アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ株式会社 インタビュー 栗原浩夫氏、加藤祐司氏

PJT事例◆M&A・バリュエーション・IFRSアドバイザリー〜

ABD 加藤様:

冒頭の栗原の言葉にもあったように、ここ最近は事業再生以外にもM&Aアドバイザリー案件やIFRS絡みのバリュエーション案件も増えています。IFRSについては、現時点で約130社IFRSを採用もしくは採用予定の東証一部上場企業がありますが、弊社では既にそのうちの10社弱の会社様をご支援させていただいており、これから更にお付き合いを広げていきます。

movin:

どのようなお客様が多いのでしょうか?

ABD 栗原様:

基本は大企業で、グローバルにビジネスを展開されている企業や、積極的にM&Aを行っておりのれん処理に関して監査法人から指摘が入りやすい企業が多いです。具体的には、最近ですとIT系企業が多いですね。IT系の企業は積極的に買収・再編を繰り返して大きくなっていく企業が多い一方、監査法人から「適正にのれんを計算してください」「減損リスクを減らすために適切に無形資産の割り付けをしてください」といった指摘が多いので、我々にご相談がきます。

movin:

監査法人のスタンスが厳しくなってきたことも影響しているのでしょうか?

ABD 栗原様:

影響しているかと思います。東芝のような大きい事例だけでなく、「上場したけれども上場一年目で直ぐに計画見直しを発表した」だとか、「買収後すぐに減損処理をせざるを得なくなった」といった事例が一時期相次ぎましたので、監査法人も厳し目に見るようになって来ており、引き合いの増加に繋がっている印象です。

movin:

その中で、貴社が選ばれるのはどのようなポイントが評価されているからでしょうか?

ABD 加藤様:

コスト面というポイントも勿論ありますが、特にIFRSに則ったバリュエーションは他社と比べてもこれまでの実績・ナレッジがあり、その点をクライアントから評価いただいています。歴史的には2009年末頃に日本でもIFRSへの強制移行の議論があり、新しいテーマとして注目されていたのですが、2011年3月の震災もあって一度は立ち消えてしまいました。しかしながら、近年再び一部上場企業においてIFRS対応がテーマになることが増えてきています。

ABD 栗原様:

コンサルティング業界全体が「IFRSの波はいつ来るんだ」と参入の時期を待ち構えながらも、本格的な参入にはなかなか踏み切れていなかった中で、弊社は地道に案件を積み重ねてきました。先程の事業再生とは全く違うサービスになりますが、IFRS関連のバリュエーションだとか、のれんの減損に関する対応といった案件は多くこなしており、大手ファームと遜色ないもしくはそれ以上の積み重ねがあります。

ABD 加藤様:

かつてはM&Aのバリュエーションというと、買収時に買収先の企業価値評価を行う案件が多かったのですが、IFRSは「買収後に本当に価値があったのかをきちんとウォッチングしていこう」という体系なので、これまでとは違うタイプの案件が出てきます。例えば去年には別の大手ファームが行ったバリュエーションについて、「割引率がかなり低く見積もられているが、このバリュエーションで本当に次の減損テストをクリアできるのか?」という懸念がクライアント内にあったようで、急遽弊社にお声がかかりセカンドオピニオンを出すことになりました。
M&Aアドバイザーとしては、M&Aが成約すると手数料が入るのでどうしても成約に結び付けたい力学が働くのですが、一方で買い手である上場企業にとっては、買収したはいいものの次の決算でいきなり減損をしなければならないということになると、非常に困ってしまいます。
従って、最近では「このバリュエーションはIFRS基準で減損判定に耐えうるバリュエーションになっているのか?」という懸念を持つ企業が多く、ご相談が増えています。こういった減損テスト判定のバリュエーションや一般投資の適正価値評価の案件は毎年発生する案件なので、一度お話が来ると継続して毎年ご支援させていただく形となり、年々ストック案件が増えていきます。

movin:

なるほど。これまで積み重ねてきたIFRS/バリュエーションのナレッジと経験が評価されているのですね。この分野では、貴社ならではの特徴はどのような点にありますか?

ABD 加藤様:

バリュエーションやIFRSのアドバイザリーの業務における、ABDの特徴としては、「ファームポリシーだからこうなります」と画一的に対応することはせず、お客さんとディスカッションをしながら作り上げていくという点が挙げられます。後は、大手ファームですと良くも悪くも多数のメンバーがいらっしゃるので、人によって「辺り外れ」もあるようで、顔が見えて信頼できる担当者に任せたい…ということで、弊社にお話が来ることもございます。

ABD 栗原様:

その他の特徴ですと、我々は上場企業の主計部(経理部)からご相談を受けるだけではなく、投資活動を行う事業部からも同じようにご相談を受けています。M&A検討の初期段階から「この会社を買いたいんだけど」、「この子会社を売却したいんだけど」というご相談を受けており、この段階から先程のIFRS基準下での会計へのインパクトも見据えたアドバイスをしています。
例えば、持分を一部残して売却した際の利益額へのインパクトといった会計上の論点については、事業部の方は専門家ではないので、事業部の方と事業面・会計面双方の観点からディスカッションをし、「最初はまず持分を一部売却し、残りは後で売った方が良いのではないか」とか、「ジョイントベンチャーアグリーメントを見ると○○といった条項があるので、○○というやり方は難しい可能性が高く○○といった形式がいい」といったアドバイスも行っています。
単純にバリュエーションだけ行うというよりは、M&A検討初期段階からディスカッションし、これを下地に「バリエーションはこうしましょう」「買収の仕方としてはまずは株式の一部を取得して持分法適用会社にした上で、後程完全子会社にしましょう」といったトータルでのアドバイスをしています。結果、スポットのお付き合いではなく、色々なテーマでずっとお付き合いが続くことが多いです。

movin:

なるほど。

ABD 加藤様:

IFRS関連の分野は新しい分野なので、実務が積み重なって基準が作られていく部分があると思います。すると、監査のように「基準があるからこうです」というものではなくて、1つ1つ論理を積み上げて監査法人とディスカッションをして適切な形に落とし込んでいくということが非常に重要になります。
なので、先程言ったように「ファームのポリシーだからこうです」と画一的に対応してしまうのはクライアントのためにならないケースが多く、弊社ではクライアントの状況を踏まえた対応をしています。
海外の監査法人とのやり取りも多いですし、最新の会計基準もフォローしなければならないので、大変ではありますが、実務をやりながら自分の仕事が基準に息吹を吹き込んでいるという実感・達成感があります。

ABD 栗原様:

IFRSもUSGAAPも原則主義なので、細かいルールは運用上ある意味柔軟に変わっていくところがあって、監査法人Aのポリシーがこうだとか、監査法人Bのポリシーはこの方向に向いている…という最新の情報を、案件を積み重ねながら情報蓄積していくことが重要な分野になります。弊社では2010年から継続して取り組んでいますので、こういったノウハウはかなり蓄積してきているなという実感はありますね。クライアントからの引き合いも多く、近年伸びているサービスラインの1つです。

movin:

なるほど。ファームのポリシーで決まっていることを画一的に行うのではなく、案件の初期段階からクライアントと密に議論しながら、個別事情を踏まえたベストな対応策を一緒に作っていくという感じですね。

ABD 加藤様:

後は、最近ですと事業再生の延長でM&Aのご相談をいただいたり、事業承継に絡む形でM&Aのご相談を受ける案件も増えてきましたね。こういった案件は国内案件が中心で、ミドル〜スモールサイズのお客様が多いので、先程のIFRS絡みの案件とはまた違う種類の案件になります。

movin:

このようなM&A案件のアドバイザリーですと、FAとして全部一気通貫でご支援される形が多いのですか?それとも、バリュエーションだけ、DDだけという案件も対応されますか?

ABD 栗原様:

クライアントのご要望に応じて、いずれのパターンにも対応させて頂いております。基本的にはワンパッケージで全てできるので、一気通貫でご支援することが多いですが、DDやバリュエーションだけのご支援を希望される場合には、ご要望に応じて柔軟に対応しています。

アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ 求人特集

【インタビュー】アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ

アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ株式会社 インタビュー 代表取締役栗原様、パートナー加藤様

代表取締役・パートナー栗原様、パートナー加藤様 インタビュー パートナー陣に設立の背景から今後の方向性、プロジェクト事例からの同社の優位性や、求める人材像などについてお話を伺いました。

アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ株式会社 インタビュー マネジャー南様、 森様

マネジャー南様、 森様 インタビュー
マネジャー陣に入社のきっかけから印象に残っているプロジェクト、ABD社での働き方、そして候補者様へのメッセ―ジなどお話を伺いました。

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

ゴールデンウィーク(GW)転職・キャリア個別相談会 2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します) ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会 GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー 2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年5月15日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年5月22日(木)、6月26日(木)19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 2025年5月7日(水) 18:30~20:00 マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!

ローランド・ベルガー キャリアセミナー 2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火) ローランド・ベルガー キャリアセミナー 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!

ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 2025年5月17日(土)、5月24日 (土) 締切:各回開催1週間前 ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!

KPMGコンサルティング 1日選考会 2025年5月31日(土) 締切:2025年5月27日(火) KPMGコンサルティング 1日選考会 一日で内定獲得!!KPMGコンサルティングのES-SAP部門にて一日選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年5月26日(月) 18:30~20:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年5月20日(火)19:00~20:30 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) キャリアセミナー 2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!

PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー 2025年5月27日(火)18:00~ PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!

アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 2025年5月17日(土) アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年5月24日(土) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

プロレド・パートナーズ 1day選考会 2025年5月17日(土) 10:00~ プロレド・パートナーズ 1day選考会 プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 1day選考会 2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前 クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

スカイライトコンサルティング スポーツビジネス キャリアセミナー 2025年5月29日(木)12:00~13:00 スカイライトコンサルティング スポーツビジネス キャリアセミナー スポーツ×コンサルに興味のある方必見!大手コンサルティングファーム「スカイライトコンサルティング」にてスポーツビジネスに特化したキャリアセミナーが開催されます。滅多にない貴重な機会となっていますので興味のある方はこの機会にご応募下さい。

ローランド・ベルガー 週末選考会 2025年6月7日(土) 9:00-17:30 ローランド・ベルガー 週末選考会 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ