社労士からコンサルタントへ!資格を活かした転職・求人特集

社労士からコンサルタントへ!資格を活かした転職・求人特集

「社労士資格を活かして、より高い視座で活躍したい」――このような考えからコンサルティング業界への転職を目指す方が増えています。
近年は人的資本経営や労務コンプライアンス、タレントマネジメントへの関心が高まり、社労士の専門性を活かせるコンサル案件が急増中。特に人事・労務領域に強みを持つ方は、戦略・人事・FASなど多様なコンサルファームでニーズがあります。
ここでは、社労士資格がどのようにコンサル業務に活かされるのか、求められるスキルや実際の転職事例、未経験OKの優良コンサル求人まで徹底的にわかりやすく解説します。

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサル業界における社労士の採用ニーズ

社会保険労務士試験の合格者数は2015年:1051人に対して2024年:2974人と増加傾向にありますが、登録者数は2015年:40110人に対して2024年:45386人と大きく伸びていません。これは「社労士資格を取得=社労士事務所で独立・開業」という従来のキャリアにとらわれず、企業内人事やコンサルティングファームなど、資格を活かしてより広い選択肢を志向する人が増えていることを意味します。
特に近年は社労士の知識と実務経験を活かせるフィールドとしてコンサル業界が注目されています。

現在コンサル業界全体で人材の積極採用が進んでおり、特に人的資本経営や働き方改革といったテーマへの関心の高まりを背景に、労務・人事領域に強みを持つ人材のニーズが急増しています。企業が直面する課題も多様化しており、「人事制度の見直し」「労務リスクの可視化」「タレントマネジメント導入」など、社労士の専門性と親和性のあるプロジェクトが増えているのが現状です。
これにより、これまで以上に社労士資格を持つ人材がコンサル業界で求められる状況となっています。特に、IPOやM&Aに伴う労務デューデリジェンスや、コンプライアンス強化を目的とした制度整備支援といった案件では、社労士の実務経験が即戦力として高く評価されます。
以前は会計士や弁護士と比べてやや地味な印象のあった社労士資格ですが、人的資本の重要性が企業経営の中心テーマとなった今、採用ニーズは確実に上昇傾向にあります。そのためコンサル業界を志す社労士にとってはまさに「今が絶好のチャンス」と言えるでしょう。

そもそもコンサルとは?

コンサルの仕事内容は、クライアント企業の経営課題を解決して収益を拡大する、つまり簡単に言えば「クライアント企業を儲けさせる」ことです。
近年では企業を取り巻く経営課題は複雑化し、より専門的にコンサルティングを提供するために、コンサルタント自身・部門・さらにはコンサルティングファームそのものも分野・領域に特化している傾向にあります。
テーマとしては、経営戦略 / 財務・経営管理 / 組織・人事 / M&A / システム導入 / DX / 再生 などがあります。
社労士資格を活かす場合は、人材や組織に関わる「人事コンサルタント」分野が特に親和性が高いとされています。 コンサルになるために資格は必要ない
ここでは社労士資格を活かす転職で組織人事コンサルタントにフォーカスしてご紹介していますが、実際のところコンサル転職に関して資格は必須ではありませんし、社労士から戦略コンサルタントや経営コンサルタントに転職することも十分可能です。
コンサル業界では基本的にポテンシャル採用を実施しているため、選考で「コンサル適性」を示すことができれば、前職関係なく内定を獲得することができます。未経験からのコンサル転職について詳しく知りたい方は是非お気軽にご相談ください。

社労士の転職なら組織人事コンサルタントがおススメ

組織・人事コンサルタントはクライアントが抱える経営課題の中でも特に「組織」や「人事」に関する問題に焦点を当て、専門的な知識と経験を基に解決策を提供します。
具体的には、組織の構造改善、リーダーシップの育成、人材戦略の策定、社員のモチベーション向上、組織文化の改革などが主な業務です。
給与制度や就業規則、社会保険制度などを理解している社労士資格者にとっては、専門知識がダイレクトに役立つ分野といえるでしょう。

組織人事コンサルタントの職務内容と社労士との親和性

「社労士資格を持っているけれど、実務以外でもっと専門性を活かしたい」「コンサルタントとして組織課題に挑戦してみたい」──そう考える方にとって、組織人事コンサルタントというキャリアは非常に親和性が高い選択肢です。 「組織/人事領域」と一口に言っても、その内容は非常に多様であり、クライアントごとに異なるため、組織人事コンサルタントの仕事内容も様々です。ここでは、組織人事コンサルタントの主な業務と、社労士としての知識・経験がどのように活かされるかを、分野別に解説します。

人事制度設計・評価制度関連

等級制度や報酬制度の設計など、人事制度に関するプロジェクトでは、就業規則や賃金制度に関する知見が不可欠です。社労士としての労働法の理解や実務経験は、制度の法的整合性や現実的な運用面からの提案に役立ちます。
また、M&Aや企業再編における人事制度統合では、両社の規程のすり合わせや整合性のチェックにおいて、社労士の視点が求められます。

業務内容社労士経験が活きるポイント
評価・報酬制度や等級制度の構築就業規則や賃金規程の設計経験が活き、法令遵守と実務のリアリティを踏まえた設計が可能。
M&Aに伴う人事制度の統合両社の労働条件や人事制度の調整において、労基法や社保法の知識が不可欠。制度統合時のコンプライアンス対応に強み。
人的資本経営(報告制度含む)労働時間管理・福利厚生・人事データの可視化など、労務領域の実務理解をもとに人的資本の情報開示支援ができる。

労務・コンプライアンス・M&A支援

特に注目されているのが、労務デューデリジェンス(労務DD)やIPO支援といった高度な労務領域です。M&Aや上場準備に際して、労務リスクや人件費の適正性、法令順守の体制整備が必須であり、社労士資格保有者は即戦力として高く評価される分野です。
また、給与計算や社保手続きの業務設計を担うBPO支援(業務アウトソーシング)においても、現場理解がある社労士はクライアントから信頼されやすい存在です。

業務内容社労士経験が活きるポイント
労務デューデリジェンスM&A時の労働契約・規程の調査、人件費の洗い出し、リスク把握など社労士の専門性がストレートに活かせる領域。
IPO支援労務監査・就業規則整備・36協定・社保加入状況の点検など、上場準備で求められる労務コンプラ体制構築において強みを発揮。
BPO支援(労務業務のアウトソーシング)給与計算・社保手続きの実務経験があると、業務設計や委託先マネジメントにも即戦力となる。

人材育成・組織開発

近年は人的資本経営の推進に伴い、教育・育成体系の整備やエンゲージメント向上といったプロジェクトも増加傾向にあります。助成金活用の知識や育成制度の設計経験がある方は、社労士としてのバックグラウンドを活かして、制度設計から運用まで広く関われます。

業務内容社労士経験が活きるポイント
人材育成体系の構築教育訓練計画、キャリアパス構築において、社労士の助成金活用経験や人材開発の実務知識が活きる。
リーダーシップ開発組織の成長フェーズに応じた人材要件設計、評価制度との連動において、職能等級の視点を持つ社労士の知見が有効。
エンゲージメントの向上/モチベーションアップ労働条件の整備や労務環境の最適化から、制度面での社員満足向上策を打てる。職場環境改善の経験が活きる。

組織文化・理念策定・グローバル対応・テクノロジー活用

採用支援や、グローバル人事制度の構築、HR Techの導入支援といったプロジェクトでも、社労士としての制度設計スキルや実務知見は活きてきます。たとえば、勤怠・社保システムの設計支援、外国籍社員への制度整備などが該当します。

業務内容社労士経験が活きるポイント
パーパス(目的)策定と浸透支援明文化された規程や人事制度との整合性を意識し、制度面から理念浸透を支援できる。
グローバル人事マネジメント体制の構築労基法・社保制度が異なる多国籍展開において、日本の労務法制をベースに比較・導入支援が可能。
人材採用戦略の立案と実行支援採用条件・雇用契約設計、入社後フローの設計において、実務経験があると精度の高い制度設計が可能。
最新技術を用いた業務の効率化や高度化勤怠・社保管理システムなどの導入や運用経験があれば、HRTech導入支援や業務フローのBPRにも貢献できる。

社労士資格は「労働・社会保険法に強い」という専門性に加え、「就業規則・制度構築・労務調整・リスク対応」など人事領域の“基盤”を支える業務で活躍できるのが最大の強みです。 人事制度設計や労務DD・IPO支援などでは即戦力性が高く評価されており、コンサル未経験者でも参画しやすい領域です。

とくに下記のような経験がある方は歓迎されます
・就業規則や人事制度設計に関わった経験
・M&AやIPO準備における労務対応の経験
・労務管理や給与計算などの実務経験

組織人事コンサルタントが属する有名ファームは?

コンサルティングファームは戦略・総合・IT・人事・FASなど様々な種類がありますが、ここでは組織人事コンサルタントが属する代表的なコンサルティングファームをご紹介します。

組織人事コンサルティングファーム

マーサージャパン
世界最大の組織・人事コンサルティングファーム。
組織変革、人事制度構築、福利厚生・退職給付制度構築、M&Aアドバイザリー・サービス、グローバル人材マネジメント基盤構築、給与データサービス、年金数理、資産運用に関するサポートなど、「人・組織」を基盤とした幅広いコンサルティング・サービスを提供。

ウイリス・タワーズワトソン
外資系組織人事コンサルティングファーム。
リスク管理、福利厚生、人材育成などの様々な分野で、企業の課題に必要な解決策を考案・提供し、企業の資本効率の改善や、組織と人材の一層の強化を図る世界有数のグローバルカンパニー。

コーン・フェリー・ジャパン
外資系組織人事コンサルティングファーム。
コンピテンシーを世界に先駆けて開発し、独自の職務評価システムに定評があり、コンサルティング、トレーニング、各種調査、診断・分析サービスを提供。大企業の社長と関わる案件が非常に多いことが魅力。ワークライフバランスも非常に良い。

エーオン(AON)
外資系組織人事コンサルティングファーム。
グローバルにリスク(リスク管理・保険及び再保険のブローカレッジ)、リタイアメント(アクチュアリアルサービス・インベストメント・人事・組織・報酬アドバイザリー)、ヘルス(健康保険・ベネフィット)ソリューションを展開。世界120カ国に50000を超えるスタッフを配置し、品質の高いサービスの提供。

プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
有名外資戦略コンサルティングファームであるBCG・ADL出身で書籍・講演で有名な高田氏が創業したビジネススキルに関する人材開発企業。
戦略ファーム出身者が多く、講師のレベルが高いことで有名。特に、ビジネススキル研修事業におけるクオリティーの高さがクライアントに評価されており、業界を代表する超大手企業から官公庁まで幅広くクライアントになっている。年収水準も高くなっており、給与は下げたくないけど講師をやりたいという方におススメです。

リンクアンドモチベーション
プライム市場上場の組織人事コンサルティングファーム。
リクルートで人材育成/組織開発のコンサルティングを経験し、モチベーションを研究していた小笹会長が、世界初「モチベーション」にフォーカスしたコンサルティングファームとして設立。
プライム上場、学生の就職ランキングで毎年上位にランクイン、働きがいのある企業ランキングでも毎年上位に入る非常に人気のある企業。

リクルートマネジメントソリューションズ
日本最大の人事コンサルティングファーム。リクルートが優秀な人材を育成し、新しい事業をどんどん生み出すしくみや風土の作るコツを元に、「アセスメント」「トレーニング」「コンサルティング」「カウンセリング」などの手法を用いて組織人事領域における経営・人事ソリユーションを提供。

グロービス
法人向け研修・人材開発事業、ビジネススクール事業など人材サービス事業を展開する有名企業。
同社はMBAスクール(経営大学院)の運営、研修の営業というイメージで認知されていることが多いですが、大手企業の経営層に対して人材・組織開発コンサルティングサービスも提供している。

総合系コンサルティングファーム

アクセンチュア
世界最大級の総合系コンサルティングファーム。戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り「end−to−end」で顧客に対して目に見える成果を提供する。

デロイト トーマツ コンサルティング
BIG4と呼ばれる有名コンサルティングファームの1つ。人を育てる社風があると言われており「Up or Out」といわれる外資系に顕著な厳しい社風というよりは、厳しい中でもコンサルタントとして一人前になるまで社内でしっかり面倒を見るという考え方が浸透している。組織人事コンサルティングサービスを提供するHCユニットは、組織人事領域で業界No.1の規模、TOPシェアを誇っています。

PwCコンサルティング
BIG4と呼ばれる有名コンサルティングファームの1つ。人材マネジメント戦略・人事制度設計からテクノロジー導入まで双方に強いケイパビリティと実績を持つ。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング
BIG4として知られる有名コンサルティングファームの1つ。EYで組織人事コンサルティングサービスを提供するPAS(People Advisory Services)はグローバルに1万人以上、日本でも100人以上の人事・組織専門プロフェッショナルを擁し、企業の大規模変革(海外進出、M&A・組織再編、労働生産性向上、コスト削減等)を人・組織の観点から包括的に支援している。

KPMGコンサルティング
BIG4として知られる有名コンサルティングファームの1つ。ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジー、リスク&コンプライアンスの3分野でサービスを提供している。

アビームコンサルティング
日本発の総合系コンサルティングファーム。組織人事コンサル部門では経営戦略とリンクした人事戦略の策定・制度設計からタレントマネジメント、人事業務プロセスの導入・改善、IT の導入・活用までを支援している。

何が求められる?コンサル選考突破の秘訣

コンサル業界で社労士の採用ニーズが高まっているとはいえ、転職するのは簡単ではありません。 資格があれば転職できるわけではなく、「コンサル適性」があるかどうかが重要です。

「コンサル適性」とは
・論理的思考力
・コミュニケーション能力
の2つの能力のことで、選考ではこれまでの経験から「コンサル適性」をアピールする必要があります。
コンサルタントには、企業の経営課題を解決するための「論理的思考能力(ロジカルシンキング)」やクライアント企業を巻き込んでいく「コミュニケーション能力」が重要視されています。これらの能力は書類選考や面接の際に徹底的に見られており、これがコンサルタントとしての適性の有無に繋がり、合否にも繋がっていきます。

コンサル転職に興味のある方へ

どのように「コンサル適性」をアピールすればいいのかわからない、社労士からコンサルへの転職を効率よく進めたい、もっと詳しくコンサル業界について知りたいという方はぜひ弊社転職エージェント「ムービン」にご相談ください。
書類作成から面接対策まで転職を徹底サポートすることはもちろん、今すぐ転職は考えておらずひとまず情報収集したいという方に向けてキャリア相談会も開催しています。

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

社労士歓迎のコンサルタント求人情報

社労士を歓迎しているコンサルタント求人を一部抜粋してご紹介します。

special158_1

船井総合研究所【社会保険労務士大歓迎】役員関連領域の人事コンサルタントポジションがオープン!

事業概要国内最大級の経営コンサルティングファーム。マーケティング分野に強みを持つ。中小企業から大企業までクライアント社数は6000を超えており、幅広い業種業態に対応したコンサルティングを手掛けています。
ポジション人事コンサルタント(役員関連コンサルティング)
職務概要クライアントの経営戦略と経営課題、及びコーポレートガバナンス・コード等に基づき、社長・CEOや経営陣幹部の指名・サクセッションや役員報酬・評価に関する仕組みの構築、など役員関連のコンサルティングを行います。

<具体的には>
・役員制度ー各種取締役制度設計、執行役員制度設計、選任基準ならびに役員規程修正
・役員報酬制度ー役員報酬制度設計、報酬水準調査、報酬構成設計、個人別シミュレーション
・退職慰労金制度ー退職慰労金制度設計、移行シミュレーション
・定年制度および退任後処遇制度ー定年制度設計、退任後処遇制度設計
応募要件【必須】
以下いずれかに該当する方
・役員報酬制度の設計・導入・フォローのご経験
・上記に関わる規定の策定、改定のご経験
・事業会社での人事労務職のご経験

<歓迎するご経験>
・社会保険労務士の資格をお持ちの方

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_2

ドルビックス組織人事コンサルタントポジションが新規オープン!丸紅発のコンサルファーム

事業概要丸紅グループが新規立上したコンサルティングファーム。丸紅グループが展開する多種多様な事業領域におけるビジネスネットワークやパートナー人脈、パートナリングや販路開拓のノウハウなどを活用しつつ、他社に真似できない多様な事業領域でのDXを展開しています。
立ち上げ期/小規模ファーム故の手触り感、成長の実感などを得られつつ、総合商社の豊富な事業資産を活用しスケールの大きい活躍の機会が得られる稀少な環境/ステージにあるファームです。2021年1月の設立以降、経営戦略コンサルティングとビジネス&テクノロジー戦略コンサルティングの領域で着実な組織基盤の確立・案件組成が実現しており、今後の更なる事業拡大に向けた積極的な取り組みを進めております。

経営戦略コンサルティング本部では現在、戦略・財務・組織人事およびITの各領域の専門家が連動したサービス展開をしています。その中で、特に組織人事領域でのニーズが非常に高く、この度組織人事コンサルティングの経験者の募集を開始しました!
ポジション組織人事コンサルタント
職務概要組織および人事の専門性を持つ経営戦略コンサルティングに従事していただきます。事業環境および顧客企業の経営戦略を受けて組織・人の面での課題を特定し、その解決策を提示することが主な要素となります。

企業経営は戦略と組織・人が両輪として機能して初めて成り立つものと捉えています。ドルビックスが考える組織人事系のコンサルタントは、しっかりと経営戦略を理解し、それと連動した人材戦略の構築をし、最終的には人事制度という具体的な形に落とし込みます。また、昨今の人的資本開示の流れも受け、今後、組織人事領域においてはITの重要性が高まって来ます。この点も受け、IT系の専門性を持つコンサルタントと連動して組織人事領域におけるIT活用のサービス開発・提供にも携わって頂きたいと考えております。
応募要件【必須条件(MUST)】
以下の要件を全て満たすこと。
・組織人事コンサルタントとして3年以上の経験者
・人事制度の各要素(特に等級・報酬・評価)について一通り経験
・経験が浅い組織の中核メンバーとしてご参画頂くため、
・高いコミュニケーション能力と前向きなマインドを有し、経験の浅い若手メンバー中心のチームを率いることができること
・組織開発・人材育成に対する強い興味を有すること

【歓迎条件(WANT)】
・企業の人事部門での勤務経験者
・社会保険労務士試験合格者

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_3

リンクアンドモチベーション【未経験・第二新卒歓迎】日系組織人事コンサルティングファームが積極採用中!

事業概要プライム市場上場の組織人事コンサルティングファーム。
リクルートで人材育成/組織開発のコンサルティングを経験し、モチベーションを研究していた小笹会長が、世界初「モチベーション」にフォーカスしたコンサルティングファームとして設立。
プライム上場、学生の就職ランキングで毎年上位にランクイン、働きがいのある企業ランキングでも毎年上位に入る非常に人気のある企業。

葛藤や人間関係の難しさなど、チームや人間関係における大変さを経験されている方を歓迎しています。(チームスポーツにがっつり取り組んでいた、サークルでリーダーやっていた、自衛官だった、も大歓迎。※元自衛官もたくさんいるそうです。)

現在組織人事コンサルタントを積極採用中!第二新卒を含め若手が採用ターゲットとなっていますので、未経験から組織人事コンサルタントを目指す方はぜひこの機会にご応募ください。
ポジション組織人事コンサルタント
職務概要あるべき組織像・目指す拡大スピードをヒアリングし、課題の抽出から組織変革に必要な提案、実行の支援など、一緒になって支援します。クライアントは日本を代表する大企業から、中小企業、ベンチャー企業など、ダイナミックなミッションに取り組めます。

具体的には、下記業務に取り組みます。
・クライアント企業の組織課題ヒアリング及び、組織状況の診断
・組織変革に必要なコンサルティングサービスの提供

提供サービス(一例)
・組織開発領域
組織診断、人事制度構築、組織風土改革など、組織開発を支援するサービス提供
・人材育成領域
階層別・テーマ別教育研修など、人材開発を支援するサービス提供
・人材採用領域
採用戦略設計から面接官トレーニング、内定者フォローまで、人材採用を支援するサービス提供
応募要件・大卒以上
・社会人経験1年以上
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・営業経験(無形法人が最高、有形でも経営者×toB向けなどでもOK)
・経営、組織人事、採用・教育に関する職務経験
・コンサルティング業務経験

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_4

ウイリス・タワーズワトソン【積極採用中】グローバル×人事のプロフェッショナルへ!外資系組織人事コンサル

事業概要外資系組織人事コンサルティングファーム。
リスク管理、福利厚生、人材育成などの様々な分野で、企業の課題に必要な解決策を考案・提供し、企業の資本効率の改善や、組織と人材の一層の強化を図る世界有数のグローバルカンパニー。

現在外資系組織人事コンサルティングファームの中でも未経験者を積極採用しており、グローバルで組織人事領域のプロフェッショナルを目指す方にとっては絶好の機会となっています。ぜひご応募下さい。
ポジション組織人事コンサルタント
職務概要人的資本に関する戦略策定、チェンジマネジメント、コミュニケーション、人材アセスメント、リーダーシップ開発・後継者計画、従業員エンゲージメントを促進するための支援やアドバイス、またマーケティング手法を駆使した長期的な行動変容に関するコンサルティングに貢献します。

クライアントに必要な将来のリーダー像や、ビジネスの成功に不可欠なスキルや経験を特定し、人材をしっかりと確保できるよう支援します。複数の複雑なプロジェクトをサポートするために、クライアントのソリューションについてできるだけ幅広く理解することが求められます。多様なプロジェクトに関わることで経験を積み、多くの専門知識を得ることで、プロジェクトの一部を自らリードするようになります。

【具体的なプロジェクト事例】
・グローバル人材マネジメントの確立に向けた施策の立案と浸透支援
・エンゲージメントサーベイを通じた課題特定と改善のためのアクションプランの策定支援
・新たなリーダー像の定義と候補者の育成・選抜のためのアセスメントの実施
応募要件・有名大卒以上
以下いずれかに該当する方
・何かしらの人事業務経験者
・コンサル経験者(領域不問)

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_5

RECCOO第二新卒も歓迎!未経験から急成長中の組織人事コンサルへ!

事業概要第二新卒も歓迎!未経今勢いのある組織人事コンサルティングファーム。
毎年約10万人が利用する、日本最大のキャリア支援団体「エンカレッジ(en-courage)」と業務提携しているため、優秀な学生群のデータベースを活用することができます。
日本を代表する大手企業に対して、エンカレッジを活かしたソリューション力で新卒領域の採用から入り込み、人材開発や組織開発へと深化していきます。
社内には外資戦略コンサル出身者やGAFAMなどの外資系IT企業出身者や投資銀行出身者などの超優秀メンバーが在籍しており、年収も大手総合系コンサルティングファームと遜色ない水準になっています。
現在超積極採用中!第二新卒クラスの若手ポテンシャル層を含め、営業経験者などコンサル未経験者も採用ターゲットとなっています。未経験から組織人事コンサルタントを目指す方はぜひこの機会にご応募ください!験から組織人事コンサルへ!
ポジション組織人事コンサルタント
職務概要大手企業に対して、企業におけるブランディングと人材採用・育成の戦略そのものを、経営計画に則りデザインする「コンサルタント」の役割を担う。また採用から発展してクライアントの組織開発・人材開発領域のコンサルティングを手掛けていただきます。
応募要件以下いずれかに該当する方
・有名大卒以上の若手(第二新卒も歓迎)
・営業成績優秀な方(商材・業界・個人・法人問わず)
・コンサル経験者
・事業会社企画経験者

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_6

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)【若手・未経験OK】BIG4ファームの戦略人事ポジションにて採用ニーズが高まっています!

事業概要BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファーム。デロイトグループの中でも、M&Aアドバイザリー、企業価値評価(バリュエーション)及び企業再生・再編支援等のファイナンシャルアドバイザリーサービスを展開。

今回はコーポレートストラテジーにおける組織人事コンサルタントポジション(CS-HR)での募集です。グローバル人事としての機能分担、組織設計、人材配置、RPA・AI活用、コスト構造など、あらゆる観点から「戦略人事」への変革を支援しています。コンサル未経験、人事未経験の方でも幅広く採用しています。直近弊社ムービンの転職支援でも20代中盤 総合人材会社 営業経験のみの方がオファーを獲得しています。若手から即戦力層まで積極採用中ですので大手コンサルで組織人事コンサルタントを目指したい方はこの機会にご応募下さい。
ポジション組織人事コンサルタント
職務概要組織・人事領域のアドバイザー・コンサルタントとして、M&A及び事業再生における戦略から実行まで、end to endでサービス提供を行ないます。

・M&A組織・人事戦略策定
・組織・人事デューデリジェンス
・組織・人事領域におけるPMIアドバイザリー
・組織・人事領域におけるリストラクチャリングアドバイザリー
・持株会社化、事業再編における組織・ガバナンス設計
応募要件・有名大卒以上
・組織・人事領域に興味のある方

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_7

グロービス組織人事コンサルタントポジションで若手ポテンシャル採用中!

事業概要法人向け研修・人材開発事業、ビジネススクール事業など人材サービス事業を展開する有名企業。
同社はMBAスクール(経営大学院)の運営、研修の営業というイメージで認知されていることが多いですが、大手企業の経営層に対して人材・組織開発コンサルティングサービスも提供している。

今回は人材・組織開発コンサルタントポジションでの募集です。クライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案します。現在採用熱が高まっており第二新卒クラスの若手も採用ターゲットとなっています。実際に直近弊社ムービンの転職支援でも社会人2年目の方がオファーを獲得しています。
ポジション人材・組織開発コンサルタント
職務概要組織変革を成し遂げようとしているクライアントに対して、「人・組織」の領域から変革を実現するコンサルティングや、マネジメント層・リーダー層を中心にした研修の設計・実施などを行います。

プロジェクト内容は多岐に渡りますが、
・数兆円企業における経営陣の後継者育成
・伝統的企業におけるインキュベーション創出に向けた幹部層のパラダイムチェンジ
・経営理念やビジョンの見直し、再作成、浸透プロジェクト
などが象徴的な事例です。

コンサルタントはクライアントの経営課題を深く理解するとともに、その解決に向けた様々な解決策を社内外のリソースを最大限調達・設計し、深いコミットメントを発揮していく必要があります。
応募要件・有名大卒以上
・社会人経験1年以上

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_8

リクルートマネジメントソリューションズ(RMS)【第二新卒】日本最大の人事コンサルがポテンシャル採用中!

事業概要日本最大の人事コンサルティングファーム。リクルートが優秀な人材を育成し、新しい事業をどんどん生み出すしくみや風土の作るコツを元に、「アセスメント」「トレーニング」「コンサルティング」「カウンセリング」などの手法を用いて組織人事領域における経営・人事ソリユーションを提供。
現在ポテンシャル採用中です。直近弊社ムービンで支援させていただいた方で商社1年目の方がオファーを獲得しています。未経験から人事コンサルタントに挑戦したい方は是非この機会にご応募ご検討ください。
ポジションコンサルタント
職務概要顧客の業界・事業・取り巻く環境から、人組織課題を見立て、顧客の経営・人事・現場など、様々な関係者へインタビューを実施。事業推進上における課題を設定し、RMSのソリューションを組み合わせ、解決・支援を行います。ソリューションはトレーニング、アセスメント、コンサルティング、コーチング、HRアナリティクスと多岐に渡ります。
社内の専門家(トレーナー・開発・支援スタッフ等)たちと、プロジェクトを組み、協働しながら、解決・支援を進めていきます。大手企業を中心に、近年は中堅中小・成長ベンチャーまで、顧客の裾野が広がっています。また、取り扱うテーマも、異業種交流リーダー開発、1on1導入支援、人財見える化、異動配置のアナリティクスなど、多種多様な人事テーマが増えています。
応募要件・有名大卒以上
・第二新卒の方
・大手企業出身者

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_9

KPMG FAS社労士から有名コンサルへ!BIG4ファームのバックオフィス

事業概要BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファーム。 日本ではBig4系のFinancial advisory service Firmとして最初に設立され、実績並びにマーケットからの認知度、評価も高く、同社はFA業務・バリュエーション業務・デューデリジェンスをはじめとしたM&Aアドバイザリー業務、事業再編・再生関連アドバイス、不正調査や特殊調査等のプロフェッショナルサービスを提供しています。

今回はバックオフィスの人事担当スタッフの募集です。コンサルや大手企業のバックオフィスに興味のある方はこの機会にご応募ください!
ポジション人事担当スタッフ
職務概要成長中の企業における組織の人事部の人事事務・コンプライアンスチームにおいて、オペレーションを効率的に行いながら、人事の課題解決にもチームメンバーと一緒に取り組んで頂きます。
・人事労務・勤怠管理業務
・その他、人事業務一般(労働安全衛生関連対応、人事関連研修企画・運営、採用業務支援等)
・給与支払い/社保手続きは、グループ会社のシェアードサービス会社が処理するため、これらに関する社内取りまとめ及びベンダー管理に関する業務
・人事制度改定対応
・IDE(Inclusion、Diversity & Equity)関連業務対応
応募要件・大卒以上
・給与・社会保険・雇用契約管理・勤怠管理・人事異動・国内外出向・休職対応等の業務経験年数が3年以上
※社会保険労務士の有資格者優遇

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_10

社名非公開人事・コンサル未経験OK!老舗人材育成コンサルティングファームで採用再開!

事業概要約70年の歴史を持つ老舗人材育成コンサルティングファーム。
HRM/HRDという幅広い人材マネジメント領域のコンサルティングサービスを提供。人事制度設計から運用に至るまでのコンサルティング、評価システム構築、人材アセスメント、人材育成・社員教育など、「組織と人の強化」に関する顧客企業の課題解決に向け総合的な支援体制を整えています。

営業経験のみでも、例えばMBAなどで人材開発について勉強していたような方も応募可能となっています。是非未経験から人事コンサルティングファームへの転職をお考えの方はぜひこの機会にご応募ください!
ポジション人材育成コンサルタント
職務概要人材育成コンサルティング業務に従事していただきます。
・人材育成ビジョンの策定、人材育成計画の策定、人材アセスメントなど教育研修(研修講師)
・各階層別マネジメント教育、テーマ別教育研修、教育ツール開発
応募要件・4年制大卒以上
・社会人経験のある方
・人材育成・人材開発に興味のある方

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_11

社名非公開【フルリモート】組織風土開発にフォーカスした少数精鋭の組織人事コンサル

事業概要大手シンクタンク→外資系組織人事コンサル出身者が設立した組織人事コンサルティングファーム。
「仕事が面白い、職場が楽しい、会社が好きだ」と本気で思える人たちを増やしていくことをミッションに、組織風土改革を基軸とした人事コンサルティングを行っているファームです。

「組織風土開発」にフォーカスしたコンサルティングを行っていることが特徴で、ビジネススキル系の能力開発ではなくて、組織風土の変革に関心がある、という方にはとても刺さる会社です。
具体的には、組織風土診断をしたうえで、組織風土面の課題「(例えば、部門間の壁が厚くコミュニケーションが不活性である、上意下達で積極的に動ける人材が少ない、など)を特定した上で、それを変えていく、変えた後にまた組織診断してどのように変化したかを見える化するみたいなことまでやる」といったことを行っています。具体的なソリューションとしては、ミドルマネジメント向けの研修を企画し、ジェイフィールのコンサルタントがファシリテートしながら組織風土改革において何が必要かを理解してもらう、といったことを行います。

他にもリーダー育成やマネジメント研修などの他に、独自に開発した組織サーベイシステムを用いた組織風土改革を行っているのが特徴です。クライアントの課題に応じて、人材育成や人事制度設計などを行うこともあります。クライアントの多くは社員数2000名規模以上の大手が中心で、金融や自動車、製薬、ITなど幅広い業種に対応しています。単発の研修よりは半年や一年にわたって行うものが多く、またリピートも多いため、クライアントと長期的にリレーションを構築しています。
少数精鋭の組織のためコンサルタント全員が営業と納品を担当しています。自社の風土改革にも力を入れており、働きやすいオフィス環境や職場風土が整っています。

組織風土改革に興味がある方はぜひこの機会にご応募ください!
20代のBIG4系コンサル出身者や総合人材会社出身者、40代の総合人材会社の事業部長などが弊社ムービンの転職支援でオファーを受諾しています。

【働き方】
基本的にフルリモート。(クライアントのニーズに応じて対面で対応する場合あり。)
ポジション組織人事コンサルタント
職務概要クライアントの組織・人材課題に対応したコンサルティングサービスの提案から納品まで一気通貫で行っていただきます。

営業
全てプル型営業のためコールドコールなどは実施せず、引き合いのあったクライアントに対しての提案活動や既存クライアントへの継続提案などが中心です。人事担当者等と直接やりとりし、人事課題が不明瞭なところに対して問題発見・定義していくところから関わります。パッケージではなく、クライアントの課題に応じてカスタマイズしたソリューションを提案します。

納品
クライアントの課題に応じたサービス設計から、実際に講義研修やワークショップのファシリテイトなどを担当します。
応募要件・有名大卒以上
・コンサル経験者
・総合人材会社出身者
・人材開発・育成業務経験者

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_12

社名非公開学歴・年齢不問!社労士からコンサルへ(科目合格者も歓迎)

事業概要会計事務所としてスタートした士業グループ。社労士事業、司法書士事業を開設し、税務・会計だけでなく、労務分野を含む幅広い領域で創業支援サービスを提供しています。 会計・労務業務た?けて?なく、顧客アプローチや組織運営など、様々なポジションと刺激のある環境です。
学歴・年齢不問、未経験から応募可能です!社労士からコンサルを目指す方にとっては絶好の機会かと思います。新宿、横浜、銀座にオフィスがあります。
「いま、どうするか?」だけではなく、未来に向かって「そのとき、どうなっていたいか?」を考えていける環境で働きたい方はご応募下さい。
ポジション労務コンサルタント
職務概要クライアントと協力して、会社が直面する労務課題を解決していただきます。
劇的な労働環境の変化が続くいま、労務課題への対応はスタートアップ企業にとっても最高ランクの重要テーマです。旬のテーマだからこそ、いち早く、一社でも多くのお悩みや不安を解消したい。
今回採用の方には、お悩みを抱えたクライアントに寄り添い、私たちの想いのこもったサービスを最前線で実行いただく『労務コンサルタント職』として、以下の業務をお任せいたします。
 
【業務内容】
立ち上げ時期を中心としたクライアント企業が抱える様々な労務課題を解決・解消に導くためのコンサルティング業務全般

■サービス領域
・人事・労務に関する相談、指導
・労働・社会保険手続きサポートサービス
・就業規則の作成サポートサービス
・助成金の支給申請サポートサービス
・給与計算サービス
 
※クライアント対応は直接訪問のほか、WebやTelでのリモート対応もあります。
※未経験の方は手続きメインのアシスタント業務から、社労士としてお勤めの経験をお持ちの方には即戦力として、ご経験に応じてお任せする業務や育成ステップを調整します。
応募要件社労士の科目合格者の方や、労務業務経験を有する方幅広く募集中です。

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

special158_13

社名非公開【30~40代大歓迎】給与・人事労務経験があれば応募可能!人事コンサルタント積極採用中

事業概要社会保険労務士法人から独立した人事コンサルティングファーム。
現在積極採用中で30代~40代後半の方も幅広く募集中です。給与計算などしかやってきたことがない、、、でも人事コンサルやってみたい方、是非一度お気軽にご相談ください。
ポジション人事コンサルタント
職務概要クライアントの給与計算・人事労務コンサルティングサービスに従事していただきます。
応募要件【必須要件】
人事労務関係の実務経験(給与計算、社会保険手続き、就業規則作成等)がある方
※学歴・年齢・コンサル経験不問です。

【歓迎要件】
・社労士資格
・人事領域の制度設計、コンサル経験
・PCスキル(excelのvlookup関数程度の関数を使いこなせるor学ぶことに抵抗がない方)
・自身で問題を発見でき、その解決に向け行動できる方

ムービンの転職サービスは無料です。
ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらからご登録ください。
この他にも、ご志向に合う求人をご紹介いたします。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

キャリア相談会 詳細

日程 いつでも!(担当キャリアコンサルとご相談ください)
場所 お電話、Skypeなどオンライン
もしくは
弊社オフィス
費用 無料(一切かかりません)
対象 ・大卒以上
・20代~30代で社会人経験のある方

・コンサルティングファームへのご転職をお考えの方(特定の業界・領域ではなくコンサル全般をお考えの方もご相談ください)

今後のキャリアについてのご相談をお受けしております。
相談会の内容も「転職ありきではなく」ざっくばらんにお話をさせて頂き、長いキャリアを踏まえたディスカッションができればと思います。
完全プライベートで無料の相談会になりますのでお気軽にご相談ください。ご登録に来たからといって転職を強要することは全くありません。まずはお気軽な気持ちでご登録いただけますと幸いです。

「コンサル転職に強いエージェント」ムービンの転職サービスについて

お申込み方法は、既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。
ご登録頂いてない方は、こちらからお申し込み下さい。ご応募お待ちしております。


メルマガ登録はこちらから

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

ゴールデンウィーク(GW)転職・キャリア個別相談会 2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します) ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会 GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。

戦略コンサルタントへの転職特集 「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー 2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年5月15日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 2025年5月7日(水) 18:30~20:00 マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!

ローランド・ベルガー キャリアセミナー 2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火) ローランド・ベルガー キャリアセミナー 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年5月26日(月) 18:30~20:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年5月20日(火)19:00~20:30 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) キャリアセミナー 2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!

PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー 2025年5月27日(火)18:00~ PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!

アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 2025年5月17日(土) アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年5月24日(土) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

プロレド・パートナーズ 1day選考会 2025年5月17日(土) 10:00~ プロレド・パートナーズ 1day選考会 プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 1day選考会 2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前 クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ