ボストン コンサルティング グループ(BCG) プリンシパル 平野 聡久氏インタビュー

  1. BCGの強み・特長
  2. 苦労したこと・ブレイクスルーした経験
  3. BCGでの働き方:人材育成・アサインメント
  4. BCGでの働き方:ワークライフバランス
  5. 今後のビジョン・求める人材像

※役職・肩書、インタビュー内容は、本インタビュー時のものになります。
対談 ムービン・ストラテジック・キャリア 久留須 親

BCGでの働き方:人材育成・アサインメント

movin:

なるほど。ありがとうございました。
ちなみにマネージャーになってからは、プロジェクト全体をデザインしていくスキルが求められるということでしたが、実際にそれがすぐにできる方、できない方、共にいらっしゃるような気がするのですが、そのあたりはファームとしてしっかり育成することにより、皆さんできるようになっていくものなのでしょうか?

平野様:

はい、育成については、結構しつこく徹底的にやっています。たとえある局面で上手くパフォームできなくても、他の局面だったら上手くいくのではないかといった形で色々なチャンスを与えながら、OJTを通じて、得意不得意を見極めつつ丁寧に進めていきます。もちろん研修も充実していますが、やはりプロジェクトは多種多様ですし、座学で何かを学んだからといって、すぐにできるようになる訳でもありません。BCGには適材適所という考えが根付いていますので、みんなに色々なチャンスを与えながら、丁寧に育成していると思います。

movin:

皆さん得意不得意はあるとのことですが、全般的なことができることより、やはり何かしらの領域で尖っている方が良い、といったことはあるのでしょうか?

平野様:

両方必要ですね。比較的ジェネラルに何でもできるという人でも何かしらの尖りは徐々に必要になってきます。一方で、ある特定の領域に関してはかなり尖ってる人でも、最低限のコンサルティングスキルは必要である印象を持っています。

また、マネージャーはキャリアアドバイザーとして、約10名弱のコンサルタントの育成をそれぞれ担当するのですが、半年に1度、それぞれのコンサルタントの育成状況を議論するために会議を行っています。その際も、それぞれのコンサルタントの強みや育成ポイントを探した上で次のプロジェクトのアサインメントを考えるなど、個人個人の強みを伸ばしていくような発想で議論が進んでいます。

movin:

現在はプリンシパルの立場としてキャリアアドバイザーをやっていらっしゃると思うのですが、以前は、平野さん自身も強みを見つけてもらったり、伸ばして貰ったりしてきたのですよね?

平野様:

はい、そうです。私の場合、入社してからしばらく金融のプロジェクトに関わっていなかったのですが、しばらく時間がたってから、先ほど申し上げたパリオフィスに派遣されることになり、日本を離れる前に、ぜひとも金融のプロジェクトを経験しておきたくなりました。そうした際、なかなかその時一緒に働いているパートナーに別のプロジェクトに移りたいという話を直接するのは難しいところもあるので、キャリアアドバイザーに相談して、上手く、プロジェクトの節目で金融のプロジェクトに移してもらうことができました。そうしたことは、自分のキャリア形成にも中長期的に見てすごくプラスになったと思います。

movin:

ありがとうございました。ちなみにBCGの育成方針に関して、基本的にはOJTになると思うのですが、何かしら特徴的な点などはございますか?

平野様:

座学やグローバル研修などの基本的なトレーニングについては、他のコンサルティングファームと大きく変わらないかと思っています。少し特徴があるとすれば、やはり個々人の状況や適性を細かく把握したうえで中長期的なキャリアをしっかり考えていく、という点にあると思っています。BCGはファームとしての規模も大きくなっており、業界およびテーマ共に多様性が増してきているので、個々人が活躍・成長できるプロジェクトの選択肢も非常に増えてきています。

movin:

ちなみに、先ほどプリンシパルとして10名弱の方をキャリアアドバイザーとして担当されているとの話がありましたが、具体的には、そういった方々に対して、やりたいことをヒアリングしたり、次のプロジェクトのアサインメントを提案したりされているという理解でよろしいでしょうか?

平野様:

個別のアサインメントについては、スタッフィングという部門があり、本人の希望や、その時に空いているプロジェクトの状況などによって決めていくことになります。キャリアアドバイザーとしての私の役割は、どちらかというと、もう少し中長期的に何をやりたいのか、ということを明確にしていくことです。そして、自分がやりたいことを積極的にオフィス中の人間に訴えかけて、それを取りに行くことが重要だとアドバイスしています。勿論、毎回必ず希望通りのプロジェクトにアサインされる訳ではないのですが、半年とか1年という長いスパンでみれば、大抵の場合、やりたいことに関与できるチャンスは来るんですね。自分のやりたいことをやっていった方が、本人のためにもオフィスのためにも良いですし、だからこそ、自分なりにこうなりたいということをしっかり描いた上で、常に関係する人に発信しておくことが重要になります。BCGにはそのようなチャンスがあちこちに転がっているので、そのチャンスを自分で取りに行くといった姿勢が大事かなと考えています。

movin:

具体的にはどのようなアドバイスをされるのでしょうか?社内での具体的な動き方などについても提案されるのでしょうか?

平野様:

例えば「それをやりたいのだったら●●さんに話を聞きに行った方が良いよ」とか、「近いうちに興味のあるテーマのプロジェクトが始まる可能性があるから、今のうちに●●さんに話をしておいた方が良いよ」とか、そのような具体的なアドバイスをしています。BCGには、Chart your own courseという、自分の道は自分で描いていかなければならないという言葉があります。私自身、BCGは色々な機会を与えてくれるプラットフォームのような存在だと考えており、本当に面白いチャンスがたくさん転がっているのですが、そのような環境では、やはり自分が何をやりたいのかを明確にした上で、自らチャンスを掴んでいくことが重要となります。ただ、スキルや能力が足りていなければ、チャンスを逃すこともありますので、そうならないためにも常に成長することが必要です。

movin:

先ほどアサインメントのお話がありましたが、特にマネージャー以上の方については、ある程度担当する業界が固定されてくるので、いつも同じようなメンバーの方と仕事をすることが多くなってくると思うのですが、その点についてはいかがでしょうか?

平野様:

必ずしもそうではないですね。例えば金融ですと、常時かなりの数のプロジェクトが進行していますので、固定されたメンバーでずっと一緒にやっているという感覚は全く無くて、
1年半ぶりですとか、2年ぶりに再会するといった印象になります。もちろんその間、その方と薄くは繋がっているのですが、ずっと一緒のプロジェクトを担当するといったことはほとんどありません。

BCGでの働き方:ワークライフバランス

movin:

ありがとうございました。それでは次に、BCGのワークライフバランスについてお聞かせ頂けますでしょうか。特にマネージャーになってからは、2つのプロジェクトを担当することになり、かなりお忙しいとは思うのですが。

平野様:

やらなければならない作業量は着実に増えてきたと感じます。ただ一方で、先ほどもお話ししました通り、自由度も上がっていくので、もう今日は帰ろうとか、帰って家で仕事しようとか、明日の朝にやろうとか、柔軟に対応できるようになってきました。あと、私は毎朝子供を保育園に送ってから出社しているので、朝はミーティングを入れないようにするといった調整もしています。

movin:

そのようなことはメンバー間でも共有されているのでしょうか?

平野様:

はい、メンバーには共有されています。BCGにはPTO(Predictability, Teaming, and Open Communication)という、働きやすさを担保するためのグローバルで運用されている制度があります。メンバーそれぞれが互いの制約や働き方の好みなどをオープンにした上で、どのようにプロジェクト運営をするのがチームにとって最適なのか、しっかりと話し合いましょう、という趣旨の制度となります。例えば、水曜日の夜だけはどうしても外したくない用事がある人もいるでしょうし、朝型、夜型という違いもあります。予めそういった個人の事情等を分かりあった上で、チームで効率的にやるべきことをやりながら、みんながハッピーに仕事をすることがPTOの目的であり、その制度を上手く活用しながら仕事を進めています。ですので、BCGでは、上司に遠慮して遅くまで残っているといったことは、本当に皆無です。

とはいっても、プロジェクトのフェーズによってはかなり忙しい時期もありますので、その時だけはプライベートの予定を少し我慢するなど、柔軟に対応しなければならない時もありますし、逆に落ち着いている時期はプライベートの予定を少し多めに入れたりすることもできます。チーム全体の生産性を上げながら、可能な限りみんながハッピーに仕事をする環境を作ることも、マネージャーの大事な仕事の1つとなっています。

movin:

なるべく多くのメンバーの意見を集約して、みんなの要望が叶うような形で進めていらっしゃるのですね。

平野様:

そうですね。例えば、私に関して言えば、毎朝子供を保育園に送っていかないと家庭的にまずいことになりますので(笑)、その点については考慮してもらえるように話をしています。他にも、例えば、金曜日の18時以降はオフにするためにミーティングを入れないようにしようとか、そういった約束をしています。

ボストン コンサルティング グループ(BCG) インタビュー

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

ゴールデンウィーク(GW)転職・キャリア個別相談会 2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します) ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会 GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー 2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年5月15日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年5月22日(木)、6月26日(木)19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 2025年5月7日(水) 18:30~20:00 マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!

ローランド・ベルガー キャリアセミナー 2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火) ローランド・ベルガー キャリアセミナー 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!

ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 2025年5月17日(土)、5月24日 (土) 締切:各回開催1週間前 ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!

KPMGコンサルティング 1日選考会 2025年5月31日(土) 締切:2025年5月27日(火) KPMGコンサルティング 1日選考会 一日で内定獲得!!KPMGコンサルティングのES-SAP部門にて一日選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年5月26日(月) 18:30~20:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年5月20日(火)19:00~20:30 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) キャリアセミナー 2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!

PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー 2025年5月27日(火)18:00~ PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!

アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 2025年5月17日(土) アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年5月24日(土) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

プロレド・パートナーズ 1day選考会 2025年5月17日(土) 10:00~ プロレド・パートナーズ 1day選考会 プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 1day選考会 2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前 クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

スカイライトコンサルティング スポーツビジネス キャリアセミナー 2025年5月29日(木)12:00~13:00 スカイライトコンサルティング スポーツビジネス キャリアセミナー スポーツ×コンサルに興味のある方必見!大手コンサルティングファーム「スカイライトコンサルティング」にてスポーツビジネスに特化したキャリアセミナーが開催されます。滅多にない貴重な機会となっていますので興味のある方はこの機会にご応募下さい。

ローランド・ベルガー 週末選考会 2025年6月7日(土) 9:00-17:30 ローランド・ベルガー 週末選考会 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

ボストン コンサルティング グループ を含めたコンサル業界への無料プライベート転職相談会

ボストン コンサルティング グループ 転職相談会 コンサル業界全般の動向や今後のキャリアについての無料相談会開催中!

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ