通貨選択型ファンドの純資産残高が2兆円を突破し、独り勝ちを納めている。2009年に入り誕生した通貨選択型ファンドは、個人投資家のハートを射止め、今年の投信業界の「顔」になりつつある。
「高い分配金実績が呼び水になっていることに加え、最初のファンド設定からほぼ1年が経過し、投資家が商品に対する安心感を覚え始めたことも人気に拍車をかけている」(国内投信)という。
トムソン・ロイター傘下の投信情報会社リッパーによると、10月末時点の通貨選択型ファンドは17シリーズで計130本(マネープールを含む)で、純資産残高は前月比約4385億円増の約1兆9011億円となった。11月も17日時点で、既に3シリーズ──クレディ・アグリコルアセット「りそな米国ハイ・イールド債券ファンド」、新光投信「みずほハイブリッド証券ファンド(通貨選択型)」、T&Dアセットの「野村エマージング債券投信」が設定され、この3シリーズの当初設定額合計は約1700億円となっている。
通貨選択型の第一号ファンドを設定したのは野村アセットマネジメントで、人気の火付け役となったのは、今年1月に設定された「野村米国ハイ・イールド債券投信」。同ファンドが短期間に数千億円規模の資金を集めたことで注目され、以後、同様のファンドの設定が相次ぐことになった。
通貨選択型は多くが資金を一時的に待機させることのできるマネープールファンドを含む10本前後のファンドで構成され、シリーズ内では、複数の通貨間でスイッチングが可能になっている。採用通貨をみると人気通貨はブラジルレアルと南アフリカランドなど。10月末までに設定された17シリーズ全てでこの2通貨は採用されている。ただ実際には、残高ベースでも、資金の純流入額ベースでもブラジルレアルが全体の約4分の3を占め、圧倒的人気を誇っている。背景には既存ファンドの分配金実績が比較的高いことなどがある。
各社が相次いで通貨選択型ファンドを設定してくるなか、足元では目新しさを売り物に、採用通貨にはメキシコペソや中国人民元も登場。中国元を採用している三井住友アセットマネジメントの「SMBC・日興ニューワールド債券ファンド」では、中国元は「じわりじわりと残高を伸ばしてきている」(関係者)という。
また販売会社も証券会社一辺倒だったのが、10月末の設定ファンドからは銀行が加わってきた。公募投信の販売シェアで全体の4割超を占める銀行が販社になったことは「銀行も経営上、もう預金キャンペーンをやってはいられない状態に来ていることや、個人マネーが投資に対して動意づき始めた証拠なのではないか」(外資系投信)との見方がある。「日本を除き、海外の株式市場ではリーマンショック以前の水準に戻ったり、勢いを取り戻しているところもある。海外の経済活動が上手く回っていることが見えてくると、個人のリスク資産への投資も徐々に再開してくるだろう」(国内証券)との声もある。国内で超低金利、株式相場の低迷が続く以上、投資マネーは高金利な投資商品やキャピタルゲインの狙える資産に向かうとしか考えられず、その最初のステップがこうした通貨選択型ファンドであり、通貨選択型も含まれる、更に大きなカテゴリーの分配型ファンドとの見方がされている。
野村総合研究所(NRI)が算出する国内籍追加型公募投信の資金動向によると、16日時点の純資産残高は47兆9359億円。このうち約8割にあたる37兆5332億円が海外資産に投資しているファンドとなっている。
2009年 11月11日
ロイター
野村総合研究所(NRI) に関するニュースをお伝えします。どう動いているのかをWatchすることで、今後の動きを展望することができるはずです。 野村総合研究所(NRI) 関連ニュース
戦略系コンサルティングファーム
マッキンゼー アンド カンパニー(Mck)ビジネス&ITコンサルティングファーム
パクテラ・コンサルティング・ジャパン財務アドバイザリー系ファーム
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)日系/国内独立系コンサルティングファーム
リブ・コンサルティング企業・事業再生、ハンズオン系コンサルティングファーム
アリックスパートナーズ監査法人一覧
あらた監査法人総合系コンサルティングファーム
アクセンチュア(AC)シンクタンク系
NTTデータ経営研究所組織人事/チェンジマネジメント系ファーム
マーサー ジャパン医療・ヘルスケア系コンサルティングファーム
メディヴァ業務&業界特化系コンサルティングファーム
グリーンフィールドコンサルティング求人情報
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.