総合系ファーム 転職体験談
「失われた20年」や"Japanification"とまで言われ低成長が続く日本に置いて、何かしらの貢献ができないかと金融機関(信託銀行)に就職した私でしたが、思い描いていたキャリアや成長機会という点でギャップを感じ、コンサルへ転職したいと思うようになりました。その時にムービンの門を叩き転職活動がスタートしたのでした。
名前:Yさん(仮名)
年齢:27歳
学歴:有名私立大学
職歴:金融機関(信託銀行)→BIG4系コンサルティングファーム
前職内で志望していた海外転勤が目前になったタイミングで、自身の本当に身につけたいことは「海外に住み英語を使うスキル」ではなく、「海外の情報を収集・ビジネスに活かすスキル」だと気付きました。そうして、日系金融機関での海外転勤では求めるスキルを得られないことを目の当たりにし、転職を考えました。
初めは、「グローバル」、「独立してビジネスを回せるスキル」という軸で漠然とコンサルを考えていました。ゼミの友人もコンサルに転職したばかりということで話を聞いてみると、「ムービン」というエージェントが、サポートがしっかりしていてオススメだと言うので、早速登録して活動を開始しました。
登録翌日には、ムービンで担当をしてくれたムービンさんから電話があり、ヒアリング面談をしたところ、何と、大学の先輩かつ、前職の先輩であり、コンサルへ転職したという、自身の進もうとしていたキャリアパスと非常に似ていた方でした!そんな親近感もさることながら、初期段階から自身の職歴・志望動機に丁寧かつ迅速にコメントして下さる対応に感銘を受け、ムービンでなら転職を成功させられるかもしれないと、ワクワクしたのを覚えています。
ムービンさんとのキャッチボールの中で、自身のこれまでのキャリアパスと、これから進みたいパスを考えて行くうちに、コンサルタントとしての働いてみたいとの思いが確たるものになりました。そして、20年後は、コンサルタントで力を蓄え、CxOやファンド経営者として、より大きく日本経済に貢献するという、青臭いですがビジョンを持つようになって行きました。
私がムービンに登録したのは10月で、実際の面接時期は12月から翌年の2月頃です。ですので、面接までの2ヶ月間や、面接をしながらPDCA改善をしていった5ヶ月間の動きを、ご参考までに紹介します。
- 志望動機書作成
ムービンのフォーマットに従い作成しました。(1)自身のアピールポイントと、(2)企業で貢献できることの2つをバランスよく記入するフォーマットになっていますので、独学で作るよりも面接企業が知りたいポイントに近づけます。ムービンの担当者の方も、その点を意識してコメントをくれますし、何度もワードファイルのキャッチボールを重ね、まともな志望動機を作ることができました。
- ビヘイビア(職歴)面接対策
上記志望動機において、ビヘイビアを文章にしますので、ある程度頭では理解しますが、実際の面接で話しをするとなると当然違ってきます。
ムービンでは面接形式で練習を2,3回行うことができます(希望すれば更に)。それによって、面接の練習を積み、伝わらない点を指摘してもらうことで、実際の面接で慌てない準備ができたと思っています。ムービンさんとの練習の際は、「冗長」や「言いたいことの押しが弱い」等のコメントをはっきり頂き、冷や汗をかきながらも修正を重ね、最後の方にはマシになったかな・・・と思います。面接対策のみならず、今後のビジネスの場においても、担当エージェントの方にコメントを貰うことは自分にとって財産になったと感謝しています。
- フェルミ推定・ケース面接対策
(1)推薦図書を聞き自己学習でインプットする方法と、(2)ムービンにて面接形式でアウトプットする方法の両輪で面接対策を実施します。
定番書(以下記載)を読み進めると大体解法パターンは掴めるものの、やはり面接形式で説明するとなると、時間が限られていることから焦りが出てしまいます。自身の中で機能する考え方(フレームワーク)を持って日頃から考える訓練をしておく必要があるなと、転職活動をしてみて気付きました。(行動に遅すぎることは無いので、ここで気付いて考える癖を付けるきっかけになったのは、転職活動の良い点でした。)
また、自身の趣味を派生してフェルミ推定やケースに移ることが多いということで、私の趣味である登山(登山グッズ販売会社の売り上げ、および売り上げ向上の打ち手など)をベースに、ムービンさんと面接対策をしました。その読みは当たり、実際に複数社で同様のケース面接が出ました。趣味については徹底的に分析して、自分なりの考え方を持っておくと良いかと思います。
- SPI対策
定番本を1周しました。しかし結果としてSPIで落ちた会社も複数ありましたので、「各社の採用形式に従ったSPI対策をすべきだ」と反省の意味も込めて、述べさせて頂きます。
私の場合、他の面接対策や前職の忙しさにかまけて、SPIの準備期間が短かったことが反省点ですので、早いタイミングから計画的にテキストを解くことで、苦にならずに対応できたものと思います。ムービンさんから「SPIでたくさん落ちるから対策をした方が良いよ」と教えてもらったのですが、本腰が入らず自分も同じ鉄を踏むことに・・・。やはり先人(エージェント)の意見は素直に受け入れるのが良いですね。
- 役に立った書籍
(1)コンサルの基礎を学ぶ書籍:
・『ロジカルシンキング』 照屋華子、岡田恵子
・『イシューからはじめよ』 安宅和人
・『仮説思考』 内田和成
加えて、受ける会社の著作は読んでおくと良いです。オススメ等はエージェントの方に聞くと教えてくれると思います。
(2)フェルミ推定・ケース面接対策書籍:
・『現役東大生が書いた 時頭を鍛えるフェルミ推定ノート』 東大ケーススタディ研究会
・『現役東大生が書いた 問題を解く力を鍛える問題ノート』 東大ケーススタディ研究会
・『地頭力を鍛える』 細谷功
(3)SPI書籍:
・『これが本当のSPIだ!』 SPIノートの会
(4)そもそも転職に踏み切る時に役立った書籍
・『このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む転職の思考法』 北野唯我
・『武器としての決断思考』 瀧本哲史
- 面接練習用企業にて経験を積み上げる。
活動開始してから1ヶ月後には、練習用企業を何社か受け始めることに。緊張の中でしたが、先ずは愚直に面接を記録し、振り返り修正を重ねて行くことに決めました。ムービンさんとも結果を共有して、どの点が良い/悪いかを見極め、効率良く改善点を考えるようにしました。
- 第1志望群を受け始めるも、訓練不足で現実は甘くない。
12月には第1志望群の面接が始まるも、緊張と訓練不足がまだまだ残っていて、面接官に刺さるような印象を残せない事が続き、悔しかったことを覚えています。フェルミ推定の箇所で上述しましたが、転職開始してからの付け焼き刃では、すぐにロジックを組み立てる事ができず、その状況がコンサルタントにばれてしまいます・・・。
それでも、面接したコンサルタントからは「こういう点でロジックが甘いので、このようなツリーを作るべき」等のアドバイスをその場でもらう事ができ、また、ムービンさんからも励ましの言葉を力強く貰ったことで、何とか心折れずに、自信を一から叩き直す心意気で、改善を重ねる事を続けていったのでした。
- 落ちてもくじけず微修正を重ねた結果、ようやく勝機が。
落ちた会社と選考が進んだ会社を比較してみると、面接の進み方に違いがあることに気付き始め、成功している場合は、「相手の質問にシンプルに答えられている時」だと気付くようになりました。込み入った考えを伝えようと空回りしているときは落ちているので、その点を改善していくと選考が進むようになりました。
- 掴み取った内定。
そして、現在転職を決めた企業では、心地良く会話のキャッチボールができていると共に、面接官のパートナーの方の志の高さに感銘を受け、内定を貰う前にも「この会社で働きたい!」と思うようになっていました。ムービンさんから内定の連絡を貰った時は、嬉しさで声が上ずった事を今でも覚えております。
転職活動としては、これにて一旦終了となりましたが、入社までの準備や、推薦図書を頂いたりしましたので、ここからが改めてスタートと、心機一転動き続けようと考えております。
「どういうキャリアパスを描きたいか、という点に一緒になって考えてくれる」という点です。具体的には、志望動機書の添削、面談でのヒアリング、10年後20年後のキャリアパスの検討まで、ここまでコミットしてくれる転職エージェントは他には無いと感じていて、自身のキャリアを考える上で指針となってくれたという事です。(あくまで自信が比較できるのは登録したエージェント3社間比較のみですがご容赦ください・・・)
コンサルに入社した場合、推薦図書と各ファームのナレッジが送られてくると思いますので、そちらは念入りに準備します。
また、私の場合はコロナウイルスが流行り外出できないタイミングですので、資格試験(簿記2級)を勉強しようと考えています。コンサルにおいて、財務分析は基礎になりますから、簿記は一定の有効資格となります。(ムービンからも簿記はあって損はないと伺いました)
元々コンサルタントに縁の無かった(自身も無かった)私を、内定までサポート頂いたムービンさん、およびムービンには大変感謝しております。
振り返ってみると、「内定を貰う」事に留まらない気付きをムービンから貰えたと感じており、現在のキャリアに少しでも疑問がある方、描きたいキャリアパスがある方は、それを相談する目的だけでも、ムービンに相談してみることをオススメします。
弊社ムービンは1996年に設立された日本初のコンサル業界特化型転職エージェントです。
これまで10,000人以上、合格率1%未満と言われている外資戦略ファームにおいても、BCG:300名以上、マッキンゼー:100名以上、ベイン:100名以上と、業界No.1の転職支援実績を誇ります。
「戦略系」「総合系」という言葉を生み出し、コンサル転職のマーケットを開拓してきました。これまでご支援させていただいた方が、BCG、ベインなどのグローバルトップファームの経営層を務めていたり、新興ファームを立ち上げていたりするため、通常では難しい選考ルートや直接交渉が可能です。さらに、弊社のみの限定求人も多数ございます。
日系/外資系問わず、ほぼすべてのコンサルティングファーム(400社以上)を紹介することができますので、コンサル転職をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
人気のキーワード
現在、積極採用中の大手・有名コンサルティングファームの最新求人を一部ご紹介いたします。
さらに求人を見たい方はコンサル求人情報からご覧ください。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
2025年9月27日(土),2025年10月11日(土),2025年10月25日(土) 締切:2025年9月18日(金),2025年10月3日(金),2025年10月17日(金) 各日17:00まで
アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)が1DAY選考会を実施いたします!
2025年11月1日(土)13:00-17:00 締切:2025年10月24日(金)
アクセンチュア Industry X 一日選考会
世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアの「Industry X」にて一日選考会が開催されます。
2025年10月25日(土)10:00-16:00 締切:2025年10月20日(月) 12:00
アクセンチュア セキュリティコンサルタント 会社説明会/一日選考会
世界最大級のコンサルティングファーム「アクセンチュア」にてセキュリティコンサルタントポジションのキャリアセミナー/一日選考会が開催されます!
2025年11月6日(木)19:00-20:15 締切:2025年10月26日(日)
ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー
外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!
2025年11月18日(火) 19:00-20:30 締切:2025年11月10日(月)18:00
ドリームインキュベータ(DI) キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。執行役員(パートナー)、シニアマネジャー、ビジネスプロデューサーが参加しますのでドリームインキュベータの理解がかなり深まると思います。
2025年12月6日(土) 12:30-18:30 締切:2025年12月1日(月)
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年10月15日(水)18:00-19:00 締切:2025年10月9日(木)12:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) IT&SJ部門 キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のIT&SJ部門にて、キャリアセミナーが開催されます!応募意思不問ですので、お気軽にご参加ください。
2025年11月30日(日) 締切:2025年11月24日 (月)
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA) ライフサイエンスヘルスケアセクター 一日選考会
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)のライフサイエンスヘルスケアセクターにて一日選考会が開催されることになりましたのでご紹介いたします。
2025年10月18日(土) 申込締切:2025年10月11日(土)
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年10月25日(土) 締切:2025年10月16日(木) 12:00
PwCコンサルティング PS×EU&R(福岡) キャリアセミナー
PwCコンサルティングにてPS×EU&R(福岡)の合同キャリアセミナーが、福岡オフィスおよびオンラインで開催されることとなりました。
2025年11月18日(火)18:30-20:00 締切:2025年11月11日(火)17:00
PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会
PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャにおいて、キャリア座談会の開催が決定いたしました。
2025年11月15日(土)10:00-18:00 締切:2025年11月7日(金)12:00
アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会
アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年10月25日(土)10:30-11:45 締切:2025年10月22日(水)18:00
アビームコンサルティング Corporate Finance & Transformation(財務戦略) キャリアセミナー
アビームコンサルティングのCorporate Finance & Transformation(財務戦略)にてキャリアセミナーが開催されます。
2025年11月15日(土)10:00-18:00 締切:2025年11月7日(金)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年10月25日(土) 締切:2025年10月17日(金)
KPMG FAS I&S部門 1day選考会
BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!
2025年10月18日(土)10:00- 申込締切:2025年10月15日(水)12:00
EY新日本監査法人 IT監査・ITリスクコンサルタント 1day選考会
EY新日本監査法人のTechnology Risk部門にて1day選考会が開催されます。ご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年10月30日(木),11月27日(木) 申込締切:開催日3営業日前
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年10月17日(木) 12:00-13:00 締切:2025年10月15日(水)
野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIについてご興味がある方はぜひご参加ください。
9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前
ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会
高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!
2025年11月27日(木)18:00-19:00 締切:11月25日(火)
フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年10月17日(金)18:30-19:15 締切:2025年10月15日(水)
フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) MFGチーム(製造) キャリアセミナー
製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)にご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年9月13日(土),9月27日(土),10月18日(土),10月23日(木) 締切:各回開催1週間前まで
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年10月16日(木) 締切:2025年10月10日(金)
NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会
NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.