ZERO∞ONE(ゼロワン)〜 デロイトトーマツサイバーが目指す新潮流〜
【活動紹介:ニュースレター配信編】

ZERO∞ONE(ゼロワン)〜 デロイトトーマツサイバーが目指す新潮流 〜【活動紹介:ニュースレター配信編】

デロイト トーマツ サイバー(以下、「DTCY」という)が取り組むZERO-ONEでは、これまでの人材育成の取組みの枠を超えて、よりチェンジマネジメントに近い発想で様々な企画の推進を進めている。 特に重視しているのは、教科書・書籍では得られない現場ならではの経験である。これらを暗黙知として組織内で共有するのが難しい状況にある中、DTCYではZERO-ONE事務局が推進する社内インタビュー活動により、形式知化を推進できている。 現在、2種類のニュースレターの定期的な発信を通じて、スタッフ層及びマネジャー層、双方の視点で見た、成長のための様々な気づきを社内で共有しあい、貴重なナレッジとして社内に浸透しつつある。 今回は、2つのニュースレター「初めてのコンサル案件」「高評価案件 徹底解剖」に関わる活動を紹介し、それらがもたらす意義・価値について紹介したい。

ニュースレターの概要

movin:

「初めてのコンサル案件」「高評価案件 徹底解剖」はどのようなニュースレターでしょうか?また、どのように発信・共有しているのでしょうか?

水谷様:

コンサルティング業務の中で得られた気づきや成長のためのヒントなどをニュースレターの形で社内全体に共有する取り組みを行っています。
「初めてのコンサル案件」は、スタッフ層が初めて経験するプロジェクトにおいてどのような苦労があって、それをどのように乗り越えたかを共有することで、経験年数が浅いメンバーの励みにしていただくとともに、上位メンバーが適切にサポートするためのヒントになる内容となっています。
「高評価案件 徹底解剖」は、プロジェクト終了後にクライアントに記入いただくアンケート調査において、成果や目標への貢献度に高い評価を得た案件について、担当マネジャーにインタビューを実施し、その成功の秘訣を共有しています。

従来、個人の経験の中で蓄積する成功のノウハウや成果を出すためのマインドセット等は、一緒に仕事をする中で伝達されていくことが一般的であったと思いますが、推進事務局は、そのような暗黙知となる個人のノウハウをインタビュー形式で引きだし、それを読みやすいニュースレター形式で発信することで、個人の成長を効果的に支援することを狙いとしています。「自分がやったことのない経験」に対しても、他の人の経験を読み物の形で疑似体験することで、個人の「未知」への挑戦を応援しています。これは、我々の活動のスローガンである、「予め未知を経験しておく」、「ファーストペンギンになる」、「1つ1つ確実にクリアする」にもつながる取り組みとなります。

ニュースレターは、個人が「未知」の経験を「自分ゴト」として自らの内面に取り込みやすいように、配信方法も工夫しています。月次のニュースレターをメールで配信するのに加え、月次の全社会議で人材ユニット長から、メンバーのモチベーションが上がるような励ましのメッセージとともに、内容の解説を行っています。ちょうど半年ほどこの取り組みを継続していますが、新しいメンバーがこれまで蓄積したニュースレターの内容を体系的に確認することもできるようになっています。

初めてのコンサル案件

高評価 徹底解剖

「初めてのコンサル案件」


平川様(写真左) 成瀬様(写真中央左) 末次様(写真中央右) 河村様(写真右)


平川様(写真左) 成瀬様(写真中央左) 末次様(写真中央右) 河村様(写真右)

movin:

本企画の意義を教えてください

DTCYメンバー:

現在日本では、サイバーセキュリティ人材が枯渇しており、 デロイト トーマツでも優秀な人材の確保は急務となっています。そのため、現役のコンサルタントだけでなく、新卒、第二新卒、事業会社でサイバーセキュリティやエンジニア関係の業務に従事していた方々など、コンサルタント経験の有無に関わらず幅広く採用活動を行っています。もちろんDTCYとしては、スキルやポテンシャルなどを踏まえて採用しているわけですが、彼らにとってコンサルタント業務は「人生で初めての経験」であり、苦労の感じ方から乗り越え方まで十人十色だと思います。

そこで本企画では、大きく二つの目的を掲げています。
まず一つ目は、苦労を乗り越えた時の経験などインタビューで共有していただき、今まさにコンサルタント業務を初めて経験している、もしくはこれから経験する方々への参考や励みにしていただくことです。
そして二つ目は、コンサルタント業務の経験が比較的長い方々にも読んでいただき、人生で初めてコンサルタントになった時の苦労を思い出してもらい、柔軟にサポートしていけるような社内風土を醸成していくことです。

movin:

インタビューはどんな雰囲気で行われますか?

DTCYメンバー:

インタビューはオープンな雰囲気で実施しています。インタビューという言葉自体にフォーマルなイメージがあるため、インタビュイーの方々からは「インタビューの形式や、事前にかっちりした回答を準備したほうがよいか」など、質問されることが必ずあります。初めての案件での失敗経験、それを乗り越えた成功経験、またその経験がいま現在どのように活きているのかなど、本音を引き出すためにオープンな雰囲気が重要だと思っています。
またその他にも、事前に雑談をしたり事務局メンバー自身の話を交えたりすることで、相互理解がしやすくなるような関係づくりも意識しています。私がインタビューされる立場であれば、「インタビューでは踏み込んで色々聞いてくるのに、自分たちのことは何も言わないのか。」と感じてしまいますので(笑)。そのため、インタビュイーの方には、事前のフォローも含め、自己開示をしやすいオープンな雰囲気を作れるようにコミュニケーションを取るように心がけています。

movin:

本企画ではどのような気づき・発見がありましたか?

DTCYメンバー:

インタビューを通じて、ロジカルな思考の定着や専門知識のインプットなど、自らの努力で乗り越えなければならない課題がある一方、業務の進め方、コミュニケーションの取り方、専門用語の理解など、一緒に働いているメンバーのサポート一つで解消できそうな課題が共通して挙げられる点に気づき・発見がありました。
中途採用者の場合は、前職とのギャップによる課題が多く、個々人で大きく異なる傾向が見受けられたりしますが、先ほどの気づきで挙げた課題はDTCYの業務特有の課題を捉えているため、DTCYメンバーにはぜひ知っておいてもらいたい内容となっています。 インタビュー記事を通じて、新規に入社した方が感じることが多い課題を把握し、お互いに働きやすい環境づくりを目指したいと考えています。また、事務局メンバーとしても、課題が一定数収集できた際にはガイドブックとしてまとめて、新規入社者が参画予定のプロジェクト関係者に配布するなど活動の幅を広げていければと考えております。

「高評価案件 徹底解剖」


石井様(写真左) 阿部様(写真中央) 天野様(写真右)


石井様(写真左) 阿部様(写真中央) 天野様(写真右)

movin:

本企画の概要を教えてください

DTCYメンバー:

本企画は、クライアントから高評価をいただいた案件担当メンバーに対して実体験をインタビューし記事にすることで、従来のナレッジ共有では難しかった方法論を共有することを目的としています。また、本企画ではインタビュイーを「その案件の担当マネジャー」とすることで、クライアント折衝に加え、チームマネジメントの両面をインタビューするようにしています。

movin:

本企画の意義を教えてください

DTCYメンバー:

クライアントが抱える課題は一つとして同じものは無いため、クライアントの状況に応じて適切なアプローチをする必要があります。そこで、高評価案件における考え方を知ることで自身の引き出しの幅を広げ、応用・実践することが可能ではないかと考えています。これは、我々の活動の目的の1つである「未知をあらかじめ経験しておく」ことに繋がっています。

実際のインタビューでは、具体的に次のような質問をお伺いすることとしています。
・高評価を得た要因
・対クライアントで苦労したこと
・チームメンバーとのコミュニケーションで気をつけたこと
これらの質問により、対クライアントの視点・チームマネジメントの視点のそれぞれに対して、経験に基づいた、書籍による学習等では得られないような知見を聞き出すことを重視しています。

movin:

インタビューはどんな雰囲気で行われますか?

DTCYメンバー:

今までのインタビューでは、どのマネジャーも積極的にノウハウを共有してくれていると感じています。マネジャー自身が本企画に賛同し、社内に共有したいと考えてくれているからだとポジティブに捉えています。普段のミーティングではプロジェクトの話ばかりしがちなので、このインタビューではいつもと違う柔らかな雰囲気でお話いただいています。

movin:

どのような気づき・発見がありますか?

DTCYメンバー:

高いパフォーマンスを出しているリーダーは、全体のプロジェクト設計がうまいと感じます。将来起こりうる事柄を予見し、クライアントのみならず、DTCY内にも共有しながらプロジェクトを遂行しているのだと改めて気づかされました。
資料に表現された目に見えるものだけではなく、その資料に込められた思いなど、ロジックだけでは表現できないクライアントを良い意味で裏切るストイックな姿勢がインタビューを通じて垣間見ることができます。正直、言語化が難しい部分もあるのですが、形式知にとらわれずに「暗黙知」を言語化することにもチャレンジしています。
このように、研修や書籍では得られない実体験ならではのノウハウがたくさん詰まっています。コンサル未経験の方でも経験者の方でも、自身に当てはめて考えてみることで、何かしら参考になる点が見つかるはずです。

ニュースレター活動の今後


高橋様(写真中央奥)


高橋様(写真中央奥)

高橋様:

ニュースレターという運用形態には大きな意味があります。本来、人材育成というと研修参加やe-learning等のプログラムが手段としては主流であったと思います。ただし、これらは実効性という点において、課題もあると考えています。研修の場合は、そもそも開催日程が限られるため、多忙なプロジェクト活動の合間で参加となるとスタッフの負担も大きくなり、参加困難というケースも往々にしてあります。そのため、ニュースレターという形式で発信することで、自身の都合に合わせて余力のある時に集中かつリラックスして、その内容に浸ることができます。e-learningも同様に各自の都合に合わせやすい便利なプログラムですが、30分・60分等の座学形式になると、間延びしがちになり、本当に学んでほしいことの焦点がぶれてしまい、結局、淡々と“映像を流す”だけになってしまう傾向もあります。

ニュースレターという形式を取ることで、気軽に、ただし、本当に大事なメッセージを伝えるということにこだわった情報発信が可能になっていると実感しています。そのため、今後もニュースレター配信という形式にはこだわっていきたいと考えています。

ただし、どうしても2種類しかないと、マンネリ化してしまいますよね(笑)。記事を書く方も見る方も、ちょっと退屈な感じも出てしまうかなと。そのため、決して飽きさせない工夫として、これら2種類のニュースレターを中心としつつも、番外編・特別編のような一風変わったテーマを扱ったりすると面白いかもしれませんね。例えば、炎上案件をどうやって切り抜けたか?コンサルティング業界で誰しも一度は経験したことがあるであろう、ある種のタブーにも見える経験を、ハッピーエンドにフォーカスして、前向きなマインドとして次に活かすのも良いアイデアですし、もっと砕けたアイデアとして、思い出に残っているプロジェクトの打ち上げ飲み会、みたいなテーマも多忙な日常を送るコンサルタントにとっては、ゴールに向けてのモチベーションアップに寄与するテーマとして面白いかもしれません。

そして、我々の活動のこだわりは、徹底した「自分ゴト化」です。発信する情報が文字通りの“気づき”として、DTCY内のメンバーの「御旗」「支え」になるべく、有意義な機会を提供することにこれからもこだわっていきたいと考えています。

インタビュー:デロイト トーマツ サイバー(DTCY)

ZERO∞ONE(ゼロワン)~ デロイトトーマツサイバーが目指す新潮流 ~

ZERO∞ONE(ゼロワン)~ デロイトトーマツサイバーが目指す新潮流 ~ ZERO∞ONE(ゼロワン)誕生の背景や役割とミッションについてお話を伺ってきました。よりクライアントに高い価値を提供すべくデロイトトーマツサイバー(以下、「DTCY」という)が目指す、新たな人材育成の潮流を紹介します。

活動紹介:ニュースレター配信編

活動紹介:ニュースレター配信編 DTCYが取り組むZERO-ONEでは、これまでの人材育成の取組みの枠を超えて、よりチェンジマネジメントに近い発想で様々な企画の推進を進めている。今回は人材育成の一貫であるニュースレター配信活動についてお話を伺ってきました。

活動紹介:徹底解説「コンサルタント覚醒研修」編

活動紹介:徹底解説「コンサルタント覚醒研修」編 従来の“育成”に主眼を置いたスタイルの研修とは異なり、気づき/アウェアネスを伴う体験機会の提供を志向した“覚醒”に主眼を置いた企画「コンサルタント覚醒研修」についてご紹介します。

活動紹介:徹底解説「勘違い三銃士」編

活動紹介:徹底解説「勘違い三銃士」編 執筆者である各スタッフは自身のテーマでセキュリティ考察記事を執筆し、主体的にリードする姿勢を養う取り組みを展開しています。今回は「勘違い三銃士」と呼ばれる3名のモデルケースメンバーのインタビューを通じて、活動の魅力をご紹介します。

デロイト トーマツ サイバー(DTCY) インタビュー

デロイト トーマツ サイバー(DTCY) インタビュー 同社和井田様に転職の経緯やDTCYの魅力や特徴、直近のプロジェクトや求めている人材像など、お話を伺って参りました。

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 2025年12月9日(火)19:00-20:15 締切:2025年11月28日(金) ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!

ベイン・アンド・カンパニー 女性向けキャリアセミナー 2025年12月16日(火)19:00-20:15 締切:2025年11月28日(金) ベイン・アンド・カンパニー 女性向けキャリアセミナー 誰もが知る外資戦略コンサルティングファーム「ベイン・アンド・カンパニー」にて女性向けキャリアセミナーが開催されます。

アーサー・D・リトル(ADL)AMG/TIMEプラクティス領域 キャリアセミナー 2025年11月26日(水) 18:30-20:00(予定) 申込締切:2025年11月24日(月) アーサー・D・リトル(ADL)AMG/TIMEプラクティス領域 キャリアセミナー 戦略コンサルティングファームのアーサー・D・リトル・ジャパン AMG/TIMEプラクティス(航空宇宙・半導体)領域においてオンラインキャリアセミナーが開催されます。

A.T.カーニー 会社紹介・出身業界別コンサルタント座談会 2025年11月27日(木)19:30-21:30 締切:2025年11月23日(日) A.T. カーニー サービスプラクティス オンラインキャリアセミナー 外資戦略コンサルティングファームのA.T. カーニーにてオンラインキャリアセミナーが開催されます。貴重な機会となりますので、ぜひご参加を検討ください。

アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会 2025年11月22日(土)、12月6日(土)、12月13日(土) 締切:2025年11月14日(金),11月28日(金),12月5日(金) 各17:00 アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 1DAY選考会 アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて1DAY選考会が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

アクセンチュア Industry X 一日選考会 2025年12月13日(土)13:00-17:00 締切:2025年12月3日(水) アクセンチュア Industry X 一日選考会 世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアの「Industry X」にて一日選考会が開催されます。

ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部T&A 1day選考会 2025年11月29日(土)12:30-18:30 締切:2025年11月24日(月)18:00 ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会 ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

ベイカレント・コンサルティング SAPセミナー 2025年12月4日(木)19:30-20:30 申込締切:2025年12月1日(月) ベイカレント・コンサルティング SAPセミナー ベイカレント・コンサルティングにて、SAPセミナーを実施いたします。ベイカレント・コンサルティングを深く知る良い機会かと思いますので、ぜひご参加ください。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)組織人事コンサルタント 1日選考会 2025年11月29日(土)10:00-12:00 締切:2025年11月19日(水) デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)組織人事コンサルタント 1日選考会 組織人事領域のHC部門にて、1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めたい方はこの機会にご応募ください!

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) FSI部門 キャリアセミナー 2025年11月29日(土)10:00-12:00 締切:2025年11月19日(水) デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) FSI部門 キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)FSI部門で候補者向けキャリアセミナーが開催されます。ぜひこの機会をご利用ください。

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA) ライフサイエンスヘルスケアセクター 一日選考会 2025年11月30日(日) 締切:2025年11月24日 (月) デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA) ライフサイエンスヘルスケアセクター 一日選考会 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)のライフサイエンスヘルスケアセクターにて一日選考会が開催されることになりましたのでご紹介いたします。

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA) セルサイドTS 1day選考会 2025年11月29日(土) 締切:2025年11月22日(土) デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA) セルサイドTS 1day選考会 BIG4FAS最大の人員を誇る、DTFA社セルサイドTSにて休日選考会が実施予定です。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) IT&SJ部門 キャリアセミナー 2025年11月26日(水)18:00-19:30 締切:2025年11月21日(金)18:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) IT&SJ部門 キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のIT&SJ部門にて、キャリアセミナーが開催されます!応募意思不問ですので、お気軽にご参加ください。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architect キャリアセミナー 2025年11月26日(水) 19:00-20:00 締切:2025年11月19日(水) KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architect キャリアセミナー BIG4FASとして知られる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」I&S部門 Value Creation Architectチームでキャリアセミナーが開催されます。

KPMG FAS S&I Strategyチーム 1日選考会 2025年12月6日(土) 締切:2025年11月28日(金)17:00 KPMG FAS S&I Strategyチーム 1日選考会 一日で内定獲得!!KPMG FASのS&I(Strategy & Integration部門) Strategyチームにて一日選考会が開催!

KPMGコンサルティング ST部門 1day選考会 2025年12月6日(土) 10:00-18:00 締切:2025年12月2日(火) KPMGコンサルティング ST部門 1day選考会 一日で内定獲得!!KPMG FASのS&I(Strategy & Integration部門) Strategyチームにて一日選考会が開催!

KPMG FAS Client Value Analytics(CVA)チーム 1day選考会 2025年12月13日(土) 10:00-16:00 締切:2025年12月5日(金) 17:00 KPMG FAS Client Value Analytics(CVA)チーム 1day選考会 KPMG FAS Client Value Analytics(CVA)チームにて1DAY選考会が実施されます。ぜひこの機会をご利用ください!

KPMG FAS I&S部門 1day選考会 2025年12月20日(土) 締切:2025年12月12日(金) KPMG FAS I&S部門 1day選考会 BIG4FASとして知られる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」I&S Supply Chain CoEで1day選考会が開催されます。

PwCコンサルティング EU&R部門 説明会/1日選考会/座談会 【名古屋オフィス】2025年11月29日(土),【大阪オフィス】2025年12月6日(土),【東京オフィス】2025年12月11日(木) 締切:【名古屋オフィス】⇒2025年11月21日(金)9:00,【大阪オフィス】⇒2025年11月27日(木)12:00,【東京オフィス】⇒2025年12月4日(木)17:00 PwCコンサルティング EU&R部門 説明会/1日選考会/座談会 PwCコンサルティングのEU&R部門(エネルギー・資源・鉱業・素材・化学事業部)にて説明会/1日選考会/座談会が開催されます。ご興味のある方は是非ご参加ください!

PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会 2025年12月2日(火)18:30-20:00 締切:2025年11月24日(月)12:00 PwCコンサルティング Technology & Digital Consulting部門DAX キャリア座談会 今回、PwCコンサルティング Technology & Digital Consulting部門DAX キャリア座談会が開催されることとなりました。カジュアルな内容ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

Ascent Business Consulting 1day選考会 2025年11月29日(土) 14:00-18:00 締切:2025年11月22日(土) Ascent Business Consulting 1day選考会 Ascent Business Consultingが1day選考会を開催いたします。初の試みとなりますので、ぜひご参加いただければと思います。

アビームコンサルティング Acceleratorセクター 1Day選考会 2025年12月7日(日)9:30-18:00 締切:2025年11月28日(金)12:00 アビームコンサルティング Acceleratorセクター 1Day選考会 アビームコンサルティングのAcceleratorセクター(商社)にて1Day選考会を開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会 2025年12月13日(土)10:00-18:00 締切:2025年12月5日(金)12:00 アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会 アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング Artificial Intelligence Leapセクター キャリアセミナー 2025年11月26日(水)19:00-20:00 締切:2025年11月24日(月)12:00 アビームコンサルティング Artificial Intelligence Leapセクター キャリアセミナー アビームコンサルティング Artificial Intelligence Leapセクターにてキャリアセミナーが開催されます。ぜひお気軽にご参加ください。

アビームコンサルティング EXA-Chem&Csm 1日選考会 2025年12月13日(土) 9:30-18:00 締切:2025年12月5日(金)12:00 アビームコンサルティング EXA-Chem&Csm 1日選考会 アビームコンサルティングのEXA-Chem&Csm(素材化学CB)tにて一日選考会が開催されます。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年10月30日(木),11月27日(木) 申込締切:開催日3営業日前 EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) FSチーム(金融) キャリアセミナー 2025年12月11日(木)18:00-19:00 締切:2025年12月9日(火) フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) FSチーム(金融) キャリアセミナー 製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)にご興味のある方は是非ご参加ください!

フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) MFGチーム(製造) キャリアセミナー 2025年11月21日(金)18:30-19:15 締切:2025年11月19日(水) フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) MFGチーム(製造) キャリアセミナー 製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)にご興味のある方は是非ご参加ください!

フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー 2025年11月27日(木)18:00-19:00 締切:11月25日(火) フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

プロジェクト・カンパニー 一日選考会 2025年11月22日(土),12月6日(土) 10:00-20:00 申込締切:2025年11月18日(火),12月2日(火) プロジェクト・カンパニー 一日選考会 2016年に設立後、右肩上がりに売り上げを伸ばし、事業を拡大しているコンサルファーム発事業開発会社、プロジェクト・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 2025年11月19日(水) 締切:2025年11月14日(金) NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。

マネジメントソリューションズ 休日選考会・平日夜間選考会 2025年11月15日(土)、11月18日(火) 締切:2025年11月13日(木)18:00、11月14日(金)18:00 マネジメントソリューションズ 休日選考会・平日夜間選考会 唯一のPMO専門会社として、国内独立系のプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティングファーム、マネジメントソリューションズにて一日で選考会を行う「一日選考会」が実施されます。興味のある方は是非ご参加ください!。

Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会 2025年11月1日(土),11月15日(土),11月29日(土) 締切:各開催10日前まで Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会 Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 一日選考会 2025年11月20日(土)、12月6日(土)、12月20日(土) 締切:各回開催1週間前まで クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

ノースサンド 1DAY選考会 2025年11月の各土曜日10:00-19:00 締切:開催日程の前営業日午前10時 ノースサンド 1DAY選考会 経営/IT戦略立案からその実行まで、ワンストップでサービスを提供するスタートアップのコンサルティングファーム「ノースサンド」。順調に規模を拡大している注目のファームにて1day選考会が行われます。

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。 20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。 コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

東証グロース市場上場  プライバシーマーク

コーポレートサイト 

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

コーポレートサイト 
お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン 東証グロース上場 プライバシーマーク

まずはキャリア相談から

コンサル転職エージェントのムービン

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ