戦略コンサル 転職体験談
名前:新井さん(仮名)
年齢:30代
学歴:私立大学卒
職歴:SI業界から戦略コンサルタントへ
人材が多いセグメントで単にマッチングをして企業紹介に終始している他の転職エージェントは再考が必要です。
ムービンは例えて言うと、大学受験予備校特進クラスのようなものです。
語弊がありましたらすみません。訂正します。
ここには、転職に関する包括的なナレッジと、活用する素晴らしい人材が多くいます。
転職活動は苦労いたしました。理由はファームが期待するより年齢と経験値のバランスが取れていなかったからです。前職では戦略の経験値が低いもののコンサルタントとして活動しておりました。
そのことが活かされ面接は3回目ぐらいまでは通るのですが、その先で何度も落とされました。その時期は世の中から否定されたようで辛かったです。
人と話すことって重要です。ムービンさんは要所・要所できちんとフォロー、コーチングしていただきました。これで救われました。
現職の中途入社の同僚とは、そこまでやってくれる転職エージェントは、現時点では日本にはムービンしかないと共通理解を形成しています。
転職活動は、エージェントを活用しようが、友人に聞こうが、本を読もうが、最終的には自分自身の評価です。
自分をしっかり持って研ぎ澄ますしかないと思います。研ぎ澄まし方もムービンさんからは参考になる話を聞けました。姿勢・スタイルに関する話や、ケースの際のテクニック(着眼点、視点、因数分解、計算が速くなる方法等)などは非常に今でも役立っています。
最後は自分自身の勝負なのですが、人の意見は重要です。読書により簡単に摂取可能です。役に立った書籍は色々あります。思い出した主なものを下に記します。
ケイパビリティ拡大:
『仮説思考』、『戦略「脳」を鍛える』
『MBA経営戦略』、『MBAマネジメントブック』
特殊テクニック習得:
『判断推理必殺の解法パターン』
内定後は、自己研鑽と家族サービスに時間を使いました。
自己研鑽は、具体的には、英語の勉強(会話、その他諸々)と知識習得をしました。
英語が苦手な私にとって、まとまった時間を使い勉強することは効率的でした。ちなみに英語の勉強は今でも続けています。
知識習得は、入社してから使いそうで且つ自分に足りなさそうなものを中心に本を読み漁りました。私の場合、M&Aやファイナンスです。
ケイパビリティ拡大:
『MBAバリュエーション』、『MBAファイナンス』、
『手に取るようにわかるM&A入門』
思考刺激:
『ネクストマーケット』、『インポッシブル・シンキング』
メンタルケア:
『幸運を呼び寄せる朝の習慣』、『夢をかなえる成功習慣』
その他:(エクセル達人を目指して)
『Excelで学ぶ多変量解析』
家族サービスは、旅行、子供の世話、普段の細々したものです。
一定期間戦場から離れたので頭がすっかり鈍ってボケました。入社してから取り戻すまでちょっと時間がかかり苦労しました。
でもリフレッシュしないと前を向けなくなりますので、一度リフレッシュし充電することは良いことだと思います。
結構、苦労しています。でもここで得られる体験は最高です。
人生は、いくら稼ぐか、ではなく、どこで、何の経験をするのかが極めて重要、と感じています。
下には、色々書きましたが、参考にしてもらえたら大変うれしく思います。
但し、多くの人は体験から学ぶ愚者であり、いくら言っても体験しないと分からない部分が有ると思います。
戦略コンサルが初めての方は、「先輩方、結構こういうこと言うけど、俺は大丈夫」と思わないで、感じ取ってもらえたらうれしいです。
1.異なるカルチャーへの適応
前職の会社が同じである現職のパートナーからは「中途は必ずと言って良いほどなんだかなじめないようなふわふわした感覚がある」と言われており、その通りと感じています(半年経って、少し解消されてきましたが)。
2.インターナショナル企業への適応
共通言語は英語(会社からの連絡は英語)。プロジェクト成果物も英語になることも間々あります。
細かいけど支給されるノートPCもインターナショナルバージョン(微妙にキーボード配列が違う!)
3.ワーキングスペースへの適応
自分固有の場所はありません。毎朝、席取り大会があります。
ロッカーも個数・期間限定の利用であり、早い者勝ちです。
私物を置くスペースはありません。
1.経営レベルへの視点の引き上げ
視点を経営レベルに引き上げることは、なかなか難しいです。
前職では、機能レベル、事業レベルの案件ばかりであり、これに慣れきっているので、視点を引き上げることに苦労しています。
クライアント企業のことでなく、業界のことを考えないと答えが出ないことが多いです。
2.仮説思考の徹底
積み上げ型の思考では戦略コンサルとして生きていくのは難しいです。
無駄な時間を多く費やすことになり、効率的に答えにたどり着けません。
ここはMECEなんて要りません。
3.継続的に強い気持ち・折れない心を保持
MBAやらコンサル本が巷に溢れかえっている現在では、戦略コンサルタントは決して簡単なことではありません。会社に貢献する、クライアントに価値を提供する強い気持ちが必要です。簡単に折れない強い想いが必要です。
4.コミットメントを高く・強く保有
兎に角、自分でやりきることが必要です。価値を出してナンボの商売なのでコミットメントを高く持つ必要があります。
自分でできない場合は、不足部分をスペシフィックに明確化していくことが必要です。
5.常に「考え抜く」
考えるだけではだめで、絶対こうと言い切れるまで考え抜くことが必要です。
そのために、ここはMECE必要です。
6.連戦連勝・苦労しない人は希有
MBAホルダーでも、苦労しない人は少ないです。
結局、ケースなんて擬似的な物であり、クライアントや自社パートナーやマネージャー等からの鋭いつっこみや活動へのコミットメントも無いので、アウトプット創出活動にはレベルの違いがあります。
1.短時間で答えを出すスピード感を保有
クライアントは我々にコンサルティングを委託する理由としてスピードを買っている面もあります。
長い時間かければ多くの人が答えらしいところに行き着けます。我々は、そこにいち早く的確に到達しなければならないため、一挙手一投足もの凄いスピードです。ホワイトボードに書くスピード、会話のスピード、議論展開のスピード、ランチのスピード(笑)等。無論、無駄な時間は皆無です。
慣れるまで結構大変です。
2.1枚のスライドを短時間に創出
3.フィジカルタフネスの保有は必須
噂と違わぬ労働時間です。具体的詳細は差し控えさせていただきます・・・
1.対応能力拡張
進化論ではありませんが、どんな環境でも仕事ができる(特殊?)能力が身に付きます。
2.ビジネススキル伸張
ここは、一種のビジネススクールとも捉えられます。
但し、いわゆるビジネススクールは基本を網羅的に押さえるためのものです。
勉学には大抵過去のケースを利用します。誤解を恐れずあえて言うと、過去のケースは「枯れたケース」であり、エッセンス以外、現在もそのまま活用可能なものは無いと想います。ここは、言ってみればリアルケースです。
付加価値創出してなんぼの商売なので、濁流を泳ぎ切ることで否が応でもケイパビリティが身に付きます。
1.デマンドとサプライの一致
仕事の内容は、自分がやりたかったこと。簡単な仕事ではありませんが、やりきるしかないです。
2.充実感獲得
辛いけど、プロジェクトが終わりクライアントから感謝されたときに感じるやりきった感は格別です。やりがいは間違いなくあります。喉元すぎれば・・・とは良く言ったもので、あんだけ忙しかったことも終わって休めばまた元に戻って頑張ろうという気になります。
3.メンタルタフネス向上
ストレートに物言う厳しい環境にいるから自然と鍛えられます(笑)。
個人的には、会社で鍛えられることはあっても、論理先行に染まらないようにしていこうと考えています。人間は感情の動物ですので。
入社後も色々本を読んでいます。役だった本を思い出し、下に列挙します。
思考刺激:
『「思考の生活習慣病」克服法』、『答えが見つかるまで考え抜く技術』、
『使う力』、『ザ・ファシリテーター2』、『頭の体操』(シリーズ)、
『ドリルを売るには穴を売れ』、『突破するアイデア力』
ケイパビリティ拡大:
『定量分析実践講座』、『MBAビジネスプラン』、『MBAケースブック』
その他:
現職で修行をして、どんなことでも立ち回れ、付加価値を出せるようになったら、事業会社に転職したいと思います。
例えばインターナショナル企業のディレクターとして、グローバルHQから予算を取ってきて、自分で事業を回し、成長できれば最高と考えています。
次の転職もムービンさんにできればお世話になりたいと思います。
そういう案件を用意できるのもムービンさんの良いところ!
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
久留須 親東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科修士課程修了
IBMビジネスコンサルティングサービス出身
弊社キャリアコンサルタントの久留須が担当した転職支援です。
久留須が担当した直近の転職支援事例
30代前半 有名私立大学
エネルギー会社から有名外資戦略コンサルティングファーム 戦略コンサルタントへ
20代後半 有名私立大学
大手消費財メーカーから有名外資戦略コンサルティングファーム 戦略コンサルタントへ
20代後半 旧帝大学
官公庁から有名外資戦略コンサルティングファーム 戦略コンサルタントへ
人気のキーワード
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します)
ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会
GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー
デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!
2025年5月15日(木) 19:00~20:00
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年5月7日(水) 18:30~20:00
マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー
世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!
2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火)
ローランド・ベルガー キャリアセミナー
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月26日(月) 18:30~20:00
PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー
PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
2025年5月20日(火)19:00~20:30
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー
MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!
2025年5月27日(火)18:00~
PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー
PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
2025年5月17日(土)
アクセンチュア S&C 合同1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月24日(土)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年5月17日(土) 10:00~
プロレド・パートナーズ 1day選考会
プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.