A.T. カーニー グローバル取締役/パートナー 岸田 雅裕氏インタビュー

A.T. カーニーが注力している業界・テーマ

movin:

よくわかりました。ありがとうございます。
次に、A.T. カーニーの独自性という観点から、御社が注力している業界やテーマについてお聞かせ願えますでしょうか。

岸田様:

はい。A.T. カーニーが世界でも日本でも強いのはコンシューマー・リテール(消費財・小売)業界ですね。あとは金融(FIG)や自動車は従来から強みとして持っているエリアだと思いますし、IT(SIT)もカバーしています。これらに加えて今後特に注力するインダストリーとしましては、エネルギー・プロセス(EPI)業界とヘルスケア業界、この2つの領域は強化エリアと言えると思います。

A.T. カーニーの梅澤前日本代表(現・日本法人会長)がこのたび日本のヘッドからグローバルのコンシューマー・リテール(消費財・小売)のヘッドに就任しました。これは大変素晴らしいことで、グローバルファームで日本人がプラクティスヘッドを務めているファームは他にないと思います。これはA.T. カーニーのグローバルにおいても日本オフィスの位置付けが非常に高いものであるということ、またコンシューマー・リテール業界が日本でも非常に強いという証拠でもあると思います。

我々は日本のクライアント企業がグローバルでも重要で価値がある企業になることを願っていますが、同時に我々日本オフィスもA.T. カーニーのグローバルに貢献するということを目指していますので、梅澤はその先頭として一例を示しているということだと思いますし、これからA.T. カーニーに入ってくる人にも強く意識してほしいことだと考えています。つまり、日本オフィスに入社したからと言って東京の仕事だけをするのではなくて、日本でキャリアはスタートするけれども、A.T. カーニーというグローバルファームの一員に迎えられ、世界に雄飛するチャンスがあるということだと思います。

movin:

ありがとうございます。グローバルというキーワードが出ましたが、グローバルファームという観点からA.T. カーニーの特徴について教えて頂けますでしょうか?

岸田様:

海外オフィスとの連携は非常にスムーズに行われています。グローバルで「One Firm」という考えですので、どこで案件が発生しても、各国のパートナーやプリンシパル同士が連絡を取り、「どういうチームがベストか」を考える。日本のクライアントの案件でも、テーマによっては海外オフィスのメンバーでチームを構成することもある。国籍やオフィスに縛られず、グローバルでベストなチームを作るという姿勢は常にありますし、一方で最近は英語でも問題ないという日本のクライアント企業も増えてきていますので、我々にとってもやりやすくなってきていると思います。

このグローバルで「One Firm」という考え方が共有出来ているので、クライアントにベストなパフォーマンスを提供するために、電話でもメールでも世界中から様々な協力が得やすい環境にあると思います。

また、今後東京オフィスに入社する方も、初プロジェクトが海外でのプロジェクトという方も多くなるかもしれません。また、プロジェクトベースでなくても、海外オフィスへのトランスファーや転籍などの可能性も広がっています。

movin:

転籍の可能性もあるんですね。

岸田様:

はい。グローバルでA.T. カーニーという「One Firm」ですので。今年も1人マネージャーが「向こうで頑張りたい」ということでアメリカにトランスファーした事例もあります。

movin:

そうなんですね!

岸田様:

はい。先ほどの梅澤の件で話に挙がりましたが、やはりA.T. カーニーの特徴の1つとして、「グローバルにおける日本オフィスの位置づけが非常に重要とされている」という点は大きく、明確な他社との違いと言えます。
単に日本でコンサルティングをやっているというだけではなく、我々は「Thought Leadership」いわゆる「Intellectual Capital」を生み出すっていう意味でも、言語の壁を越えてグローバルに発信し、今後のグローバルでのA.T. カーニーの成長に貢献していかなければならないと思っています。

movin:

なるほど。日本のオフィスの存在感が大きいということからグローバルから求められる責任も重いのではないでしょうか?

岸田様:

責任は大きいですね(笑)。しかし責任が大きい方が面白いという風に思うしかないですね!
やはり、グローバルにおいて日本の占める割合が数%のファームですと、数%の重みしかないし発言権もないと思います。A.T. カーニーの日本オフィスの重みは、他ファームにおけるそれと比較しても大きいので、その分日本の責務も大きいですが、一方でもちろん良い面もありますので。良い点だけを享受するという訳にはいかないですね(笑)。

今後の日本オフィスについて

movin:

今後の日本オフィスの方向性についてはどのようにお考えでしょうか。

岸田様:

A.T. カーニーはグローバル全体で「2020年までにサイズを2倍にしよう」と考えています。先ほど申し上げました通り我々日本オフィスの占める割合は大きいので、グローバルの中でも先んじてリードしていかなければならない。従って、我々はそれを上回るスピードで日本オフィスの規模を拡大したいと考えています。ただずっと大きくなり続ける必要はないとは思います。ある程度の大きさになれば必要なInvestmentはできると思います。もちろん、もっと大きいファームがあることも知っていますが(笑)、別にそのサイズに追いつこうとも考えていません。お話しましたように、我々A.T. カーニーが目指しているのは「Trusted Adviser」が1番多く在籍するファームですので、単に規模を拡大することだけで実現できるものではないと考えております。

movin:

数だけではないということですね。

岸田様:

はい。全体の数だけではないと思っています。クライアントと強固な信頼関係が結べるということが重要です。他社ではもしかしたらパートナーに期待するようなことを、我々はマネージャーレベルに期待しているのかもしれないですね。

movin:

なるほど。

岸田様:

ファームでの職位はマネージャー、プリンシパル、パートナーと変わっていくかもしれませんが、プロモーションに従ってクライアントとのリレーションシップが徐々に出来上がってくるというものではないと思っています。一人前のコンサルタントになったらクライアントとの強固な関係は作れるはずだと思いますので、マネージャーであれば十分に「Trusted Adviser」になれるはず、と考えています。クライアント企業の社長から電話がかかってくるのは、パートナーじゃなくてマネージャーの君だ!というくらいになって欲しいと思っていますね。

movin:

ではパートナーの方々も、クライアントとの関係構築についてある程度下に任せていくという傾向はありますか?

岸田様:

はい。そうすれば、上の人間は上の人間でもっと高い関係を築いていけると思います。
1つ1つのプロジェクトを直接マネージしているのはマネージャーなので、次の仕事の相談は、本来はプロジェクトを直接手掛けたマネージャーに来てほしい。最初はマネージャーのカウンターパートは例えば事業部長くらいかもしれませんが、信頼関係を10年〜15年積み上げるにつれ、その方が社長になるかもしれません。その時にそのマネージャーもパートナーになっていれば、会社も動かせるじゃないですか。
だからパートナーになって初めて「Trusted Adviser」になれるのではなくて、「Trusted Adviser」は少なくともマネージャーになったらできるはずだと思うし、そのマネージャーがパートナーになった時には、次のパートナーを育てるということも考えながら、クライアントとの関係が築けると思うんですね、自分のことだけではなく。

movin:

なるほど。

岸田様:

やはりクライアントのジェネレーションも代わりますし経営者も代わっていくので、我々も交代していかなければならない。我々に必要とされる「芸」というのも時代によって少しずつ変わってくるから、「これしかできません」ではやっていけない。我々は、次のジェネレーションにパートナーシップを渡していかなければならない。だから若い時から「Trusted Adviser」になって欲しいと思うし、なれると思う。そういう人間が1番多くなれば、さっきお話した「Fewer Clients」の「Few」は今より当然増えていくはず、と考えています。

movin:

若手の育成において「どんどん任せていく」という方針がA.T. カーニーの中にあるんですね。

岸田様:

スキルはトレーニングでも身につくものだと思います。しかし、プロフェッショナルとして「Trusted Adviser」になるという「信念」は入社した時から持っていてほしいですね。
実際にスキルとマッチしてくるのは、多分マネージャーくらいからだと思いますし、本当にクライアントの経営層のパーソナルなことまで相談できるようになるには、もうちょっと時間がかかるかもしれない。そのうえ、次の世代も育てながら・・・となると実際はパートナークラスでないと難しいかもしれない。ただ、パートナーになってから「Trusted Adviserになりましょう!」と言っていたら、それでは遅すぎると思っています。

movin:

なるほど、よくわかります。

岸田様:

プロジェクトを受注するプロセスに関しても、ただプロジェクトを売るというのではなく、まずクライアントとの確固たる信頼関係があるうえで、次のプロジェクトが必要かどうかという話から、その結果としてプロジェクトが生まれてくるという順番であるべきだと私は考えています。

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会 2025年9月27日(土),2025年10月11日(土),2025年10月25日(土) 締切:2025年9月18日(金),2025年10月3日(金),2025年10月17日(金) 各日17:00まで アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)が1DAY選考会を実施いたします!

アクセンチュア Industry X 一日選考会 2025年11月1日(土)13:00-17:00 締切:2025年10月24日(金) アクセンチュア Industry X 一日選考会 世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアの「Industry X」にて一日選考会が開催されます。

ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 2025年11月6日(木)19:00-20:15 締切:2025年10月26日(日) ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!

ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 2025年10月18日(土) 締切:2025年9月26日(金) ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

ドリームインキュベータ(DI) キャリアセミナー 2025年11月18日(火) 19:00-20:30 締切:2025年11月10日(月)18:00 ドリームインキュベータ(DI) キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。執行役員(パートナー)、シニアマネジャー、ビジネスプロデューサーが参加しますのでドリームインキュベータの理解がかなり深まると思います。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Customer部門 キャリアセミナー 2025年10月7日(火)19:00-21:00 締切:2025年10月5日(日) デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Customer部門 キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のCustomer部門にてキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) IT&SJ部門 キャリアセミナー 2025年10月15日(水)18:00-19:00 締切:2025年10月9日(木)12:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) IT&SJ部門 キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のIT&SJ部門にて、キャリアセミナーが開催されます!応募意思不問ですので、お気軽にご参加ください。

ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 2025年10月18日(土) 申込締切:2025年10月11日(土) ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

PwCコンサルティング オンラインキャリアセミナー 2025年10月9日(木)19:00-20:00 締切:2025年10月3日(金)17:00 PwCコンサルティング オンラインキャリアセミナー PwCコンサルティングにおいて、中途採用候補者様向けイベントの開催が決定いたしました。

PwCコンサルティング オンラインキャリアセミナー 2025年10月25日(土) 締切:2025年10月16日(木) 12:00 PwCコンサルティング PS×EU&R(福岡) キャリアセミナー PwCコンサルティングにてPS×EU&R(福岡)の合同キャリアセミナーが、福岡オフィスおよびオンラインで開催されることとなりました。

グロービング 女性コンサルタント向け キャリアセミナー 2025年10月9日(木) 18:30-20:00 締切:2025年9月30日(火) グロービング 女性コンサルタント向け キャリアセミナー アクセンチュア戦略コンサル部門にてマネジングディレクター(MD)としてご活躍されたツートップが率いる「グロービング」社にてキャリアセミナーが開催されます。

アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会 2025年10月4日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月26日(金)12:00 アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会 アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング EXA-Chem&Csm 1日選考会 2025年10月12日(日) 9:30-18:00 締切:2025年10月3日(金)12:00 アビームコンサルティング EXA-Chem&Csm 1日選考会 アビームコンサルティングのEXA-Chem&Csm(素材化学CB)tにて一日選考会が開催されます。

アビームコンサルティング Digital Technology BU 1日選考会 2025年9月20日(土) 10:00-18:00,10月2日(木) 19:00-20:00 締切:2025年9月25日(木)開催⇒9月18日(木),2025年10月2日(木)開催⇒9月29日(月) アビームコンサルティング Digital Technology BU 1日選考会 アビームコンサルティングのDigital Technology BUにて一日選考会が開催されます。

KPMG FAS I&S部門 1day選考会 2025年10月25日(土) 締切:2025年10月17日(金) KPMG FAS I&S部門 1day選考会 BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!

ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前 ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!

クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー 2025年10月3日(金),2025年11月6日(木)各日18:00-19:00 締切:各開催1日前 クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

クオンツ・コンサルティング 一日選考会 2025年9月13日(土),9月27日(土),10月18日(土),10月23日(木) 締切:各回開催1週間前まで クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 2025年10月16日(木) 締切:2025年10月10日(金) NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。

プロジェクト・カンパニー 一日選考会 2025年10月11日(土) 10:00-20:00 申込締切:2025年10月7日(火) プロジェクト・カンパニー 一日選考会 2016年に設立後、右肩上がりに売り上げを伸ばし、事業を拡大しているコンサルファーム発事業開発会社、プロジェクト・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。 20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。 コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

コーポレートサイト 

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

コーポレートサイト 
お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

A.T. カーニー を含めたコンサル業界への無料プライベート転職相談会

A.T. カーニー プライベート転職相談会 コンサル業界全般の動向や今後のキャリアについての無料相談会開催中!

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

コンサル転職エージェントのムービン

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ