デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)の事業再生部門であるMM(ミドルマーケット)東京 T&R(ターンアラウンド&リストラクチャリング)部門のインタビューです。
今回は男性コンサルタントに加え、女性コンサルタントのお二人にもお話を伺ってきました。女性コンサルタントがどのように活躍しているか、そして女性の働きやすさについて触れていますのでぜひご覧ください。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)の事業再生部門であるMM(ミドルマーケット)東京 T&R(ターンアラウンド&リストラクチャリング)部門のインタビューです。
今回は男性コンサルタントに加え、女性コンサルタントのお二人にもお話を伺ってきました。女性コンサルタントがどのように活躍しているか、そして女性の働きやすさについて触れていますのでぜひご覧ください。
movin:
本日はよろしくお願いいたします。まずは、皆様のご経歴を教えてください。
H.K様:シニアマネージャー
新卒でブティック系コンサルティングファームに入社し、株式・債権・不動産のバリュエーション業務を行いつつ、事業再生業務やPEファンドへの出向を経験しました。
その後Big4系FASに転職し約10年間事業再生ビジネスを経験を積み、PEファンドを経て、DTFAに入社しました。DTFAでは、T&R部門にて主に中堅企業に対する事業再生/プレ再生業務、バリューアップ業務を行っています。
S.K様:マネージャー
私がコンサルタントとして働こうと思ったきっかけは、前職での経験に由来します。
前職では、京土産を扱う事業会社にて経理事務を担当しておりましたが、そこでは、会社の成長と衰退をともに経験し、衰退に至った経緯や衰退時の代表の想いを身近に見て感じる立場にいました。当時、私はいち経理職として自分に何ができるのだろうと自問自答し、その答えが会計の専門家になることと、事業再生コンサルになること、でした。
その後、会計専門職大学院の修士号取得と日本公認会計士試験(論文式)の合格を経て、有限責任監査法人トーマツに入社し、また、別のファームにて事業再生コンサルや業務改善コンサルの経験を経て、今に至ります。
M.K様:シニアアソシエイト
公認会計士試験合格後、監査法人、税理士法人を経て2022年にDTFAの国内再生部門に転職しました。
監査法人では製造業や小売業等の監査業務を担当し、税理士法人では税務申告や連結決算支援等を担当しました。
movin:
ありがとうございます。どのような理由でDTFAの事業再生部門であるMM東京 T&R部門に転職を決めたのでしょうか?
H.K様:シニアマネージャー
先ほど述べた通り、DTFAのT&R部門では様々なクライアントに多様なサービスを提供でき、一言で言うと「いい意味でFASっぽくない」と感じたことが理由です。 このような支援により、クライアント及び自分自身の成長の最大化につながると考えました。
S.K様:マネージャー
当時は、家庭の事情により、自身が本来やりたかった事業再生コンサルではないコンサルティングをしていたところ、家庭の事情がひと段落し、改めて事業再生コンサルタントととしてのキャリアを積みたいという想いが強くありました。
そのような中、デロイト トーマツグループのOB向けネットワークの中で、タイミングよくお声掛け頂いたことが、直接的なきっかけになります。
M.K様:シニアアソシエイト
DTFAに入社するまでは監査、税務に従事しておりましたが、業績悪化や株価低迷といったような経営課題を持つ企業に触れることがありました。
そこで、これまでの経験を役立てながら、企業の経営課題を解決するスキルを身に着けたいと考え、DTFA T&R部門に転職いたしました。
movin:
MM東京 T&R部門の仕事内容について教えてください。
H.K様:シニアマネージャー
ミドルマーケット(売上規模数百億~数千億円)のクライアントに対して、事業戦略や事業計画の立案、業績改善等のご支援を行っています。
一般的に、FASの事業再生チームというと、いわゆる「再生業務」ばかり行っているというイメージを持たれることが多いですが、再生局面には至っていないが業績に難のあるクライアント、また売上・利益が伸びている成長企業等、様々な業況のクライアントとお付き合いがあります。
また、弊当チームはミドルマーケットセクターに属しているため、クライアントの業種は固定されておらず、メーカー、小売、サービス等業種を問わずにご支援が可能です。
更にご提供するサービスも、伝統的・一般的なFASでの再生業務(財務リストラやコストカット等)にとどまらず、他チームとも連携しながらDXやオペレーション改善、技術戦略立案、インオーガニックな成長戦略立案等幅広く提供していることも特徴です。
このように、クライアントの業況や業種を問わずに様々なサービスを提供できることにより、例えばX業界の成長企業の勝ちパターンをY業界の再生企業に移植するといったことも可能になり、これが我々の強みであると感じています。
movin:
印象に残っているプロジェクトはありますか?
H.K様:シニアマネージャー
私がプロジェクトマネージャーとして関与した、グローバルに展開するメーカーの業績改善及び金融機関からの資金調達支援プロジェクトです。新型コロナや半導体不足の影響により、業績のボラティリティが大きい中、各海外拠点固有の課題もあり、問題が山積している状況でしたが、セクターチームの知見や他チームのサービスも組み込みながら多面的な支援により、プロジェクトを成功に導くことができました。ステークホルダーが多く、またチームメンバーの人数も多かったため大変な面もありましたが、DTFAの総合力・チーム力を存分に発揮できたという意味で印象深いプロジェクトです。
S.K様:マネージャー
当社に入ってからの初アサインである、小売業の再生案件です。
最初だからというのもありますが、まず前職との比較で言うと、求められるスピード感と関与する人員数、任せられる業務の幅が異なる点で、かなり精神的に追い込まれました。
これが当社の常識なのだと、自身の認識を改め、真摯に取り組むものの、 常に焦りがあり、(これは冗談ではなく、本当に)当時は寝ている間も頭の中で仕事をしていたような気がします。
常に不安と焦りの日々でした。さすがに今はそこまで焦ることは無いですが、やはり求められる水準は高いと認識しています。
movin:
成長を感じられた瞬間などはありましたか?
M.K様:シニアアソシエイト
業況や資金繰りの状況等に合わせて求められる作業が変わるため、作業をやり直したり、急ぎでの作業を追加したりといった臨機応変な対応が必要になることもあります。 そういった困難の中で、周囲に助けてもらいながら目標を達成できたときに自身の成長を感じます。
movin:
実際に入社して感じる社風や同部門ならではの面白さなどはありますでしょうか?
S.K様:マネージャー
学び取りたい能力を備えた人が大勢いること、いい意味で無駄がないこと(我々はクライアントのために最大限の成果を出すことを目的に動いており、目的外のことに必要以上に口出しはされないこと)、必要なタイミングで助けを得られる協力体制があること、皆のベクトルが合っていること、自主性や主体性を重んじていること、ここにいれば自分次第で大きく成長できると感じていること等から、いい意味で期待を裏切られたと感じています。 面白さは学べる環境にあること、です。
M.K様:シニアアソシエイト
転職してまず多様性を感じました。銀行、証券会社、コンサル、監査法人等、多様なバックグラウンドの人材が揃っているため、提供しているサービスの幅も広いと感じます。
業務においても、自分では考えつかないような発想や仕事の進め方などに触れることがあり学ぶことが多いです。
チームワークを大切にしながらも個人を尊重するカルチャーが醸成されていると感じました。働く時間や場所、コミュニケーションの取り方等、それぞれの状況に合わせて調整してもらえる雰囲気があります。ハードな環境を求める人も、プライベートとのバランスを取りたいという人も成長できる環境だと感じます。
movin:
今後の方向性や目標について教えてください
S.K様:マネージャー
いずれは独立することを目指しています。
やはり自分でやるのとそうでないのとでは、業務の幅もそうですがその分責任も異なってきます。
100%自身の責任のもと、仕事をすることができて初めて、一人前だと言えるのかなと思っています。
当社で仕事をする際にも、そのような視点で業務に取り組むことで、成長スピードや吸収力が変わってくることは常に意識したうえで取り組むようにしています。
M.K様:シニアアソシエイト
今後も事業計画の作成支援やモニタリングといった財務面での支援とともに、企業価値向上やSCM改善など事業面での支援の経験も積んでいきたいと考えています。
movin:
働き方について教えてください
H.K様:シニアマネージャー
新型コロナ感染拡大が落ち着きを見せた後でも、クライアントへの訪問を除けば、リモートワーク中心です。
またフレックスタイム制が導入されていること、チームには小さい子を子育て中のメンバーが多く、育児に対する理解があるため、ワークライフバランスや家事・子育てと仕事のバランスはとりやすい環境だと思います。
私自身も子育て中ですが、例えば子供が保育園から帰ってきて寝るまでは家事・育児に専念し、寝てから業務に戻るなど柔軟な働きからができることで、非常に助かっています。
プロフェッショナルファームとして、成果は求められるものの、その成果の出し方(≒働き方)は細かく問わないという考え方が根底にあると考えます。
movin:
どのような方が活躍されていますか?
H.K様:シニアマネージャー
バックグラウンドとしては、コンサル、監査法人、金融機関、事業会社、新卒と幅広く、特定のバックグラウンドの方だけが活躍しているわけでは全くありません。先述の通り、多様な業種のクライアントに様々なサービスを提供しているため、何か「強み」を持っている方であれば大歓迎です。研修制度が充実しているので、足りない部分は入社後に十分にキャッチアップできると思います。
movin:
最後に転職希望者にメッセージをお願いいたします。
H.K様:シニアマネージャー
DTFAのT&R部門は、多様なクライアントに対して多様なサービスを、多様なバックグラウンドのメンバーが提供しているため、各個人の業務裁量は大きく、故に比較的自由な働き方が可能であると思います。ご自身の強みをこのような環境の下で生かしたいと考えられている方は、是非積極的に応募していただけると幸いです。
S.K様:マネージャー
成長に対して貪欲な人、主体性を重視する人は当社に合っていると思いますので、そのような方は是非、一緒に働きましょう!
M.K様:シニアアソシエイト
入社してからまだ約1年ですが、厳しくも優しい先輩、多様な案件、社内研修など、成長できる環境だと実感しています。
DTFAにご興味のある方へ
またコンサル業界全般の動向や今後のキャリアについての無料プライベート相談会を随時開催しております。 最新の採用動向や求人情報などの情報提供をさせていただきながら、ざっくばらんな意見交換・ご相談をさせて頂きながら、最適なキャリアチェンジ機会のご紹介、キャリアチェンジ成功のためのアドバイス等できればと思っております。 お気軽にお問合せください。
【再生未経験のコンサル経験者向け】
コンサルタントインタビュー
再生領域業務未経験の総合系コンサルティングファーム出身者がDTFAの事業再生部門に転職した理由をはじめ、部門の魅力や特徴、求める人材像、またDTFAの社風やカルチャーなどをご紹介します。
【ブティック系コンサルファーム出身者向け】
コンサルタントインタビュー
ブティック系コンサルティングファーム出身の皆様に同部門への転職理由や魅力などについてお話を伺ってきました。
【女性×コンサル】
コンサルタントインタビュー
男性コンサルタントに加え、女性コンサルタントのお二人にもお話を伺ってきました。女性コンサルタントがどのように活躍しているか、そして女性の働きやすさについて触れていますのでぜひご覧ください。
事業再生部門(P&G T&R)インタビュー 事業再生部門であるP&G T&R部門の東京以外を拠点とされている皆さまにお集まりいただき、どのような業種のクライアントや案件があるのか、各拠点の特徴はどういった点にあるのかを伺いました。
事業再生部門(P&G東京 T&R) インタビュー 事業再生部門であるP&G東京 T&R部門のDXチームに所属されている皆さまにお集まりいただき、サービス内容や組織文化、働き方、目指しているキャリアパスなどについて伺いました。
事業再生部門(P&G東京 T&R)インタビュー 事業再生部門であるP&G東京 T&R部門の皆さまにお集まりいただき、入社されてから担当されたプロジェクトでのご経験や苦労、社風やカルチャーなどについて伺いました。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
2025年9月27日(土),2025年10月11日(土),2025年10月25日(土) 締切:2025年9月18日(金),2025年10月3日(金),2025年10月17日(金) 各日17:00まで
アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)が1DAY選考会を実施いたします!
2025年11月1日(土)13:00-17:00 締切:2025年10月24日(金)
アクセンチュア Industry X 一日選考会
世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアの「Industry X」にて一日選考会が開催されます。
2025年10月18日(土) 締切:2025年9月26日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年10月7日(火)19:00-21:00 締切:2025年10月5日(日)
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Customer部門 キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のCustomer部門にてキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年10月15日(水)18:00-19:00 締切:2025年10月9日(木)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) IT&SJ部門 キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のIT&SJ部門にて、キャリアセミナーが開催されます!応募意思不問ですので、お気軽にご参加ください。
2025年10月18日(土) 申込締切:2025年10月11日(土)
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年10月9日(木)19:00-20:00 締切:2025年10月3日(金)17:00
PwCコンサルティング オンラインキャリアセミナー
PwCコンサルティングにおいて、中途採用候補者様向けイベントの開催が決定いたしました。
2025年10月25日(土) 締切:2025年10月16日(木) 12:00
PwCコンサルティング PS×EU&R(福岡) キャリアセミナー
PwCコンサルティングにてPS×EU&R(福岡)の合同キャリアセミナーが、福岡オフィスおよびオンラインで開催されることとなりました。
2025年10月9日(木) 18:30-20:00 締切:2025年9月30日(火)
グロービング 女性コンサルタント向け キャリアセミナー
アクセンチュア戦略コンサル部門にてマネジングディレクター(MD)としてご活躍されたツートップが率いる「グロービング」社にてキャリアセミナーが開催されます。
2025年10月4日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月26日(金)12:00
アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会
アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年10月12日(日) 9:30-18:00 締切:2025年10月3日(金)12:00
アビームコンサルティング EXA-Chem&Csm 1日選考会
アビームコンサルティングのEXA-Chem&Csm(素材化学CB)tにて一日選考会が開催されます。
2025年9月20日(土) 10:00-18:00,10月2日(木) 19:00-20:00 締切:2025年9月25日(木)開催⇒9月18日(木),2025年10月2日(木)開催⇒9月29日(月)
アビームコンサルティング Digital Technology BU 1日選考会
アビームコンサルティングのDigital Technology BUにて一日選考会が開催されます。
2025年10月25日(土) 締切:2025年10月17日(金)
KPMG FAS I&S部門 1day選考会
BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!
9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前
ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会
高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!
2025年10月3日(金),2025年11月6日(木)各日18:00-19:00 締切:各開催1日前
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年9月13日(土),9月27日(土),10月18日(土),10月23日(木) 締切:各回開催1週間前まで
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年10月16日(木) 締切:2025年10月10日(金)
NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会
NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。
2025年10月11日(土) 10:00-20:00 申込締切:2025年10月7日(火)
プロジェクト・カンパニー 一日選考会
2016年に設立後、右肩上がりに売り上げを伸ばし、事業を拡大しているコンサルファーム発事業開発会社、プロジェクト・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.