movin:
ジュニアコンサルタントの役割やスキルセットについて、A.T. カーニーの中で脈々と受け継がれているものがあると思いますが、成長に関する取り組みであるとか、意識されていることがあるのでしょうか。
針ヶ谷様:
まずコンサルタントのスキルは、入社して2ヶ月程度OJTで鍛えます。OJTといっても、出来るだけ実践に近い形でトレーニングを受けられる様、工夫をしています。1つの例ですが、ジュニアコンサルタントの基本と言ってもいいインタビューメモの作成に関して、実際のプロジェクトで行ったインタビューの録音からメモを書き、それをマネージャーが実地同様に指導を行う、といった事も行っています。
あるいは、クライアントとの討議用資料や提案書の一モジュールを切り出し、同様にマネージャー以上のシニアが、実地のプロジェクト・提案活動同様の目線・基準でフィードバックを行います。
OJTについて言えば、やはり若いコンサルタントにどの様に機会を与え、自律的に動ける様に育成するか、という点が重要だと考えています。実際に、メンバーに仕事を任せながら、どの様に育成できたのかという事はマネージャーの重要な評価項目になっています。
movin:
なるほど。
針ヶ谷様:
メンバーに任せるということは、当然リスクも伴います。ある一定の時間をかけても求められる水準に達しない可能性がある場合、最後にマネージャー自身が限られた時間でクライアントに提供できるレベルまで持って行くことが必要になる訳です。
もう1つはプロジェクトの中で、マネージャーの問いかけの質をどの様に上げていくか、という事が挙げられます。
例えば「これってなんでこんな風に考えたの」とか、「例えばクライアントがこんな風に問いかけてきたらどうするの」、あるいは「役員クラスの人ならこんなことを言うかもしれないよね」「それに対して、あなたはどうするの」といったものです。そういう問いかけなどに対して日々切磋琢磨をしている、あるいはマネージャー間でどういうやり方がいいのかを比較する文化があり、それらのやり取りを通じて、コンサルタント自身が、ある種の価値観や考え方を植え付けられているのだと思います。
これらのワークライフバランスを念頭に進めていくこととなります。
movin:
なるほど。実際にそのようなOJTでやる時に、マネージャーも一緒に成長していくような仕組みで、若手も成長させていくという、取り組みをされているんですね。
針ヶ谷様:
はい。
ワークライフバランスといったとき、仕事の厳しさを時間で計る面と、コントローラビリティで計る面があると思います。仕事の裁量権が無く目的も良くわからずに、ひたすらこれをやらなくてはダメだといってやらされている状況と、自分としてやらなければいけないから主体的に動くという状況は全く異なりますよね。たとえば私が直近担当したプロジェクトは、プリンシパルの下にマネージャーもアソシエイトもおらず、その下にはアナリストが1人だけだったんですが、そのような場合アナリストは自分でやらなくてはいけないという、非常に強い想いを持って主体的に動くんですね。
次回のクライアントとのミーティングは、こんなテーマでこんな風に進めたいんだという風に、自分から持ってくる様になります。そうすると私がそれに対してアドバイスをするのですが、それは夜や、土日のどちらかで行わざるを得ない事もあると思います。でも、そういった状況の時は本人に後で話を聞くと、辛くは有ってもとても充実しているし、勉強になったと言われます。そういった育成の結果が見えてくるとこちらとしてもとても充実感がありますね。
movin:
なるほど。マネージャーは、若手といえども自主性を損なわないようにしっかりと仕事を任せる一方で、、最後は責任もちゃんと自分でとる訳ですね。
針ヶ谷様:
そうですね。そのようなことができる人間がマネージャーとして優れているというように、相互にリスペクトする文化は有る様に思います。
movin:
なるほど。そのようなことをマネージャーの方がやっていくなかで、コンサルタントとしてのインテレクチュアルなスキルだけではなく、クライアントとどう接するかというインターパーソナル面も伝えられていくわけですね。そして結果として先程おっしゃっていたようなクライアントからの高い評価につながる訳ですね。
針ヶ谷様:
そうですね。もう1つ、ある程度の規模があるが故の強みとして、プロジェクトをやる時に、「こんな領域」というところであっても、誰か知っている人、経験がある人がいることも挙げられると思います。例えば産業材のちょっとマニアックな領域でも、国内或いは世界の事業構造をどのように見たらよいかという議論についても、相談に乗ってくれる人を見つけやすいという事が有ると思います。「コンサルタント」っぽい高飛車な感じは無く、ふらっと歩いて行き「ちょっとこんな点に悩んでるんだけど相談に乗ってよ」というと「あ、いいよいいよ」という感じで議論する、こんなシーンはオフィスで常に見かけます。
movin:
要するにA.T. カーニーのネットワークや、人脈を使っていくということかと思いますが、その点に関し、会社としてネットワークを設計する取り組みは何かされているのでしょうか。
針ヶ谷様:
はい。ネットワーキングはオフィシャルな面とアンオフィシャルな面があると思っています。オフィシャルな面では、我々は前職での経験と、A.T. カーニーに入ってからどういうプロジェクトをやってきたのかということのトラックレコードをグローバルで管理しています。ある領域、あるプロジェクトの経験がないかどうかはそういった社内のソーシャルネットワーキングシステムを使い検索し、電話ではなくてチャットソフトのような手段で情報交換をします。国内であればオフィスに行き直接話しをします。
movin:
なるほど。
針ヶ谷様:
もう1つアンオフィシャルな面、これはいわゆるボンディングです。最近我々のオフィス規模がどんどん大きくなっており、またさらに規模を拡大しようとしているので、アンオフィシャルな部分にももっと投資をしていこうという話になってきています。最近の例で言うと、再来月にみんなで沖縄に旅行に行きます。我々が「ユニティ」と呼んでいる社員旅行はユニークな企画が多く、現地に行って遊びながら仲良くなる事に邁進するイメージです。
あともう1つはアラムナイネットワークも当然重要で、アラムナイパーティを開催するとさまざまな分野で活躍されている沢山の方が参加され、公私の面で相談に乗って頂く機会を設けられる様になっています。このような点は規模と歴史の面で我々の強みの一つと考えています。
movin:
次にA.T. カーニーのプロジェクトアサインメントや、福利厚生面で男性の育児休暇などについて伺えればと思います。
針ヶ谷様:
まずアサインメントに関してですが、我々は公募制というものを採用しています。公募制の目的というのは2つあり、1つはコンサルタントに対して、パイプラインをある程度オープンにするということです。つまり今、オフィスとしてどの様なテーマのプロジェクトをこれからやろうとしているかということを明らかにしています。もう1つはそれに対してコンサルタントが、応募するという権利を担保しているという点です。
また、応募したいプロジェクトに応募するだけではなくて、プロジェクトを断わる権利も合わせて付与しています。
movin:
拒否権ですね(笑)。
針ヶ谷様:
なぜこういうものを採っているかというと、OJTが先ほど申し上げたように非常に重要なもので、どのプロジェクトに入っていくかはキャリア形成上とても大切になります。ですので、同じテーマに入り続けたくないといった様な意見も聞いていった方が良い、という声を反映しています。一方で完全な公募制にすると、完全に自由市場化し、特定のコンサルタントの希望が通りやすいという面も出てくる可能性が有ります。
movin:
なるほど。
針ヶ谷様:
そうすると、今度は逆に育成面でそれがネックになってしまうことがあるので、配慮をしています。コンサルタントに誰かひとりシニアな人間がつくというメンター制度をとっていますが、メンターは常に自分のメンティーが次にどういうプロジェクトに入るべきかということを公募の場にあげることになっています。その声を配慮しながらチームを組むようにしています。したがってあるプロジェクトに人気が集中したので、良い人だけを採るというのではなくて、「この人は育成を考えるとこういうプロジェクトに入れたい」とかあるいは「入れてあげてほしい」というメンター側からの要望を聞き入れてアサインを決めています。
育児休暇を取ることができるのもこのようなアサインメントの特徴にも関係があります。マネージャー以下であればプロジェクトの単位で稼働が切れているので、休みがとりやすい環境にあります。実際に多くの方が育児休暇を取られていて、短い方で言えば1ヶ月くらいから、過去一番長いケースでは、半年くらい取得をしているケースもあります。個人としては非常に良い制度だと思っています。
movin:
コンサルタントの成長と働きやすさの両立は、上の方からするとかなり大変なんじゃないかなと思うんですが、いかがでしょうか。
針ヶ谷様:
そうですね、確かに大変な面はあります。ただ、例えばですが、10人の人間が同時に育休を取るとういう訳ではなく、現状の我々の規模感であれば育休で休まれる方が、オフィスの中に常にいるという状況は、許容できる状況です。
movin:
余裕が出てきているというところでしょうか。
針ヶ谷様:
恐らくは。また、コンサルタントの仕事の特徴もあると思います。普通の事業会社で1、2ヶ月人がいないとそのポジションをだれかが埋めなければならないですが、コンサルタントの場合は必ずしもその必要はありません。これは男性の例ですが、女性の育児休暇も当然あります。女性の育児休暇はより長く取るケースが多いですね。長く取られた後に、復帰してパートタイムや時短で働かれるケースもあります。
次のページ > ブレイクスルーしたプロジェクト , 今後のキャリアについて
人気コンテンツ
2025年7月22日(火)~2025年8月31日(日)
夏季休暇プライベートキャリア相談会
キャリアの棚卸や現時点でのオポチュニティのご紹介。夏季休暇期間だからこそ、自分のキャリアを見つめ直す時間をつくりませんか?
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前
ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会
高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!
2025年9月13日(土),2025年9月27日(土) 締切:2025年9月5日(金),2025年9月18日(木)各日17:00まで
アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)が1DAY選考会を実施いたします!
2025年9月20日(土)9:00−18:00 締切:2025年9月9日(火)
アクセンチュア テクノロジー本部 管理職採用1Day選考会
世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアのテクノロジー本部 管理職採用1Day選考会が開催されます。
2025年9月6日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月1日(月)
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年9月9日(火)19:00~20:15 締切:2025年8月29日(金)
ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー
外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!
2025年9月16日(火)19:00-20:15 締切:2025年8月29日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 女性向けキャリアセミナー
誰もが知る外資戦略コンサルティングファーム「ベイン・アンド・カンパニー」にて女性向けキャリアセミナーが開催されます。
2025年9月27日(土) 締切:2025年9月23日(火)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)のデジタルイノベーションBU(ビジネスユニット)にて1Day選考会が開催されます!
2025年9月30日(火) 18:30-20:00 締切:2025年9月18日(木) 12:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年10月9日(木) 18:30-20:00 締切:2025年9月30日(火)
グロービング 女性コンサルタント向け キャリアセミナー
アクセンチュア戦略コンサル部門にてマネジングディレクター(MD)としてご活躍されたツートップが率いる「グロービング」社にてキャリアセミナーが開催されます。
2025年10月18日(土) 締切:2025年9月26日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年9月6日(土)10:00-18:00 締切:2025年8月27日(水)12:00
アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会
アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年9月20日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月10日(水)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年9月27日(土)9:00-18:00 締切:2025年9月17日(水)
アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会
アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年9月27日(土)9:00-18:00 締切:2025年9月17日(日)12:00
アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会
アビームコンサルティングの銀行証券領域における金融BU/エンタープライズトランスフォーメーションBU FSXセクターにて1Day選考会が開催されます。
2025年9月10日(木) 12:00-13:00 締切:2025年9月8日(月)
野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIについてご興味がある方はぜひご参加ください。
2025年9月17日(水)19:00-20:00 締切:2025年9月8日(月)
シグマクシス SaaSコンサルタント 説明会
株式会社シグマクシスのSaaSコンサルタントの説明会が実施されます。ぜひお気軽に参加をご検討ください。
9月2日(木)19:00-20:00,9月17日(水)19:00-20:00 締切:各日1日前の12:00まで
エムスリーソリューションズ株式会社 キャリアセミナー
エムスリーソリューションズにおいて、会社説明会が開催されます。当日は会社説明会のみなので、お気軽に参加できます。
2025年8月27日(水)18:00-19:00 締切:2025年8月26日(火)
クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー
製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年9月7日(日) 締切:2025年9月1日(月)
山田コンサルティンググループ(YCG)組織人事チーム 1day選考会
山田コンサルティンググループ(YCG)の組織人事チームにて一日選考会が開催されます。営業・人事・労務経験者の方はこの機会にご応募下さい。
2025年9月20日(土)13:00-15:00 締切:9月13日(土)
グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会
米国発の医療コンサルティング会社であるグローバルヘルスコンサルティングが会社説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。
2025年10月3日(金),2025年11月6日(木)各日18:00-19:00 締切:各開催1日前
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年9月17日(水) 19:00-20:30 締切:2025年9月10日(水)18:00
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年9月3日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月27日(水)17:00
PwC DX、セキュリティ領域希望者向け 西日本中途採用セミナー
PwC DX(Digital & AI Transformation)領域およびセキュリティ領域のテクノロジーコンサルタントとして西日本での勤務を希望される方向けに中途採用セミナーが開催されます。
2025年9月5日(金)18:30-20:00 締切:2025年8月28日(火)17:00
PwC AI&Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会
PwC Technology & Digital Consulting部門DAXにおいて、中途採用候補者様向け座談会イベントの開催が決定いたしました。
2025年9月3日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月27日(水)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会が開催されます!応募意思不問・書類選考なしでご参加いただける形式となっております。
2025年9月17日(水)19:30-20:30 申込締切:2025年9月12日 20:00
ベイカレント・コンサルティング キャリアセミナー
ベイカレント・コンサルティングにて、キャリアセミナーを実施いたします。ベイカレント・コンサルティングを深く知る良い機会かと思いますので、ぜひご参加ください。
2025年8月28日(木),9月25(木) 19:00-20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年9月10日(水) 締切:2025年9月5日(金)
NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会
NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。
2025年9月2日(火)19:00-20:00 締切:2025年8月28日(木)
電通 キャリアセミナー
電通デジタル DDGC(Dentsu Digital Global Center)が説明会を実施いたします。応募の意思に関係なくご参加可能ですので、ご興味がある方はぜひ参加をご検討ください。
2025年9月2日(火) 19:00-20:00 締切:2025年9月1日(月) 12:00
ドルビックスコンサルティング社 S&DI部門 キャリアセミナー
総合商社×コンサル×サステナに興味がある方必見!応募意思不問ですので是非お気軽にご参加ください。
2025年8月28日(木)13:00-14:00 締切:2025年8月27日(水)
ノースサンド キャリアセミナー
経営/IT戦略立案からその実行まで、ワンストップでサービスを提供するスタートアップのコンサルティングファーム「ノースサンド」。順調に規模を拡大している注目のファームにてキャリアセミナーが行われます。
2025年9月27日(土) 締切:2025年9月16日(火)17:00
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年9月5日(金)19:30- 締切:2025年9月1日(月)
JDSC オフラインキャリアセミナー
急成長中のAIテック企業JDSCが候補者向けオフラインイベントを実施いたします。 JDSCメンバーと飲食をしながらカジュアルに交流頂ける会となっており、会社の雰囲気や理解促進にお役立ていただける機会になるかと思います。
2025年8月27日(水),2025年9月10日(水)各日19:00-20:00 締切:各日前日まで
JDSC オンラインキャリアセミナー
急成長中のAIテック企業JDSCが候補者向けオンラインイベントを実施いたします。 会社の理解促進にお役立ていただける機会になるかと思います。
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.