転職成功の心得10選!転職エージェント活用のメリットとは-コンサル業界転職特集記事-

転職成功の心得10選!転職エージェント活用のメリットとは

転職を成功させるカギは、転職の「心得」を知り行動に移すことです。 いきなり求人に応募したり退職したりする前に転職活動の土台を整えておくことで、ミスマッチや後悔のリスクを大きく減らすことができます。 本記事では、転職活動を成功に導くために意識しておきたい10の心得と、転職で後悔しないためのポイントを解説していきます。 「転職すべきか悩んでいる」「転職で失敗したくない」という方はぜひ参考にしてみてください!

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

転職成功の心得10選!

転職は「手段」であって「目的ではない」と理解する

「とにかく早く退職したいから」と感情的に転職を決めてしまうと、環境を変えたとしても同じような不満を抱えてしまう可能性があります。 転職はあくまで、自分の理想のキャリアや働き方を実現するための「手段」です。 転職において重要なのは、「どのようなキャリアを築きたいのか」「どんな働き方をしたいのか」といった将来像を描くことです。 目的のない転職はできるだけ早く内定を獲得することがゴールになってしまい、入社後のミスマッチや早期離職に繋がりやすくなります。 転職を「人生をより良くする選択肢のひとつ」と捉え、その先にどんな価値を得たいのかを明確にすることが、 納得のいくキャリア選択への第一歩だといえるでしょう。

自分の強み・価値を棚卸ししておく

選考では、「あなたはこの会社でどのように貢献できますか?」という問いに答える必要がありますが、 このときスキルや経験をただ並べるだけでは不十分だといえます。 「過去の経験を通じてどんな強みが身についたのか」「どのような場面でそれが発揮されたのか」を具体的に語れることが重要です。 まずは、これまでの業務内容や成果を振り返り、ご自身の強みや実績、価値観を言語化しておきましょう。 この棚卸しをしっかりと行うことで、志望理由も明確かつ具体的になります。
また、転職エージェントを活用すると、第三者視点が加わるため自分では気づかなかったアピールポイントを発見できるというメリットもあります。

理想の働き方や環境を明確にする

転職活動を進めるうえで、自分にとって「どんな働き方が理想か」を明確にしておくことは非常に重要です。 たとえば、「残業が少ない」「在宅勤務ができる」「個人の裁量が大きい」など、それぞれ転職先に求める条件の優先順位は異なるかと思いますが、 これらを予め定めることなく転職活動を進めてしまうと、入社後に「思っていたのと違った」と感じてしまう原因になります。
働き方や職場環境への価値観と優先順位を明確にしておくことで、求人選定の軸がぶれず、ミスマッチを防ぐことができます。

求人票だけでなく企業の中身を見る癖をつける

求人票に記載されている情報はあくまで表面的な条件にすぎません。 たとえば「フレックス制あり」「年間休日120日」と書かれていても、実際には制度が形だけで運用されていなかったり、 長時間労働が常態化している場合もあります。 こうしたギャップに気づくためには、企業の中身をしっかり見る視点が必要です。 説明会に参加したり、OB・OG訪問を行ったり、または転職エージェントから生の情報を収集したりすることで、制度と実態の違いを把握できます。 入社してから後悔しないためにも、求人票を鵜呑みにせず「実際にその企業で働いている自分」を具体的にイメージできるような情報収集を心がけましょう。

企業文化や周囲との相性も意識する

「年収が高い」「福利厚生が充実している」「ワークライフバランスを保って働くことができる」など、条件面で企業を比較することは大切ですが、 それだけで転職先を決めてしまうと後悔に繋がってしまう可能性があり、後悔を回避するために大切なのは自分の性格や価値観、働き方と企業との「相性」だといえます。 たとえば、スピード感のある職場で刺激を受けたい人が、安定重視の保守的な環境に入ると、やりがいを感じにくくなるかもしれません。 また、仕事に対するモチベーションがあまりにも周囲とかけ離れている場合には、入社後に不満を感じてしまう可能性も高まります。 転職先に希望する条件を明らかにして優先順位をつけることはもちろん大切ですが、それらに加えて「自分らしく働くことができるか」を軸にして企業文化や周囲との相性を見ることで、 転職後の満足度は大きく変化します。

面接では選ばれるだけでなく「選ぶ」視点も大切

転職活動中は「内定をもらうこと」に意識が集中してしまう傾向にありますが、本来面接は企業と転職希望者がお互いを見極める場であるため、 採用されるかどうかだけでなく、「この会社で本当に働きたいと思えるか」を見極める視点を持つことが重要です。 たとえば、面接で社員の雰囲気やコミュニケーションスタイル、質問への対応などを観察し、ご自身の価値観と合っているかどうかを冷静に判断しましょう。 また面接の場では、逆質問を通して気になっている点を率直に確認することも有効です。 「入社するかもしれない場所」として、企業を評価する姿勢を持つことで、納得感のある選択ができるようになります。

情報は主観と客観の両方から集める

求人情報や企業ホームページだけでは、実際の職場の雰囲気や働き方を具体的にイメージすることは難しいといえるでしょう。 そこで重要なのは、主観的な情報と客観的な情報をバランスよく集めることです。 たとえば、会社説明会などで受けた印象は「主観的」なものであり、実際に働いている人の声や転職エージェントの情報は「客観的」な視点といえます。 情報元がどちらかに偏ると判断を誤ってしまう可能性があるため、両面から情報を照らし合わせて判断することが大切です。
「思っていたのと違った」とならないよう、複数の視点から情報を得る習慣をつけておきましょう。

面接は「伝える」より「伝わる」ことを意識する

面接では、自分の経歴や思いをしっかり「伝える」ことが大事だと思われがちですが、 実はそれ以上に大切なのは「どう伝わるか」です。 いくら良い内容を話していても、論点がぼやけていたり、相手の知りたい情報に答えていなければ、魅力や強みが思うように伝わらないことがあります。 そのため、相手の質問の意図をくみ取ったうえで、相手に伝わるように具体的かつ簡潔に話すことが大切だといえるでしょう。
そのためには、転職エージェントを活用しながら事前に模擬面接を行い、 自分の伝え方がどう受け取られているかを確認し、フィードバックをもらうことも効果的だといえます。

内定がゴールではなく「入社後がスタート」

転職活動が進み、内定をもらった瞬間は達成感を得やすいものです。 しかし、内定はゴールではなく、新たなキャリアのスタート地点にすぎません。 大切なのは「入社後にどう成果を出すか」「自分の目標に近づける環境か」を見極めることです。 たとえば、内定後には業務内容や配属部署、入社前後のフォロー体制などを改めて確認し、自分の希望とのズレがないかをチェックしましょう。 また、入社後に活躍するために必要な知識やスキルを事前に準備しておくことで、新しい環境での立ち上がりがスムーズになります。 転職は通過点であり、その後の行動こそが本当の転職成功を決める要素だといえます。

転職理由は自分の言葉で語れるようにする

転職理由は、転職活動で必ず聞かれる質問だといえます。 だからこそ、表面的なフレーズではなく、ご自身の経験や価値観に根ざした自分の言葉で語れるかどうかがカギになるといえるでしょう。 また、仮に転職理由が「人間関係に不安がある」「成長できる環境ではない」などのネガティブだったとしても、事実を前向きかつ具体的に伝えることが必要だといえます。 さらに、転職理由と志望動機の一貫性も重視されるため、「なぜ辞めたいのか」ではなく「なぜ転職したいのか」をしっかり言語化しておくことが 選考通過の鍵だといえます。

未経験からのコンサル転職

無料転職相談・登録はこちらから

コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。

不安を感じたら転職エージェントの活用がおすすめ!

転職活動で迷いや不安を感じるのはごく自然なことであり、初めての転職である場合は特に何から始めればよいのかわからない、ということも珍しくありません。 そのような場合には、客観的な視点を持つ転職エージェントを活用することで冷静な判断や納得のいく決断に繋がります。
下記では、転職エージェントを活用することでどのようなメリットがあるのかを解説していきます。

企業選びの判断軸を整理できる

転職においては、「自分がなぜ転職したいのか」「どんな企業を選ぶべきか」といった判断軸を明確にしておくことが不可欠です。 転職エージェントや第三者との対話を通じて自分の考えが言語化され、面接で伝えるべき内容も整理されていきます。 転職希望者自身では気づくことができなかった強みや向いている業界などを新たに発見できる可能性もあります。

転職の専門家から選考対策のフィードバックを受けられる

転職エージェントを活用する大きなメリットの一つが、選考対策に関するフィードバックを受けられる点です。 ご自身で選考対策を行うことも大切ではありますが、どこが弱点でどう改善すべきなのかを自分自身で見抜くことは難しいといえるでしょう。 特に職務経歴書や面接の回答内容は、自分では伝えているつもりでも、第三者から見ると要点がずれていたり、具体性に欠けていると評価されることもあります。 このような場合でも、転職エージェントを活用することによって企業ごとの評価基準や面接官が重視する観点をもとに冷静なフィードバックを受けることができます。 実践的なアドバイスを受けながら対策を練ることで、選考通過率を高めるだけでなく、自信を持って本番に臨むことができるようになります。

転職エージェントや口コミから内部情報を得る

求人票や企業サイトでは伝えきれない情報も、転職エージェントや口コミサイトを活用することで補完できます。 エージェントは企業ごとの働き方や雰囲気、実際に転職した人の声なども把握しているため、 自分では気づけない違和感を指摘してもらえることもあります。 内部情報をうまく取り入れることで、失敗のリスクを減らすことができます。

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

ゴールデンウィーク(GW)転職・キャリア個別相談会 2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します) ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会 GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。

戦略コンサルタントへの転職特集 「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー 2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年5月15日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 2025年5月7日(水) 18:30~20:00 マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!

ローランド・ベルガー キャリアセミナー 2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火) ローランド・ベルガー キャリアセミナー 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年5月26日(月) 18:30~20:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年5月20日(火)19:00~20:30 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) キャリアセミナー 2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!

PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー 2025年5月27日(火)18:00~ PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!

アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 2025年5月17日(土) アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年5月24日(土) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

プロレド・パートナーズ 1day選考会 2025年5月17日(土) 10:00~ プロレド・パートナーズ 1day選考会 プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 1day選考会 2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前 クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ