アクセンチュアは6月18日、アナリティクス関連ビジネスを部門横断的に統括する組織を大幅に拡充し、データサイエンティスト約100名を含む数百名の陣容で企業の意思決定最適化を実現する「アクセンチュア アナリティクス」部隊を立ち上げたことを明らかにした。程近智社長は、都内のホテルで行われた記者発表会で、「社長だけでなく、事業部長や部長はもちろん、現場のスタッフに至るまで、企業内のすべての階層で最適な意思決定を行えるよう支援し、日本企業の意思決定に革命を起こしたい」と話した。
「ソーシャル」「モバイル」「ビッグデータ」など、デジタル社会を加速する幾つかのトレンドが大きなうねりとなり、さらにそれらを組み合わせ、リアルタイムで分析するテクノロジーも十分に成熟してきているが、依然として多くの日本企業は、これらをどう経営に生かすかで悩み、迷走している。これまでも「情報活用」が企業にとって永遠の課題だったのと同様、問題はテクノロジーだけでは解決しないからだ。
「統計は意思決定の科学だが、それだけでは、収益を高めていくという企業の命題に答えることはできない。アクセンチュア アナリティクスでは、分析だけでなく、戦略の立案から、最適な分析基盤を構築、さらには運用まで請け負い、顧客が分析を武器とした企業として力を発揮できるようエンドツーエンドのソリューションを提供する」と話すのは、この新しい専門家集団を統括する工藤卓哉シニアプリンシパル。工藤氏は、ニューヨーク市の保健衛生局や教育委員会において統計ディレクターを務めた経験を持つ。
また、既にアナリティクスの活用に踏み出した企業といえども、その大半はクロス集計であったり、傾向を見るための記述統計にとどまっているのが実情。業界ではデータサイエンティストが一躍脚光を浴びているが、社内にそうした人材は見当たらないし、採用も難しい。工藤氏が率いるアクセンチュア アナリティクスでは、金融や通信、製造・流通といった業界の専門性と、顧客分析や不正検知といった機能の専門性で顧客企業の人材不足を補い、仮説の検定や探索的データ解析、さらにはモデリング最適化や機械学習といった、より高度なアナリティクスに企業が取り組めるよう支援していくという。
具体的に同社が提供する主なサービスメニューとしては、「金融サービス」「通信・メディア・ハイテク」「製造・流通」「素材・エネルギー」「公共サービス・医療健康」の業界ごとに以下のサービスカテゴリーを用意する。
・顧客およびマーケティング分析
・販売とカスタマーサービスの分析
・オペレーション分析
・不正検知
・人材管理分析
「アクセンチュア アナリティクスの強みは圧倒的な多様性だ」と工藤氏は話す。業界の知識を生かして経営課題を見極め、最適な分析基盤を構築し、PDCAのサイクルを企業に根付かせていくには、専門性と高度な技術力を持つ、さまざまなプロフェッショナルがチームとして力を合わせなければならない。国内は数百名という陣容だが、さらにグローバルでは1万3000人を超えるアナリティクスのプロが23拠点のイノベーションセンターで働いているという。しかも、マーケティング領域はアテネ、ビッグデータ解析技術ならマドリッドやバルセロナといったように分業体制も確立されており、より効率的にサービス構築が進められている。ちなみに東京では、特にニーズの高い、以下の6つの領域を軸にサービスを構築しており、実際に日本の顧客にサービスとして提供している。
1. ソーシャルメディア・アナリティクス・サービス
2. 在庫・補充最適化サービス
3. アナリティクス研修サービスおよび診断サービス
4. 不正検知
5. レコメンドエンジン
6. M2M/ビッグデータ・アナリティクス・サービス
「Accentureレコメンドエンジンは、協調フィルタリングにGPSによる位置情報を組み合わせてパーソナライズする極めてユニークなものだ」と工藤氏は話す。
2013年 6月19日
ITmedia エンタープライズ
アクセンチュア(戦略グループ)に関するニュースをお伝えします。どう動いているのかをWatchすることで、今後の動きを展望することができるはずです。 アクセンチュア(戦略グループ)関連ニュース
“コンサル転職”に強いエージェント ムービンが提供する独自サービス
徹底的に寄り添うサポート
我々はお一人お一人に合わせ真摯に徹底的に求職者の方々と向き合いご支援させて頂いております。約20年、数十万人との面談により生み出され、数千人のコンサルタントへの転職成功の実績によって裏づけされた弊社独自のカウンセリングメソッドに基づく、適切なポジションのご紹介を致します。
もちろんキャリアコンサルタント一人のスタンドプレーではなく、チーム、会社一丸となってご転職をサポートしております。
転職支援実績No.1
我々はただの人材紹介会社・転職エージェントではありません。各コンサルティングファーム別の書類・面接対策や、コンサル独特のケース対策など受かるための対策を行います。ここで内容は言えませんが、我々が転職支援実績No.1を誇る理由でもあります。
BCG、ローランドベルガー、DTC、PwC出身者を中心に元コンサルタントがキャリアコンサルタントです。コンサルタントとして悩み、喜びを味わってきたプロ意識の高いスタッフです。
圧倒的な業界知識
国内大手、有力コンサルティングファームがすべてクライアント。元コンサルタントだからこそ得られる決して表には出てこない、コンサルティング業界・企業の最新情報をご提供致します。
また、コンサルタント候補としての必要なマインド・思考法・ドキュメンテーション能力等のビジネススキル、コンサルタントになるための準備を元コンサルタントが徹底指導。
専任のコンサルタントがご登録から書類・面接(ケース)対策、ご入社まで
だけでなく入社後の慣れない環境へのアドバイスも行っております。
お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。
コンサルタントへの転職ならムービンにご相談ください
アクセンチュア(戦略グループ)Accenture
アーサー・D・リトルArthur D. Little
A.T. カーニーA.T. Kearney
ベイン・アンド・カンパニーBain & Company
PwCコンサルティング・ストラテジー(旧ブーズ)PwC Strategy&
ボストン コンサルティング グループThe Boston Consulting Group
コーポレイト ディレクションCorporate Directions, Inc.
ドリームインキュベータDream Incubator Inc.
マッキンゼー・アンド・カンパニーMcKinsey & Company
モニターデロイト(デロイト戦略グループ)Monitor Deloitte
ローランド・ベルガーRoland Berger
P&EディレクションズP&E Directions
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.