movin:
まず、今までのご経歴を聞かせてください。
大野様:
私は大学院の修士課程を修了した後、三菱レイヨンという会社で研究開発を6年やっていました。その後、主人の転勤でニューヨークに引っ越し、ニューヨーク大学医学部の研究室で約1年間研究員をしていました。主人の赴任終了に伴い帰国して、現職の経営共創基盤(以下IGPI)ものづくり戦略カンパニーに入社し、1年数か月が経ちました。
movin:
今まで主にどのような研究をしていたのですか?
大野様:
微生物を使って、人に有益なものを作ることです。最初の会社は化学メーカーで、私が担当していたのは新規事業開発のための技術開発です。6年の間に担当したテーマは、製品で言うと医薬品原料やサプリメントの原料、樹脂の原料などです。これらのものを、微生物を使って作る技術を開発していました。学生時代から同じようなテーマを研究しており、分子構造を観察したらどのような設備・プロセスで生産するのか、ある程度想像つくようになりました(笑)。
movin:
その後IGPIものづくり戦略カンパニーに入社を決意した理由は何だったのでしょうか?
大野様:
当初は引き続き研究者として働こうと思ったのですが、求められる研究内容と自分の経験の合致度関係で門がせまく、あまり積極的に転職活動をしていなかったところ、エージェントの方から経営コンサルティングをご紹介頂きました。外資系大手3,4社と当社を受けましたが、当社の雰囲気が一番良かったということと、入ってからの教育がしっかりしている、プロジェクトのアサインに関してもきちんと考慮してくれる、といったことを聞いたので入社を決めました。
また、ムービンの担当の方が、あなたには向いていると後押ししてくれたことも大きかったです。本当に今は、研究者としての経験が活きることがあると感じています。有機化学における製品開発では、作るものはある程度決まっており、研究内容はどのようにそれを量産するか、でした。世の中の多くの研究成果、自分の経験を踏まえてどのように量産するか、という仮説があり、一方で自社が保有する設備等の制約がある中、どう現実的な生産プロセスを確立するかという検証がありました。この思考プロセスが現職においても流用出来ています。また正直、一研究者として一人で仕事することが多く、コミュニケーション等は苦手なのですが、当社では比較的長い時間軸で各人のキャリア設計を考え、プロジェクトアサイン等を考慮してくれるため、私自身の成長の場としてとても恵まれていると感じています。
movin:
メーカーからコンサルという大きなキャリアチェンジに加え、メーカーの中でも大野さんのご経験は特殊なご経験なのではないかと思いますが、IGPIものづくり戦略カンパニーに入社されて率直にお感じになっていること、苦労されたことなどあればお聞かせください。
大野様:
まず、仕事の進め方でいうと、全くスピード感が違います。それまでの仕事では、10年程度先の事業化を見据えて3年先、5年先といった節目での目標を決め、その上で直近1年間の計画を立てて業務を遂行してきました。一方、当社ではプロジェクトの期間が短いということも有り、全く別世界の感覚です。
また、研究開発と比べるとゴールが明確に決まっていない点も大きな違いだと思います。企業での研究開発であれば、"ある製品の性能を上げる" "ある製品をより安価に作る" といったゴールが明確にあり、そこに行きつくためのプロセスの選択肢をいくつか考えた上で "より早い" "より安価である" といった一定の基準をもってプロセスを決めゴールに向かいます。一方現在は、顧客の置かれている経営状況や外部環境等によってゴールも刻々と変わっていくことも多く、柔軟性を持って臨機応変に対応しなければいけません。
もう一つ、定性的な情報の整理能力が課題です。研究者として数字に出来ることの整理は得意なのですが、実際の事業の課題においては抽象的・あいまいなことも多くあります。この定性的なことを整理し、考察を深めるというスキルの不足に今は苦労しています・・・
コンサルタントとしての仕事はチームワークそのものですが、これも研究室に籠っていた私にとってはチャレンジです。正直、以前はヒトにそんなに興味ありませんでした(笑)。上司や同僚のサポートを受けて、時には怒られながら(笑)、チームでの動き方を身に着けて来ました。またクライアント企業の変革を起こすために、その企業内部の人同士の関係性も理解しなければならいので・・・とてもチャレンジです。
movin:
印象に残っているプロジェクトは何ですか?
大野様:
大型の産業用機械を製造している企業の事業診断をして事業計画をつくるというプロジェクトです。顧客のマネジャー層の方々に対する課題認識インタビューから始まり、内部環境・外部環境の分析などを行って最終的に事業計画に落とし込むというものでした。
「事業計画はどのように作られ、結果として企業はどう動いていくのか」「自分たちが分析して出した示唆が、どのような形で顧客に取り込まれるのか」といったことの一端を実際に見ることができ、初めてのプロジェクトだったこともあり印象に残っています。
今振り返ると至らないところばかりでした。当時はリサーチやインタビュー結果を上司に報告するだけでしたが、今であれば「こういう考察が出来るので、次はこうするべき」というところまで踏み込んで報告・連携が出来ると思います。このあたり、その当時の上司にも細かい動きや思考の仕方を指導されましたね。
movin:
今後の展望についてお聞かせください。
大野様:
将来は事業会社に戻りたいと思っています。研究開発出身のため、技術部門の研究所を統括する部署での仕事をして、技術開発の面から日本の製造業を強くすることに貢献したいと考えています。できれば本来の専門分野である微生物と有機化学に関わる仕事がしたいです。
そのために自分に欠けているものが、戦略や財務知識、オペレーションの知識と、それらを有機的に繋げて事業として動かしていく能力です。また研究開発の組織マネジメントや知財マネジメントといった領域も知見として強化したいです。これらをIGPIものづくり戦略カンパニーにいる間に身に着けたいと思っています。
また、これまではコンサルティングという仕事に慣れる、日々の仕事を何とかこなす、といったことに神経を集中せざるを得ない面がありましたが、今後は「どういう分析や提案をすれば、顧客にとってより価値が高くなるのか」といった点を考えながら仕事を進められるよう、高い視座を持って取り組みたいと考えています。それらを通して、将来、研究所を統括出来るようになるためのスキルやマインドを身に着けたいと思っています。
movin:
ワークライフバランスに関してはいかがでしょうか?
大野様:
1年を通して忙しいわけではありません。プロジェクトの合間などで休みは取れますし、自分のスキルアップに使う時間もあります。一方で、家族との時間を犠牲にせざるを得ない時も多くあります。幸い、主人の理解もあり、私は仕事に集中出来ている環境です。週末は体を動かしたり、ドライブに行って気分転換しています。
また当社は良い意味で男性、女性は関係なく、男性でも子育てのために稼働を抑えて働いている方もいます。帰りが遅くなることもありますが、無駄な残業が求められているわけではないため、一生懸命頑張って「早く帰るぞ!」という気持ちで日々の業務に臨んでいます。時間を上手く使うこともモチベーションになるのではないかと考えています。
movin:
IGPIものづくり戦略カンパニーに興味を持っている方へのメッセージがあればお願いいたします。
大野様:
当社の一番良いところは、比較的長い目でメンバーのキャリアプランを捉えて、極力それに沿ったプロジェクトアサインを実施するところだと思います。各人の新しいことにチャレンジしようという気持ちを潰さずに、それを汲み取ってくれる環境があると思います。結果的に、日々のプロジェクトのチームワーク上は諸々の摩擦もありますが、全体としては和やかな職場だと思います。
そのため、新しいことにチャレンジしたい、色々な経験を積みたい、という方に向いていると思います。多くの貴重な経験ができるはずです。そのような環境を楽しめる方と是非一緒に経験を積んでいきたいと思っています。
movin:
本日はお忙しいところありがとうございました。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会
コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!
2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00
ローランド・ベルガー 週末選考会
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。
2025年7月12日(土)、7月19日(土)締切:開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年7月23日(水)19:00-20:00 締切:2025年7月16日(水)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年7月29日(火)19:00~20:00 締切:2025年7月24日(木)18:00
PwCコンサルティング TMT(テクノロジー・エンタメ&メディア・情報通信)コンサル経験者向けキャリアセミナー
コンサル経験者必見!PwCの現役コンサルタントの生の声を聞くことができる貴重な機会です!希望者には座談会も予定されています。
2025年7月24日(木)19:00~20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年7月4日(金) 12:00-13:00 締切:2025年7月2日(水)
野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー
事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年7月12日(土)9:30-17:00 締切:2025年7月4日(金)
KPMG FAS S&I Strategyチーム 1日選考会
一日で内定獲得!!KPMG FASのS&I(Strategy & Integration部門) Strategyチームにて一日選考会が開催!
2025年7月13日(日) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年7月6日(木)
Dirbato(ディルバート)1Day選考会
Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。
2025年7月11日(金)14:00~20:00(予定) 締切:2025年7月4日(金)
Salesforce ソリューションアーキテクト(SA) 1day選考会
世界トップクラスのCRMソリューション企業「Salesforce」にて1day選考会が開催されます!スピーディーに選考を進められる貴重な機会となりますので、ご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年7月17日(木)、9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年7月22日(火)18:30-20:00 締切:2025年7月15日(火)17時
EYストラテジー・アンド・コンサルティング CXT・SC&O・GBSチーム合同セミナー
EYストラテジー・アンド・コンサルティングのCXT・SC&O・GBSチームにて、合同のキャリアセミナーが開催されます。応募意思は不問ですので、EYに興味がある方はぜひご参加ご検討ください!
2025年7月12日(土) 締切:2025年7月7日(月)
アクセンチュア ソング 採用セミナー&選考会
アクセンチュア ソングにて採用セミナー&選考会が開催されます。コンサルタント 、マーケティング、エンジニアポジションなど各ポジションで積極採用中なので、ぜひこの機会にご応募ください!
2025年7月9日(水)18:00-19:00 締切:2025年7月7日(月)
クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー
メーカー出身者必見!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのFS(金融)チームでコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催いたします!是非お気軽にご参加ください。
2025年7月10日 (木) 18:00-19:00 締切:2025年7月8日(火)
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年7月17日 (木) 18:00~19:00 締切:2025年7月15日(火)
クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー
日用雑貨・化粧・食品・飲料などの消費財業界出身者は是非この機会ご参加ください!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのCP(消費財)でコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催されます。
2025年7月15日(火) 19:00~20:30 締切:2025年7月7日(月)18:00
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年7月26日(土)10:00-18:00 締切:2025年7月16日(水)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年7月6日(日) 締切:2025年7月2日(水)
WorkX 1day選考会
戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.