YOUは何しにEYへ?「金融×グローバル×新サービス=?」 人事コンサルの新しい方程式

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 野村氏、吉田氏 インタビュー

Big4の一角、EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)株式会社は、2020年10月に組織再編しConsultingサービスラインと、戦略的トランザクションを支援するStrategy and Transactionsサービスラインを擁する法人としてスタート。
「金融×グローバル×新サービス=? 人事コンサルの新しい方程式」と題しまして、ディレクター 高柳氏、マネージャー小野氏にこれまでのご経歴とEYを選ばれた理由、実際に入ってみてのご感想など伺って参りました。

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 野村氏、吉田氏 インタビュー

Big4の一角、EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)株式会社は、2020年10月に組織再編しConsultingサービスラインと、戦略的トランザクションを支援するStrategy and Transactionsサービスラインを擁する法人としてスタート。
「金融×グローバル×新サービス=? 人事コンサルの新しい方程式」と題しまして、ディレクター 高柳氏、マネージャー小野氏にこれまでのご経歴とEYを選ばれた理由、実際に入ってみてのご感想など伺って参りました。

  1. これまでのキャリア
  2. EYを選ばれた理由
  3. EY PASでの仕事のやりがい
  4. EY PASに興味のある方々へのメッセージ
  • これまでのキャリア
  • EYを選ばれた理由
  • EY PASでのミッション
  • EY PASに興味のある方々へのメッセージ

高柳 圭介 Keisuke Takayanagi
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)株式会社 ピープルアドバイザリーサービス ディレクター
IT系、会計系コンサルティングファームを経て現職。組織・人事領域のコンサルティングで約15年の経験を持つ。様々な業界・業種に対して、人事業務の高度化(システム導入、ソーシング構想、業務改善・統合等)、人事制度設計、M&A支援(DD、PMI)、要員・人件費適正化等、広範なプロジェクト経験を有する。タイ・バンコクへの出向経験を持ち、東南アジアにおける日系企業の組織・人事変革にも明るい。著書に「要員・人件費の戦略的マネジメント」(労務行政・共著)他寄稿・セミナー講師多数。

小野 裕輝 Yuki Ono
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)株式会社 ピープルアドバイザリーサービス マネージャー
海外大学卒業後、IT系、会計系コンサルティングファームを経て現職。組織・人事戦略策定、組織設計、人事制度設計、人事部門・業務の高度化・最適化(BPR、BPO、SSC、システム導入等)、M&A(DD、PMI)、リーダーシップ開発、要員・人件費の適正化、チェンジマネジメント等幅広いプロジェクトに従事し、戦略からエグゼキューションに至るまでのワンストップサービス提供に強み。2014-2018年はシンガポールへ駐在し、アジア全域の日系企業を支援。

これまでのキャリア

movin:

本日はお時間を頂きましてありがとうございます。早速ですが、まずはお二人のこれまでのキャリアからお聞かせ頂けますか。

高柳様:

私は一貫して人事コンサル畑を歩んできました。新卒で入社したのがIBMビジネスコンサルティングサービス(現日本IBM)。約4年に亘ってSAPを中心とした人事システムの導入コンサルティングに従事しました。もともとITテクノロジーに興味があったこともあり、IBMでの仕事も性に合っていたと思うのですが、組織・人事の面から、よりインパクトのある変革を起こそうとするとITの力だけではできない。もっと視野を広げたい。という思いが強くなり、デロイトトーマツコンサルティングの組織・人事コンサルティング部門に転職しました。デロイトでは、人事部門の効率化・高度化や、サクセッションプランニングスキームの策定、人事制度設計、要員・人件費の適正化、PMI(HRDD)、HRシェアードサービスセンター構想策定・立ち上げ等々、本当に多様なプロジェクトに参画する機会を頂きました。こうやってしゃべると器用貧乏なのがばれてしまいますね(笑)。 けれど、その後、2014年にデロイトのバンコクオフィスに出向することになり、約4年半に亘り、東南アジア地域の日系企業に対するコンサルティングも担当することになった際に、器用貧乏のプロジェクト遍歴が実を結びました。東南アジアの現地法人にはそもそも人事のプロがいない。日本本社からの出向者で人事を担当する方も、元々経理畑というのがほとんど。そんな状況の中で、次々と人事課題が襲い掛かってくる。「退職率が高すぎる」、「海外拠点にどんなタレントがいるのか本社からも見えるようにしろ」、「もっと効率のよい採用スキームはないのか」、「ローカルマネジャーを育成しろ」等々。そういった課題に対して人事制度構築からITシステム導入、管理職研修の企画・実施まで色々なソリューションを組み合わせながら提供することができたのは、これまでの経験の積み重ねがあったからだと思います。

小野様:

私はボストンキャリアフォーラムという海外大学卒業者向けの就活イベントを通じてIT系のコンサルティング会社に新卒で入社しました。そこでは2年間システム導入・開発プロジェクトに従事し、プログラミングやシステム構築・導入プロジェクトのイロハ等を学びつつ楽しく過ごしていたのですが、ある時に会社全体を変革するには業務やシステムだけでなく組織や人を変えていく必要があると強く思うようになり、より経営に近いところでコンサルテーションを手掛けられるデロイトの組織・人事コンサルティング部門に転職しました。
デロイトでは最初の3年間を日本で過ごし、その後の4年間をシンガポールで過ごしました。計7年に及ぶデロイトのキャリアの中で組織・人事コンサルティングと名のつくおおよそ全てのサービスを経験させて頂いたと思います。特にシンガポールでは地域特性上Regional Head Quarter(地域統括会社)をご支援させて頂く事が多く、大規模な会社変革案件が多かった印象です。100名以上の利害関係者をまとめながら、10ヶ国以上の人事制度や業務を最適化・高度化し、One Asiaとしてタレントマネジメントを推進する。そんな案件をメインにしつつ、M&Aやローカル子会社の立ち上げもやっていました。

EYを選ばれた理由

movin:

お二人は同じタイミングでデロイトからEYに移られたそうですね。

小野様:

高柳の背中が寂しそうだったので(笑)

一同:

(笑)

movin:

なぜ、お二人は新天地としてEYを選ばれたのでしょうか。

高柳様:

私は自分のキャリアを5年周期で考えています。どんなにその環境がすばらしくて、自分にフィットしていたとしても5年もすると飽きや慣れが出てくるし、新鮮味も薄れてきます。単に飽きっぽいだけという話もありますが、自らのスキルがあれば環境を変えてもバリューが出せる。それもコンサルタントという仕事の良さだと思います。IBCSで4年、その後日本のデロイトで5年半、デロイト・タイで4年半。タイからの帰任が決まり、次の5年を考えはじめていた時に、前職の上司でもあり、現EY PAS(People Advisory Services:組織・人事コンサルティング部門)のリーダーである鵜澤と話す機会がありEYへの転職を真剣に考え始めました。
とは言え、正直、IBCS時代もデロイト時代もEYとのコンペになった記憶はなく、私の中でEYと組織・人事という言葉がつながらなかったのも確かです。ただ、鵜澤が掲げる、かなりアグレッシブなEY PASのビジネスプランを聞く中で、「これから成長する組織だけが持ち得る圧倒的な自由度」に惹かれ始めました。これまでの経験を活かして、とにかくEY PASを大きく成長させてくれという鵜澤からメッセージは新たな活躍の場を求めていた私にとって、非常に魅力的でした。

小野様:

一番の理由は、「まさにこれから」のEY PASに惹かれたからです。アートや音楽でもそうだと思いますが、こういった立ち上げ時期ってものすごいパワーと情熱を秘めているんですよね。自分たちこそがクライアントにとって一番大きなインパクトと成功をもたらせるチームになるのだ、という青臭くも忘れかけていた感情を揺さぶられたことが大きかったですね。
あとは自由にやっていいよと言われたことでしょうか(笑)私はコンサルティングの垣根って本来存在しないと思っています。戦略とか人事とか業務とかITとか。そんなのクライアントからしたらどうでもいいことですよね。なので私にとっては、クライアントにとって本当に「価値がある」と思うことを自由に提案できて全部やれる。そのために協力を惜しまない仲間がいる。それが最も大切なことですし、EYは「まさにこれから」の組織なので、そういった環境を作っていけると思っています。

movin:

転職前と後とでイメージのギャップのようなものはありましたか。

高柳様:

元々同じBig4のファームにいたこともあり、仕事内容自体にはあまりギャップを感じません。ただ、EYは本当に自由な働き方を実践している組織であることには驚きました。オフィスは完全なフリーアドレスですから、プロジェクト単位でプロフェッショナルが集まって議論をしては、また散っていく。オフィスにいないメンバーは家や外からスカイプで参加する。コンサルタント個々の力をどのようにしたら最大化できるか。それを真剣に考えようとしている会社の姿勢は新鮮でした。逆に自身の成長スピードも自身の裁量・責任によるところが大きいので、そこは自分に対して厳しくいないといけないという意味では大変ですけどね。

小野様:

もちろん良い意味のギャップですが、想像していたよりもかなりグローバルで多様性のある組織だったことですね。オフィス入って一発目の挨拶が「Hello」だったりして、そのまま英語で会議や報告になだれ込んだりするので、たまに「あれ?ここ日本だよな?」という感覚になります(笑)
私はWorkforce, Leadership & Talent Offeringというチームの日本側の担当をしていますが、そのリーダーはシンガポールオフィス在籍のオーストラリア人女性ですし、私が参画しているプロジェクトのオーナーはNYから来たイギリス人男性です。国やオフィスの垣根を越えて情報共有が行われていたり、入社1週間で海外研修に出席したりと、シンガポールで働いていた時と同じようなグローバル感覚の中で働いています。

EYでのミッション

movin:

EY PASにおける、お二人のミッションはどのようなものですか。

高柳様:

私と小野のチームは3つのミッションを持っています。

・金融業界×組織・人事コンサルティングチームの立ち上げ
・日本企業のグローバル(特にAPAC)化に関する組織・人事コンサルティングサービスの立ち上げ
・New Serviceの立ち上げ

金融業界はEYが伝統的に強い業界の1つです。そこに対して組織・人事の側面からサポートしていく業界特化型のチームを作ることが1つ目のミッションです。組織・人事領域といっても多岐に亘りますし、業界によって直面している課題も異なります。金融業界であれば、今まさに自動化・AI化の波の真っ只中で、その動きに呼応して、組織や人のマネジメントも抜本的に変えていかなければならない。私も小野もこれまで金融業界のクライアントへのコンサルティングを多く手掛けてきましたので、サービスの内容に縛られず、業界の動向に合わせて自由な発想でコンサルティングを提供する。そんなチームを作りたいと思っています。
働き方改革やRPAといった先進的な取り組みも、金融業界がいち早く取り入れていく傾向にあります。その意味で、この業界へのコンサルティングを考えることは、常に新しいことにチャレンジしていくことと同義です。非常にタフではありますが、その分やりがいはありますね。

小野様:

APACに進出している、または進出しようとしている日系企業を支援するのが2つ目のミッションです。
一括りにして語られることが多い地域ですが、言語や文化、商習慣は国によって全く異なりますし、国の成熟度も違う中で、日系企業は「APAC」として成果を出さねばならない。そういった時に我々の現地での経験や知見が役に立つのではないかと思っています。

高柳様:

3つ目のNew Serviceに関しては、特にDigital Workforce Agilityの領域でのコンサルティングサービスの立ち上げを考えています。人事部が会社経営のパートナーになるために要員・人件費の観点から情報を集約し、分析する。こういった従来のコンサルティングにIT(デジタル)の力を掛け合わせて、よりタイムリーに、よりわかりやすい形で経営判断に寄与する状態を作る。構想策定からIT導入までワンストップでサービスを提供できるようになれば、EY PASのバリューはさらに高まると思います。

小野様:

今までお話しした事からご理解いただけたと思いますが、我々は他のコンサルと違い「戦略」、「人事制度」、「システム」、「M&A」といった既存の「サービスソリューション」部隊に所属していません。逆から言うと、人事コンサルティングサービスと名のつくもの全てが我々のサービス範疇です。
今後テクノロジーが様々なサービスや組織の垣根を壊し、インテグレートしていく世の中で、クライアントの課題もより複雑で複合的なものになっていきます。そのようなクライアントに対して全ての「サービスソリューション」を最適に組み合わせ、より全方位的に、ワンストップで解決をしていくことが我々のミッションですし、価値を出せるところだと信じています。

EY PASに興味のある方々へのメッセージ

movin:

かなり多岐に亘るミッションをお持ちですね。最後に、読者の皆様にメッセージや、お二人が一緒に働きたいと思う人材像があれば教えて頂けますか。

高柳様:

おっしゃる通り、我々のチームのミッションは非常に広範です。個々のミッションを実現していくためには、様々なバックグラウンドを持った方とのコラボレーションが必須だと考えています。だから、もちろんコンサルティング未経験者であっても全く構わない。「自身のこれまでの経験を、こういう風にコンサルティングの局面に活かしたら面白いことが起こるはず。」そんなことを自分の言葉で熱く語って頂ける方と働きたいです。

小野様:

熱い人好きですよね(笑)
私が一緒に働きたい方は何かに縛られず人事コンサル全部やりたいという欲張りな思想をお持ちの方でしょうか。上記の通り我々は「サービスソリューション」に縛られず全てをやっていますので、そういった環境で成長していきたいという方は大歓迎です。
あとは自分の「軸」をしっかりと持っている方ですね。むしろしっかりしすぎていて「変わった人」くらい極まっている方だと嬉しいです。私は勝手に「動物園計画」と呼んでいるのですが、キリンさんもいれば、ゾウさんもいる。我々のチームに話を投げれば常に何か目を引く面白い答えやアイデアが返ってくる、そんなチームにしたいと考えています。常識人は私一人で十分です。

高柳様:

常識人だったの?

小野様:

え?(笑)

高柳様:

いずれにしても、EYは多様性に富んだ人材を受け入れ、活かせる環境を用意しています。経験問わず、活躍の機会を求める熱くて欲張りな方に、是非応募いただければと思います。

movin:

本日はありがとうございました。

高柳様・小野様:

ありがとうございました。

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービスにご興味のある方へ

またコンサル業界全般の動向や今後のキャリアについての無料プライベート相談会を随時開催しております。 最新の採用動向や求人情報などの情報提供をさせていただきながら、ざっくばらんな意見交換・ご相談をさせて頂きながら、最適なキャリアチェンジ機会のご紹介、キャリアチェンジ成功のためのアドバイス等できればと思っております。 お気軽にお問合せください。

特集・インタビュー:EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス スペシャルインタビュー

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス スペシャルインタビュー パートナー 鵜澤氏(EY Japanの人事組織コンサルティングサービス事業責任者)にEYの新たなビジネス戦略や組織風土、求める人材像などを聞いて参りました。

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 野村氏、吉田氏 インタビュー

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 野村氏、吉田氏 インタビュー 「トップ人事コンサルタント2名が語るキャリアのつくり方」と題しまして、エグゼクティブ・ディレクター野村氏、マネージャー吉田氏にこれまでのご経歴とEYを選ばれた理由、実際に入ってみてのご感想など伺って参りました。

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 高柳氏、小野氏 インタビュー

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 高柳氏、小野氏 インタビュー 「金融×グローバル×新サービス=? 人事コンサルの新しい方程式」と題しまして、ディレクター 高柳氏、マネージャー小野氏にこれまでのご経歴とEYを選ばれた理由、実際に入ってみてのご感想など伺って参りました。

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス パートナー田口氏、シニアマネージャー山本氏、高浪氏、新免氏 インタビュー

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 田口氏、山本氏、高浪氏、新免氏 インタビュー 組織・人事コンサルティングチーム(PAS)に所属するパートナー田口氏をはじめ、シニアマネージャー山本氏、高浪氏、新免氏にこれまでのご経歴とEYを選ばれた理由、実際に入ってみてのご感想など伺って参りました。

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス マネージャー吉田氏、シニアコンサルタント菅野氏、石井氏 インタビュー

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス マネージャー吉田氏、シニアコンサルタント菅野氏、石井氏 インタビュー 「女性×コンサルタント」というキャリア。マネージャー吉田氏をはじめ、シニアコンサルタント菅野氏、石井氏にこれまでのご経歴とEYを選ばれた理由、実際に入ってみてのご感想など伺って参りました。

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス パートナー水野氏 インタビュー

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス パートナー水野氏 インタビュー パートナー水野氏にこれまでのご経歴とEYを選ばれた理由、そしてEY PASが標榜する「ピープルアドバイザリー」についてお話を伺って参りました。

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス株式会社 シニアマネジャー桑原氏、マネージャー大川氏、中山氏 インタビュー

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス シニアマネジャー桑原氏、マネージャー大川氏、中山氏 インタビュー シニアマネジャー桑原氏をはじめ、マネージャー大川氏、中山氏にこれまでのご経歴とEYを選ばれた理由、BBWW(Building a better working world)について、そしてEY PASにご今日のある候補者様向けのメッセージも頂きました。

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 上野氏、上田氏、山田氏、笛木氏 インタビュー

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 上野氏、上田氏、山田氏、笛木氏 インタビュー 事業会社からどのように今のポジションにつくことになったのか。今回は事業会社出身者の皆様からEYを選ばれた理由、そしてEY PASにご興味のある候補者様向けのメッセージも頂きました。

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 蟹江氏、橋ノ口氏、近藤氏 インタビュー

EYジャパンピープル・アドバイザリー・サービス 蟹江氏、橋ノ口氏、近藤氏 インタビュー マネージャーの蟹江様をはじめ、シニアコンサルタントの橋ノ口様、コンサルタントの近藤様をお招きし、EYの魅力や、ニューノーマルな働き方に向けた取り組み、候補者へのメッセージを伺いました。

クライアントと共に金融業の変革に臨む「組織・人材・人事」のプロフェッショナル集団始動!

クライアントと共に金融業の変革に臨む「組織・人材・人事」のプロフェッショナル集団始動! 人事・組織コンサルティング部門内で金融機関に特化した新チーム(FSO)を立ち上げるにあたり、パートナーの田隝氏、シニアマネージャーの平野氏、シニアコンサルタントの工藤氏にEYSCを選んだ理由やPC-FSOのミッション等を伺いました。

若手・多様性が輝くEYで、経営課題を解決する「HRテクノロジーのプロフェッショナル集団」

若手・多様性が輝くEYで、経営課題を解決する「HRテクノロジーのプロフェッショナル集団」 EYの人事・組織コンサルティング部門内でHRテクノロジーのプロフェッショナル集団として経営課題の解決を行うPC-HRT。シニアマネージャーの栗山氏、シニアコンサルタントの橋本氏、コンサルタントのCai氏にEYSCを選んだ理由やPC-HRTのミッション等を伺いました。

EYの人事・組織コンサルティング部門内でM&Aに関わる人事領域のグローバルプロフェッショナル

M&Aに関する様々な組織・人事の課題解決を支援する グローバルプロフェッショナル! EYの人事・組織コンサルティング部門内でM&Aに関わる人事領域のグローバルプロフェッショナルとして課題解決を行うPC-R&T。シニアマネージャーの高岡氏、マネージャーの岸本氏にEYSCを選んだ理由やPC-R&Tのミッション等を伺いました。

アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会 2025年9月27日(土),2025年10月11日(土),2025年10月25日(土) 締切:2025年9月18日(金),2025年10月3日(金),2025年10月17日(金) 各日17:00まで アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)が1DAY選考会を実施いたします!

アクセンチュア ソング 中途採用向け 採用セミナー 2025年9月26日(金) 18:30-20:00 締切:2025年9月22日(月) 17:00 アクセンチュア ソング 中途採用向け 採用セミナー アクセンチュアソングにて中途採用向けの採用セミナーが開催されます。アクセンチュアソングに興味のある方はぜひご応募ください。

アクセンチュア ソング 1day選考会 2025年9月10日(水)、9/26(火)、9/25(木)、10/1(水) 締切:各開催1週間前 アクセンチュア ソング 1day選考会 アクセンチュアソングにて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会となっていますので、興味のある方はぜひご応募ください。

ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 2025年10月18日(土) 締切:2025年9月26日(金) ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Customer部門 キャリアセミナー 2025年10月7日(火)19:00-21:00 締切:2025年10月5日(日) デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Customer部門 キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のCustomer部門にてキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年8月28日(木),9月25(木) 19:00-20:00 申込締切:各回開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

アーサー・D・リトル(ADL) オンラインキャリアセミナー 2025年9月24日(水) 18:45-20:15 申込締切:2025年9月21日(日) アーサー・D・リトル(ADL) オンラインキャリアセミナー 高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年9月27日(土) 締切:2025年9月23日(火) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)のデジタルイノベーションBU(ビジネスユニット)にて1Day選考会が開催されます!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年9月30日(火) 18:30-20:00 締切:2025年9月18日(木) 12:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

PwCコンサルティング オンラインキャリアセミナー 2025年10月9日(木)19:00-20:00 締切:2025年10月3日(金)17:00 PwCコンサルティング オンラインキャリアセミナー PwCコンサルティングにおいて、中途採用候補者様向けイベントの開催が決定いたしました。

PwCコンサルティング オンラインキャリアセミナー 2025年10月25日(土) 締切:2025年10月16日(木) 12:00 PwCコンサルティング PS×EU&R(福岡) キャリアセミナー PwCコンサルティングにてPS×EU&R(福岡)の合同キャリアセミナーが、福岡オフィスおよびオンラインで開催されることとなりました。

グロービング 女性コンサルタント向け キャリアセミナー 2025年10月9日(木) 18:30-20:00 締切:2025年9月30日(火) グロービング 女性コンサルタント向け キャリアセミナー アクセンチュア戦略コンサル部門にてマネジングディレクター(MD)としてご活躍されたツートップが率いる「グロービング」社にてキャリアセミナーが開催されます。

アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会 2025年10月4日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月26日(金)12:00 アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会 アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング EXA-Chem&Csm 1日選考会 2025年10月12日(日) 9:30-18:00 締切:2025年10月3日(金)12:00 アビームコンサルティング EXA-Chem&Csm 1日選考会 アビームコンサルティングのEXA-Chem&Csm(素材化学CB)tにて一日選考会が開催されます。

アビームコンサルティング Digital Technology BU 1日選考会 2025年9月20日(土) 10:00-18:00,10月2日(木) 19:00-20:00 締切:2025年9月25日(木)開催⇒9月18日(木),2025年10月2日(木)開催⇒9月29日(月) アビームコンサルティング Digital Technology BU 1日選考会 アビームコンサルティングのDigital Technology BUにて一日選考会が開催されます。

Dirbato(ディルバート)1Day選考会 2025年9月18日(木) 18:00-22:00,9月20日(土) 10:00-18:00 締切:各開催1週間前 Dirbato(ディルバート)1Day選考会 Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。

KPMG FAS I&S部門 People CoE 1day選考会 2025年9月27日(土) 締切:2025年9月19日(金) KPMG FAS I&S部門 People CoE 1day選考会 BIG4FASとして知られる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS I&S部門People CoE」で1day選考会が開催されます。

KPMG FAS I&S部門 1day選考会 2025年10月4日(土) 締切:2025年9月26日(金) KPMG FAS I&S部門 1day選考会 BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!

野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 2025年9月10日(木),9月17日(木),2025年9月25日(木) 締切:各開催2日前 野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー 日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIについてご興味がある方はぜひご参加ください。

ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前 ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!

レバレジーズ 説明会+1day選考会 2025年9月20日(日) 10:00- 締切:2025年9月17日(水) 12:00 レバレジーズ 説明会+1day選考会 設立19年で年商1,200億円規模まで急成長を遂げたメガベンチャーのレバレジーズにて、説明会+1day選考会が開催されます。

ブティックス株式会社 1day選考会 2025年9月27日(土) 9:00-18:00 締切:2025年9月24日(水) 16:00 ブティックス株式会社 1day選考会 介護・福祉業界に特化したM&A仲介企業「ブティックス株式会社」にて1day選考会が開催されます。ご興味のある方は是非ご参加ください!

クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー 2025年10月3日(金),2025年11月6日(木)各日18:00-19:00 締切:各開催1日前 クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

クオンツ・コンサルティング 一日選考会 2025年9月13日(土),9月27日(土),10月18日(土),10月23日(木) 締切:各回開催1週間前まで クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 2025年10月16日(木) 締切:2025年10月10日(金) NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。

ノースサンド 1DAY選考会 2025年9月27日(土)10:00-19:00 締切:2025年9月20日(水) ノースサンド 1DAY選考会 経営/IT戦略立案からその実行まで、ワンストップでサービスを提供するスタートアップのコンサルティングファーム「ノースサンド」。順調に規模を拡大している注目のファームにて1day選考会が行われます。

プロジェクト・カンパニー 一日選考会 2025年10月11日(土) 10:00-20:00 申込締切:2025年10月7日(火) プロジェクト・カンパニー 一日選考会 2016年に設立後、右肩上がりに売り上げを伸ばし、事業を拡大しているコンサルファーム発事業開発会社、プロジェクト・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

DIGGLE社 1day選考会 9月2日(木)19:00-20:00,9月17日(水)19:00-20:00 締切:各日1日前の12:00まで DIGGLE社 1day選考会 経営管理SaaSの提供会社であるDIGGLE社が1day選考会を開催します。ご興味のある方は是非ご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。 20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。 コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

コーポレートサイト 

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

コーポレートサイト 
お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサル転職エージェントのムービン

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ