※役職・肩書、インタビュー内容は、本インタビュー時のものになります。
movin:
それではベインの評価の仕組みについて教えて頂けますでしょうか。
奥野様:
ベインの評価基準は非常に明確でシステマチックにできています。新入社員からマネージャーぐらいまではずっと同じ項目で評価し続けます。アウトプットが期待値から離れていることはないかとか、頼まれた分析ができているかとか、クライアントのニーズを捉えて分析や設計ができるか、あるいはクライアントが気付いていないものに気付き提言できるようになっているかとか、項目はずっと同じで期待値が変わっていきます。新入社員がマネージャーを目指そうと思ったらこういうことができるようにならないといけない、というのが全部書いてあります。また評価基準もグローバルで統一されているので、海外オフィスのコンサルタントと一緒に働くことになっても、そのコンサルタントの評価を見ればすぐにスキルが分かり、ケースを通してどういうエリアを強化していけばいいかなども明確です。例えば、私がサンフランシスコで新しいプロジェクトに入り、一緒に仕事をしたことがない上司につくとしましょう。 その上司から「ところで君は何がパフォーマンスの課題なの?」と聞かれ、「20個あるうちの3番目と13番目なんです」というと、「あああれとあれね、じゃあこういうことをやっていけば今後1ヶ月でパフォーマンスが良くなるかもね」というような話ができます。
movin:
そのような通知表みたいな形でフィードバックを受けて、コンサルタントは自分の課題を見てそれを改善するためにどうすれば良いかを相談していくと。
奥野様:
評価する側があなたは何点でしたと伝えるだけでは意味がありませんので、評価される側に対して、「あなたはこうだから今後6ヶ月ぐらいはこういうことを頑張ってみたら良いんじゃないか。そのためにはこういうプロジェクトに入ってみるのも良いと思うよ、自分からも言っておくし応援するから」というような形でフィードバックします。これによりアサインメントの方向性も決まっていきます。
movin:
なるほどですね。
評価結果がコンサルタントにとって、今後の自分をどのように成長させていくかの重要な指標になるわけですね。
奥野様:
そうですね、伸ばしたい項目が明確になっていればどのトレーニングを受ければ良いかが分かりますから皆この評価項目を意識していると思います。
また、私たちは360度評価制度を採用していますので、私自信も様々なポジションのメンバーからのフィードバックを受けます。評価項目は異なり、問題解決に力を出しているかとか、お客様とのリレーションをしっかり構築・維持しているかとか、チームを適切にマネジメントしているかとかですが、点数をつけるだけではなく、具体的な改善点などのコメントも書いてもらいます。シニアメンバーでも、建設的なフィードバックによって自己研鑽に繋がりますし、ボーナスや昇進などの評価にも大きく影響していますので、非常に民主的な仕組みだと思います。
ですが、仕組みはあくまで仕組みですから、「仕組みに従わないといけない」と思ってはダメで、この仕組みを使って自身の成長を加速させたり、自身がやりたいと思う世の中への付加価値の仕方を実現したりするためにあると考えています。ベインでは一定のプロフェッショナルとしての水準を保っていれば、社内での勤務形態やお客様との仕事の仕方などに関してはかなりフレキシビリティが高いと思います。
ワークライフバランスもこの仕組みによって成り立っています。大前提として、一定のプロフェッショナルとしての水準を保つ優秀な方でないとフレキシブルな働き方はできません。過去には業務に慣れない間は、要領が悪くてもそれを時間でカバーできるようなところがありましたが、今は最初から非常によく考えて効率的に仕事ができないといけない。労働時間が限られているわけですから、限られた労働時間内に効率的に仕事ができる方でないと破綻してしまいます。例えば、お子さんのお迎えがあるので5時に帰られる人がいたり、月の4,5日は家業を手伝っていらっしゃったり、1年間のうち2ヶ月はオフで1年に10ヶ月しか働きませんというメンバーも実際にいます。本当に色々な働き方をしている社員がいますが、プロフェッショナルで非常に優秀な人だからこそこのような働き方ができるのだと思います。ですので、一定水準のプロフェッショナルになるようにトレーニングをしますし、アサインメントの機会を与えますし、パフォーマンスが下がってきたら逆に優先的にパフォーマンスが出せる機会を与えたりもします。このような仕組みによってワークライフバランスが成り立っています。
movin:
プロボノ・コンサルティングと呼ばれる社会貢献も積極的に行っていて、社員の育成にも役に立っているとお伺いしていますが、この活動についてはいかがですか?
奥野様:
ベインでは、プロボノ・コンサルティングを通して、積極的に社会問題の解決に寄与しています。この取り組みは東京オフィスだけではなくてグローバルで組織的に長期にわたり行われてきました。企業のコンサルティングに限られていると、今の世の中にある色々な社会問題に自然と接することは少ない可能性があります。そうしますと世の中の見方を誤解してしまいますので、これを補うためや色々な価値の出し方を身に付けるためにも、つまりプロボノ活動と呼ばれる無償で行う支援活動にかなり力を入れています。私たちとしては社会貢献をしているだけではなく、このような活動を通じて様々なことを勉強させて頂いているのだと思います。例えば、実は日本では人身取引がとても多く行われている国で、国連機関からも警鐘が出ているということを多くの人は知らないと思います。他には、小児ガン。交通事故などの不慮の事故を除くと、子供も死亡理由の一番はガンなんですが、企業から見ると市場が小さいので子供向けの新薬は開発されない。
あとは、学童保育の問題や外国人で障害がある子供は如何に日本で教育を受けるのが難しいかとか、広く知られていない問題が多く存在します。このような社会問題に対して、新しいプラットフォームを提供したり、資金が得られるようにご支援したりといったプロボノをしていますが、このような色々な課題を扱うことで本当に多くのことを勉強させて頂いていると思います。そしてもちろんプロボノであっても通常の企業のコンサルティングと同じように取り組みますから、ベインとしてのプロフェッショナルなアウトプットを出しますし、同じ基準で評価されます。
movin:
凄い仕組みですね!
お話をお聞きしていて、もちろん凄い仕組みが整っているからというのもあると思いますが、これだけしっかりと運用できているのは、ベインのコンサルタントの方々はその仕組みを如何に使って自分を成長させていくかを考えていらっしゃるからであり、1人のコンサルタントとしてとても誠実で真面目なんだな、という印象を強く受けました。
奥野様:
そう言って頂けると非常に嬉しいところです。基本的な私たちの人材に対する全ての考えの根本は、性善説です。人間というのは正しい機会があって正しいサポートを得ていれば正しいことをやる。「Do the right thing」そのままなんですが、これがキーワードです。これに性悪説も少し足すので、これはやってはいけないという規則もありますが、非常に少ないです。根本は性善説になります。
movin:
なるほど。そうすると規則でガチガチに固めなくても大きく外れたことをするような人はいないと。
奥野様:
はい。
そして、私たちの合言葉のような精神性を表す言葉として、"A Bainie never lets another Bainie fail"というのがあります。これは社員が互いに助け合い、高めあう精神を表しています。このような統一された考えの元、メンバーそれぞれが切磋琢磨して日々成長をしていきます。
ベインでは育成を個人技にせず、ファームとしての仕組みをしっかりと整え、グローバルファームレベルで育成を行っている。このようなベインの強固な仕組み、カルチャーがベインの育成における特徴となっていると思います。
次のページ > 今後のベインの方向性と求める人物像
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会
コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!
2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00
ローランド・ベルガー 週末選考会
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。
2025年8月23日(土) 締切:2025年8月1日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年8月7日(木)19:00~20:15 締切:2025年7月29日(火)
ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー
外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!
2025年8月1日(金)19:30-21:30 締切:2025年7月30日 (水)
A.T.カーニー プラクティス オンラインキャリアセミナー
外資戦略コンサルティングファームのA.T.カーニーにてキャリアセミナーが開催されます。同社APAC代表 兼 日本代表 関灘様による会社紹介およびインダストリープラクティスチームごとに分かれて参加者からもインタラクティブに質疑・相談頂けるカジュアルなセッションを予定しています。
2025年8月23日(土) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年8月16日(土)
Dirbato(ディルバート)1Day選考会
Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。
2025年8月23日(土) 締切:2025年8月15日(金)
KPMG FAS I&S Supply Chain CoE部門 1day選考会
BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S Supply Chain CoE部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!
2025年7月19日(土)締切:開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年7月29日(火)19:00~20:00 締切:2025年7月24日(木)18:00
PwCコンサルティング TMT(テクノロジー・エンタメ&メディア・情報通信)コンサル経験者向けキャリアセミナー
コンサル経験者必見!PwCの現役コンサルタントの生の声を聞くことができる貴重な機会です!希望者には座談会も予定されています。
2025年8月21日(木) 18:00-19:30 締切:2025年8月6日(水)
PwCコンサルティング・ストラテジー(Strategy&) 女性向けキャリアセミナー
PwCコンサルティングの最上流戦略組織「Strategy&」にて女性向けのキャリアセミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひこの機会にご応募ください!
2025年7月24日(木)19:00-20:00
野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!
2025年7月24日(木)19:00~20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年8月5日(火)18:00-19:00 締切:2025年8月3日(日)
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年7月25日(金)、7月26日(土) 締切:2025年7月18日(金)
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年8月2日(土) 10:00-18:00 締切:2025年7月29日(火)
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年8月2日(土) 締切:2025年7月25日(金)
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年8月2日(土)13:00 締切:2025年7月29日(月)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて大企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.