスを開業し、中小企業をクライアントとして経営支援を行う方が、有資格者の中でも約3割を占めています。
独立して個人でやる場合には、マーケティングやブランディング、初期投資や運転資金、さらには収入の不安定さや、自分自身で業務のスケジューリングを行っていかなければいけないため、大きな負担もあります。
ただ業界団体や、イベントも多いため、こうした機会からネットワークを広げ顧客獲得するというスタイルが多いです。
教育機関
ビジネススクールや専門学校での講師や教員として、経営学の教育に携わるポジションもあります。
社会人向けの国内スクールも多くなり、有資格者の方は専任の教員として採用されるケースもあります。
会計事務所や税理士事務所
会計事務所では財務会計や税務だけでなく、クライアントから経営に関する相談を持ちかけられるケースも少なくありません。実際に会計士、税理士だけでなくコンサル部隊を擁する事務所もあり、大手監査法人などではアドバイザリー部門として様々なコンサルティングサービスを提供しています。
各事務所ではクライアントニーズに応えるために、中小企業のコンサルティング経験者や、中小企業診断士資格者を特に求めているケースもあり、選考においては有利になる可能性はあるでしょう。
前段でもご紹介した「コンサルタントへの転職」ですが結論から言いますと、中小企業診断士からコンサルタントへの転職は大いに可能です。
本稿では、中小企業診断士から経営コンサルタントへ転職を成功させるために、押さえるべきポイントについて解説致します。
中小企業診断士はその名の通り、中小企業の経営課題解決のための専門家です。
コンサルティングファームにおいても様々な種類があり、特に国内でも約350万社あると言われている中小企業に特化したコンサルを展開するファームでは特に歓迎要件としても求められております。
中小企業の場合、まず財務会計から入り、健全な企業経営が出来ているのか診断し、さらには営業支援、組織開発やオペレーション改善、システム導入、コスト削減や時にはM&Aなど様々な課題解決を手掛けます。
この財務会計が大きなポイントであり、これらの知識を有している中小企業診断士は即戦力として期待されています。
また中小企業=オーナー企業が多いため、中小企業向けの営業経験があれば尚良でしょう。
とは言え、中小企業診断士資格があるからと言って、内定条件にはなりません。
しっかりと「コンサル適性」があると応募書類や面接で伝える必要があります。
そのポイントとしてまずはコンサルタントの業務とはどういうものなのかを理解することです。
なぜかというと、採用担当者は候補者の経験からコンサル業務と親和性があるのか、を見ているからです。
コンサルタントは課題解決から企業の利益を上げることが大きなミッションですので、例えば何かしらのプロジェクト経験がある、課題解決経験がある、といった内容が書類に盛り込まれていることが重要です。
そのため、自身の経歴の棚卸をすることからはじめると良いでしょう。
そしてもう一つ重要なことは「なぜコンサルタントへの転職なのか」が論理的に言えることです。
コンサルタントとして必要なスキルのひとつに論理的思考能力があります。クライアント企業にコンサルティングを提供するためには一貫性があり事実に基づき、仮説を考えながら解決案を提示しなくてはいけません。
そのばしのぎや、行き当たりばったりな提言では、企業側からの信頼も損なわれます。
なぜ自分はコンサルを目指すのか、現職ではダメなのか、違う職種・業界ではないのか、を自身が腹落ちするまで考え志望動機・転職理由を作っていきましょう。
さらに面接では、コミュニケーション能力があるのか、中小企業向けの場合カウンターパートはクライアント企業の社長が多かったり、企業の中に入り込んでコンサルティングを提供していくため、それに準じた人物像なのかを見ています。
面接官から経歴や志望動機の内容に関して「なぜ?」と深堀した質問もされますので、ここも論理的に且つ端的に回答が出来るように想定問答や模擬面接などで準備をしておくと良いでしょう。
ムービンでは、転職におけるすべてをサポートしています。
整理された書類から、面接突破のためのコーチングまですべて無料で提供しています。
中小企業診断士をお持ちの方でコンサルタントへの転職をお考えの方は是非ご相談いただければ幸いです。
履歴書、職務経歴書でどうやって自身をアピールしていいのかわからない、コンサルとの親和性が分からないという方も、もちろん相談ください!
資格はもちろんですが、資格取得の経緯という点でも評価の一つになります。理由としては中小企業診断士試験の難易度と、資格取得から得られるビジネス知識です。
中小企業診断士試験の難易度は高く、一般的には最低でも1年間ほどは勉強しなくてはなりません。そして試験の合格率は1次試験と2次試験が共に20%前後であり、合格できるのは全体のわずか5%程度となっています。こうした難関の中小企業診断士試験を突破したことそのものが、能力の高さや継続して努力できる証として転職の際に評価されます。
また転職時の応募先企業によりますが、例えば中小企業向けのビジネスをしているコンサルティングファームや、もちろん中小企業においてはその資格内容がフィットしているため十分に評価対象になるでしょう。
随時開催中 キャリア相談会 ムービンではコンサルティング業界や事業会社のマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を定期的に随時実施しています。
随時開催中 キャリア相談会のご案内 ムービンではコンサルティング業界や事業会社のマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を定期的に随時実施しています。
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します)
ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会
GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー
デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!
2025年5月15日(木) 19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年5月7日(水) 18:30~20:00
マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー
世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!
2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火)
ローランド・ベルガー キャリアセミナー
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月26日(月) 18:30~20:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年5月20日(火)19:00~20:30
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー
MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!
2025年5月27日(火)18:00~
PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー
PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
2025年5月17日(土)
アクセンチュア S&C 合同1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月24日(土)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月17日(土) 10:00~
プロレド・パートナーズ 1day選考会
プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.