監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部
ストラテジックリスクユニット
パートナー 二條氏・松本氏 インタビュー

監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部 ストラテジックリスクユニット  二條氏・松本氏 インタビュー

BIG4の一つであるデロイトグループの一員である「監査法人トーマツ」。日本で最大級の会計事務所のひとつとして有名。プロフェッショナルとして常に公正・厳格な姿勢で、経済社会が真に必要とする Quality の高いサービスを提供している。
監査だけでなく、マネジメントコンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリーサービスなどのサービスも提供しており、今回は、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)領域で活躍するリスクアドバイザリー事業本部ストラテジックリスクユニットに所属するパートナーの二條氏と松本氏にお話を伺ってきました。

二條 優介
有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部 パートナー

ストラテジックリスク&サステナビリティ ユニットリーダー。SIer、デロイト トーマツ コンサルティングを経て現職。デロイト トーマツ グループにおけるリスクアドバイザリーの立ち上げ段階から、不動産、資源エネルギー、通信、情報サービス、ライフサイエンス等の業界を対象に、外部・内部環境を踏まえた戦略リスク評価・ガバナンス再構築・リスクアナリティクス等の戦略リスクマネジメント高度化プロジェクトや、不正/不祥事調査・原因分析・再発防止策立案・実行等の危機対応プロジェクトをリードしている。


松本 拓也
有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部 パートナー

ストラテジックリスク サブユニットリーダー。金融系シンクタンクを経て現職。日系グローバル企業に対するリスクマネジメント/コンプライアンス体制構築を中心として、その他にもグループガバナンス、クライシスマネジメント、内部監査、内部統制等、幅広くリスクアドバイザリーサービスを提供している。

■ 二條氏・松本氏のご経歴について

movin:

本日はお時間を頂きありがとうございます。
まずは、お二人のご経歴について教えてください。

二條氏:

私は新卒で事業会社の営業・企画を経験したのち、デロイト トーマツへ転職していつの間にか15年経ちました。デロイト トーマツ コンサルティングで5年ほど様々なプロジェクトを経験し、専門性を磨くべくリスクアドバイザリーへ異動を決めました。まだシニアマネジャーになりたてにもかかわらず、世の中に殆ど登場していなかった「戦略リスク」というテーマでサービスを開発する機会を与えられ、事業会社経験・コンサル経験を総動員してチームを立ち上げ、いままで走り抜けてきました。

松本氏:

私は新卒後に入社したシンクタンクでコンサルタント業務を経験する中で、もっと経営の近くで、ガバナンスや内部統制の観点で企業の屋台骨を支え高度化するアドバイザーになりたいという気持ちが芽生え、USCPAの資格取得を契機にトーマツに入社しました。入社後は、監査業務に従事して、監査や内部統制のイロハを一から学び、そこで経た経験を踏まえ、今ではリスクマネジメントやコンプライアンスを専門領域として業務に従事しています。

■ リスクアドバイザリー事業本部 ストラテジックリスクユニットについて

movin:

ありがとうございます。
次にリスクアドバイザリー事業本部およびストラテジックリスクユニットそれぞれのご紹介をお願いします。

二條氏:

リスクアドバイザリーはデロイト トーマツ グループが世界各国共通で営む5つのビジネスドメインのうちの1つに位置付けられています。日本での規模は約2,500名と圧倒的に大きく、リスクに関する最前線の専門家がOne Teamとなりクライアントの経営課題に向き合っています。リスク以外の専門分野についても監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務と協働しており、横連携のしやすさが魅力の一つです。

松本氏:

私たちストラテジックリスクユニットでは、事業や企業の戦略に潜む不確実性を可視化し、想定内のリターンとリスクに収め続けられるよう、戦略・組織・オペレーションを再構築・強靭化することをミッションとしています。不確実性には足元のオペレーションミスなどの話もあれば、中期経営計画の未達、さらにはPurposeの実現性など時間軸も様々であり、それらに対応しようとすると戦略の見直しや組織・業務変革といった机上の話に加えて、事業ポートフォリオ見直し・新規事業開発・組織風土改革といった時間のかかる打ち手も必要です。そのため、私たちはデロイト トーマツの多様な専門家と連携しながら、クライアントの事業戦略や経営戦略に潜む不確実性を整理し、事業計画あるいは事業遂行体制のどこに原因があるのかを解きほぐします。その上で、現実的な解決のあり方を模索・説得し、やり切るまで事業部門やコーポレート各部門をサポートすることで、クライアントが戦略実現性を高め持続的成長を遂げる支援をしています。

movin:

リスクアドバイザリー事業本部ストラテジックリスクユニットならではの強みや特徴は何ですか?

二條氏:

戦略立案・遂行をサポートするコンサルティングや、M&Aをフルサポートするファイナンシャルアドバイザリーなど、デロイト トーマツの他分野のプロフェッショナルと緊密に仕事ができる環境があり、不確実性の話題になったらリスクアドバイザリーに声をかけよう、という関係性ができているので、戦略立案の早い段階から一緒に入っていけることが大きな強みですね。
また、専門家として自分の世界観で語るのではなく、事業の実行主体であるクライアントの立場や目線でリスクを捉えるので、クライアントの経営層や事業部門・コーポレート部門から感謝されるという点が特徴です。

■ プロジェクト内容

movin:

どのようなプロジェクトがあるか教えていただけますか。

二條氏:

個々の事業・投資マネジメントに対し、事業計画や遂行体制をサポートするサービスとして、「Strategy Planning Riskオファリング」があります。事業構造の整理と不確実性の可視化、組織の実情を踏まえたうえでの戦略修正と組織再編、中長期リスクシナリオの分析、リターンとリスク対応を両立するビジネスプロセスへの変革、デジタルテクノロジーを活用した経営活動の見える化などの幅広いメニューを開発しており、多くのプロジェクト実績があります。

松本氏:

その他、全社の経営管理に対するサービスとして、これからの取締役会のあるべき姿を実現する「コーポレートガバナンス」、M&Aや組織再編などの構造変化にあっても国内・海外拠点に対する権限委譲と監督のあり方を最適化する「グローバルガバナンス」、グループ全体のリスクを可視化し、対応水準を定め、それらを常に想定内に収めるための「グローバルリスクマネジメント」、最新の法規制や対応をグループの隅々まで浸透させる「グローバルコンプライアンスマネジメント」、自然災害・不祥事・サイバー等の危機発生時への迅速な対処や未然防止を高度化する「クライシス&レジリエンス」、サプライチェーン全体におけるサステナビリティ・サイバーリスク・自然災害/感染症・品質等のリスクや対応を最適化し寸断を最小化する「サプライチェーンマネジメント」を多くのクライアントに提供しています。

■ 育成・研修制度について

movin:

ありがとうございます。
幅広いサービスラインを兼ね備えているということもあり、多くの方に入社のチャンスがあると思います。 新しく入社される方に対しての育成体制や研修制度はどのようになっているのでしょうか?

松本氏:

研修については豊富なカリキュラムが用意されています。まずリスクアドバイザリー共通で、ランク別の必須研修や任意の様々な研修が用意されています。コンサルティングスキルなどの共通分野と、サイバーセキュリティ・アナリティクス・デジタル・会計・財務・内部統制など各種専門分野があります。それに加え、ストラテジックリスクユニット独自でコンサルティングスキルやリスク関連サービスの実践研修も実施していますので、学ぼうと思えばいくらでも学べる環境にありますね。

二條氏:

研修で知識をインプットしたのちに個々のプロジェクトでのOJTを通じて身につけていくことになります。新サービス開発に関わることもしばしばあり、ユニット内外の専門家とのコラボレーションから大いに刺激を受け、学ぶことができます。「これを知りたい」と思ったことはデロイト トーマツのどこかしらに専門家がいて、みなさん優しく教えてくれるのが良い社風だなと思います。

■ 求める人材像

movin:

リスクアドバイザリー事業本部ストラテジックリスクユニットではどのような人材を求めているのでしょうか。

松本氏:

私たちのユニットでは、常々コンサルティングスキル・リスクマネジメントに関する専門性・事業活動の理解力の3点をバランス良く身につけ、クライアントの事業を持続成長できるよう変革していきたいと考えています。
コンサルティングスキルは、複雑な状況を整理し、真に変えるべき課題を特定し、効率的・効果的な解決策を考え、実装して、モニタリングするといった変革推進のために必要な力です。コンサルティングファーム出身者は身につけていますが、事業会社出身者は苦労しがちな分野です。
リスクマネジメントに関する専門性は、定義のあいまいな「リスク」という言葉やその適切なマネジメントのあり方について、クライアントの戦略・組織・業務などに紐つけて具体的に語ることができる力です。分野別には事業会社やプロフェッショナルファームに専門家がいますが、デロイト トーマツのリスクアドバイザリーでは大きくは「戦略そのものに潜むリスク」と「戦略遂行にあたって直面するリスク」に分けてサービスを開発・提供しており、多様な専門家が集まって考え抜くことで専門性を磨いています。
事業活動の理解力は、戦略・組織・業務プロセス・テクノロジー・組織風土などの経営に必要な各要素や、企画・営業・開発・製造・物流・アフターサービス・経理・財務・法務・IT・総務といった各機能について、クライアントの実態をつかむことができる力です。実際に事業会社で携わっていた方が最も発揮できる分野です。
これらをバランスよく身につけた人材は世の中に殆どいないと考えており、ご自身のバックグラウンドを梃子にバランスよく成長して、クライアントの持続的成長を側で支える「真のアドバイザー」を目指したい、という方を広く求めています。

二條氏:

私は入社直後でコンサルティングスキルが低くても事業の実態を踏まえたコメントがありがたがられました。またコンサルティングスキルや専門性を磨いてランクが上がっていくにつれ、「絵に描いた餅」で終わらせないためにクライアントの業務実態を想像して現実的な落としどころを提言することができるようになり、クライアントから「自分達以上に会社を分かってくれており頼もしい」と感謝されるようになりました。

■ 選考で重視するポイント

movin:

ありがとうございます。
実際の面接選考ではどのようなポイントをみていますか?

二條氏:

面接では、まずご自身の言葉で志望動機や入社後のキャリアパスをお話しいただけるかどうかを見ています。多様なプロジェクトの中からキャリアパスに沿ったアサインメントを可能な限り実現しようとする文化があるので、面接では入社後にどのような活躍の場があるのか、双方で具体的なイメージをすり合わせたいと思っています。

松本氏:

また、チームワークについても重視しています。私たちはユニット内外のメンバーやデロイト トーマツの他ビジネス(監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務)と協働することが多いので、多様なバックグラウンドのメンバーと互いに尊重しながら1つのゴールへ向かい、密度の濃いコラボレーションができる方かどうか、見るようにしています。

■ 転職希望者に向けて

movin:

最後に転職希望者の方に向けて一言ありましたらお願いします。

松本氏:

ストラテジックリスクのサービスは、唯一無二の正解はなく、専門知見を活かして、クライアントと議論を重ねて正解を作り上げていきます。ゆえに、難しさもありますが、学ぶことも多く、刺激とやりがいがあります。ぜひリスクの専門家として、共に成長すべく、一緒にお仕事ができればと思います!

二條氏:

デロイト トーマツのリスクアドバイザリーは経験を積むほどに味わいが増す、そんな面白くてやりがいのある組織です。「戦略」と「リスク」を軸に成長したい方にとっては最適な場所と自負していますので、ぜひご一緒しましょう!

movin:

本日はたくさんのお話を頂きありがとうございました。

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

リスクアドバイザリー事業本部ストラテジックリスク インタビュー

監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業部 パートナー二條氏・松本氏 インタビュー

リスクアドバイザリー事業本部 パートナー 二條氏・松本氏 インタビュー パートナーの二條氏と松本氏にリスクアドバイザリー事業本部ストラテジックリスクユニットのプロジェクト内容や選考で重視するポイントなどについて話を伺ってきました。

監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業部 マネジャー宮之原氏 インタビュー

リスクアドバイザリー事業本部 マネジャー 宮之原氏 インタビュー 女性マネジャーの宮之原氏に仕事のやりがいやワークライフバランス・働き方などについてお話を伺ってきました。

ローランド・ベルガー 選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」ー キックオフイベント 2025年9月6日 (土) 締切:2025年8月21日(木) ローランド・ベルガー 選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」を開催します。複数のイベントにご参加いただいたのちに選考をお受けいただく約一か月に渡るプログラムです。

ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 2025年8月23日(土),9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前 ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!

ライズ・コンサルティング・グループ キャリアセミナー 2025年8月14日(木)20:00-21:00 申込締切:2025年8月11日(月) ライズ・コンサルティング・グループ キャリアセミナー 年収水準は外資戦略かつワークライフバランス良好なことで有名な急成長中の総合コンサルティングファーム「ライズ・コンサルティング・グループ」にてキャリアセミナーが開催されます。興味のある方はこの機会にご応募ください。

アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会 2025年8月30日(土)9:00-18:00 締切:2025年8月20日(水)12:00 アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会 アビームコンサルティングの商社・コンシューマーBUにて一日選考会が開催されます。忙しくて平日なかなか都合がつかない方、選考をスピーディーに進めたい方は是非この機会にご応募ください!

アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会 2025年8月23日(土)10:00-18:00 申込締切:2025年8月15日 10:00(金) アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会 アビームコンサルティングのサステナブルSCM戦略ユニットにて「1日選考会」を開催することになりました。GXやサーキュラーエコノミーにご興味のある方は、この機会にぜひご応募ください!

ローランド・ベルガー 週末選考会 2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00 ローランド・ベルガー 週末選考会 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。

アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 2025年8月23日(土)9:00-18:00 締切:2025年8月15日(金)12:00 アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

マーサージャパン 組織・人事変革コンサルティング部門(ER チーム) 週末選考会 2025年8月30日 (土) 11:00-17:00 締切:2025年8月20日(水) 19:00 マーサージャパン 組織・人事変革コンサルティング部門(ER チーム) 週末選考会 組織・人事、福利厚生、年金、資産運用分野におけるサービスを提供するマーサーにて、「役員報酬・コーポレートガバナンス」プラクティスチームで説明会&選考会が実施されます。

WorkX 1day選考会 2025年8月24日(日) 締切:2025年8月20日(水) WorkX 1day選考会 戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!

ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 2025年8月23日(土) 締切:2025年8月1日(金) ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会 2025年8月23日(土) 9:30-18:00 締切:2025年8月15日(金) 12:00 アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会 アビームコンサルティングの銀行証券領域における金融BU/エンタープライズトランスフォーメーションBU FSXセクターにて1Day選考会が開催されます。

クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 2025年8月15日(金)18:30-19:15 締切:2025年8月13日(水) クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!

エムスリー ビジネス職オープンポジション(第二新卒) キャリアセミナー 8月7日(木),8月14日(木),8月21日(木),8月28日(木) 各日19:00-20:00 締切:各開催1日前 エムスリー ビジネス職オープンポジション(第二新卒) キャリアセミナー 日本最大級の医療プラットフォーム(日本の医師の95%が会員)である「m3.com」を運営するエムスリーよりキャリアセミナーが開催されます。少しでもご興味がある方はお気軽にご参加ください!

Dirbato(ディルバート)1Day選考会 2025年8月23日(土) 10:00-18:00(最長)、9月20日(土) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年8月16日(土) Dirbato(ディルバート)1Day選考会 Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。

クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー 2025年8月27日(水)18:00-19:00 締切:2025年8月26日(火) クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー 製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!

KPMG FAS I&S部門 People CoEチーム 1day選考会 2025年8月23日(土) 締切:2025年8月15日(金) KPMG FAS I&S Supply Chain CoE部門 1day選考会 BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S Supply Chain CoE部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!

野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 2025年8月7日(木) 19::00-20:00 締切:2025年8月5日(火) 野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」の産業ITソリューションズ事業部にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIに興味のある方はぜひご参加ください!

シグマクシス アクセラレーションシェルパ 説明会 2025年8月6日(水) 19:00-20:00 締切:2025年8月2日(土) シグマクシス アクセラレーションシェルパ 説明会 株式会社シグマクシスのシグマのアクセラレーションシェルパにて説明会が実施されます。興味のある方はぜひご参加ください!

ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 2025年8月16日(土)、8月23日(土) 申込締切:開催1週間前 ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!

グラビス・アーキテクツ キャリアセミナー 2025年8月26日(火) 19:00-20:00 締切:2025年8月15日(金) グラビス・アーキテクツ キャリアセミナー 公共×ITコンサルティングファームのグラビス・アーキテクツ社より、2025年8月26日(火)にキャリアセミナーが開催されます。書類などは一切不要ですので、少しでもご興味がある方はお気軽にご参加ください!

PwCコンサルティング・ストラテジー(Strategy&)女性向けキャリアセミナー 2025年8月21日(木) 18:00-19:30 締切:2025年8月6日(水) PwCコンサルティング・ストラテジー(Strategy&) 女性向けキャリアセミナー PwCコンサルティングの最上流戦略組織「Strategy&」にて女性向けのキャリアセミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひこの機会にご応募ください!

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー 2025年8月27日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月21日(木)18:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年8月28日(木),9月25(木) 19:00-20:00 申込締切:各回開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architectチーム 1day選考会 2025年8月30日(土) 締切:2025年8月22日(金) KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architectチーム 1day選考会 BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」のI&S部門 Value Creation Architectチームで一日選考会が開催されます。1日で最終面接まで実施予定となっておりご興味のある方はぜひご応募ご検討ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 2025年8月5日(火)18:00-19:00 締切:2025年8月3日(日) クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ