1991年に日本最大のSI会社であるNTTデータが100%出資して設立したシンクタンクコンサルティングファーム。
研究所と名前はついているものの、手掛けている事業内容はコンサルティングそのもので、シンクタンクと戦略系・総合系コンサルティングファームに跨る領域を中心に、戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等の上流コンサルティングを手掛けている。
具体的には、社会課題や業界課題、課題(CXOレベル)の解決支援のためのコンサルティングを主としており、事業コンセプト「Social and Business Design Cycle」という官と民の両面から支援しているのが特徴。 それにより「官に対する、(現場を踏まえた現実的な)社会政策の提言」、「民に対する、(先行優位を活かした)政策提言実行支援(事業開発&推進)」が実現でき、官民双方からの信頼も厚い。
NTTデータという冠はついているものの、SI(システムインテグレーション)案件は守備範囲としておらず、どのようなビジネス展開をするかはNTTデータ経営研究所に任されている。
NTTデータは出資を受けているが、かなり自由度が大きく、NTTデータの前裁き的な案件もほぼない(SI案件や情報システム構築を前提としたITコンサルティングはNTTデータが自ら行っている)。内販(NTTデータが顧客となる案件)・協働案件合わせても2、3割程度。
一方でNTTデータのチャネル活用や共同企画・営業、プロジェクト案件紹介などの協調関係にもある。
例えばNTTデータ経営研究所がコンサルティングをNTTデータがSI、OSなどシステム構築を行うプロジェクトも多くなく、システムはNTTデータ、企業の経営課題解決、社会課題解決などの上流コンサルはNTTデータ経営研究所とすみ分けられている。
SI業務はNTTデータで行っており、同社ではマネジメントコンサルに特化。
NTTデータの営業力を利用して仕事を受注できるので、案件が安定的に入るのも魅力のひとつ。NTTデータ経由で、官公庁からの案件も多い。
実現したい思いがある、挑戦したいことがある、そういった思いを支援し、チャレンジできる環境。 また常に新しいもの、良いものを取り入れようとする社風。 各組織の守備範囲が非常に大きく、各ユニット、コンサルタントが色々な新しいことにもチャレンジしやすい。裁量も大きく、自ら掲げた目標にどんどん挑戦できる自由度を持つ。 またデリバリーだけでなく、マーケティング(テーマ発掘、情報発信)、セールス活動にもチャレンジすることができ、“会社の名前“ではなく、自分の名前を世の中に売り込んでいくことができる。
年間10本前後のプロジェクトにアサインされ、同時に複数の案件に参画する。多くのケースに裏打ちされた豊富な知見は今後コンサルタントとしての大きな財産になるため、裁量も大きく、若くても社歴が浅くてもどんどん重要な役割を任せられる、そのため自分の名前で仕事が取れるコンサルタントへの早期成長を実現できるチャンスが豊富にある。
何年で昇格しなければいけないという「up or out」のカルチャーや制度はない。
「現職階の職責を果たせれば貴重な人材である」と捉えており、それぞれの強みを活かした人材活用、配置を実践しているため、社内の横並び競争や、単年度の業績にあまり捉われることがない。
一方で昇格年数などのガイドラインもないため1年目でも実力があればどんどん昇格できる。
・育児・介護制度の拡充も行っており社員が持続的に働く環境を整えている。
・首都圏各地にサテライトオフィスを用意しているため、効率的に働くことができる。
・いつでもどこでも快適に仕事ができるようテレワーク制度を導入。
社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 日本:https://www.nttdata-strategy.com/![]() | ||||||||||||||||||||||||||
設立 | 1991年 4月12日 | ||||||||||||||||||||||||||
資本金 | 4億5000万円 | ||||||||||||||||||||||||||
代表 | 取締役会長 宮野谷 篤 代表取締役社長 山口 重樹 | ||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル9階・10 階 | ||||||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
人事部長 野々山 清氏 インタビュー 同社人事部長(インタビュー当時)の野々山様に同社の魅力や特徴、直近のプロジェクトや求めている人材像など、お話を伺って参りました。
情報戦略事業本部 野中氏 インタビュー デジタルや新しいテクノロジーをテーマとした戦略策定・変革の実現をする同社情報戦略事業本部 野中氏にお話を伺って参りました。
NTTデータ経営研究所 求人特集 現在コンサルタントを積極採用中です! ご興味のある求人や、NTTデータ経営研究所へのご転職をお考えの方は是非一度お問合せ頂ければ幸いです。
NTTデータ経営研究所の概要からコンサルティングサービス、書籍、採用情報などをご紹介致します。 |
人事部長 野々山氏に同社の特徴や社風、求めている人材像など、お話を伺って参りました。 |
戦略系コンサルティングファーム
マッキンゼー アンド カンパニー(Mck)ビジネス&ITコンサルティングファーム
パクテラ・コンサルティング・ジャパン財務アドバイザリー系ファーム
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)日系/国内独立系コンサルティングファーム
リブ・コンサルティング企業・事業再生、ハンズオン系コンサルティングファーム
アリックスパートナーズ監査法人一覧
あらた監査法人総合系コンサルティングファーム
アクセンチュア(AC)シンクタンク系
NTTデータ経営研究所組織人事/チェンジマネジメント系ファーム
マーサー ジャパン医療・ヘルスケア系コンサルティングファーム
メディヴァ業務&業界特化系コンサルティングファーム
グリーンフィールドコンサルティング求人情報
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.