経営戦略研究所 岩淵氏 スペシャルインタビュー

採用・人材育成方針

movin:

そういったコンサルタントの資質はどう担保されているのですか?

岩淵様:

採用の部分ですね。コミュニケーション力も論理性もこれまで20〜30年かけて培ってきたものなので、それを入社後に強化するのはかなり難しいと思います。素養はあるが知識・経験がないというのであれば弊社で身に着けることができますが、そもそも素養がなければ難しいですね。

movin:

採用ではどのような点を見ていらっしゃいますか?

岩淵様:

3つあります。コミュニケーション力、論理的思考能力、それとタフさです。弊社のコンサルタントは、常に全国を飛び回りコンサルティング先に訪問し、アウェーの状況の中で朝11時から夜遅くまでコンサルティングを行います。精神的、肉体的にもタフということは重要ですね。フル稼働すると疲労がすごいので、一人15件くらいに抑えるようにしていますが、それでも大変です。

movin:

コミュニケーション力、論理性、タフさ、これらを見極めるために工夫されている点はありますか?

岩淵様:

面接で話しているだけでは分からないので、選考の過程で算数の試験やプレゼン面接などを行っています。そこでコミュニケーション力や論理性を見ています。

movin:

タフさについてはいかがでしょうか?

岩淵様:

タフさは実績で見ています。高い実績を出すためには精神的にも肉体的にもタフじゃないと出せないので、これまでの仕事で何かしら高い実績を出しているかというのが大事です。
これまでの経験の中で高い実績を出していないのであれば、アソシエイトからスタートしていただくことになります。

movin:

御社のメンバーは、20代前半で起業されている方や早稲田大学ラグビー部出身者など、すごくタフそうな方が多いですもんね。

岩淵様:

そうですね。自分よりもかなり年長の院長先生にお話を聞いていただかないといけないので、何か成し遂げたことがある人でないと難しいですね。だから新卒採用は躊躇してしまうんですよね。

movin:

確かに、実績のない方やあまりに若い方だと難しそうですね。御社の場合、コンサルタント一人ですべて担当されるわけですしね。

岩淵様:

そうなんです。それは弊社の特色でもあると思うんですけどね。
大手のコンサルティング会社だと、初めはプロジェクトメンバーが複数名いるうちの一人ですよね。弊社の場合、すべてを自分一人で担当しますし、経営全般を扱うので、すごく力がつくんです。その分、それに耐えられるだけの素養やタフさがやはり求められますね。
あと一つ求める人材としては、三年経ったら独立したいとかではなく、長期的な視点で会社を一緒に良くしていきたいと思ってくれる人を採用したいです。もちろん自分のためもあってもいいのですが、売上ではなく、こうしたら会社が良くなるんじゃないか、こうしたほうが会社のメンバーの満足度は上がるんじゃないかということを考えて、提案できる方が良いですね。我の強いタイプではなく、他のコンサルタントとも協調して働ける方が好ましいです。

movin:

入社後の育成はどのようにされていますか?

岩淵様:

入社後、初めの4か月〜半年は完全に研修のみを行います。毎日、朝から晩までみっちり勉強していただきます。

movin:

座学がメインでしょうか?

岩淵様:

そうです。弊社では研修のためのカリキュラムを明確に定めていまして、習熟度をチェックするためにテストも行います。
お客様向けのDVDを見てもらったり、弊社についての理解度を高めてもらったり、課題図書でコンサルタントとして必要な知識や考え方を身に着けてもらうようにしています。コンサルタントの同行もしていただきますし、私が直接教える時間も定期的に取るようにしています。初めにスケジュールを決めて、いつ何を教えるかを明確にしています。

movin:

コンサルタントとの同行や岩淵様から直接教えていただく時間以外は基本的には一人で学習を進めていくのでしょうか。

岩淵様:

はい。一人で黙々と進めていきます。東進ハイスクール状態です。
ただし、コンサルタントとの同行や私が直接教える時間に、分からないことはどんどん質問してもらっていますし、テストを行ってその結果はしっかり管理しています。

movin:

4〜6か月間かけてしっかり基本的な部分を詰め込まれるのですね。

岩淵様:

そうです、それは非常に重要ですね。その人が今まで培ってきたものだけでコンサルしていくと自己流になってしまいますから、品質がバラバラになりますよね。これまで培ってきた部分も活かしてもらいたいのですが、やはり基礎を固めないと駄目です。
それと座学だけでなく現場研修も行っています。クライアント先に二週間ぐらい訪問し、朝から晩までスタッフとして働いていただきます。そうするとスタッフの気持ちや業務内容が知識としてだけでなく体験として理解できます。そうすると、コンサルティングを行う際に現場の方に対しての共感力がつくんです。
そして現場研修を終えた後、無料経営相談会に参加していただくこともあります。無料経営相談会はコンサルティングのキャンセル待ちをしているクライアントなどに声をかけて行っています。ここにお越しいただいて、新人コンサルタントが相談を受けて、相性が合えばそのままコンサルしていくことになります。相談会には私や上司が同席してサポートしていきますが、そこで大体がクライアントを獲得できるんです。そして、そのままそのコンサルティングを始めていただくといった流れになります。

movin:

4〜6か月の研修を終えた段階で、すぐにクライアントを持ってコンサルティングを始められるようなカリキュラムになっているわけですね。

岩淵様:

そうです。研修後に、自分で営業してお客様を獲得してこないといけない、ということはないですね。

movin:

コンサルティングフィーはどう設定されているんですか?

岩淵様:

初めはコンサルティング一回当たりの費用を10万円と安めに設定しています。研修を終えた段階で、もっと高い金額を頂けるぐらいのレベルには達していると思いますが、クライアントの期待値があがり過ぎても良くないので低めに設定しています。

movin:

2年目以降は通常の料金設定ですか?

岩淵様:

コンサルティングを始めて半年経つと15万にあげます。その後、そのコンサルタントの成長度を見て、20万、さらにその上とあげていきます。順調に成長すれば、3年目でンサルティング1回あたり20万円で月15件担当し、HP作成なども含めると年間で4000万円ぐらいの売上になります。売上が自分の給料の4倍を超えるとその4分の1が賞与として還元されますから、自分自身の収入は1000万ぐらいになります。

movin:

クライアントの獲得から信頼関係の構築まで会社として上手くフォローされていらっしゃるのですね。

岩淵様:

そうですね。セミナーのサポートを行っていただければ信頼関係のあるクライアントが増えますので、クライアント数も自然と増えることになります。無理して営業して増やすという感じではないですね。

経営戦略研究所で働く魅力

movin:

お話をお聞きして歯科業界向けコンサルティングの内容や特色について大変理解できました。特に御社で働くことの魅力についてお教えいただけますでしょうか?

岩淵様:

クライアントとの深い関係性が魅力の一つですね。業務上の付き合いを超えたレベルでクライアントと繋がりを持つことができるのは、普通の会社ではなかなか難しいのではないかと思います。先ほどお話があった元早稲田大学ラグビー部の彼は前職がITのパッケージベンダーで、そこで主に保守・運用やクライアントのニーズに応えたカスタマイズを行っていたらしいのですが、お客様から文句を言われることがあっても感謝される機会は少なかったようなんです。例えばお客様の要望に応えたとしても、「何でもっと早くやらなかったの。」と言われることも多かったようです。でも、弊社の仕事はすごく感謝されるんです。こう言うとどの求人でも書いてあるようなことに聞こえますがが、先ほどのラグビー部出身の彼の話が非常に分かりやすいと思います。普通はこちらが感謝するのが仕事だと思うんです。でも、弊社のコンサルティングの場合、非常に深いレベルで感謝の言葉を言われますし、会社としてではなく自分自身に言われるんです。自分自身が深く感謝される体験というのは他の会社ではなかなか得難いんじゃないかと思いますね。

movin:

確かにその通りですね。最後に求職者に向けて何かありますか?

岩淵様:

弊社は認知度では他の大手コンサルティング会社に劣りますが、中身は絶対に負けていないと思います。教育や評価の仕組みを含めてですね。もちろん仕事は大変ですが、仕事から得られる達成感や喜びもその分大きいですし、非常に成長できる環境があります。優秀であればあるほど魅力を感じやすいんじゃないかと思いますね。是非、より多くの方に弊社のことを知っていただき、興味を持っていただきたいと思います。

movin:

本日はお時間を頂戴し、誠にありがとうございました。

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

ゴールデンウィーク(GW)転職・キャリア個別相談会 2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します) ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会 GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー 2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年5月15日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 2025年5月7日(水) 18:30~20:00 マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!

ローランド・ベルガー キャリアセミナー 2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火) ローランド・ベルガー キャリアセミナー 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年5月26日(月) 18:30~20:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年5月20日(火)19:00~20:30 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) キャリアセミナー 2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!

PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー 2025年5月27日(火)18:00~ PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!

アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 2025年5月17日(土) アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年5月24日(土) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

プロレド・パートナーズ 1day選考会 2025年5月17日(土) 10:00~ プロレド・パートナーズ 1day選考会 プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 1day選考会 2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前 クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ