資生堂ジャパン株式会社 カスタマーストラテジー&プランニング部 データアナリティクスグループ インタビュー

資生堂 カスタマーストラテジー&プランニング部 データアナリティクスグループ インタビュー

日本を代表する化粧品メーカー「資生堂」。
今回は、資生堂ジャパンの中核であるプレミアムブランド事業本部にて事業戦略の構築から販売現場への展開までをEnd-to-Endで担っている、カスタマーストラテジー&プランニング部 ストラテジープランニング室 データアナリティクスグループの皆さんにお話を伺ってきました。

資生堂 カスタマーストラテジー&プランニング部 データアナリティクスグループ インタビュー

日本を代表する化粧品メーカー「資生堂」。
今回は、資生堂ジャパンの中核であるプレミアムブランド事業本部にて事業戦略の構築から販売現場への展開までをEnd-to-Endで担っている、カスタマーストラテジー&プランニング部 ストラテジープランニング室 データアナリティクスグループの皆さんにお話を伺ってきました。

経歴・入社理由

経歴・入社理由

movin:

本日はお時間をいただきありがとうございます。
まずは、皆様のご経歴と資生堂ジャパン株式会社 カスタマーストラテジー&プランニング部(以下、CS&P部) ストラテジープランニング室 データアナリティクスグループ(以下、DAG)への転職を決めた理由を教えてください。

西井様:

リサーチ会社で5年ほど勤めた後、事業会社に転職し、消費者の購買データ分析に携わっておりました。
過去在籍したいずれの会社でもクライアントのデータを調査・分析し、クライアントに対して価値を提供するビジネスに従事していました。

ただ、外部からの関与だとどうしても川上から川下まで一貫して関わることは少なく、ピンポイントのマーケティング・販売促進施策など、できることは限定されます。
そこで川上から川下まで一気通貫でビジネスに関わりたいと考え、転職活動を開始しました。

資生堂のDAGは、データを扱ってビジネス全体に関わることができる上に、前職の業務との親和性もあったため、自分の強みを活かしながら働くことができると考え入社しました。

李様:

新卒で外資系コンサルティングファームに入社し、デジタルマーケティングに関するシステム構築をメインで担当しておりました。

働く中で、自分が構築しているサービスやシステムがクライアントやその先にいるエンドユーザーに対して、本当に価値のあるものになっているか、ビジネス構想などの上流フェーズにも参画してみたい、と考えるようになり転職活動を開始しました。

事業会社は上流フェーズから関わることができる点で魅力を感じていましたが、コンサルとのカルチャーの違いから自分の肌感覚的に合わないのでは、とも想像していました。

しかし、その中でコンサル出身者が多数在籍しており、仕事の進め方やカルチャーがコンサルと似ている資生堂のDAGと出会い、事業会社とコンサルの良い面を併せ持つベストな転職先だと感じ、入社を決めました。

木下様:

総合コンサルティングファームで約7年間勤務しておりました。CRM領域の部門に所属しており、データ分析やCRMのパッケージ導入、それに伴う業務改革プロジェクトを経験しました。

自分の中でコンサルというキャリアに一区切りつけたところで、事業会社への転職にむけて動き始めました。
転職の軸は
「データ分析を専門にやっていきたい」
「手触り感のある仕事がしたい」
の2つです。

資生堂は日本を代表する化粧品メーカーということもあり、自分の仕事の成果が目に見える、手触り感がある仕事ができると感じ、資生堂のデータ分析組織であるDAGを選びました。

movin:

入社後のギャップなどありましたら教えてください。

西井様:

大企業かつメーカーとなるとアジャイルに仕事を進めるのは難しいと勝手なイメージを持っていましたが、DAGはコンサル出身者が多いからかスピード感をもって仕事をすることができています。
即断即決で業務を進めていく雰囲気があるのは、良い意味で想像していたのとギャップがありました。

組織・チーム概要

組織・チーム概要

movin:

CS&P部およびDAGについて教えてください。

木下様:

CS&P部は、日本におけるコロナ禍の影響による環境変化や生活者の行動変化を踏まえて、資生堂ジャパンの戦略転換のため2020年7月に立ち上げられました。
データアナリティクスを起点にしつつ、資生堂の中核であるプレミアムブランド事業本部の事業戦略構築から販売現場への展開までをEnd-to-Endで担っています。

DAGはCS&P部の中でもデータ分析に特化しているグループで、主に「データアナリスト」「データサイエンティスト」「データエンジニア」の3領域の仕事があります。これらは独立して明確に分けられているわけではなく、お互いに連携しながら業務を進めており、メンバーも領域の垣根を越えて動いています。

movin:

実際のメンバー構成や働き方はどのようになっているのでしょうか?

李様:

現在はグループマネージャーのもと、8名のメンバーで活動しています。グループマネージャー含め半数以上の6名がキャリア入社者と、資生堂の中では珍しいグループです。
多数のプロジェクトを担うグループのため、全員が複数プロジェクトに横断して参画しています。

movin:

具体的な仕事内容を教えてください。

西井様:

現在は主にドラッグストアや百貨店といった販売代理店である得意先様との商談に使うデータの作成や、得意先様のデータをより高度に活用するための社内プロジェクトを進めています。
具体的には、前者では、得意先様の課題に対し、資生堂がどのようにビジネスに貢献できるか購買データを用いて検証しています。後者では、アンケートや社内データなど、購買データでは得られない情報を活用し、既にあるデータに付加価値を付けることができないか外部企業の力を借りながら試行錯誤しており、得意先様で行っている施策の精度向上や得意先様への提案内容の高度化を目指しています。

木下様:

私は、分析の要件定義から設計に携わることが多く、分析依頼者が導きたい方向性を確認しながら客観性のある分析ができるように設計しています。
どのようなアウトプットを出せば、仮説が検証でき、伝えたいことが伝えられるか、上流から考え、分析に落とし込む業務となります。さらに、一度実施した分析は定期的に実施するようになることも多いため、より速く安く分析するためにシステム化の検討にも携わります。

李様:

私は、現在、データエンジニアとして基盤構築に携わっています。
直近で担当している業務では、分析基盤を移行しつつ、移行後に基盤を改善できるような課題整理・設計を並行して実施しています。
さらに将来を見据えて今後こういったサービスができたらいいのではないか、という新規ビジネスにつながる戦略立案も実施しています。

movin:

やりがいや成長を感じる瞬間はありますか?

李様:

3年後、5年後まで見据えてプロジェクトを進めていくことができるのは事業会社ならではのことで、DAGに参画してから初めて経験できたことです。
直近・近い未来・遠い未来に一気通貫で関与でき、なおかつそれぞれにフォーカスした業務は私がやりたかったことですし、やりがいを感じています。

木下様:

DAGが所属するCS&P部の部長が戦略コンサルティングファーム出身ということもあり、業務を通じて戦略的な思考が身につきます。
私は前職で業務系・IT系のプロジェクトが多かったこともあり、入社当初は戦略思考についていくのに苦労しましたが、次第に理解できるようになったのが成長だと感じています。

西井様:

自分が分析設計しアウトプットしたものが、得意先様との商談で活用され、先方の反応が良かったとフィードバックいただいた時や、先ほど触れたデータに付加価値を付けるプロジェクトでは前職の経験を活かせることが多く、自身の経験を活かしながら資生堂にないものを作れているという点にやりがいを感じます。

また、データ分析だけでなくプロジェクトマネジメント能力も求められるので、成長できる機会が多いことも魅力の一つです。

movin:

プロジェクトマネジメントに関して、キャッチアップはどのようにされたのですか?

西井様:

所属するメンバーと一緒にやっていくのが一番有効でした。最初は、プロジェクトマネジメントの経験が浅く苦労しましたが、プロジェクトマネジメントの経験が豊富なコンサル出身メンバーのやり方を見ながらキャッチアップしました。
今では一つのプロジェクトに対し、全員野球のように複数メンバーでプロジェクトを推進することも、やりがいの一つとなっています。

働き方

働き方

movin:

日々の働き方や時間の使い方を教えてください。

西井様:

働き方に関しては、非常にフレキシブルです。スーパーフレックスを導入しているため、規定内の働き方であれば、出退社の時間は自由です。また、DAGは、出社・リモートの選択も個人の裁量に任されています。
私には子供がいますが、行事があるときに午前だけ抜けて、用事が済み次第業務を始めることも可能ですし、妻が風邪をひいてしまった場合などは、子供の迎えに行くために離席することも可能です。

木下様:

概ね、9時半〜18時ぐらいまで仕事をして、一日の3〜4割が打ち合わせで、残りの6〜7割は、プロジェクトの分析や資料作成等準備の時間です。
先ほど西井からも話があった通り、基本リモートで、出社自体は月一回程度なので、会社規定範囲に限りますが、住みたいところに住めたりと、仕事のやりやすさを感じています。

李様:

DAGの風土として、個人の希望・やりたいことに携わるような思想が浸透されていると感じています。自分のペースで業務を進められる部分が前職との大きな違いだと思います。
常に業務に追われているわけではなく、今は頑張るフェーズだ、今はバランスを取りたいフェーズだ、というように人それぞれのペースに合わせて業務遂行が可能です。

movin:

リモートワークが主体だと、チーム内のコミュニケーションが難しい場合があると思うのですが、工夫されている点はありますか?

木下様:

毎朝「グループ朝会」があるので、そこでメンバー全員とコミュニケーションを取ります。
また、基本的に全員が複数のプロジェクトに参画しており、チームメンバーの多くと一緒に仕事をすることになるため、コミュニケーション不足を感じることはあまりないですね。

李様:

DAGのメンバーは質問したらすぐに返答してくれるので大変助かります。
入社したての頃は、メンバーに対して質問攻めしていましたが、全員が迅速かつ丁寧に答えてくれ、非常に助けられたので、新メンバーが入ってきたら自分も同じようにサポートしたいと思います。

movin:

皆さんキャリア採用でDAGに入社されていますが、新卒入社の方々との壁を感じたことはありますか?

西井様:

全くありません。
前述の通りDAGのメンバーはキャリア入社が半数以上を占めているので、これから転職してくる方も違和感なくチームに参画いただけると思います。

研修・社内制度

研修・社内制度

movin:

キャリア入社の方々への研修などはあるのでしょうか?

木下様:

社内には基礎的な研修はありますが、基本的には配属先でのOJTが中心になります。
入社直後は、対面かつ1on1でオリエンテーションを実施します。
自分が入社してわからなかった所や不便だと感じた所は、次に入社してくる方々のために、マニュアルや用語集を作りました。都度アップデートしつつ、最低限の受け入れ態勢をDAGとして整えています。

movin:

評価制度を教えてください。

西井様:

半期に一度、フィードバック面談があります。
DAGは人数も多くないのでグループマネージャーがしっかり成果を把握してくれており、自分の成果に対する適切な評価が得られる環境だと感じています。

魅力

魅力

movin:

資生堂のDAGで働くことの魅力について教えてください。

西井様:

私個人の体験として、コンサル出身の方々と働けるのは魅力的だと思います。
データアナリストだけの経験だと、李の話にもあったような将来を見据えたロードマップをひいたり、プロジェクトマネジメントを意識したりすることはなかったと思っています。

DAGはスペシャリスト的な部分も必要とされていますが、プロジェクトマネジメントをする人と、データを扱う人を明確に分けている企業とは異なり、自分たちでドリブンしていかなければいけない環境なので、そのような環境をデータアナリストとして経験できるのは今後の強みになるのではないかと考えています。

木下様:

前述のとおり、DAGはデータアナリスト、データサイエンティスト、データエンジニア、どの領域にも携わる組織になっているので、全員で様々なボールを取り、一緒に運んでいくといった状態です。
ですので、今はあまり得意じゃないけれど、今後データサイエンスに挑戦したいと思ったらその領域も目指せる。そのような環境になっています。

李様:

事業会社とコンサルの“良いところ取り”ができるところです。

先ほどの話と重複しますが、やはり事業会社は一つの事業に対して長くフォーカスできる反面、コンサルだとどうしても顧客都合で、もう少し携わりたいのに次のプロジェクトに移らなければならないといった場面が多々あると思います。
そのような制限がなくコミットできるメリットが事業会社にはあると思います。

一方、コンサルの側面で得られるメリットは、やはり成長機会ですね。事業会社で長くフォーカスして関わっていると成長が鈍化するというイメージを持たれる方もいらっしゃると思いますが、DAGは全くそのようなことはなく、会社としてどんどん新しいことに挑戦しているので飽きが来なく、成長機会も豊富にあります。 新しいプロジェクトの話を聞くとワクワクしますね。

movin:

自分で手を挙げれば何でもできる環境ですか?

李様:

はい。ベンチャー気質な面もある気がします。一つの領域に絞らず、いろんな分野に挑戦できるといったような風土があります。

movin:

大変ではないですか?

李様:

はい。あくまでも選択肢は自分にあり、強要はされないためです。
自分から「ここももう少し挑戦してみたい」と相談すれば、グループマネージャーは機会を与えてくれますし、必要に応じて業務調整なども実施してもらえます。

求める人物像

求める人物像

movin:

非常に柔軟な会社だと理解いたしました。一緒に社内で働く人についてはいかがでしょうか。

李様:

自分の考え方を押し付けず、受け入れてくれる方が多いです。
オープンかつ合理性もあるので、お互い感情的になったりすることは基本ありませんし、全員が今の業務をより良くしようという同じゴールに向かっているので、非常に良い環境だと思います。

木下様:

また、DAGの面接では、基本的に今後の直属の上司が面接官になりますので、面接を通して「この人たちと働きたいかどうか」を転職希望者様自身が判断することもできます。
コンサルの場合、必ずしも面接官が上司になる訳ではないと思いますので、そこはDAGの良さだと思います。

movin:

転職希望者様向けに「こういう方に来て欲しい」「こんな方と一緒に働きたい」という点があればお伺いしたいと思っています。

李様:

自分と似たような「事業会社の景色を見てみたいけど、カルチャーフィットやスピード感の部分、自身の成長などが心配で、いきなり行くのは怖い」と考えている方にこそ、ぜひおすすめしたいです。コンサルと事業会社の“良いところ取り”ができる環境ですので。

また、自分の可能性を制限しない人に来ていただきたいです。意思があれば、未経験な領域でも挑戦できますし、周りのメンバーがフォローしてくれるので、様々なことにチャレンジしてみたい、という方が良いですね。

木下様:

資生堂は規模の大きい会社なので、仕事を通して感じられる世の中への影響力は大きいと思います。
自分たちの分析結果が戦略を方向付け、それが世の中に出ていく、そういったところにやりがいや面白さを感じていただける方がマッチすると思います。加えて、守りも大事になってきますので、情報セキュリティやコスト削減なども含め、攻めも守りもチャレンジしたいという方と一緒に働きたいなと思います。

西井様:

私は李と木下が申し上げた「様々なことにチャレンジしたい」「規模が大きい。事業全体を動かせる」という点に魅力を感じてDAGを選択したので、そのようなマインドを持っている方にぜひ来てほしいと思っています。

他には前述の通り、データアナリスト、データサイエンティスト、データエンジニアといった領域でプロジェクトが分かれていないことが多いので、データに関して何かしら強みを持った方は、「データ」という軸さえあれば自分の中の強みを活かして活躍できると思います。
ですが、もちろん自分のやりたい事だけやるわけにはいかない部分もあるので、様々なことに興味を持って業務ができる方が良いと思います。

movin:

ありがとうございます。もう少しソフト面でこういう方が合っているなという具体的なことはありますか?

木下様:

メンバーを見ていて思うのが、人のために時間を割ける方、相手に時間を費やす事を惜しまない方が多いと思います。
それが結局、自分のためにもなるので、基本的なことですが、思いやりのある方がいいですね。

また、立ち上げフェーズのプロジェクトだと環境が整ってない中で推進しなければならないため、プロジェクトメンバーだけだと壁に当たることもあります。
そうした時に、声をあげればメンバーの誰かが助けてくれるので、オープンマインドな方が合っているかと思います。

西井様:

コンサルに行きたいけどちょっと不安だな、といった方は入りやすいと思っています。
DAGは、事業会社の良い部分と、コンサル的思考を求められる部分の両面を経験できるので非常に良い環境だと思います。

また業務で必要になる美容の知識は、新卒入社社員がサポートしてくれるので、私たちキャリア採用メンバーはコンサル的思考面で新卒入社社員をフォローするという双方が補填し合って成り立っています。化粧品の知識がないから不安という方も問題ないです。

movin:

本日は貴重なお時間いただきありがとうございました。

アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会 2025年11月8日(土) 締切:2025年10月30日(木) アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 1DAY選考会 アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて1DAY選考会が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

アクセンチュア Industry X 一日選考会 2025年12月13日(土)13:00-17:00 締切:2025年12月3日(水) アクセンチュア Industry X 一日選考会 世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアの「Industry X」にて一日選考会が開催されます。

アクセンチュア 人材・組織コンサルティング部門(T&O)キャリアセミナー 2025年11月5日(水)19:00-20:30 締切:2025年10月31日(金)17:00 アクセンチュア 人材・組織コンサルティング部門(T&O)キャリアセミナー 当日は現役コンサルタントが登壇し、日頃の業務内容や仕事のやりがい、これまで体験したプロジェクトでのエピソード等を交えてご紹介します。応募意思不問、かつ実際に働くコンサルタントのリアルな声を聞ける貴重な機会ですので、少しでも興味がありましたらお気軽にご参加ください。質疑応答のお時間も設けておりますので、是非この機会をご活用いただければと存じます。

ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 2025年11月6日(木)19:00-20:15 締切:2025年10月26日(日) ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!

ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 2025年2025年12月6日(土) 締切:2025年11月14日(金) ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

ドリームインキュベータ(DI) キャリアセミナー 2025年11月18日(火) 19:00-20:30 締切:2025年11月10日(月)18:00 ドリームインキュベータ(DI) キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。執行役員(パートナー)、シニアマネジャー、ビジネスプロデューサーが参加しますのでドリームインキュベータの理解がかなり深まると思います。

ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部T&A 1day選考会 2025年11月29日(土)12:30-18:30 締切:2025年11月24日(月)18:00 ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会 ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)組織人事コンサルタント 1日選考会 2025年11月29日(土)10:00-12:00 締切:2025年11月19日(水) デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)組織人事コンサルタント 1日選考会 組織人事領域のHC部門にて、1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めたい方はこの機会にご応募ください!

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA) ライフサイエンスヘルスケアセクター 一日選考会 2025年11月30日(日) 締切:2025年11月24日 (月) デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA) ライフサイエンスヘルスケアセクター 一日選考会 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)のライフサイエンスヘルスケアセクターにて一日選考会が開催されることになりましたのでご紹介いたします。

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 JPUS Joint Programキャリアセミナー 2025年11月6日(木)19:00-20:00 締切:2025年11月4日(火)13:00 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 JPUS Joint Programキャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング合同会社にてJPUS Joint Programキャリアセミナーが開催されます。日米間のデロイトの連携に関わるセミナーです。興味のある方は是非ご参加ください!

デロイト トーマツ コンサルティング Monitor Deloitteキャリアセミナー 2025年11月13日(木)19:00-20:30 締切:2025年11月11日(火)13:00 デロイト トーマツ コンサルティング Monitor Deloitteキャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティングのStrategy部門であるMonitor Deloitteにてキャリアセミナーが開催されることになりました。興味のある方は是非ご参加ください!

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会 2025年11月12日(水)19:00-20:00 締切:2025年11月10日(月)10:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会が開催されます!応募意思不問・書類選考なしでご参加いただける形式となっております。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

NTTデータ 法人分野コンサルティング事業部 座談会 2025年11月14日(金)18:30-21:00 申込締切:2025年11月4日(火) NTTデータ 法人分野コンサルティング事業部 座談会 NTTデータの法人分野コンサルティング事業部にて一部エージェント経由でしか参加できない貴重な座談会が開催となりました!

KPMG FAS I&S部門 1day選考会 2025年11月15日(土) 締切:2025年11月7日(金) KPMG FAS I&S部門 1day選考会 BIG4FASとして知られる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」I&S Supply Chain CoEで1day選考会が開催されます。

PwCコンサルティング IX- VCXのIndustry Edge SCM CoE(名古屋オフィス)説明会・1日選考会 2025年11月29日(土) 締切:2025年11月19日(水) PwCコンサルティング IX- VCXのIndustry Edge SCM CoE(名古屋オフィス)説明会・1日選考会 PwCコンサルティング IX- VCXのIndustry Edge SCM CoE(名古屋オフィス)説明会・1日選考会の開催が決定いたしました。

PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会 2025年11月18日(火)18:30-20:00 締切:2025年11月11日(火)17:00 PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会 PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャにおいて、キャリア座談会の開催が決定いたしました。

アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会 2025年11月15日(土)10:00-18:00 締切:2025年11月7日(金)12:00 アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会 アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会 2025年11月8日(土)9:00-18:00 申込締切:2025年10月31日(金)12:00 アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会 アビームコンサルティングのサステナブルSCM戦略ユニットにて「1日選考会」を開催することになりました。GXやサーキュラーエコノミーにご興味のある方は、この機会にぜひご応募ください!

アビームコンサルティング Corporate Finance & Transformation(財務戦略) キャリアセミナー 2025年10月25日(土)10:30-11:45 締切:2025年10月22日(水)18:00 アビームコンサルティング Corporate Finance & Transformation(財務戦略) キャリアセミナー アビームコンサルティングのCorporate Finance & Transformation(財務戦略)にてキャリアセミナーが開催されます。

アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 2025年11月15日(土)10:00-18:00 締切:2025年11月7日(金)12:00 アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会 2025年11月8日(土)10:00-18:00 締切:2025年10月29日(水)12:00 アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会 アビームコンサルティングの商社・コンシューマーBUにて一日選考会が開催されます。忙しくて平日なかなか都合がつかない方、選考をスピーディーに進めたい方は是非この機会にご応募ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年10月30日(木),11月27日(木) 申込締切:開催日3営業日前 EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

EY新日本監査法人 CCaSS 1day選考会 2025年11月15日(土)11:00 申込締切:2025年11月4日(火)17:00 EY新日本監査法人 CCaSS 1day選考会 BIG4として知られるEY新日本監査法人のCCaSS One-day選考会(説明会・面接) 2025年11月15日開催1day選考会の開催が決定いたしました!

フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー 2025年11月27日(木)18:00-19:00 締切:11月25日(火) フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会 2025年11月29日(土)13:00-15:00 締切:11月26日(水) グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会 米国発の医療コンサルティング会社であるグローバルヘルスコンサルティングが会社説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。

WorkX 1day選考会 2025年11月2日(日),11月16日(日) 締切:各開催1週間前 WorkX 1day選考会 戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!

野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 2025年10月30日(木)12:00-13:00 締切:2025年10月28日(火) 野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー 日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIについてご興味がある方はぜひご参加ください。

Dirbato(ディルバート)1Day選考会 2025年11月15日(土) 10:00-18:00 締切:11月8日(土) Dirbato(ディルバート)1Day選考会 Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。

プロジェクト・カンパニー 一日選考会 2025年11月22日(土) 10:00-20:00 申込締切:2025年11月18日(火) プロジェクト・カンパニー 一日選考会 2016年に設立後、右肩上がりに売り上げを伸ばし、事業を拡大しているコンサルファーム発事業開発会社、プロジェクト・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 2025年11月19日(水) 締切:2025年11月14日(金) NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。

マネジメントソリューションズ 休日選考会・平日夜間選考会 2025年11月15日(土)、11月18日(火) 締切:2025年11月13日(木)18:00、11月14日(金)18:00 マネジメントソリューションズ 休日選考会・平日夜間選考会 唯一のPMO専門会社として、国内独立系のプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティングファーム、マネジメントソリューションズにて一日で選考会を行う「一日選考会」が実施されます。興味のある方は是非ご参加ください!。

Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会 2025年11月1日(土),11月15日(土 締切:各開催10日前まで Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会 Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 一日選考会 2025年11月20日(土)、12月6日(土)、12月20日(土) 締切:各回開催1週間前まで クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。 20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。 コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

東証グロース市場上場  プライバシーマーク

コーポレートサイト 

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

コーポレートサイト 
お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン 東証グロース上場 プライバシーマーク

まずはキャリア相談から

コンサル転職エージェントのムービン

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ