野村総合研究所(NRI)の拠点・オフィス-野村総合研究所(NRI) 転職・採用情報-

野村総合研究所(NRI)

野村総合研究所は、リサーチ・経営/ITコンサルからSIまで幅広く対応しているコンサルティングファームです。顧客が抱えている課題や問題を先取りして解決策へと導く「ナビゲーション」から具体的な解決策を実施・運用する「ソリューション」まで、すべてを一気通貫で行う「トータルソリューション」が強みです。

国内野村総合研究所(NRI)拠点

野村総合研究所は、日本のほか、アジア、アメリカ、ヨーロッパに拠点を置き、それぞれが連携しながら、調査・研究、コンサルティング、ITソリューションなどのサービスを提供し、グローバルに事業を展開する企業を支援しています。
国内において、全国に拠点を有しており、クライアントの幅広いニーズに応える体制が整っています。

東京

本社:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ

大手町分室:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル

木場総合センター:東京都江東区木場1-5-15 タワーN棟

神奈川

横浜総合センター:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル

横浜開発センター:横浜市保土ケ谷区神戸町134 サウスタワー

大阪

大阪総合センター:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト

大阪開発センター:大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島西館

コンサルティング事業本部:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト

愛知

中部支社:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目21番7号 名古屋三交ビル

コンサルティング事業本部:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目21番7号 名古屋三交ビル

福岡

福岡県福岡市中央区天神1丁目12番14号 紙与渡辺ビル

福岡開発センター:福岡市博多区綱場町4-1 福岡RDビル4階

北海道

札幌開発センター:札幌市中央区北五条西5-2-5 信金中央金庫ビル

野村総合研究所(NRI)の会社概要

社名株式会社野村総合研究所
URL日本:http://www.nri.co.jp/
設立1965年4月1日
代表代表取締役社長 柳澤 花芽
従業員数7,206人(NRIグループ 16,708人) 2024年3月31日現在
資本金25,655,413,800円
売上7,365億円(2024年3月期)
所在地東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
拠点 木場総合センター
横浜総合センター
大阪総合センター
中部支社
大手町分室(東京サンケイビル)
札幌開発センター
横浜開発センター
大阪開発センター
福岡開発センター
コンサルティング事業本部 名古屋オフィス
コンサルティング事業本部 大阪オフィス
関係会社 ◆国内
NRIネットコム株式会社
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
NRIワークプレイスサービス株式会社
NRIデータiテック株式会社
NRI社会情報システム株式会社
NRIプロセスイノベーション株式会社
NRIシステムテクノ株式会社
株式会社ユービーセキュア
株式会社だいこう証券ビジネス
株式会社DSB情報システム
NRIみらい株式会社
日本智明創発ソフト株式会社
NRIリテールネクスト株式会社
ブライアリー・アンド・パートナーズ・ジャパン株式会社
NRIデジタル株式会社
株式会社NDIAS
株式会社Financial Digital Solutions
日本証券テクノロジー株式会社
沿革
1965年 野村證券株式会社 調査部が分離独立し発足。
株式の上場をきっかけに、経営の効率化を目的として、リサーチ部門の在り方を変えた。
証券・経済研究等を行う部門は、証券調査・市場調査などの一部を野村グループへインハウス化し、残る一部は研究創発センターに移管され、政策・金融・経済研究などを引き続き行っている。
また、社会・産業研究等の部門はコンサルティング機能を強化し、「~研究部」から「~コンサルティング部」へ名称を変え、現在に至っている。
コンサルティング部門としてリサーチ機能・コンサルティング機能を併せ持つことで高い付加価値を実現している。
1967年 1月 ニューヨーク事務所(現 ノムラ・リサーチ・インスティテュート・アメリカ)を開設
1972年11月 ロンドン事務所(現 ノムラ・リサーチ・インスティテュート・ヨーロッパ)を開設
1976年 1月 香港事務所(現 ノムラ・リサーチ・インスティテュート・ホンコン)を開設
1984年 7月 シンガポール事務所
1987年10月 野村コンピュータシステム(株)
1988年 1月 (株)野村総合研究所と野村コンピュータシステム(株)が合併し、(株)野村総合研究所に
1994年 8月 台北事務所(現 野村総合研究所(台湾)有限公司)を開設
1995年 4月 ソウル支店(現 野村総合研究所ソウル)を開設
1999年 4月 (株)野村総合研究所がNRI情報システム(株)を合併
2000年 8月 NRIセキュアテクノロジーズ(株)を設立
2001年12月 東京証券取引所第一部に株式を上場
2002年 7月 野村総合研究所(上海)有限公司を設立
2002年10月 野村総合研究所(北京)有限公司を設立
2008年10月 モスクワ支店を開設
2010年 9月 野村総合研究所(大連)有限公司を設立
2013年 1月 野村総合研究所タイを設立
2016年 8月 NRIデジタル(株)を設立
2016年12月 ASGをグループ会社化
2017年 9月 ノムラ・リサーチ・インスティテュート・ホールディングス・オーストラリアを設立
2018年 4月 Nvantage India Private Limitedを設立
2019年10月 (株)Financial Digital Solutionsを設立
2019年12月 日本証券テクノロジー(株)をグループ会社化
2021年 5月 AUSIEXをグループ会社化
Planitをグループ会社化
2021年12月 Core BTSをグループ会社化
野村総合研究所(NRI)の特徴・魅力

組織体制

未来開発センター
コンサルティング事業本部
システムコンサルティング事業本部
金融ITイノベーション事業本部
証券ソリューション事業本部
資産運用ソリューション事業本部
保険ソリューション事業本部
金融ソリューション事業本部
産業ITイノベーション事業本部
流通ソリューション第一事業本部
流通ソリューション第二事業本部
サービス・産業ソリューション事業本部
関西支社
中部支社

野村総合研究所(NRI)の組織体制

事業概要・領域:野村総合研究所(NRI)

マネジメントコンサルティング

豊富な経験をもつ業界の専門家による戦略策定、顧客固有の課題を理解した意思決定の伴走、経験な裏打ちされた実効性のある施策策定および実行支援を行います。

コンサルティングサービス

業種・サービス
電機・ハイテク
化学・素材
自動車
消費財・サービス
ヘルスケア・社会保障
エネルギー・環境
運輸・物流
住宅・不動産
ICT・メディア
金融
公共

コンサルティングテーマ
サステナビリティ(ESG/CSV/CSR)
働き方改革
DX
アナリティクス
Global ERP
SCM
イノベーション(事業創出)
組織・人事人材コンサルティング
CRM・マーケティング・CX
経営管理
スマートシティ・スマートビル
デジタル業務改革

グローバルコンサルティング

NRIは、日本だけでなく世界各国にコンサルティングの実績があり、サービスを提供してグローバルに事業を展開する企業を支援しています。

ソリューション

Insight Signal
マーケティング戦略の効果を「科学的に見える化」し、戦略の効果を最大化することを目的とした総合支援サービス

Market Translator
NRIの独自推計データとノウハウを搭載したGISソフト

True Navi
コンサルティングのなかで独自に開発したインターネット・リサーチ・サービス

システムコンサルティング

長年にわたるシステムコンサルティング実績を通じて、日本企業のビジネスや業務、ITを熟知しており、クライアントの課題に真摯に向き合い、一体となって、DX実現のための支援を行っています。

DXサービス

戦略立案、ビジネスモデル創造、顧客接点革新、業務プロセス改革、データ活用力の向上、IT基盤の高度化、組織・人材・文化の変革の実現に向け、企業のケイパビリティを高め、発揮させるための様々なサービスを提供しています。

デジタル変革マネジメント
デジタル変革を“企業活動全般の抜本的な変革”と“継続的な成長を支える組織能力の獲得”と捉え、変革の実現を支援します。

デジタルアーキテクチャー
業務アプリ、データ、インフラ、セキュリティ、運用といったシステム全体を構成するITアーキテクチャーについて、全体構想から個別技術の活用検討に至るまで支援します。

ビジネスアナリティクス
アナリティクスの実行支援から体制整備、分析プラットフォーム提供など、クライアントのビジネスアナリティクスの実行力の獲得を支援します。

デジタル新事業創発
デジタル技術動向と事業環境の変化の両側面から既存事業の変革・新事業の立案・新サービス設計~運用改善までをトータルで支援します。

製造DX
“モノ”売りから、顧客に寄り添ったビジネスを実現する“モノ+コト”売りへのビジネス変革実現に向けた支援を提供します。

CiT(コーポレートIT)トランスフォーメーション
企業のDX戦略を推し進めるための、既存基幹系システム(CiT)の診断、ビジネス・システムの刷新計画の立案とその推進を支援します。

システムコンサルティングサービス

幅広い業種の企業や行政機関を対象に、IT戦略策定やIT活用業務改革、標準アーキテクチャ確立、ITガバナンスの確立など、企業のIT活用力の向上を支援する多様なサービスを提供しています。

情報戦略・ITガバナンス
経営方針や事業戦略と整合した情報戦略の策定から、情報戦略を推進していくためのITガバナンスなど、主に企業経営とITとを結ぶ手法やノウハウを提供します。

IT投資管理・コスト管理
IT投資・ITコスト・IT資産の3つの視点から、情報化の価値を管理・統制する手法やノウハウを提供します。

業務・ITリレーション
事業部門と情報部門とが一体となって推進する、業務改革、及びシステム化の企画・計画に関わる手法・ノウハウを提供します。

サービス管理
システム開発やシステム保守・運用など、ITサービス管理における標準的なルールやプロセス、ツール等に関わる手法・ノウハウを提供します。

ITアーキテクチャー管理
各種情報技術の成熟度や、要求される品質やコスト水準等を踏まえた、最適なシステムアーキテクチャーを検討・確立するために必要な手法やノウハウを提供します。

ソーシング・スキル管理
情報部門に要求されるケーパビリティを踏まえた上で、情報部門・情報子会社・外部委託先間での最適な機能配置や、情報部門に求められるIT人材像・育成方法を検討するのに必要な手法やノウハウを提供します。

ITリスク管理
情報化運営に関連するリスクを正確に把握し、包括的 且つ 適切にコントロールするのに必要な手法やノウハウを提供します。

野村総合研究所(NRI)のコンサルティングサービス

金融ITソリューション

NRIが最も精通する分野の一つが金融です。創業以来、業界の変化を先取りしながら、金融ビジネスにかかわる多くのクライアントにソリューションを提供してきました。NRIが構築した仕組みの多くは、金融業界のインフラとして機能しています。

産業ITソリューション

NRIでは、流通、サービス、製造等、産業界の幅広い企業様のビジネス革新をITで実現します。

ビジネスIT

デジタル化の進展により、クライアントのビジネスの拡大に直接貢献するビジネスITが求められています。
NRIでは、コンサルティングとソリューションがクライアントと併走してビジネスITを構想・推進する新たなビジネスモデル「コンソリューション」を進めていきます。

コーポレートIT

1979年、NRIはセブン−イレブン・ジャパンの発注システムを構築。続いて1982年には、小売業で日本初となる本格的なPOSシステムを構築、稼働させ、「いつでも欲しいものが手に入るお店」という、今のコンビニの姿をシステムから支えることとなりました。これを契機に、POSシステムを流通業だけでなく宅配業界や製造業などでも活用させていきます。

グローバル

グローバル事業展開のサポートを加速し、クライアントとともに成長します。中国・アジアに加え欧米においても、グローバル展開を支えるサービスとサポート体制を強化します。海外発の先進的なビジネスモデルや先端技術も取り込み、流通をはじめとする最適なサービスを提供することで、クライアントとともに持続的な成長を実現していきます。

IT基盤サービス

事業活動の拡大やIT活用の深まりとともに、企業のシステムが巨大化・複雑化する中で、その土台となる「システム基盤」は、ますます重要になっています。NRIは、先端的な技術を見通し、戦略的に各ソリューションに取り入れ、提供しています。

マネージドサービス

パブリック・プライベートクラウドの利用やオンプレミスなど、システムのIT基盤の多様化・複雑化に伴い、システム全体への最適化への需要が高まってきています。マネージドサービスは、システム全体を最適化してトータル支援を行うとともに、各領域の専門家チームがクライアントのDX変革をリード・サポートします。

先端技術獲得・顧客との共創

クライアントと共に、新たなデジタルビジネスを創造すべく、技術起点・クライアント起点の両方の視点で、実現と効果検証のサイクルを繰り返し、オープンイノベーションやコンソリューションに取り組んでいます。また、人工知能(AI)/機械学習、IoT、5Gなど先端技術の調査・研究を積極的に行っているほか、スタートアップとの連携、先端技術を保有する企業とのアライアンスや出資なども行っています。

セキュリティサービス

IT技術が進化するとともに、複雑化・多様化するセキュリティリスクに対して、最先端の技術と知見を活用し、クライアントが安心して事業が開始・継続できるよう、コンサルティング、セキュリティ診断や監視、セキュリティ対策支援、ソリューションの提供など様々な情報セキュリティ事業を展開しています。

野村総合研究所(NRI)の事業概要

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界に興味をお持ちの方、コンサルタントへのキャリアは可能か、どんな人たちがコンサル転職に成功しているのか、現在の採用動向はどうなっているのか

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

まずはキャリア相談会から

コンサルティングファーム一覧

戦略系コンサルティングファーム

マッキンゼー アンド カンパニー(Mck)
 マッキンゼー転職情報
ボストンコンサルティンググループ(BCG)
 BCG転職情報
ベイン アンド カンパニー(Bain)
 ベイン転職情報
アクセンチュア(戦略コンサルティング本部)
 アクセンチュアへの転職方法
A.T.カーニー(ATK)
 A.T.カーニー転職情報
ドリームインキュベータ(DI)
 ドリームインキュベータ転職情報
アーサー・ディー・リトル(ADL)
 アーサー・ディ・リトル(ADL) 転職情報
PwCコンサルティング ストラテジーコンサルティング(Strategy&)
 Strategy& 転職情報
ローランドベルガー(RB)
 ローランドベルガー転職情報
コーポレイト・ディレクション(CDI)
 CDI転職情報
モニター デロイト(デロイト戦略グループ)
P&Eディレクションズ

ビジネス&ITコンサルティングファーム

パクテラ・コンサルティング・ジャパン
ウルシステムズ
スカイライト コンサルティング
フューチャーアーキテクト
キャップジェミニ
ジェンパクトコンサルティング
ガートナー ジャパン
レイヤーズコンサルティング
シンプレクス
ビジネスブレイン太田昭和
アバナード
NTTデータ
タタ コンサルタンシー サービシズ ジャパン
SAP
日本オラクル
Dirbato(ディルバート)
マイクロソフト
SAS Institute Japan
ワークスアプリケーションズ

財務アドバイザリー系ファーム

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)
PwCアドバイザリー
アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ(ABD)
エスネットワークス
KPMGFAS
EYTAS
フーリハンローキー
プルータス・コンサルティング

日系/国内独立系コンサルティングファーム

リブ・コンサルティング
山田コンサルティンググループ
イグニション・ポイント
ライズ・コンサルティング・グループ
ドルビックスコンサルティング
グロービング
タナベ経営
船井総合研究所
日本能率協会コンサルティング
ジェムコ日本経営
NBCコンサルタンツ
ビジネスパートナーズ
テクノ経営総合研究所
MOVER&COMPANY
コロニー
INTLOOP
Xspear Consulting
アーツアンドクラフツ
クロス・オペレーショングループ

企業・事業再生、ハンズオン系コンサルティングファーム

アリックスパートナーズ
経営共創基盤(IGPI)
フロンティア・マネジメント(FMI)
グラックス・アンド・アソシエイツ
プロレド・パートナーズ
ロングブラックパートナーズ
フィールドマネージメント
YCP
リヴァンプ
アクティベーションストラテジー

監査法人一覧

あらた監査法人
監査法人トーマツ
新日本監査法人
あずさ監査法人

総合系コンサルティングファーム

アクセンチュア(AC)
デロイトトーマツコンサルティング(DTC)
シグマクシス
PwCコンサルティング
日本IBM
アビームコンサルティング(Abeam)
クニエ(QUNIE)
日立コンサルティング
ベイカレントコンサルティング
KPMGコンサルティング
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)
リッジラインズ

シンクタンク系

NTTデータ経営研究所
富士通総研(FRI)
三菱UFJ リサーチ&コンサルティング(MURC)
三菱総合研究所(MRI)
野村総合研究所(NRI)
日本総合研究所(JRI)
みずほリサーチ&テクノロジーズ
大和総研
電通総研

組織人事/チェンジマネジメント系ファーム

マーサー ジャパン
ウィリス・タワーズワトソン
コーンフェリー・ジャパン
エーオンソリューションズジャパン
コーチエイ(コーチA)
リンクアンドモチベーション(LMI)
リクルートマネジメントソリューションズ(RMS)
グロービス
セルム
セレブレイン

医療・ヘルスケア系コンサルティングファーム

メディヴァ
KPMGヘルスケアジャパン
グローバルヘルスコンサルティング(GHC)
IQVIAソリューションズ ジャパン(旧:IMS Japan)
エムスリー
CDIメディカル

業務&業界特化系コンサルティングファーム

グリーンフィールドコンサルティング
L.E.Kコンサルティング
アイ・アール ジャパン
ジェネックスパートナーズ
ZSアソシエイツ
アットストリーム
イーソリューションズ
プロティビティ
IGPI ものづくり戦略カンパニー
ビービット
博報堂コンサルティング
デロイト トーマツ サイバー(DTCY)
マネジメントソリューションズ(Msol)
プライマル
電通コンサルティング
キューブアンドカンパニー
ニュートン・コンサルティング
インターブランド
OXYGY

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ