インタビューINDEXを表示する
movin:
本日は宜しくお願いいたします。まずは、梅原様、管様ご自身についてお伺いできますでしょうか。
梅原様:
新卒でJR東海に入社し、7年ほど施設整備を行う部門で勤務し、実際に水浸し・泥まみれになりながら整備に立ち合い・監督するようなことをしておりました。その後、日系の大手コンサルティングファーム、地方公務員を経てリヴァンプにジョインいたしました。
管様:
私は両親が台湾出身で、大学を卒業後は福祉系のスタートアップを起業し、11年ほど経営をしていました。社会的に高齢者数が増加している一方で、介護職員等が不足しており、なかなか高齢者の方々が楽しく過ごせていないといった課題感を捉え、「音楽」を使ったQOL向上をサービスとして提供していました。社会貢献性が高く、ハッピーな事業を提供してきたのは非常に良かったと思っており、事業自体は今も続いていますが、キャリアを考えた上で「広いビジネスの世界でもっと成長していきたい」「端的にお金が欲しい」といったところで転職活動をはじめ、リヴァンプにジョインいたしました。
movin:
早速ですが、若手のお二人にお話を伺う機会ということで、リヴァンプを選んだ理由と、入社してから感じられたギャップについてお伺いできますか?
管様:
「経営そのものに、より近いことをやりたかった」というのが元々の想いとしてあったため、実はコンサルティングファームに関してはリヴァンプ以外検討していませんでした。リヴァンプは圧倒的にクライアントの中に入って支援するという点で強みを持っていましたし、いくつかお話を伺った中で、出会った方々の熱意が一番高く、かつすごくインテリジェンスを感じさせられたといったところも決め手になって入社を決めました。
ギャップというほどのものではありませんが、経営へのスタンスに関する意識は変わっていったなと思います。起業し、経営していたスタートアップでやっていたような、「中で推進する」というだけではなく、「誇り高く、プロフェッショナルとして価値を出す」というマインドの重要性について、入社以来感じさせられる機会は多かったです。
梅原様:
かなり大きいファームを経験したことから、小規模のファームを中心に検討していました。5社ほどからオファーはいただきましたが、最終的な決め手は人でした。会う人会う人、人柄が良い人ばかり、というのがリヴァンプに決めた理由です。
思った以上に多様なバックグラウンドを持っている人が多い、というのはギャップのひとつとしてありました。考え方もやっていることが違う人と接する機会が増え、日々新鮮でした。また、社長を含めてマネジメント陣との距離間の近さもギャップだったかもしれません。経営支援のトップの千田とも頻度高くコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていけるといった、ここまで近い距離でトップコンサルタントと仕事が出来るのは成長環境としても非常に魅力的な部分と言えるのではないでしょうか。
movin:
現在携わっている案件についてもお伺いできればと思います。また、リヴァンプ様はコンサルティングファームの中でもかなり特徴的なサービス提供スタイルだと思いますが、そういった案件に従事する中で「リヴァンプならではの価値の出し方ができたな」と思ったポイントや、意識していることもお伺いできれば幸いです。
管様:
結構珍しいパターンではあるのですが、入社してからは1つの案件に長く・深く従事させていただいております。全国展開されているブライダル系企業に関する案件で、もともとオーナー企業であったところをファンドが買収し、バリューアップを始めるといったタイミングで支援に入らせていただきました。オーナー企業が出自ということで、トップの方針に従っていくというマインドセットの社員の方が多い中、定量的に事業を捉える・能動的に判断を行いレポーティングする等、会社の仕組みだけに留まらず、マインドセットまで作り替えていく過程をご一緒しております。幸い高い評価をいただいておりまして、次のオーナーにExitして以降も引き続き支援を依頼いただく等、重宝いただけているというのが現状です。
梅原様:
私も2022年のジョイン後は1つのクライアント様の支援を長くさせていただいており、ヘルスケア系企業のマーケ戦略策定支援や営業支援をさせていただいております。
movin:
今までご支援されてきた中で一番印象に残っていらっしゃるのはどういった部分ですか?
管様:
業績がCovid-19の影響もあって急落する中で対応方針を検討するという案件です。対応方針を検討する上で現場ヒアリングを初期の取り組みとして実施し、その中でクライアントの社員の方が泣きだす、ということがありました。今まで会社に尽くして頑張ってきたつもりだったのに、新しく再建で入った経営陣に業務内容等に関してたくさんのことを指摘され、至らなさにショックを受けたという背景でした。
ここからがこの方の凄いところで、レガシーな集客手段から新しい集客手段に移行していく、新設のマーケティング部門のメイン担当者として大成功を収められました。これはリヴァンプの支援スタイルだからこそサポートできた部分もあると思っています。(慟哭されるほど)コミットメントが強い方だからこそ持たれている、事業に関する「強い仮説」を一緒に現場に入ってファクトを収集して精緻化し、新しい方向性に進んでいくといった部分に伴走する中で、現場の方の変革まで支援し、成果を出せた象徴的な部分だと考えており、印象深かったです。
movin:
リヴァンプならではの価値の出し方、という部分についても是非もう少しお伺いできますか?
梅原様:
リヴァンプの支援においては、一定領域のスコープは決められているものの、「クライアントが求めることはすべてやる」というのが徹底されています。例えば、私が参画していたヘルスケア系企業の支援では、クライアントの支援だけに留まらず、クライアントのクライアントである製薬企業のトップマネジメント向けに、仮説構築から課題の特定、課題の解決に向けた提案までの一連の流れを資料作成だけではなく意思決定までをクライアントのメンバーを巻き込みながら実施しております。一緒に働いていく中で現場のチェンジマネジメントも実現していく動きはリヴァンプが特に得意とする価値の出し方かと思います。
movin:
リヴァンプ様の成長環境についてもお伺いできればと思います。
管様:
どのファームでも同様だと思いますが、やはりコンサルタントの成長はOJTが中心になっていきます。「研修で育てて欲しい」みたいな受動的なスタンスの方はあまり向いていないのではないかと思います。OJTでの成長、という観点ではリヴァンプは良い環境があると思っていて、上長によるフィードバックはすぐに・頻繁にいただけます。
梅原様:
ギブアンドテイクがしっかりしている意識付けもその背景にあるかもしれません。部下が頑張るからこそ、上長は育成にもコミットしていきます。実際、頑張って成長していきたいという部下がやりたいこと・頑張りたいことについてはしっかりと吸い上げ、フォローをしたり場を提供したりといった部分で返していくといったことは私自身もマネジメントロールとして意識しています。
movin:
今まさに現場でデリバリーに携わっていらっしゃるお二人の目線で、パフォームする人の特徴や一緒に働きたい人のイメージをお聞かせください。
管様:
主体性や当事者意識がある人は早いスピードで成長する印象があります。表面上「成長したい」「勉強になる」と言うだけではなく、骨身に染みた形で行動に示せる人、覚悟がある人とはプロジェクトでご一緒したいと思います。
梅原様:
オーナーシップを持って仕事を進める人だと思います。私はマネージャーやクライアントの意見は絶対ではないというのは必ずメンバーには伝えるようにしています。今のビジネスは世の中の状況が日々変化する中、これという正解がないことも多いと思います。その中で「自分はどう思うのか?」と常に考えている方は、一緒にプロジェクトを推進する上で議論が活発になりますし、成長速度も速いと思います。
movin:
最後に、これから転職される方へメッセージがありましたらお願いします。
管様:
やれることの上限が無い自由さがあり、成果を出せばそれにしっかり応えてくれるファームだと思っています。例えば私が入社したときにシニア・アソシエイトだった小川は、個別の案件で与えられたロールの中でバリューを発揮するだけではなく、社内外を鳥瞰的に捉え、横断的なバリューを出すような動きを主体的に行って成果を挙げた点が評価され、現在プリンシパルまで昇格しています。こういった環境を楽しみ・刺激としたい方には是非飛び込んでいただきたいです。
梅原様:
まだまだ規模を拡大していくフェーズだと思いますので、自分の能力やできる範囲を制限せず、矢印を自分に向けて色々なことにチャレンジしたい方はすごくマッチすると思います。
movin:
梅原様、管様、本日はお忙しい中ありがとうございました。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します)
ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会
GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー
デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!
2025年5月15日(木) 19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年5月7日(水) 18:30~20:00
マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー
世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!
2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火)
ローランド・ベルガー キャリアセミナー
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月26日(月) 18:30~20:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年5月20日(火)19:00~20:30
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー
MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!
2025年5月27日(火)18:00~
PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー
PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
2025年5月17日(土)
アクセンチュア S&C 合同1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月24日(土)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月17日(土) 10:00~
プロレド・パートナーズ 1day選考会
プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.