2021年創業のボストンコンサルティンググループ(BCG)とリクルートの出身者が立ち上げたコンサルティングファーム「LASINVA」。「現場ドリブンでの企業・社会の変革」を理念に掲げ、大企業や経営層に限定せず、変革の意思を持つ中堅/ベンチャー企業や、大企業における若手マネージャー層との伴走を通じ、”現場発”で企業や社会を変えていくことを目指している。
今回は中川代表にLASINVAの起業に至る経緯や企業理念などについてお伺いしました。
中川氏のご経歴について
movin:
本日は宜しくお願いいたします。まずは、BCGに転職したきっかけなど、中川様ご自身についてお伺いできますか。
中川様:
BCGに転職したのは、新卒で入った総合商社の8年目の駐在のタイミングでした。商社の場合、駐在から帰国後のキャリアは、その時担当している領域に限定される可能性が高く、将来のキャリアに不安を感じたことがきっかけでした。分かっていたことではありましたが駐在が見えてきたタイミングで真剣に考えた、というところですかね。
そんなときに、コンサルティングファーム出身者のビジネス本をよく読んでいたので、幅広い業界や経営に携われることから、コンサルティング業界に興味を持ちました。
自分の力を試してみようと戦略ファームの数社だけ受けた結果、BCGから内定をいただいたので、これもある意味運命と思って、スパッとその道に進みました。
新卒で入った時にはずっと勤めるだろうと思っていたので、色々と考え方は変わるものだなと思いましたね。
ちなみに、BCGへの転職の際には貴社に大変お世話になりましたし、弊社取締役の小島もBCGへの転職の際には貴社(かつ私と同じご担当者様)に支援頂いたようで、貴社には強く感謝していると同時に、勝手ながらご縁を感じております笑。
movin:
BCGを辞めたきっかけは何でしょうか。
中川様:
元々BCGには、コンサルタントとして長く勤めてキャリアアップするよりも、コンサルで修業したうえで次の道を探していきたいという思いで転職しました。
実際にBCGのおかげでキャリアの選択肢を広げることができ、今までの考え方が変わったのを覚えています。
3年半在籍し、特にきっかけや不安があったわけではありませんが、タイミング的にこのままだと長く居座ってしまうと思ったため、一旦やめる決断をしました。
movin:
起業されたきっかけは何でしょうか。
中川様:
BCGを辞めるタイミングで当然転職活動をしていたのですが、マッチするところがなく、とはいえ稼がないといけないため、一時的にフリーコンサルの世界に身を置くこととしました。結果、この選択が今の起業につながっています。
フリーコンサルをやるなかで感じたのは「リーズナブルにコンサルを使いたい」という需要の多さでした。また、供給サイドでみても、フリーコンサルの方々とお会いする中で、コンサルキャリアを生かして自由に働きたいと思う人が今後増えてくると考えました。これを組織化して事業にしたら面白そうということで、仲間を増やしてサービス提供をうまくできないかというところが起業のきっかけです。 その後、正社員コンサルを採るようになったのですが、最初はフリーランスのマッチング的なところからのスタートでした。
LASINVA(会社)全体の特徴について
movin:
では、LASINVAでのコンサルティングの特徴やどのようなプロジェクトが多いか教えていただけますか?
中川様:
まず、大手ファームのようにいきなりガッツリ入り込むのではなく、相談ベースからコンサルティングに入ることが多いです。最初は数人でスタートし、必要なときに必要な体制で入るようにしています。
また、企画段階から始まり、実行の部分まで担うことが多いです。たとえば、AIを使ったプロダクトを作るというプロジェクトでは、市場調査や具体的なプロダクトの中身の企画といったビジネス的な話から、開発マネジメント、プロダクトの売り込みまで現場に入り込んだコンサルティングを行いました。
加えて、SIerやAI企業との協業で、上流領域やITコンサルティングを担うこともよくあります。たとえば、コールセンターの完全自動化プロジェクトでは、AI企業側はエンジンの開発を担い、我々は各種ステークホルダーや他のシステムとの連携やサポートを担い、高い評価をいただきました。
movin:
コンサルティングファームとして大切にされていることを教えてください。
中川様:
まず、現場に根差したコンサルティングです。
私自身、戦略コンサルタントとして所謂上流のプロジェクトを担うなかで、現場に腹落ちさせてそれを動かしていかないと結局何にもならないと感じていました。
コンサルティングは高級人材派遣や社員代替と時に揶揄されマイナスのイメージがもたれることもありますが、社員代替という点では、クライアントと同じ気持ちになって推進できているのなら、それはむしろ良い言葉だと考えております。
movin:
LASINVAの企業理念についてもお聞かせください。
中川様:
ミッション・ビジョン・バリューがあります。
まずミッションについては、「Accelerate challenges for all people and Companies誰もが自らのワクワクに挑戦できる社会に」を掲げております。
これについて僕自身が一番大事にしたことは、本当にそう思えるか、自分ができるかといったところです。
当然、この掲げているミッションも簡単なものではないですが、我々の事業活動を通じて、関わっている方々のワクワクや挑戦を支援することで、少なくともその社会の一員になれると思います。
会社や個人の挑戦といった先の見えない航海に向けて、方向性を定めて伴走して支援する、そんな羅針盤でありたいという風に思っております。
movin:
ビジョン・バリューについてはいかがでしょうか。
中川様:
ビジョンですけれども、「“現場ドリブン”での企業・社会の変革」を掲げており、特にこれはコンサルティングビジネスに紐づくものになると思っております。
当然、企業として方向性や戦略は重要ですが、その種が現場に埋まっていたり、綺麗な戦略等があったとしても現場が納得して動かしていかないと実行・実現にはつながらないと思います。
そういった意味で、我々はその現場の思いや、現場に腹落ちさせるようなところを重要にしていきたいですし、その伴走型支援といったところで企業の変革、引いては社会の変革につなげていきたいと思っております。
続いて、バリューは4つあります。
「Go Beyond Expectation」圧倒的スピードと実行力で相手の期待値を超えていく
「Take Ownership」強いオーナーシップを持ち、やり切る
「Mutual Trust and Respect」互いを尊重して高めあう、助け合う
「Keep the Passion Alive」ワクワクする夢を持ち、挑戦し続ける
これらは私たちの行動指針や社内での評価においても非常に重要になってきます.
movin:
LASINVAだからこそ得られるキャリアパスは何でしょうか。
中川様:
コンサルタント以外のキャリアがあることです。
当社にはタスクフォース(TF)制度があります。TFとは、業務とは直接関係はないものの、会社として重要なアジェンダに対して、社内メンバーが有志で集まり解決していく活動を指します。
現時点では、下記のようなTFがあります。
・当社カルチャー醸成の企画・推進TF
・当社広報の企画・推進TF
・サッカーのJ1J2チームの支援TF
・学生へのキャリア教育推進のTF
・地方創生/環境関連のベンチャー支援のTF
自社の皆が「自分にとってのワクワクに挑戦したいはず」と思い、希望するものを色々手掛けられる制度を作りました。
スキルを盗みたいメンバーのPJの進め方を間近で実際に見て知見を得たり、フワッとした検討テーマのものに関わり企画系の経験値を得るなど、実は「業務経験の拡大」につながっていたりします。
若いうちからコンサルティングプラスアルファの経験を積むことができますし、その先のキャリアとしても、自社経営への参画や新規事業の立ち上げ、エキスパートとしてソリューションを追求することや営業にフルコミットすることなどさまざまな選択肢を用意しています。
今後の方針について
movin:
LASINVAの今後の方針や展望についてもお聞かせいただけますか。
中川様:
まずはコンサルティング事業の基盤/組織を整えながら、300名体制を確立したいと思います。拡大は当然必要ですが、闇雲に増やすことは考えておらず、品質を落とすことなく拡大を実現するため、育成/評価制度を更に整備していきたいです。並行して、新規事業もあと2~3ほど立ち上げたいです。個人的には、教育・人を一つの軸に考えていますが、特に拘っているわけではないため、社員の皆にも意見を上げて欲しいと考えております。
将来的には上場を見据えておりますが、目的は資金と人材です。上場のタイミングで得た資金と集まった人材を駆使して、コンサルティング事業と並ぶ事業の柱を複数立てられる企業にしていきたいと思っています。
また、すでにTF活動でも進めておりますが、コンサルティング活動においては、私の学生時代からの思いでもある、社会貢献もより意識したいと思っています。現在取り組んでいる学生やスポーツ支援、地方創生などのプロボノプラスアルファの活動を加速していきたいですね。
採用候補者に求めるもの
movin:
LASINVAが求める人材像を教えてください。
中川様:
スキル面では、ビジネスコンサルタントを経験している方はもちろんのこと、IT領域でPMや要件定義を経験されている方がターゲットです。
マインド面では「オーナーシップ」を重視しています。
オーナーシップとは、物事を自分事として考え、ドライブしていくことです。
たとえば、打ち合わせでパッとホワイトボードの前に立って仕切るというのは、オーナーシップの表れです。
面接では、過去の経験のなかで、困難な状況からどういう立ち回りをしたか具体的に聞くことが確認しています。
多少スキルが足りなかったとしても、このマインドをもっている方であれば採用しています。
先ほどお話ししたように、コンサルティングプラスアルファができる環境があるからこそ、積極的なマインドをもっている方に参画していただきたいですし、それを生かせる方が活躍されています。
movin:
最後に、これから転職される方へメッセージがありましたらお願いします。
中川様:
VisionやValueに掲げているように、 このLASINVA自体、「挑戦」、「ワクワク」 を大事にする組織にしたいと感じておりますし、私自身も挑戦し続けたいです。
まだまだ少数部隊ではありますが、だからこそ立上げメンバーとして、事業、組織、ブランディング/マーケ等を共に作っていく楽しみや挑戦があると感じております。
その点に醍醐味を感じられる仲間と共に、 時に厳しくも、エキサイティングで楽しい航海をご一緒できればと思います。
選考でお会いできることを楽しみにしております!
movin:
本日はありがとうございました。
LASINVAにご興味のある方へ
またコンサル業界全般の動向や今後のキャリアについての無料プライベート相談会を随時開催しております。 最新の採用動向や求人情報などの情報提供をさせていただきながら、ざっくばらんな意見交換・ご相談をさせて頂きながら、最適なキャリアチェンジ機会のご紹介、キャリアチェンジ成功のためのアドバイス等できればと思っております。 お気軽にお問合せください。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会
コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!
2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00
ローランド・ベルガー 週末選考会
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。
2025年7月12日(土)、7月19日(土)締切:開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年7月23日(水)19:00-20:00 締切:2025年7月16日(水)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年7月29日(火)19:00~20:00 締切:2025年7月24日(木)18:00
PwCコンサルティング TMT(テクノロジー・エンタメ&メディア・情報通信)コンサル経験者向けキャリアセミナー
コンサル経験者必見!PwCの現役コンサルタントの生の声を聞くことができる貴重な機会です!希望者には座談会も予定されています。
2025年7月24日(木)19:00~20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年7月4日(金) 12:00-13:00 締切:2025年7月2日(水)
野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー
事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年7月12日(土)9:30-17:00 締切:2025年7月4日(金)
KPMG FAS S&I Strategyチーム 1日選考会
一日で内定獲得!!KPMG FASのS&I(Strategy & Integration部門) Strategyチームにて一日選考会が開催!
2025年7月13日(日) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年7月6日(木)
Dirbato(ディルバート)1Day選考会
Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。
2025年7月11日(金)14:00~20:00(予定) 締切:2025年7月4日(金)
Salesforce ソリューションアーキテクト(SA) 1day選考会
世界トップクラスのCRMソリューション企業「Salesforce」にて1day選考会が開催されます!スピーディーに選考を進められる貴重な機会となりますので、ご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年7月17日(木)、9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年7月22日(火)18:30-20:00 締切:2025年7月15日(火)17時
EYストラテジー・アンド・コンサルティング CXT・SC&O・GBSチーム合同セミナー
EYストラテジー・アンド・コンサルティングのCXT・SC&O・GBSチームにて、合同のキャリアセミナーが開催されます。応募意思は不問ですので、EYに興味がある方はぜひご参加ご検討ください!
2025年7月12日(土) 締切:2025年7月7日(月)
アクセンチュア ソング 採用セミナー&選考会
アクセンチュア ソングにて採用セミナー&選考会が開催されます。コンサルタント 、マーケティング、エンジニアポジションなど各ポジションで積極採用中なので、ぜひこの機会にご応募ください!
2025年7月9日(水)18:00-19:00 締切:2025年7月7日(月)
クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー
メーカー出身者必見!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのFS(金融)チームでコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催いたします!是非お気軽にご参加ください。
2025年7月10日 (木) 18:00-19:00 締切:2025年7月8日(火)
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年7月17日 (木) 18:00~19:00 締切:2025年7月15日(火)
クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー
日用雑貨・化粧・食品・飲料などの消費財業界出身者は是非この機会ご参加ください!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのCP(消費財)でコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催されます。
2025年7月15日(火) 19:00~20:30 締切:2025年7月7日(月)18:00
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年7月26日(土)10:00-18:00 締切:2025年7月16日(水)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年7月6日(日) 締切:2025年7月2日(水)
WorkX 1day選考会
戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!
2025年7月26日(土) 締切:2025年7月13日(日)
アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会
アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて合同1DAY選考会が開催されます。当日は会社説明会と面接を実施します。一次兼二次面接(60分間)を実施 ※1回の面接で合否をお出しいたします。
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.