【ブティック系コンサルファーム出身者向け】デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 事業再生部門(MM東京 T&R) インタビュー

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 事業再生部門(MM東京 T&R) インタビュー

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)の事業再生部門であるMM(ミドルマーケット)東京 T&R(ターンアラウンド&リストラクチャリング)部門のインタビューです。

今回はブティック系コンサルティングファーム出身の皆様に同部門への転職理由や魅力などについてお話を伺ってきました。

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 事業再生部門(MM東京 T&R) インタビュー

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)の事業再生部門であるMM(ミドルマーケット)東京 T&R(ターンアラウンド&リストラクチャリング)部門の皆様にお話を伺いました。

今回はブティック系コンサルティングファーム出身の皆様に同部門への転職理由や魅力などについてお話を伺ってきました。

ご経歴について

ご経歴について

movin:

本日はよろしくお願いいたします。まずは、皆様のご経歴を教えてください。

K.K様:マネージャー

2010年3月に大学を卒業、2011年12月に公認会計士論文式試験に合格し、2012年3月に中規模コンサルティングファームへ入社しました。
経営コンサルタントとして、上場企業を含む中堅中小企業の持続的成長支援として多面的な経営課題分析、改善施策立案及び施策実行支援業務に従事し、更なるステップアップのため2020年5月にDTFAに入社し、現在4年目となります。

Y.H様:シニア アソシエイト

新卒で国内大手金融機関に入社し法人営業及び融資・渉外業務に従事してきました。その後、ブティック系コンサルティングファームにて、各種コスト削減PJ、事業再生やM&A案件における事業・財務DD(デューデリジェンス)、経営改善計画策定及び実行支援、株式・債権評価業務を経験し、DTFAに入社しました。

現在T&R部門では、カーブアウト(企業が戦略的に自らの事業や技術等の一部を外部に切り出すこと)M&Aにかかる計画策定支援やインオーガニック(企業の合併や買収により、他社の事業や製品、サービスを取り込んで収益を拡大させる)案件に携わっています。

M.O様:アソシエイト

大学卒業後BPOベンチャー企業へ入社し国内外の事業所にてコールセンター管理・新設業務に従事してきました。その後人材コンサルティングファームにて常駐型人材採用業務に従事したのちDTFAに入社しました。

DTFAへの転職理由・入社理由は?

DTFAへの転職理由・入社理由は?

movin:

ありがとうございます。どのような理由でDTFAの事業再生部門であるMM東京 T&R部門に転職を決めたのでしょうか?

K.K様:マネージャー

会計士試験合格後、国内のコンサルティングファームに入社し、中堅中小企業の顧客と接することで、テクニカルな会計や税務だけでは解決できない経営環境の変化や現場の経営課題に触れ、それを解決するコンサルタント業務の魅力に感銘を受けました。
また、継続して自己の付加価値を高め、顧客の期待を上回ることを常に意識しながら業務に従事することで、顧客との信頼関係を構築することに喜びを得ました。

顧客の期待を上回るためには、現場目線を意識した経営課題に対する実現可能性の高い改善施策の提案に加え、施策を実際にやりきるためにクライアントの気持ちを動かさなければならないと考えています。
また、それを継続できるような人材や仕組み作りが必須であり、それが、顧客の連鎖的かつ派生的に広がる経営課題解決に長期的に解決できる会社に変革することに繋がると考えています。

それを踏まえ、T&R部門では先述の各ソリューションを多く有していることや、常駐型のコンサルティングスタイル等を通じてそれを実施していることに惹かれ、転職を決意しました

Y.H様:シニア アソシエイト

T&R部門は、伝統的な再生業務にとどまらず、他チームと連携しながらDXやオペレーション改善、M&A、成長戦略の立案など幅広く支援が可能です。 クライアントへの貢献度や自身の成長機会が最も豊富と考えたため転職を決意しました。
また、面接時の社員の方々から、コンサルタントとしての熱量を強く感じたことも入社の決め手です。入社後も大きなギャップはなく、むしろ想像以上に充実した環境下で業務に取組めていると感じています。

M.O様:アソシエイト

前職で接点があったということもありT&R部門の方々をよく存じ上げていた点が大きな理由です。
ハードワークな印象はあったものの、チームの皆さんが楽しそうに、また熱意をもってクライアントへ向き合っている姿を見て、この方たちと一緒に仕事をすると楽しそうだなと感じました。

事業再生部門(MM東京 T&R部門)の部門概要・特徴・強み

事業再生部門(MM東京 T&R部門)の部門概要・特徴・強み

movin:

MM東京 T&R部門について仕事内容や部門の魅力・特徴を教えてください。

K.K様:マネージャー

ミドルマーケット(売上規模数百億~数千億円)のプレ再生ステージにある企業を対象にコンサルティング業務に従事しています。
メーカー、卸、小売りといった各事業会社に対して、企画/開発、生産、物流、営業と各機能別にハンズオン型で支援を実施しています。 最近では、知財/技術観点での成長戦略策定、不正/サイバーインシデント対策等、DTFAのあらゆるソリューションを活かして、派生的に連鎖する経営の課題や悩みを解決しています。

Y.H様:シニア アソシエイト

転職の決め手の1つでもありますが、他チームと連携する機会が豊富で、クライアントへ幅広いご提案ができることが面白く、やりがいを感じます。総合力を活かしたご支援により、より本質的な議論や取組みが可能となっています。

また、上司や同僚も様々な経験・バックグランドを持つメンバーがおり、メンバーとの会話からも学ぶ点が多いことも面白い点です(監査法人や金融機関出身者だけでなく、IT系ファームや事業会社出身の人間も多数在籍し活躍しています)。

K.K様:マネージャー

先ほどの様々なソリューションがあることに加え、チームのリーダー(パートナー)の打ち出すビジョンに則り、若いメンバーを中心に顧客の経営課題に向けてひた向きに汗をかく風土が醸成されていることです。
また、結果を求められることが所与となるため、ただ働く(頑張る)だけでなく結果を出し続けてきた経験が培われています。結果として事業や財務を切り分けることなく総合的に役務提供できることだと考えています。

プロジェクト事例

プロジェクト事例

movin:

ありがとうございます。実際に働いてみてどのようなプロジェクトが多いですか?
印象に残っているプロジェクトや成長を感じたことがあれば教えてください。

Y.H様:シニア アソシエイト

入社直後からアサインされ、現在も取り組んでいるインオーガニック案件は非常に印象深いものになっています。 他社との提携や買収などを通じて事業成長を目指すインオーガニック戦略を、DTFA自身も積極的に行っています。 前職で取組んだBDD(M&Aや資金調達の局面においてのビジネス全般に関する調査)やM&A支援の経験が、バイサイドの立場で活かせており非常に貴重な経験となっています。 入社前からこれまでのキャリアを活かしながら、幅広く経験を深めたいとの希望を持っていたため、早速前職の経験を活かせる案件に携わることができた点でも印象深いです。 チームとしてアサインの希望は非常に意識しており、案件も豊富にあるため、希望に近い形で業務に取り組める環境にあると思います。

K.K様:マネージャー

転職後に関与したすべてのプロジェクトが印象的です。 というのも、これまで携わった各クライアントで共通の経営課題はあったとしてもその改善プロセスや経営リソースが異なるからです。

しいてあげるとすると、大型設備の更新投資時期が差し迫るなか将来のマーケット予測を鑑みて当社の供給能力を圧縮し、既存事業の採算性を大幅改善させる戦略の具体化と施策の実行を伴走支援するプロジェクトでしょうか。 週5日、デロイト トーマツ メンバーが各拠点に常駐し、各現場の経営メンバーや現場リーダーと改善にむけた議論を積み重ねました。
また、その議論内容が現場に落とし込まれ実際に改善が進んでいるかを各部門会議や生産工場のライン視察を通して毎日確認し、現場の課題や改善状況をクイックに吸い上げ、タイムリーに追加対策等を意思決定する支援をしました。
結果として、本プロジェクトにおける目標を達成することができました。先ほどの質問で答えました、風土や経験はこのような役務支援体制の積み重ねで醸成されていると改めて認識したプロジェクトでした。 なお、本件は人員リストラも実施しており、事業、法務、税務、労務、財務すべての観点で検討~遂行までを支援する必要がありました。
このような、会社の運命を左右するプロジェクトに対応可能なデロイト トーマツのリソースにも感銘を受けました。

DTFAの社風・カルチャーについて

DTFAの社風・カルチャーについて

movin:

前職との違いや実際に入社してみて感じるDTFAのカルチャーについて教えてください。

Y.H様:シニア アソシエイト

前職のブティック系コンサルティングファームと比較すると一般的な財務リストラやコストカット案件だけでなく、再生局面手前や成長企業への支援などバリューアップ(売上拡大、コスト削減、組織・業務改革等を通じて収益力を高めることで企業価値を向上させること)案件に携わる機会は想像以上です。
また、研修体制が整っており学びの機会が豊富にあります。基本的な再生関連の研修は当然ながら、多くの企業で課題となっているDX戦略や、ブランディング、知財戦略など他チーム主催の社内研修も多くあります。
一方で、それらのキャッチアップには自身の積極的な姿勢や自己研鑽も必要です。

M.O様:アソシエイト

部門の垣根を超えたプロジェクトも多数あり、他部署の方々と関与することも多い為自分の所属部署内だけでなく他部署ともフラットにコミュニケーションが取れる印象があります。
組織図上、所属部署はありますが、新プロジェクトがスタートする際など一斉送信メール等でアサイン希望者も募ることもあり幅広いチャンスがあると思っています。




movin:

ありがとうございます。今後の方向性や目標について教えてください

M.O様:アソシエイト

ハードワークしたい!とエネルギッシュな方の真逆を行くようですが、子育て・家庭と仕事の両立ができるようにと考えています。
子供の急な体調不良等ありチームへ迷惑をかけてしまうこともありますが、そのおかげで事前共有、スケジューリングや時間の使い方が上手になった気がしています。
たまに先の事を気にしすぎかと思うこともありますが、そうすることでToDo整理や無理のないスケジューリングができるので、そういった働き方を他メンバーへ広めつつ、プライベートな時間も大切にしていきたいと考えています。

movin:

どのような方が活躍されていますか?

K.K様:マネージャー

あるプロジェクトで上司から「北島さんの皮を割ろう」「突き抜けよう」と鼓舞いただいたことがあります。当時、私は30代前半で、前職も同業界であったことからどこか型にはまった働き方、もしくは、知らず知らずのうちに自分の限界を設定していたことを見透かされたのかもしれません。

これまでの経験や年齢は関係なくチャレンジする機会が与えられましたし、またそのような機会があることに気づきました。かくその上司は、クライアントから逃げず、自ら自分の業務範囲にセーブをすることなく、正面からクライアントが直面する課題解決に向き合っていました。T&R部門ではそのようなメンバーが多く活躍しており、経験や年齢に関係なくチャレンジする機会が提供されます。また、その機会に直面して悩んだとしても、真摯に向き合って助けてくれるメンバーが多くいます。
T&R部門は自分の業務領域に捕らわれず、今の自分の殻を割る、突き抜ける気力あるメンバーが活躍するチームです。

M.O様:アソシエイト

金融関連、コンサル会社、事業会社等様々なバックグラウンドの方が自身の経験・専門性を生かして活躍しています。
クライアントも幅広い業種・業態ですので、チーム構成もあらゆる業種・業態に対応できるチーム構成が可能です。アサインに関しても、経験や実績は加味したうえで、個々人の希望を聞いて決定されます。
そのため、過去に経験していない業種・業態であってもチャレンジしたいと手を挙げればチャンスもあると思っています。

movin:

一緒に働くとしたらどのような方と働きたいですか?

Y.H様:シニア アソシエイト

目の前のクライアントに「貢献したい」「救いたい」との想いが強く、責任感を持って取り組める方とご一緒したいです。
クライアントの事業や従業員の人生を左右しかねない場面もあり、難しい局面を乗り越えられる想いの強さは非常に重要であると考えます。
また、最低限のスキル(未熟でも吸収する姿勢)やチームワークのある方がよいですね。一人で完結する業務は少ないですし、多様なメンバーで連携するためチームワークも重要です。

転職をお考えの皆様へのメッセージ

転職をお考えの皆様へのメッセージ

movin:

最後に転職希望者にメッセージをお願いいたします。

K.K様:マネージャー

T&R部門は若いメンバーが活躍するチームです。
コンサル業界だけではありませんが、働き手にとってフレキシブルな労務環境に移行しております。また、DXや生成AI等の発展が進むなかで改めて人の力・個々の能力が求められています。 T&R部門は個の成長を尊重を大事にするものの、チームとしてのパワー(課題解決力、実行力)を感じられる組織だと思います。
我々のチームに興味を持っていただけましたら、是非一度お話しの機会をください。T&R部門が好きになってもらえるかと思います。

Y.H様:シニア アソシエイト

足元の経済環境を受けて、T&R部門の事業機会は非常に増えてきています。 多様なサービスを提供しており、メンバーも多様です。既に再生業務に関与されている方、間口を広げたい方、計画を作るだけでなく実行までクライアントと伴走したい方はピッタリの環境だと思います。
メンバー一同、最もクライアントから信頼され、実力を備えたチームを作ろうと日々業務に励んでいます。ぜひご応募をお待ちしています。

M.O様:アソシエイト

チームには複数の女性が所属しており、会計バックグラウンドの人材もいれば、私のような事業会社の経験者など様々な背景をもっており、それぞれの専門性を生かして活躍しています。 プロジェクトによって出張等ももちろんありますが、在宅ワーク可能、フレックス制度導入等で働き方はかなり良くなっていると実感しています。
キャリアとプライベートの両立ができるのだろうかと悩んでいらっしゃる方も是非ご応募いただけますと幸いです。

DTFAにご興味のある方へ

またコンサル業界全般の動向や今後のキャリアについての無料プライベート相談会を随時開催しております。 最新の採用動向や求人情報などの情報提供をさせていただきながら、ざっくばらんな意見交換・ご相談をさせて頂きながら、最適なキャリアチェンジ機会のご紹介、キャリアチェンジ成功のためのアドバイス等できればと思っております。 お気軽にお問合せください。

DTFA 事業再生部門 コンサルタントインタビュー

【再生未経験のコンサル経験者向け】コンサルタントインタビュー

【再生未経験のコンサル経験者向け】
コンサルタントインタビュー
再生領域業務未経験の総合系コンサルティングファーム出身者がDTFAの事業再生部門に転職した理由をはじめ、部門の魅力や特徴、求める人材像、またDTFAの社風やカルチャーなどをご紹介します。

【ブティック系コンサルファーム出身者向け】コンサルタントインタビュー

【ブティック系コンサルファーム出身者向け】
コンサルタントインタビュー
ブティック系コンサルティングファーム出身の皆様に同部門への転職理由や魅力などについてお話を伺ってきました。

【女性×コンサル】コンサルタントインタビュー

【女性×コンサル】
コンサルタントインタビュー
男性コンサルタントに加え、女性コンサルタントのお二人にもお話を伺ってきました。女性コンサルタントがどのように活躍しているか、そして女性の働きやすさについて触れていますのでぜひご覧ください。

事業再生部門(P&G T&R)インタビュー

事業再生部門(P&G T&R)インタビュー 事業再生部門であるP&G T&R部門の東京以外を拠点とされている皆さまにお集まりいただき、どのような業種のクライアントや案件があるのか、各拠点の特徴はどういった点にあるのかを伺いました。

事業再生部門(P&G東京 T&R) インタビュー

事業再生部門(P&G東京 T&R) インタビュー 事業再生部門であるP&G東京 T&R部門のDXチームに所属されている皆さまにお集まりいただき、サービス内容や組織文化、働き方、目指しているキャリアパスなどについて伺いました。

事業再生部門(P&G東京 T&R)インタビュー

事業再生部門(P&G東京 T&R)インタビュー 事業再生部門であるP&G東京 T&R部門の皆さまにお集まりいただき、入社されてから担当されたプロジェクトでのご経験や苦労、社風やカルチャーなどについて伺いました。

ローランド・ベルガー 選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」ー キックオフイベント 2025年9月6日 (土) 締切:2025年8月21日(木) ローランド・ベルガー 選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」を開催します。複数のイベントにご参加いただいたのちに選考をお受けいただく約一か月に渡るプログラムです。

ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 2025年8月23日(土),9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前 ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!

アクセンチュア Industry X 一日選考会 2025年8月30日(土)13:00-17:00 締切:2025年8月15日(金) アクセンチュア Industry X 一日選考会 アクセンチュア ソングにて採用セミナー&選考会が開催されます。コンサルタント 、マーケティング、エンジニアポジションなど各ポジションで積極採用中なので、ぜひこの機会にご応募ください!

アクセンチュア テクノロジー本部 管理職採用1Day選考会 2025年9月20日(土)9:00−18:00 締切:2025年9月9日(火) アクセンチュア テクノロジー本部 管理職採用1Day選考会 世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアのテクノロジー本部 管理職採用1Day選考会が開催されます。

ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部T&A 1day選考会 2025年9月6日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月1日(月) ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会 ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 2025年9月9日(火)19:00~20:15 締切:2025年8月29日(金) ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!

ベイン・アンド・カンパニー 女性向けキャリアセミナー 2025年9月16日(火)19:00-20:15 締切:2025年8月29日(金) ベイン・アンド・カンパニー 女性向けキャリアセミナー 誰もが知る外資戦略コンサルティングファーム「ベイン・アンド・カンパニー」にて女性向けキャリアセミナーが開催されます。

アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会 2025年8月30日(土)9:00-18:00 締切:2025年8月20日(水)12:00 アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会 アビームコンサルティングの商社・コンシューマーBUにて一日選考会が開催されます。忙しくて平日なかなか都合がつかない方、選考をスピーディーに進めたい方は是非この機会にご応募ください!

アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会 2025年8月23日(土)10:00-18:00 申込締切:2025年8月15日 10:00(金) アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会 アビームコンサルティングのサステナブルSCM戦略ユニットにて「1日選考会」を開催することになりました。GXやサーキュラーエコノミーにご興味のある方は、この機会にぜひご応募ください!

アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 2025年8月23日(土)9:00-18:00 締切:2025年8月15日(金)12:00 アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

マーサージャパン 組織・人事変革コンサルティング部門(ER チーム) 週末選考会 2025年8月30日 (土) 11:00-17:00 締切:2025年8月20日(水) 19:00 マーサージャパン 組織・人事変革コンサルティング部門(ER チーム) 週末選考会 組織・人事、福利厚生、年金、資産運用分野におけるサービスを提供するマーサーにて、「役員報酬・コーポレートガバナンス」プラクティスチームで説明会&選考会が実施されます。

WorkX 1day選考会 2025年8月24日(日) 締切:2025年8月20日(水) WorkX 1day選考会 戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!

アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会 2025年8月23日(土) 9:30-18:00 締切:2025年8月17日(日) 12:00 アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会 アビームコンサルティングの銀行証券領域における金融BU/エンタープライズトランスフォーメーションBU FSXセクターにて1Day選考会が開催されます。

クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 2025年8月15日(金)18:30-19:15 締切:2025年8月13日(水) クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!

エムスリー ビジネス職オープンポジション(第二新卒) キャリアセミナー 8月14日(木),8月21日(木),8月28日(木) 各日19:00-20:00 締切:各開催1日前 エムスリー ビジネス職オープンポジション(第二新卒) キャリアセミナー 日本最大級の医療プラットフォーム(日本の医師の95%が会員)である「m3.com」を運営するエムスリーよりキャリアセミナーが開催されます。少しでもご興味がある方はお気軽にご参加ください!

Dirbato(ディルバート)1Day選考会 2025年8月23日(土) 10:00-18:00(最長)、9月20日(土) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年8月16日(土) Dirbato(ディルバート)1Day選考会 Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。

クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー 2025年8月27日(水)18:00-19:00 締切:2025年8月26日(火) クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー 製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!

KPMG FAS I&S部門 People CoEチーム 1day選考会 2025年8月23日(土) 締切:2025年8月15日(金) KPMG FAS I&S Supply Chain CoE部門 1day選考会 BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S Supply Chain CoE部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!

山田コンサルティンググループ(YCG)組織人事チーム 1day選考会 2025年9月7日(日) 締切:2025年9月1日(月) 山田コンサルティンググループ(YCG)組織人事チーム 1day選考会 山田コンサルティンググループ(YCG)の組織人事チームにて一日選考会が開催されます。営業・人事・労務経験者の方はこの機会にご応募下さい。

EmpowerX 1Day選考会 8月19日(火),8月24日(日),8月27日(水)各日10:00-16:00 申込締切:各開催1週間前まで EmpowerX 1Day選考会 高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!

野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 2025年8月21日(木) 12:00-13:00 締切:2025年8月20日(水) 野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」の産業ITソリューションズ事業部にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIに興味のある方はぜひご参加ください!

グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会 2025年9月20日(土)13:00-15:00 締切:9月13日(土) グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会 米国発の医療コンサルティング会社であるグローバルヘルスコンサルティングが会社説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。

クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー 2025年10月3日(金),2025年11月6日(木)各日18:00-19:00 締切:各開催1日前 クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 2025年8月16日(土)、8月23日(土) 申込締切:開催1週間前 ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!

グラビス・アーキテクツ キャリアセミナー 2025年8月26日(火) 19:00-20:00 締切:2025年8月15日(金) グラビス・アーキテクツ キャリアセミナー 公共×ITコンサルティングファームのグラビス・アーキテクツ社より、2025年8月26日(火)にキャリアセミナーが開催されます。書類などは一切不要ですので、少しでもご興味がある方はお気軽にご参加ください!

PwCコンサルティング・ストラテジー(Strategy&)女性向けキャリアセミナー 2025年8月21日(木) 18:00-19:30 締切:2025年8月15日(金) PwCコンサルティング・ストラテジー(Strategy&) 女性向けキャリアセミナー PwCコンサルティングの最上流戦略組織「Strategy&」にて女性向けのキャリアセミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひこの機会にご応募ください!

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー 2025年8月27日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月21日(木)18:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

PwC DX、セキュリティ領域希望者向け 西日本中途採用セミナー 2025年9月3日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月27日(水)17:00 PwC DX、セキュリティ領域希望者向け 西日本中途採用セミナー PwC DX(Digital & AI Transformation)領域およびセキュリティ領域のテクノロジーコンサルタントとして西日本での勤務を希望される方向けに中途採用セミナーが開催されます。

PwC AI&Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会 2025年9月5日(金)18:30-20:00 締切:2025年8月28日(火)17:00 PwC AI&Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会 PwC Technology & Digital Consulting部門DAXにおいて、中途採用候補者様向け座談会イベントの開催が決定いたしました。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会 2025年9月3日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月27日(水)18:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会が開催されます!応募意思不問・書類選考なしでご参加いただける形式となっております。

PwC監査法人/リスクアシュアランス(RA)部門 オンラインセミナー 2025年8月21日(木)19:00-20:00 締切:2025年8月19日(火)11:00 PwC監査法人/リスクアシュアランス(RA)部門 オンラインセミナー PwC監査法人/リスクアシュアランス(RA)部門より、オンラインセミナーのご案内です。当日は、RA部門の概要に加え、「AIガバナンス領域」について、プロジェクト事例を交えたご紹介が予定されております。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年8月28日(木),9月25(木) 19:00-20:00 申込締切:各回開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architectチーム 1day選考会 2025年8月30日(土) 締切:2025年8月22日(金) KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architectチーム 1day選考会 BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」のI&S部門 Value Creation Architectチームで一日選考会が開催されます。1日で最終面接まで実施予定となっておりご興味のある方はぜひご応募ご検討ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ