経営共創基盤ものづくり戦略カンパニー インタビュー

  1. 今までのご経歴
  2. IGPIものづくり戦略カンパニーに入社されて
  3. 印象に残っているプロジェクト
  4. 今後の展望
  5. 候補者へのメッセージ

今までのご経歴

movin:

まず、簡単なご経歴をお伺いさせてください。

荒井様:

経営共創基盤(以下IGPI)ものづくり戦略カンパニーに入社する前は、大手の総合系・会計系コンサルティングファームで、流通や金融業界に対して、全社業務改革やIT導入のプロジェクトを行っていました。具体的には、経営目標を達成する為の業務・ITのグランドデザインと、その後のシステム構築、ユーザートレーニング等を含む業務定着化までを一貫して行うことをやってきました。

IGPIものづくり戦略カンパニーに入社されて

movin:

IGPIものづくり戦略カンパニーに転職を決意した理由は何だったのでしょうか?

荒井様:

元々、色々な会社の現場のオペレーションを実際に変えていくような仕事に関わりたくて、新卒でコンサルティング業界を選びました。若いうちから仕事を任せてくれる環境で、また、クライアントの業務全体を見渡して、部門間に跨る課題に取り組める仕事にやりがいを感じていました。
ただ、プロジェクトをいくつか経験し、任された仕事がそれなりに出来るようになってきた時に、IT導入を前提とした業務改革というアプローチだとITを導入する事が目的化してしまいがちになり、自分の仕事の範囲に限界を感じるようになりました。そうした中で、IT導入の先にあるビジネスをもっと強くするところまで踏み込んだ仕事や、会社全体にインパクトのある経営の意思決定に関わる様な仕事がしたいという思いが強くなりました。
このような事を考え、自分のこれまでの経験を活かしつつ、新しい挑戦が出来る様な戦略コンサルを探している中で、IGPIものづくり戦略カンパニーのコンサルタントの方から話を伺う機会があり、経営の意思決定から現場の実行まで携われる仕事内容と、徹底して成果にこだわる考え方に惹かれ入社を決意しました。

movin:

IGPIの中でもなぜIGPIものづくり戦略カンパニーなのですか?

荒井様:

IGPIものづくり戦略カンパニーは、IGPIカンパニーより現場視点のアプローチに重点を置いており、自分のこれまでの経験を活かしつつ新しい挑戦がしやすい環境ではないかと思いました。
後は、お会いしたコンサルタントの方々の話を伺って、ものづくり現場を変えていく事の地味だけどかっこいい仕事の面白さ、ものづくり改革と一口に言っても取り扱いテーマは本当に多様で経営に与えるインパクトも大きいこと、また、「日本の製造業を強くしたい」という明確な想いを聞いて、是非自分も貢献したいと思いました。

movin:

経営から現場まで幅広く支援が出来るというのは、ものづくり戦略カンパニーの売りである一方で、製造業の専門的な知識等が必要になってくるかと思いますが、不安はなかったのですか?

荒井様:

前職では、流通・小売、金融業界等のクライアントがメインでしたので、サプライチェーンやファイナンス等の知見はあったのですが、ものづくりで重要な部分を占める研究・開発・設計や生産周りの経験がなかったため、不安はありました。ちなみに当カンパニーは、8割が製造業の研究・開発・設計・生産部門出身で、コンサル業界出身でも、製造業領域の経験を積んでいる人が多いので、私の経歴はカンパニーの中でも特殊な方です。コンサル業界出身の人は特に、ものづくりの専門知識のキャッチアップが求められ、プロジェクトアサイン後もハードワークが続くと思います。
但し、入社後の立ち上げサポートとして良かった点が2つあって、1つは入社してすぐプロジェクトにアサインされるということはなく、少なくとも2週間は研修期間として確保されており、基礎的な内容が学べることと、2つ目は、上司や同僚が多様な業界の出身で、教育・サポート熱心な人が多く、出身業種の製品やビジネスの特徴等を親切に教えてくれるので、現場の実際の経験・知見を得やすい環境は整っている点です。

印象に残っているプロジェクト

movin:

印象に残っているプロジェクトはありますか?

荒井様:

プロジェクトのテーマは様々で、全てのプロジェクトが印象的なのですが、中堅の設備メーカーに対しての事業戦略・ものづくり改革案の策定と、その後の実行支援を行うプロジェクトが自分にとっての大きなチャレンジでした。
純粋な戦略ファームですと、外部・内部環境を分析した上で、事業を再生・成長させる戦略立案を行うのが通常かと思いますが、IGPIものづくり戦略カンパニーではそれに加えて、ものづくりの観点でプロセス改革まで踏み込めるのが強みです。このプロジェクトでは、中長期的な事業ポートフォリオと各セグメントでの事業戦略・技術戦略に加え、研究・開発・営業・設計・生産・アフターサービスのあり方までを分析した上で、戦略とものづくりの両面から事業を成長させることを検討しました。経営と現場にそれぞれ深く入り込んでいく、例えば、経営であればカウンターパートである社長と今後注力すべき分野とそのための中長期的に移行するべき組織体制をディスカッションし、また、現場であれば営業やマーケティング担当、開発・設計の技術者の方々と製品コンセプトや見積もり・設計プロセスのあり方をディスカッションしながら、実行可能な戦略・計画を立て、それに対してPDCAを回していくという仕事でした。組織を縦横に駆け回って・・・正に製造業の経営を実行している、という感がありました。
自分にとってはとてもハードルが高いプロジェクトでしたが、以前からこのようなプロジェクトをやりたいと思っていたので、その経験が出来ているのは非常に嬉しいです。
戦略や財務知見に加えて、技術的知見とオペレーション知見をも併せて持っており、経営・現場双方の全社的な改革に取り組めるということが、前職の経験との一番の違いであり、IGPIものづくり戦略カンパニーの最大の魅力だと思います。

movin:

ちなみに御社の中でIGPIカンパニーとものづくり戦略カンパニーの違いと言う点でいくと、経営の上流部分の資金調達や戦略立案がIGPIカンパニー、ものづくり戦略カンパニーはどちらかというと現場の改善というイメージがあるのですがそれは正しい理解ですか?

荒井様:

まず、ものづくり戦略カンパニーで取り組んでいるプロジェクトのテーマですが、元々強い領域である現場の改善等を中核としつつ、中国の生産拠点再建や、次世代製品のモジュール構想策定、グローバルでの材料費や加工費の削減等があります。

これに加えて、製造業の全社的な改革を行う場合のプロジェクトの組み方として、IGPIカンパニーのメンバーで事業戦略・計画を担当し、ものづくり戦略カンパニーのメンバーで、開発や生産といったものづくり改革を担当することは比較的多いです。これは、IGPI全体としては戦略ファーム出身者、会計士、弁護士、技術者等の多様な人材がいるため、各人の強みを発揮する適材適所の観点から自然な流れとしてそうなっています。実際、製造業が現実に直面している課題は戦略、技術、オペレーションが複雑に絡み合っているため、プロジェクトで発生する様々な課題に対して、お互いが緊密に連携をとって強みを発揮しつつ進めることがクライアントへの価値提供の観点から重要だと思います。実際、半分以上のプロジェクトがミックスです(笑)。

一方で、やりたいことが出来る環境でもあり、先程お話したプロジェクトにもあるように、ものづくり戦略カンパニーとして、戦略立案とものづくり改革の両方を一貫して行うプロジェクトや、純粋な戦略案件にものづくり戦略カンパニーのメンバーが主力として担当することもあります。

今後の展望

movin:

今後やってみたいこと、今後のキャリアについてはどのようにお考えですか?

荒井様:

まだまだコンサルタントとして未熟だと感じる事も多く、まずは目の前のクライアントに対して、高い価値を提供出来るよう必要なスキルを身につけたいと考えています。また、具体的なテーマは特に決めていないですが、日本の製造業に対して、技術を事業化し、外部との提携も含めた実行までをサポートする様な取り組みをやりたいですね。長期的には、コンサルタントとしてのキャリアはIGPIがゴールと考えていて、その後は、製造業のマネジメントを担える人材になりたいと考えています。

候補者へのメッセージ

movin:

最後にどのような人と一緒に働きたいと思っていますか?

荒井様:

2つあります。1つは「日本の製造業を強くしたい」「将来の製造業マネジメントを担う存在になりたい」という想いに強く共感してくれる人と一緒に働ければと思います。もう1つは、経営と現場をつなげて、クライアントに対して価値のある固有解を出したい、その為に必要な事はなんでもやる、というようなマインドセットを持てる人です。経営だけ、あるいは現場だけの視点ですと、本当の意味で企業変革には繋がらず、クライアントに対して与えられるインパクトは小さいと思います・・・なので、両方の視点を持って、リアルな価値を提供出来ることが、当社の特徴と考えています。このようなマインドを持っている人と一緒に働きたいと思います

movin:

本日はお忙しいところありがとうございました。

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

ゴールデンウィーク(GW)転職・キャリア個別相談会 2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します) ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会 GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー 2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年5月15日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年5月22日(木)、6月26日(木)19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 2025年5月7日(水) 18:30~20:00 マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!

ローランド・ベルガー キャリアセミナー 2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火) ローランド・ベルガー キャリアセミナー 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!

ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 2025年5月17日(土)、5月24日 (土) 締切:各回開催1週間前 ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!

KPMGコンサルティング 1日選考会 2025年5月31日(土) 締切:2025年5月27日(火) KPMGコンサルティング 1日選考会 一日で内定獲得!!KPMGコンサルティングのES-SAP部門にて一日選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年5月26日(月) 18:30~20:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年5月20日(火)19:00~20:30 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) キャリアセミナー 2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!

PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー 2025年5月27日(火)18:00~ PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!

アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 2025年5月17日(土) アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年5月24日(土) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

プロレド・パートナーズ 1day選考会 2025年5月17日(土) 10:00~ プロレド・パートナーズ 1day選考会 プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 1day選考会 2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前 クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

スカイライトコンサルティング スポーツビジネス キャリアセミナー 2025年5月29日(木)12:00~13:00 スカイライトコンサルティング スポーツビジネス キャリアセミナー スポーツ×コンサルに興味のある方必見!大手コンサルティングファーム「スカイライトコンサルティング」にてスポーツビジネスに特化したキャリアセミナーが開催されます。滅多にない貴重な機会となっていますので興味のある方はこの機会にご応募下さい。

ローランド・ベルガー 週末選考会 2025年6月7日(土) 9:00-17:30 ローランド・ベルガー 週末選考会 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ